• ベストアンサー

恐喝されてるのはわかっているのですが。

agu1980の回答

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.2

50万円も払うくらいなら、その金の一部で弁護士に依頼してみては? その方が確実だし、後々長引くこともないと思います。こういったケースで示談はかえって危険です。 >知り合いのヤクザを送り込む 本当にヤクザが知り合いにいたらそんな予告はしないものです。(ヤクザみたいな容姿の知り合いはいるかもしれませんが。)それよりもなによりもヤクザ&恐喝は立派な犯罪です。警察に駆け込めば良いだけです。本当にヤクザがバックにいたら、素人が示談書や契約書なんか書いても意味を成しませんので、弁護士入れて警察まじえて話をしたほうがいいですよ。(尚、こういった示談で会社にバレることはないのですが・・・だって質問者様が逮捕されたわけでもなければ、裁判にかかって有罪の判決が出たわけでもないのですから・・・)

1964
質問者

お礼

私が困ればいい気味だと解釈してるや奴らですから条件を飲まなければ親、会社に電話するのは間違いないでしょう。実際、一回ですが会社に電話を掛けてきています。詳しい内容は話してないみたいですけど。

関連するQ&A

  • 交通事故で骨折したのですが、自賠責保険しか加入していません。

    6月26日、バイクで直進中交差点で右折車に当てられて、全治60日の骨折をしました。しかし、相手の車は自賠責しか入っていませんでした。 警察で聞いたら自賠責からは120万円までしかでないとのこと、治療費や休業補償、慰謝料を相手方に請求できるのはわかるのですが、具体的にどのようにしたら良いのか全くわかりません。自賠責には誰がいつ請求するのか、治療費の支払いは誰がするのか、慰謝料は幾ら位請求できるのか、休業補償はいつ請求するのか、示談はいつすれば良いのかなど、わからないことだらけです。 すいませんが、どなたか教えてください。

  • 加害者からの恐喝になるの?

    何方か教えてください。被害者の方から保険会社から休業補償を支払いして貰えない分は、加害者である貴方が支払いしろと言われたのですが、聞く所によると、被害者から加害者に金銭の要求は恐喝になると聞いたのですがほんとうですか?教えて下さい。お願いします。

  • これって恐喝罪にあてはまるの?

    元彼に具体的にここではかけないのですが、 一生身体に残る傷をつけられて、元彼女とずっと 二股までかけられ、半年前にもう別れました。 別れる際に私は一生身体に残った傷の無念な気持ちを 彼からの慰謝料請求という形で要望しました。 彼は誓約書こそ書いてくれませんでしたが、 (私は書いて欲しいかったんですが彼はそれを言うと パニックになるほど怒って応じてくれない) 毎月の決まった日の支払いに応じてくれました。 しかしだんだんどういう訳かきっちり約束した額を払って くれない月が続き、あるとき彼に普通に 「今後のこと一体どう考えているの?」とメールで穏やか にたずねら、急に彼は逆切れして「俺はお前に恐喝されている」 などと切れ始めた。 実は半年前の別れるときに彼との派手な痴話ゲンカで慰謝料の ことで少々脅しめいたことは口走ってしまいましたが(そのかわ りこの男も相当酷いこと言いました。)、しかし、別れてからは ずっと今現在にいたるまで一切彼には慰謝料支払い日以外での 接触などこちらからしていないし、たまに月に一回か二回くらい するメールも支払いのことに関したそっけないやりとりのメール のみです。(しかも彼の支払いが満足に出来ない月なんか私は我慢 して逆に彼に合わせてあげているときもあります。) いくら考えたって別れて今に至る6ヶ月は絶対に恐喝や彼への嫌がら せ(接触ないからできるわけない)なんてした覚えがありません。 (もちろん今後もする気など全然ないです)それなのに、 彼は別れる前(半年前)の喧嘩で口走った私の失言ばかりを今更 掘り出して私を恐喝と決め、慰謝料支払いから逃げようとして います。 こんなことも恐喝にくくられるのですか? ほんとにこんなバカな男の詭弁に振り回される自分が悔しいです。 何かお役に立つ回答ください。

  • 示談

    一年前に女性の知人が傷害事件に巻き込まれ顔面骨折および腰椎の複雑骨折の重傷を負いました。示談交渉なのですが・・・治療費の全額(リハビリ代金・交通費)・休業補償・慰謝料の3点合計を請求しようと思っています。ただ腰椎の複雑骨折のため全治に18ヶ月ほどかかります。この場合示談金の合計はいくらほど請求できるのでしょうか?よろしくお願いします

  • 交通事故の休業補償について

    友人が2年前にバイクの事故に遭い、今回やっと相手保険会社と示談をする事になりました。(過失割合8:2 相手が8) 示談の中で慰謝料や治療費などがありましたが、休業補償について分からない点があったのでご質問です。 友人は祖父が農業をしていて、そのアルバイトをしていますが、所得を届けていないそうです。 その為、相手保険会社からは休業補償は払えないと言われました。 やはり、こんな時は休業補償は貰えないのでしょうか?

  • 恐喝

    不貞行為の慰謝料を100万支払った者です。(自分は浮気相手です)相手方は離婚され、不倫相手が慰謝料370万支払い、今養育費で揉めている最中です。不倫についての慰謝料は私と不倫相手で合計470万支払っているのでケジメはついていると思っています。先ほども質問しましたが、100万請求され50万はすぐ支払えるが残りは分割でしか無理だと頼みましたが、却下され、離婚届け出すまでに準備しろと言われてたのが、いきなり明日まで!と言われたり…「一括で支払わんと会社や親に言うぞ!」と脅されたりしました。恐喝で訴えられますか?また、なんとかお金の工面をしましたが、残りの借金を返すため働き過ぎストレスで身体が病弱になり、体重も4キロ落ちて今もガリガリです。私は今まで病気とは縁がなく、今回の事をきっかけに腎臓を悪くし、入院費用も支払えないから通院のみ治療や、(仕事一週間休んだ)そせいで慢性化したりと病弱になってしまいました。(過去4年間の社会保険使用の内容を調べたら証拠になるかなと思いますが…)慰謝料を取りたいのですが、無理ですか? 私は誠実に支払うつもりがあったが、ただ貯金が無く(通帳証拠出せます)、分割でお願いしたところ「一括じゃないと親、会社にバラすと」恐喝され、期限も指定され、その後に、過度のストレスで病気になった。と。

  • 自動車事故(被害者の保障について) 

    歩行中、自動車に轢かれ足を骨折し、現在入院しています。 全治三ヶ月と診断されました。加害者は任意保険に加入しておりますが、治療費、休業補償費、慰謝料等、他に請求できるものは何があるのか詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 工作物にて怪我をした場合の慰謝料請求について

     ある工作物(建物)内を歩行中、床が抜け転落してしまいました。  痛みがひどかったため、救急車で病院に行ったところ、骨折で全治1ヶ月と診断されました。  これにより、大変な精神的苦痛を受けたので、治療費、血で汚れて着れなくなった洋服代、休業補償等の実害補償だけでは、到底納得できるものではありません。  このようなケースでは慰謝料も請求できるとは思いますが、どの範囲まで請求可能で、どれくらい(金額ベース)請求できるものなのでしょうか。ご教示ください。

  • 休業補償の請求

    このたび、派遣会社に休業補償を請求する文書を作成することになりました。 会社都合での休業に対する補償を求める内容なのですが、監督署からはどのような書式でもいいから、文書で請求するように指導を受けました。 1.手書きの方がいいのでしょうか?それともプリントアウトした方がいいのでしょうか? 2.印鑑は必要ですか? 3.どのようなことを書けばいいのでしょうか?期間と理由を提示してその分の補償を求めるという内容でいいのでしょうか?監督署からの指導だということは明示するべきですか?

  • デイトレーダーに怪我をさせた場合の休業補償はある?

    会社勤めの場合は日当を出せますから、交通事故とかの休業補償は計算しやすいですよね。 例えば、これが日に数百万稼いでいるデイトレーダーに怪我をさせてしまった場合、休業補償はどうなるんでしょうか? まあ、トレーダーというのは世間的には「無職」ですが、個人事業主として青色申告してるような人の場合。 やはり、その日に決済するはずだった物しか対象にならない? その日に決済すれば100万円の利益だったが、マイナス200万円になってしまったときとか。 それとも、例えばコンスタントに日に400万とか稼いでいたとして、それを証明できるなら日当400万として休業補償を請求できる? それとも、やはりトレーダーのようなヤクザな商売を法律は保護なんてしておらず、一切の休業補償は無し?