• ベストアンサー

離婚した女性への周囲の反応について

Koyu1989の回答

  • Koyu1989
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

24才で結婚し、約2年でその生活にピリオドを打った女性です。mikoさんも短い間に離婚をお考えになられているのですね。 お互いに歩み寄って元の鞘に収まれば、もちろん一番良いのでしょうが、良く考えてどうしても別れたいというのであれば、早めにきちんと処理するのが、ご本人達にも、お互いのご家族のためにも良いと思います。(私は2年の結婚生活に対して、相手が印鑑を押してくれなかった時間--別居--が4年もあったのです!) 世間体というのは、恐らく生活の地域によっても差が出てくると思うのですが、私の場合は東京でずっと暮らして職場もあり、周りにも離婚経験者が結構いたので、何か困惑する立場になったことは全くありません。 ただ、本人の耳に入らないところで「何かを言う」人は必ずいると思うので、離婚経験をひけらかすでもなく、卑屈に感ずるでもなく、普通に堂々としていれば良いのではないかと思います。自身できちんと考えて出した人生の道であれば、誰にも引け目を感じることはないのですから。

___miko___
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お互いに歩み寄って元の鞘に収まれば、もちろん一番良いのでしょうが、 そうですね。私なりにがんばってみたつもりだったのですが、2人の関係を修復するために私ができる努力や提案はすべて尽きた感があり、今回このような相談をさせていただくことにしました。 とても残念だと思います。 >私は2年の結婚生活に対して、相手が印鑑を押してくれなかった時間--別居--が4年もあったのです! 大変でしたね・・・。うちはまだ主人に話していないのでどうなるかわかりませんが、簡単に印鑑を押してもらえない場合もあるのですね。 >私の場合は東京でずっと暮らして職場もあり、周りにも離婚経験者が結構いたので、何か困惑する立場になったことは全くありません。 経験者の方がそうおっしゃっていると心強いです。 「ひけらかすでもなく、卑屈に感ずるでもなく、普通に堂々とする」って、簡単そうで、実際にするのは難しそうな気がします。 離婚することになったらそんな風にいられるといいな、と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚は周囲にも迷惑?

    よく「離婚は自分たちだけの問題ではなく周囲にも迷惑をかける」と言いますが 結婚経験もなくいまいちピンときません。 子どもがいればつらい思いをさせるかもしれない ・・ぐらいはさすがにわかるのですが、それ以外だと親でしょうか? しかし、自分の子どもがつらい結婚生活を送っているのに それより自分の立場や世間体を気にする親だとしたら 逆にそんな親のために離婚を我慢するなんてありえない ・・と私は思ったりするのですが。 他にも離婚によって周囲に迷惑をかける具体例を教えてください。

  • 離婚後の人生について

    最近、離婚を考えている30代の♂です。 離婚後の人生は何かとお互いにハンデを背負うことがあると 聞きますが、離婚後の生活面において男性と女性ではどちらが 不利になると思いますか?(例えば恋愛、再婚、世間体etc)

  • 離婚後に知り合った人には・・・?

    約2年半の結婚生活後、31歳で離婚してからもうじき1年半になる女性です。 ふたたび独身に戻って、専業主婦から仕事(派遣でシステムエンジニア)もみつけて、現在は充実した日々を送っています。 ところで、ずっと気になっていたのですが、離婚後に知り合った(特に同じ職場の)人たちは、まだ私が以前結婚していたことを知らないわけなのですが、こういう場合はきっかけがあったら報告した方がいいものでしょうか? 派遣会社に登録する際の担当者や職場の上長には、私の仕事に対する姿勢(すぐにやめるつもりはまったくなく、長く働きたいということ)をわかっていただくため、必要に迫られてお話しましたが、その人たちから周囲に話が伝わることはありません。 システムエンジニアという職業柄男性も多い職場なので、ご縁があれば再婚もしたいです。(特に現在気になる男性がいるわけではないのですが。) また同性の友人とも離婚のことを話していないために、いまいち一歩踏み込んだお付き合いができないような気もしています。 突然離婚経験のことを話されてびっくりしたという方や、離婚経験者とお付き合いあるいは結婚されている方、特にご意見いただければうれしいです。

  • 似たような内容の相談事をした場合、周囲の反応が昔と比べてかなり柔らかく

    似たような内容の相談事をした場合、周囲の反応が昔と比べてかなり柔らかくなっています。 10年位前に相談したらある一方から『すぐ気にする』と物を投げ付けられ、もう一方から『あなただって傷付けてる』と言われたのが、今は世代関係なく冷静に聞いてくれたり叱咤激励されたりしています。 確かに昔は働いてなかったり感情の起伏がかなり激しかったしたのが、今は働いていて悩んだりしても表に出る事はありません。 世間が影響していますか?それとも私個人のキャラや見た目ですか?

  • 離婚するなら何月に離婚したほうがいいとかありますか

    このようなことを聞いて申し訳ありません。 もし、離婚するなら何月がいいとかありますか?書類関係とかの手続きで。 年末がいいとか春頃がいいとか。 離婚したら会社には報告しなきゃいけませんよね。私の会社は、噂好きのため、一瞬で広がります。黙っていてといってもみんなが知っています。 その為、何月に離婚するとそんなにたくさんの処理をしなくても平気な月とかあれば教えて頂けたら幸いです。ばかげたことを聞いてすみません。私は、離婚してそれが会社の人にばれるのがいやです。ばれちゃいますが。周りになんて思われるとかそんなことばかり考えてしまいます。自分でも目先のことしか考えてないと思ってます。真面目に仕事をしていれば周りもしつこく噂したりしなくなる日がそのうちくるから、自分自身が精一杯人生を楽しんだり第二の人生を生きていけばいいのではないかと思うのですが、世間体とかを気にしちゃってます。自分でもいけないとわかってますが、なかなか吹っ切れません。結婚二年目での離婚で子供はいません。 来月から別居して少したったら離婚になると思います。 どうぞよろしくお願いします

  • スピード離婚は恥ずかしい?

    結婚して一年経つ者(女)ですが(年齢は共に40歳前後、子なし)、 新婚当初から喧嘩が絶えず、何度も離婚を考えた事があります。 ですが、共通の知人が多く、世間体もあり、なかなか離婚に踏み切れません。世間体を気にするうちは、耐えたほうが良いのでしょうか?

  • 離婚

    私男性40歳 妻33才 結婚して1年半 結婚した理由100万円妻にお金かりてて、交際も3年したから結婚せざるおえなく結婚しました、世間体のためとか妥協婚です。 最近ほんとに色々いやになりました、借金があるから腹がたっても我慢、こんな糞女借金がなければ すぐ離婚してやると何回おもったことか でも怖いのが依存度かつよくなかなか離婚におおじないとおもいます。 離婚の事を詳しくしりたいです お助けください。

  • どうしてこんなにも離婚が増えたのでしょうか?

    どうしてこんなにも離婚が増えたのでしょうか? 昔だったら、子供の為とか世間体を気にして離婚をためらう人が多かったですが、 最近は子供が居てもガンガン離婚しちゃいますよね。 離婚どう思いますか? 安易ですか?

  • 加齢に伴う女性の粗野化について。

    周囲を見ると、少なからぬ女性は加齢に伴い、言動が大きく粗野化してくるように思われます。 それは、長い人生で数々の修羅場をくぐり抜けてきた経験を通し、恥じらいや世間体を気にしなくなった結果なのでしょうか?、 それとも、加齢に伴う、感性の劣化など、何か脳の器質的な変容によるものなのでしょうか。 男性の粗野化もありますが、女性ほどの落差は無いように思われます。 具体的な説明が不足しているかもしれませんが、ぜひご教授ください。

  • 離婚後の生き方?について。

    こんにちは^^いつもお世話になっています。 相談は離婚した後のコトです。 私は今23歳で夫は20歳になったばかりです。 今、長期出張のような形でいないので、私は実家に帰っています。 離婚しなくてすむ方法ではなく、離婚後の可能性?は世間で見てどんなかんじなのか、お尋ねしたいと思います。親の世間体ばかり気にしてる話が全てなのか、みなさんの考えを聞きたいです。経験談などもありましたら、お答え下さい<m(__)m> 私の経歴を軽く書くので、みなさんの意見を教えてください。 死ぬ気になればなんでもできるとか、そういう感じのお答えは ご遠慮下さい^^; ●公立大を2年終了時で中退→中退後3年以内は復学可 ●国家公務員となったが、婚姻のため退職 ●辺鄙なところに住んでいるため、職もなく、専業主婦。子供なし。 資格 簿記2級^^;大学の専攻は英語です…。 まだ大学には復学できます。離婚しなくてもいけるでしょうが、夫は反対で無理という結論がでています。 大学にいく場合、高校英語教師の教職を受ける資格をとる課程でした。あと 2年残っています。 離婚を考えてるならさっさと離婚したら?と思われるかもしれませんが、 夫も私もまだ好きだとは思います。ただ、色々とあり、考えているところなのです。 私の父親、友人、元上司などは、まだ若いから離婚してもぜんぜんやっていけるよ、と言ってはくれますが、そうでしょうか? みなさんはどう思われますか? わかりにくいかもしれないので、補足が必要であれば致します。 長文になり、申し訳ありません…。

専門家に質問してみよう