• ベストアンサー

すばやく結婚

strawsの回答

  • ベストアンサー
  • straws
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3

NO.2さんの意見に >A型御意見ありがとうございます。 と、返したところにあなたの視野の狭さを感じます。 金なし、職不安定、小太りでは、どこに誰が魅力を感じるのでしょうか? 自分でそこまで感じてるのであれば、「改善」すればいいでしょう。 安定した職に就く、ビジュアルに問題あるが金は持ってる、太っているが昔は痩せててスポーツマン(例えですけど)等等、 「売り物」がなければ誰も「買い」ませんね。 自分の「売り」は何か考えてみてください。 「売り」が見つかれば解決策も見つけやすくなります。 そもそも「結婚」に求めているものは何ですか? 安定ですか?世間体ですか?

noname#11230
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。安定したパートナーがほしいのが本音ですね。  仕事でもがんばるか・・・

関連するQ&A

  • 結婚資金について

    まだ結婚が決まったわけではないのですが、 少し気になってしまって。。。☆ 私は社会人2年目です!給料は手取12万くらいしかないのですが。今、貯金が60万程しかないのです。結婚するなら親の援助がないとして、どのくらい貯めたほうがいいですか?宜しくお願いします^^

  • とりあえず結婚するには

    過去3人ほど付き合ったことはありますが、振ったり振られたりとうまくいきませんでした かなりのめり込んでしまうので、あまり恋愛に向いてない性格だと思います。 婚活してもうまくいきません。 僕自身、そんなに大した男じゃないのに昔の彼女と比べてしまいます。 もうすぐ30歳です。 わけあって子供が必要な家系なのでとりあえず結婚して子供が欲しいです。 もう恋愛感情は諦めます。 とうするのが手っ取り早いですか?

  • 結婚したくないのに周囲がうるさいです。

    こんばんわ。 25歳の会社員、男です。 私はままで誰とも付き合ったことが無く 今後も誰かと付き合う気も、結婚する気も全く無いのですが 友人など周囲は、早く彼女作れだの、絶対結婚した方が良い などと、自分の価値観を宣教師のように押し付けてきます。 今まで、ひたすら無視してたのですが 最近、会う度に言われて、かなりうっとうしいのですが どうやって周囲の雑音を黙らせれば良いか教えてください。 出来れば手っ取り早い方法が有り難いです。

  • 結婚相談所ってありなの?

    婚活中の40歳の男性です。 婚活と言ってもパーティーに2回ほど参加しただけです。 職場でも出会いがなく、仕事も忙しく家と職場の往復の毎日なので、 パーティーだと手っ取り早いかな?と思い参加しました。 ただパーティー形式だと気に入った女性となかなかカップリングにならないし、 じっくりと自分をアピールするにはお見合いの方があってるのかな?と思います。 そこで、結婚相談所に登録することを考えているのですが、 結婚相談所に登録する=結婚できない人が集まっているというイメージがあって なかなか話を聞きに行く勇気が持てません。 結婚相談所の実情ってどうなんでしょう? 経験談など教えていただければ助かりますm(__)m

  • 36歳女性、結婚相手をみつけるいい方法は?

    長年付き合っていた彼と別れるかもしれません。生涯独身で通すのは淋しいし、そんな勇気もないので、これから結婚相手を見つけるにはどうすればよいかお知恵をいただきたいと思います。 やはり結婚相談所がてっとり早いのでしょうか? わたしくらいの年齢から相手を探して幸せになられた方はみえますか? もう恋愛をしたいとはあまり思いません。とにかく結婚してくれる人、誠実な人を求めています。 自分で選択する道とはいえ、失恋のショックのなかなんとか前向きに出逢いを求めようとおもっています。 アドバイスいただけるとありがたいです。お願いします!

  • 結婚相手の金銭状況

    男性の方に質問です 27歳、女性、高卒事務員 と結婚する場合 相手に求める ・月収(手取金額) ・貯金額 を教えてください。 将来の貯金額の目標にしたいので宜しくお願いします

  • 不妊症かな(結婚1年)

    昨年2月に入籍して、4月・9月に初期流産(検査で陽性は出たものの、袋まで出来ず)しました。 普段 基礎体温はつけていません。 結婚して1年がたったし、病院で見てもらったほうがいいのかなぁと思っています。 基礎体温をつけてなくても不妊症かどうかって分かりますか? 手っ取り早く、出来ないなら出来ないと覚悟したいです。

  • (妄想)結婚観

    結婚は年齢が上がるとむつかしくなりますか?例えば40代以降とか。 どんな条件だと40代以降も比較的20代くらいスムーズに結婚できるでしょうか? 例えば ・カムフラージュ目的(お互いが同性愛者同士) ・事実婚でも可(手続きが面倒だから) ・両家の両親が既に他界している ・お互い極度の怖がり(夜中に誰かいて欲しい) ・共働きで家事分担するルームシェア感覚 またお相手探しはアプリや相談所やパーティが手っ取り早いですか? スピード婚された40代以降の方のお話が聞きたいです。

  • こんな私でも結婚できますか?

    結婚を視野に入れ、長く交際した男性と別れようとしています。 遠方に住む彼の許で暮らすため、先日正社員の仕事を辞め、でも結局うまくいかず。 別れを覚悟し次の就職先を探しました。 結婚と収入どちらも無い状況に耐えられず、正社員ではなく手っ取り早く派遣で働き始めました。 幸い居心地の良い職場で、当分は勤めたいです(無職が怖いというのもあります)。 別れ話をした後も彼からは毎日連絡があり、長年の習慣からつい普通に応対してしまいます。 これではマズイと新たな出会いを探したいのです。 30代(一応前半)で派遣社員の女性と交際したいと考える、きちんとした男性っているのでしょうか? 彼氏とは共通の友人知人が多く、結婚の話も知っているので紹介を頼みにくいです。 異業種交流会は、派遣の身分では参加しにくいのかなと思ったり。 ずっと彼氏一筋で、男性と知り合う方法など忘れてしまいました。 派遣でも専門性の高い仕事ならまだしも、今は総合受付(企業受付)をしています。 人と接していると、くどくど悩む暇がなくて助かっています。 前職は社長秘書でしたので、いずれはそういう仕事に復帰したいとは考えています。 こういう状況で、出会いを探すにはどうしたら良いでしょうか? 女性としての自信が全くなくなってしまって、自分が将来結婚できるかどうか非常に不安です。

  • 結婚式披露宴で流す曲

    結婚式の披露宴で流す曲をいろいろ聞きながら選んでいます。 CDショップに行けばウェディングソングCDとかも売っていて、それを手に入れれば手っ取り早いのかもしれませんが、 それだけではつまらないと思って、自分で良さそうな曲をいろいろと探しています。 その中で、福山雅治の「道標」がいいなと思いました。 親やお世話になった周り人に感謝をこめて・・・という感じで流すのはアリでしょうか?? ご意見いただきたく、お願いします。