• ベストアンサー

メンテンナンスは・・・

H16年式 イプサム240uに乗っています。 走行距離は28000キロです。 結構乗っている方なので、ブレーキ液やオイル類、 ATF等の交換に関して、車検時だけでは足りないのでは ないかと感じています。 メンテナンスに関してはそこまで知識は無いのですが、 せっかくだから長く乗りたいですし、きちんと整備したいと考えてます。 1年点検で、2月にオイル交換をしてもらったのですが、 その他に交換しておいた方がいいものありますか? また、それぞれ工賃はどのくらいかかるのか教えて 頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

確かにメンテナンスの頻度は、ディーラー、 カーショップ、個人で見解がまちまちですよね。 今のペースを察しますと、3年、5年後くらいには相当の 走行距離になるかと思います。 ですから、末永く乗ることを考えますと ちょっと早過ぎるように感じるかもしれませんが エンジンオイル以外に (1)ATF(普通は2年or2万キロごと) (2)冷却水(普通は1年ごと) (3)ブレーキフルード(普通は2年ごと) このあたりを今回はチェックしてみたらいかがでしょうか。 工賃は、近所のガソリンスタンドで、(1)、(3)が4~5千 (2)が3千といったところです。 (ディーラーと比較したことがないのですがまあまあ 安めかなと思っています)

その他の回答 (3)

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.3

17年程前、図書館に行った時、ふと目にした本が猿でも出来るでしたか?ユーザー車検の本。まさかと思いながら読んでたら自分でも出来そう。それから図書館でユーザー車検の本を読みあさって1年間勉強した。そしていよいよ本番の検査受け、通った!涙がでた。今乗ってる車はH3に新車で買ったトヨタチェイサー。新車から自分で整備してのユーザー車検、今年で14歳。こんなに長く乗れたのは初めてで悪い箇所は有りません。自分の手に油して整備してきたので愛着がわき、まだ新車と思ってます。車整備関係の本を読むなら月刊オートメカニックがおすすめです。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

心配なら、自分で触れるよう勉強すること。 いろいろなメンテの本やサイトなどで何を交換するのか、どの時期に交換するのかを知ることです。 本ごと、サイトごと、人ごとに言うことが違います。 エンジンオイルの交換時期などは特に。 取扱説明書に書かれている距離(たぶん1万か1万5千キロ)以内であれば問題はないんです。 「自分の掟」を造ってしまえばそれで。 ちなみに私の場合、 エンジンオイルは5000キロごと フィルタはオイル2回に1回 冷却水は車検ごと ブレーキフルードも基本的には車検ごと パットを替えればその時にも全交換 5万ぐらい走ればブレーキのオーバーホールをやります。 ATFは2万ごと エアコンフィルタは1年ごと エアクリはオイル交換時に清掃、2万で交換(非純正) あとは、点検して気になれば交換してしまいます。 年間2万以上ならこんなもんじゃないでしょうか。 自分でほとんど出来るので、工賃はかかりません。 ATFのみディーラーで行います。1万ちょい位です。

回答No.1

エンジンオイルは、走行距離3000Kmごと、オイルフィルターはオイル交換2回に1回は交換が原則です。ATFは40000Kmが交換の目安です。 距離を乗っているので、1年点検、車検時点検をしっかりやってもらい、特にブレーキパットの減りを確認してもらいましょう。 オイル交換自体は、オイルの種類にもよりますが、4000~6000円位だと思います。工賃・オイル代等込みで。ディーラーのサービスデーなどに行くと、もっと安いかもしれないです。

関連するQ&A

  • メンテナンスのエアーフィルターとATFについて

    メンテナンスのエアーフィルターとATFについて 私は今まで自分でするメンテナンスはエンジンオイルとワイパーの付け替え位しかしてきませんでした。 イエローハットで無料で点検してもらったところ エアーフィルターとATFが汚れているとの事でした。 知り合いに聞いたらメンテナンスはやっぱりエンジンオイル位しかかえていないと言っていたのですが 普通、こういうのは車検の時に換えたりしているものなのでしょうか?。 (私自身も前の車は10年近く乗っていましたが、こういうのを交換した覚えがありません) 軽自動車なんですが工賃いれて二つで1万位のようです。 この値段は普通ですか?。

  • 車検について

    初めての車検で少し相談があります。 車を一年前に中古で購入しました。車種はデミオ、平成15年式、走行距離27952kmで車検合計151,952円と言われました。 詳細は以下です。(特に交換する部品はないと言われました。) 法定24ヶ月定期点検基本料・・・21000円  エンジン廻り各部点検・調整  ブレーキ廻り各部分解・点検・清掃  足廻り各部点検・締付け  電気廻り各部点検  日常点検項目点検実施 エンジン・シャシ洗浄料・・・5880円 下回り防錆塗装料・・・3150円  工賃5670円 保安適合完成検査料・・・7875円 産業廃棄物処理代行料・・・525円 ブレーキフルード交換・・・2205円  工賃1575円 ブレーキクリーニング・・・3150円 公害防止装置の洗浄・・・4725円  工賃840円 エンジンオイル交換・・・サービスの為無料 オイルエレメント・・・1260円  工賃924円 バッテリー強化液・・・840円 ATF交換・・・8400円  工賃5544円 冷却水強化剤給油1260円 合計74,832円 法定費用,諸費用合計 77,120円 『これ削ってもいいよ』ってのがあれば教えていただけますか?? 特にATFはオートバックスなどで工賃込み8000円くらいで出来るみたいです。オートバックスでしても問題ないのでしょうか?? あと下回り防錆塗装って必要なのでしょうか?? 初めてなもので、費用が安いのか、適正な値段なのか、それとも少し高いのかのもわかりません・・ 詳しい方よろしくお願いします。

  • 2回目車検 ディーラーで整備、オートバックスで車検

    2回目の車検です。 走行距離は32,000Km、ホンダのモビリオスパイク。 1. オートバックスで車検と整備 2. ディーラーで車検と整備 3. オートバックスで車検をし、ディーラーで必要な整備 で悩んでいます。 初回の車検は、オートバックスと同じ値段にしてくれたので、買ったお店でしました。 今回は引っ越したので同じお店では出来ず、ディーラーの方が2万円ほど高くなります。 ディーラーであっても、保障が車検後6か月だけなので、最初は3.のつもりだったのですが、 ディーラーで車検を受けると「任せチャオ」という、+470円のプランで ・無料4回のオイル交換(工賃含む) ・無料で車検後6か月点検 ・無料で車検後12か月点検 がついて来るとの事で、迷ってしまいました。 それほど純正オイルやディーラー点検とは、価値のあるものなのでしょうか? メカに詳しくないもので・・・。 あと、「スチーム洗浄」と「下回り錆止め」は必要でしょうか? ディーラーで各4725円、5250円します。 北関東のほとんど雪の降らない土地に住んでいるので、必要なのか疑問です。 (私は暖かい土地の出身) 1) オートバックス 法定料金:   56,050円 保安確認検査料:3,200円 点検技術料:  10,050円 代行料:    5,500円 (小計:18,750円) エンジンオイル:1,580円 オイルフィルタ:1,134円 ブレーキフルード:3,000円 エアコンフィルタ:3,990円 エンジンエアエレメント:3,150円 (小計:12,854円) 合計:31,604円+法定料金 2) ディーラー 法定料金:   56,050円 保安確認検査料:9,450円 点検技術料:  15,015円 代行料:    4,200円 (小計:28,665円) エンジンオイル:4,460円 オイルフィルタ:1,260+工賃1,785円 ブレーキフルード:1,942+工賃4,462円(!) エアコンフィルタ:4,200円+工賃892円 エンジンエアエレメント:2940円 (小計:21,941円) 合計:50,606円+法定料金 3) オートバックスで車検、ディーラーで整備。 合計:40,691円+法定料金 ATFなどの交換も勧められましたが、 取説によると「6万キロ毎の交換。初回は8万キロ」なので、今回は断ります。 ディーラーによると、取説に載ってなかったエアコンフィルタは1年ごと、 エンジンエアエレメントは3万キロ毎に交換、だそうです。 ので交換した方がいいかなぁ、と。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ステップワゴンRF1 整備、メンテナンスについて

    ホンダステップワゴンRF1(エンジン型B20B)に乗り続けて14年目、走行距離15万キロになります。あと5年、20万キロ越くらいまでは乗りたいと思っています。そのためには、いろいろな整備、メンテナンス等も必要になってくるかと思いますが、どんな整備、メンテナンスを心掛けたら良いでしょうか? ちなみに今まで、行った整備等は下記の通りです。機関、足回り等走り続けるための部分の整備重視で、外装、見かけ等はあまり気にしていないため、ほとんど何もしていません。 ・オイル、エレメント交換は3ヶ月、3000キロ目安に定期的に交換 ・ATF、LLC、ブレーキフルード、エアクリーナー、点火プラグほぼ車検ごとに交換 ・バッテリー、タイヤ、ブレーキパッド等消耗品はは摩耗度により交換 ・タイロットエンドブーツ11万キロで交換 ・エンジンマウント(1カ所)11万キロで交換 ・タイミングベルト、ウォーターポンプ関連一式、11万キロで交換 ・パワステベルト、Vベルトは車検毎に点検、不備があれば交換 ・オイルパン交換12万キロで交換(若干のオイル漏れがあったため)

  • 教えて!車検

    7年目の車検を迎える者です。 ディーラーで見積りをとってもらったところ次のような結果でした。 1.検査+定期点検整備  保安確認検査料(工賃\7,350)         スチーム洗浄 (工賃\5,250)  下回り錆止め塗装(工賃\7,350)  24ヶ月定期点検(工賃\17,850)  ショートパーツ(部品・油脂代\17,850)  ブレーキオイル交換(部品・油脂代\1,711+工賃\3,675)  ワッシャードレンプラグ(部品・油脂代\36)  車検代行手数料(工賃\9,450) <1.の合計\54,772> 2.重量税・自賠責・印紙代・リサイクル(\77,880)  資金管理料金(\480) <2.の合計\78,360> 二年前の車検で走行距離が115,000kmで、その際にタイミングベルトなど交換済みです。 前回の車検から18,000kmほど走ってます。 皆さんに質問があります。 (1)保安確認検査料とは何をするのでしょうか? ブレーキランプやウィンカーの点灯を確認するぐらいなら必要ないかな…と思ったりしてます。(それぐらい自分で出来るし高いです。。) (2)スチーム洗浄や下回り錆止め塗装などしておいた方がよいのでしょうか?また適正料金でしょうか? (3)交換部品の代金と交換工賃や点検工賃は適正価格でしょうか? (4)車検代行手数料や資金管理料金は支払わなければいけないものでしょうか?また適正料金でしょうか? (5)これからは自分で車の管理をして次の車検では『○○は昨日換えたのでいいです。』って言えるぐらいになろうと思っているのですが、どうやっていけば良いのか分かりません。 メンテナンスノートでやっていけばいいのでしょうか?走行距離から交換時期を判断したらよいのでしょうか?…教えてください。 たくさん書いてしまいましたが、お詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m 【自分の命を預けるものなのでこれからはもっと勉強しようと思います】

  • ATF交換について ベンツ W124 94年式 

    すみません、古いテーマですが。 同じような質問を見ましたが、同じような条件でお聞きしたくて(10年落ち以上の外車)ということで質問します。 表題の車でE220です。走行53000キロで中古で最近購入、ATFの交換をすべきか否かということです。 これまで交換はされていません。 ヤナセ(東京芝浦)に持ち込んだところ、担当したメカニックの方から以下の意見をいただきました。 「ATF交換はヤナセとしては勧めていない。交換不要ということでメンテナンスマニュアルにも記載している。通常ヤナセに整備を持ち込む人(マニアックでない人というニュアンス)からは交換を頼まれないし、こちらからも交換を持ち掛けない。(中古で買ったということを話すと、ATFオイルよりも)ベルトやブレーキなどを点検されることを勧めます(これは交換すべき箇所はしてます)」 ということでした。 1.あまりマニアックでない方で 2.できれば似通った条件の方で 意見をお待ちしております。

  • 車検のオイル交換

    ムーブUAL-900Sの初車検です。 走行距離は7万5千です。 エンジンオイルは定期的に交換しています。 友達にATFとブレーキオイルは必ず交換するように言われました。 車の説明書には (1)ブレーキオイル、 (2)デファレンシャルオイル、 (3)トランスファオイル、 (4)トランスミッションオイル の交換を推奨していました。 質問1 (2)(3)(4)のオイルがどのようなオイルか教えてください。 質問2 今度の車検でこの(2)(3)(4)のオイルは交換したほうが良いのでしょうか?     私と友達は、エンジンオイル、ATF、ブレーキオイルしか今まで経験した何    台かの車の車検で交換した事がありません。(オイル類のみの話です。) 質問3 この4つのオイル以外に何故エンジンオイルとATFが書かれていないのです     か?

  • リアドラムブレーキ、ホイルシリンダーカップの交換について

    車検の事前点検で走行距離が45000キロになっているからオイル漏れはしていないが、ホイルシリンダー内のパッキンを交換したほうがいいと言われました。ブレーキフルードの交換も含めて、工賃込みで見積もりが2万円ということで、少々高いように感じるのですが、相場はこのぐらいなのでしょうか?また、オイル漏れもしていないのに交換は必要なのでしょうか?ちなみに車種はノアで、初めての車検です。

  • ATF交換について

    イストの15年式 76000キロぐらい走っています。今度 車検でコバックでしようと思っています。 ブレーキオイルとATFの交換をしたほうが いいかなと言われ後でネットで調べてみたら ATFは意見もバラバラで下手に いじると故障の元になるとか全量交換しないほうが良いとか・・書かれていてわからなくなりました。 中古で購入してメンテナンスノートを見る限り よくわからないですが今まで1度も交換してないようです。ちゃんとした整備工場さんそうなので車検と同時にしたほうがいいとは思いますが 重要な部分みたいなので安易に交換して良いのか不安になってきました(>_<) 1)ATFの交換は今したほうがよいのか 2)ATF交換だけディラーでした方がよいのか  気にするまでもないですが、走りだしの変速が遅かったりはしてます。 ちなみに 交換料金5000円です。妥当ですか? 神経質になりすぎでしょうか?無知なので、詳しい方教えてください^^

  • 車の整備について

    10万キロを越えた車に乗っています。 エンジンオイルだけは交換しています、 初めて、いつも見てもらっているところ意外に、点検を見てもらいましたら、ATFの交換をしてくださいといわれました。 ここから質問ですが、 エンジンオイル以外の交換は何をしたら良いでしょうか。 その他のオイル系の交換などです。 車種-ステップワゴン4WD 走行距離-10万キロ以上 車検時の交換項目はしています。たとえば、ブレーキオイル、ブレーキパートです。 素人のため、専門用語は使わず、お願いします。 説明が不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。