• ベストアンサー

WEBデザイン会社の選び方

nekoko1977の回答

回答No.4

それなら、お薦めの会社があります。 http://www.crossway.co.jp/ クロスウェイ株式会社という所です。 ここは主にスポーツジムなどのサイト製作をしているのですが、 ここのWEBデザイナーがとてもセンスが良いので評判です。 参考までに、この会社が最近作ったサイトをあげておきます。 http://www.okayama-sports.jp/index.php http://www.den-en.co.jp/ http://www.narawa-sportsclub.gr.jp/socio/ このように、その依頼元のイメージに合ったものを サイトとして形にするのがとても上手だと思います。 また、打ち合わせも綿密にされておられます。 ですから、あなたが希望することをはっきり伝えられれば それに合ったイメージのものを作り出してくれると思いますよ。 一度、ご検討ください。

noname#16837
質問者

お礼

折角ご紹介いただきましたがごめんなさい。決して悪くはありませんがビビッとくるものが感じられませんでした。紹介していただいたのに申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 最新のWebデザインが見れるサイトを教えてください

    最新のWebデザインが見れるサイトを教えてください! ウェブデザインを勉強しようと思っています。海外の方が最先端のウェブサイトを作っていると聞いたので、参考にしたいと思い質問させていただきました。そういったウェブサイトの参考例がたくさんあるようなウェブサイトを教えていただけると幸いです。

  • Webデザイン:回る地球儀

    いつもお世話になっています。 ペーパーデザイン中心のインハウスグラフィックデザイナーをしています。 今回、会社のウェブサイトをリニューアルすることになりました。 リニューアルにあたり、会社のマネージメントの要望により、回る地球儀のアニメーションデザインの要望がありました。 NIKONさんのウェブサイトにあるような地球儀がくるくる回るデザインです。 http://www.nikon.com/ ウェブサイト製作会社(IT会社)へ話したところ、そちらの会社ではデザイナーがいないので作れる人がいないとの回答でした。外注はできるとはずですが、、、 そこで、上司に地球儀のアニメーションを作れないかと尋ねられたのですが、作るとしたらFlashで作れるでしょうか。 (*Flashは初心者です) NIKONのウェブサイトの地球儀はクルクルまわりながら、各国のがリンクになっております。 Flashで作られたファイルが埋め込まれていると理解していますが、あってますでしょうか。 似たようなデザインで作るとしたら、いいチュートリアルサイト等のアドバイスを詳しくお願いいたします。 Webデザイナーでもプログラマーでもない、私がデザインするにはむずかしいかと考えますが、作り方の過程だけでも理解したいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CSS
  • ウェブデザインについての質問です。

    ウェブデザインについての質問です。 http://www.yokonamiosamu.jp/ ↑このサイトの作品展示で使われているような、 サムネイルをクリックすると画像が画面の上に表示されるという仕掛けは、 何を使って作っているのでしょうか? FLASHでしょうか? HTMLは基本だけ知っているのですが、 勉強をし始めたばかりなので、もしよかったら何か参考になるようなウェブサイトを教えていただけると助かります。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Webデザイン

    現在、私はファンクラブサイトを制作しようとしています。 今までにウェブサイトの運営履歴はあります。 ホームページビルダー11を使っています。 ところで、ウェブサイト全体を同じデザインで統一しようと思うのですが、ホームページビルダー(以下、HPB)のは使い方がよくわからない上にいいデザインがありません。 そして、私はすべてのページの左側にリンクメニューを入れるつもりですが、手作業だと、修正箇所がある場合、数十ページも直さなくていけなくなるので大変です。 以前、サイト内を同じデザインで統一している、あるウェブサイトを見たことがあるのですが、どうやらフリーで配布されている、デザインを統一するためのPHPを使っているようなのです。 私の考えでは、PHP等を使えば、デザイン統一やリンクメニューが簡単にできると思うのですが、皆様いいサイトを知っていらっしゃいますでしょうか。 (いわゆる”Webデザイン”で検索しても、カスタマイズしにくかったり、1ページにしか使えないような自由度の低いものしか見つかりませんでした。) 乱文になったので、わからないことがありましたら質問してください。

  • オススメのウェブデザイン会社

    すいません。参考程度にみなさんのオススメの安くてうまくて早いウェブデザイン会社をお教えください。 自分のところでもウェブデザインは出来るのですが、手が足りないため外注で是非とも使いたいと思っております。そのため、自薦でも構いません。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • CSS
  • webデザイン会社

    webデザインの会社を起業したいと考えているのですが、web関係の企業で働いた経験がありません。 ホームページやロゴ、ポスター、チラシ等の作り方は学校で学びました。 しかし、プロジェクトの進め方が分かりません。 打ち合わせの流れや、営業の仕方など。 分かる方がいらっしゃったら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。 参考になるホームページや書籍などもありましたら、参考にさせて頂きますので、そちらもお願いします。

  • ウェブデザイン会社のリンク集

    はじめまして、仕事でウェブデザインを発注することと なりネット内には沢山お洒落でユーザビリティ重視の サイトはあるので、そこの会社のサイト等作っている デザイン会社などが知りたいです。 直接そのサイトの会社に尋ねても教えてはいただけない でしょうし、そういったものが書かれているリンク集等 ありましたらお教え下さい。

  • アカデミックなウェブデザインをご紹介ください

    アカデミックなウェブデザインをご紹介ください 会社を立ち上げ、ウェブサイトを構築しようと考えています。 細かい内容は別にして、全体の印象づけるために、下記のような条件を考えています; (1)シンプルで使いやすいこと (2)アカデミックで知的な雰囲気を持っていること (3)オシャレが少しだけ こんな雰囲気を持ったサイトをご存じの方、ご紹介くださいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウェブ会社にデザインだけお願いすると嫌がられますか

    現在ECサイトを自力で作っています。プログラム部分などは自力で解決できるのですが、デザイン能力がなくどうしようか悩んでいます。htmlで<div>で全て分けているのであとはcssでデザインをして、グラフィックなども適当に作っていけば完成です。このcssを使ったデザインと少しのグラフィック(重くしたくないのであまりグラフィックを載せたくないです)をウェブ制作会社とかデザイナーに依頼したいと思うんですが、このような依頼って嫌がられますか? というのもウェブページ制作を請け負ってくれる所はありますが、デザインのみやってくれって依頼するとウェブ制作と比べると安い仕事なので嫌がらないかどうか不安です。一度見積もってもらえばいい話なんですが、ご意見お聞かせください。

  • webデザインの優れている国をさがしています。

    現在の職業は、webデザインの仕事をしています。 今後の参考の為に優れたデザインのサイトを探しています。 日本のサイトは見飽きた為、海外のサイトを探しております。 そこで疑問に思ったのが、 webデザインが優れた国や発祥の地、本場の国などはあるのでしょうか。 また参考になるような リンク先などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。