• ベストアンサー

漢詩の題名がわかりません

 多分漢詩だと思うのですが、書き下し文は 「天空の  その彼方より  見下ろせし  大鳳(おおとり)の心  知る者は無し」  この後に、大鳳に対する小さい鳥(名前を忘れました)についての文が続きますが、この後はよく覚えておりません。  この漢詩の題名をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  20数年前にNHKドラマで長門裕之氏が息子役の国広富之氏にこの詩を口ずさんで、息子達について語った場面がありました。  とても印象に残り、それ以来、ずーっとこの漢詩のタイトルを調べて読んでみたいと思っておりますが、残念ながらわからないまま、今に至っております。  最近、このOKウェブを知り、質問させていただきました。  どなたか、漢詩に詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walk-hawk
  • ベストアンサー率43% (82/189)
回答No.1

こんにちは。お答えにならず恐縮ですが、 >「天空の  その彼方より  見下ろせし  大鳳(おおとり)の心  知る者は無し 漢詩の書き下し文にしては語数といい口調といい、整い過ぎているように思います。漢詩を下敷きにして作られた和製の歌とか詩の一節のような気がするのですが・・・。 漢詩ではないのですが、この句の心に近い故事成語がありますので(小さい鳥も出て来るし)ご参考までに↓。 お力になれず、申し訳ありません~

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/koziseigo/ennzyaku.htm
AXBRA56255
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございました。漢詩の書き下し文なんて、勝手な思い込みでした、おはずかしいです。教えていただいた故事成語がベースになっているのかもしれません。ドラマの中で、まさにこの故事成語の意味を引用して語られていましたから・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.2

漢文の読み下しではありません。 日本語の文語調の詩のようなものです。 『莊子』逍遙遊篇にもとづいています。 「見下ろせし」は正しくは「見下ろしし」です。 大鵬は二度出てきており、小さな鳥は最初のは「學鳩」ですが、お尋ねのものは、後で出てくる「斥[安鳥](せきあん)」のような気がします。

AXBRA56255
質問者

お礼

早速のアドバイス、本当にありがとうございました。 『荘子』逍遥遊篇ですね、調べてみます。 20数年来、探していたことがやっとわかりました。

関連するQ&A

  • 中学で習った「漢詩」を知りたい!

    宜しくお願いします。 中学の国語の時間に習った、中国の「漢詩」をもう一度 読みたいのですが、題名も、作者も忘れてしまいました。 五言絶句か、七言絶句、という感じの詩で、書き下し文 の内容が、 「(前半忘れ)・・僕は薪を探す、君は水を汲んでくれ」 というようなものでした。薪と水汲みの担当は反対かも しれません。若者がどこかで共同生活をしていて、朝に、 さあ、働こう、みたいな内容だったと思います。 どなたかお判りになる方、いらしたら、教えて下さい。 題名か、作者だけでも判れば、図書館などで調べられる ので、お願い致します。

  • ドラマの題名

    海外のドラマの題名を教えてほしいのです。 ドラマについて覚えていること ・確かNHKだったと思います ・「フルハウス」のようなホームドラマです ・家族構成が父親、母親、娘二人、息子一人で途中で父親が死んでしま うかなんかだったと思います 記憶があやふやなので確かな情報ではないのですが、もしわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「ふたつのスピカ」の題名について教えて下さい

    よろしくお願いします。 ⇒「ドラマ」のカテゴリーで質問をしたのですが、原作がコミックなのでこちらで詳しく教えて戴けるかもと思いやってきました。 (ドラマの質問は閉め切りました。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5197884.html のやりとりもご参考をお願いします。 ============ NHKドラマで「ふたつのスピカ」をやっているのをちらっとみました。(桜庭ななみさんがかわいかったです。) (漫画もアニメも見ていませんし、ドラマを見たのは10分くらいです。) 題名なのですが、NHKのサイトでは、 > 父・友朗から「スピカは二つの星が支えあって輝いている」と教えられ、・・・ とありますが、もしかして、 スピカ=おとめ座なので、ドラマ冒頭で亡くなってしまった母親と、娘のことを指しているの?? かなぁと想像(妄想)しております。 いかがなものでしょうか? === もうすぐ50歳のオヤジです。 高校生の天文部の息子に「スピカって?」と聞いたら「おとめ座で一番明るい星だよ」と教えられました。 息子は、ふたつのスピカには興味はありません。

  • 絶句(杜甫)漢詩から口語詩にする課題

    こんばんは。 漢詩→口語詩に直して欲しいです。 『絶句』の原文 江碧鳥愈白 山青花欲然 今春看又過 何日是帰年 『絶句』の書き下し文 江こう碧みどりにして鳥愈いよいよ白く 山青くして花然もえんと欲す 今春看みすみす又過ぐ 何いづれの日にか是これ帰き年ねんならん 『絶句』の現代語訳 川は青緑色、鳥はいっそう白く見える。 山は青々と、花は燃えるように赤い。 今年の春もみるみるまた過ぎてしまう。 いつになったら故郷に帰ることができるのだろう。 注意⚠ ・元の詩と同じ行数になるように作ること。 ・ただの口語訳ではなくリズムや韻を意識して作ること。 があります。 とても難しくてできません。どなたか助けて欲しいです。お願いしますm(_ _)m

  • 長門裕之と津川雅彦の関係

     ご両人とも役者のご子息で昭和を代表する俳優でしたが、  若い頃、弟の津川雅彦氏は風貌から二枚目路線で売り出したのに対し、  兄の長門裕之氏は子役からのキャリアはあるが、若い頃は主役では使えず、  伸び悩み気味だったと云われておりました、その後二枚目路線でない  社会派の「にあんちゃん」等の演技が買われる様に成ったと云われております。  その後長門氏は映画ドラマの脇役で様々な役をされ、地位を固められたと云われております。  「池中玄太シリーズ」の編集長役等コミカルな役や  同時期に大映ドラマの「スチュワーデス物語」では悪い父親の役もされるなど  硬軟自在な感じで良かったと思いました  津川氏は30代後半より伸び悩み、その後「必殺」の悪役や  不倫の役に挑み、40代より伊丹十三氏の映画の常連となり、  脱皮した形になるのだと思います。  さて、この兄弟が不仲なのは  1 津川氏が長門氏の風貌や演技を酷評した?  2 容姿が優れていた津川氏が親族や芸能関係者から脚光を浴びる陰で   長門氏は20代の頃はスポットライトが当たらなかった  この様な事が原因なのでしょうか?  お知りの方が居られたら教えて戴きたいと思います 

  • 清水美砂と平幹二郎の出ていたドラマの題名教えてください

    昔、二時間ドラマで清水美砂が主演のドラマがありました。夏だったと思います。清水美砂がお嫁にいった田舎の家はなかなか嫁に厳しくつらい結婚生活を送っていたら、平幹二郎が義理のおじいさん役だったか何かで、清水美砂の心を支えてくれた、ほんわかしたそして少し悲しい静かないいドラマでした。 でも実は平幹二郎は死んでいて、お盆で少し帰ってきてたんだって事が後でわかりました。 このドラマの題名、どなたか覚えてらっしゃいませんか?

  • 「ふたつのスピカ」の『ふたつ』とは?

    よろしくお願いします。 NHKドラマで「ふたつのスピカ」をやっているのをちらっとみました。(桜庭ななみさんがかわいかったです。) (漫画もアニメも見ていませんし、ドラマを見たのは10分くらいです。) 題名なのですが、NHKのサイトでは、 > 父・友朗から「スピカは二つの星が支えあって輝いている」と教えられ、・・・ とありますが、もしかして、 スピカ=おとめ座なので、ドラマ冒頭で亡くなってしまった母親と、娘のことを指しているの?? かなぁと想像(妄想)しております。 いかがなものでしょうか? === もうすぐ50歳のオヤジです。 高校生の天文部の息子に「スピカって?」と聞いたら「おとめ座で一番明るい星だよ」と教えられました。 息子は、ふたつのスピカには興味はありません。

  • このドラマの題名知りませんか?

    最近気になって仕方ないのですが、6.7年前にNHKかなんかで放送されたドラマなんですが何と言う題名か忘れてしまいました。こんな話です。 2人の女性がいてその2人は一緒に音大を目指していました。 主人公でない親友は医者の娘です。2人は音大のピアノの試験を受けました。主人公は受かりました。でも、親友は親の後継ぎをしなくてはならなかったため、わざと間違えて音大不合格になりました。その時弾いていたのはベートーヴェン「ソナタテンペスト」です。 その後主人公はオーケストラのヴァイオリン奏者と結婚し、お腹に赤ちゃんができ、家でピアノ教室を始めました。そして学校の同窓会のとき親友の医者の娘と会い、その後もその親友とかかわることになります。 その親友の息子はお金持ちだからといってクラスメートから金を要求されいじめられています。その現場を主人公が見て助けます。その息子はピアノが弾きたかったのに母(親友)に禁じられ、こそっと弾くことしかできませんでした。弾いていた曲はショパン「ノクターンOp,9-2」です。それから主人公の夫が階段から転落し、死にます。主人公はショックで毎日酒に溺れ赤ちゃんを流産します。一方親友の夫も医者でその夫はナースと浮気します。それを知った親友は夫を殺します。それで逮捕され・・・。 みたいな感じです。長々すみません!!ご存知でしたら教えて下さい。お願いします。 ちなみにノクターン2番はこんな曲です http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5516/midis.html

  • 番組の名前を教えて下さい。

    何年か前に、NHKで放送されていた海外のドラマ(?)について。 ほとんど記憶になく、すごくアバウトな説明しか出来ない上に間違いもあるかもしれませんが、分かる人がいたら教えて下さい。 子どもが主人公で、吹き替えは名探偵コナンの人だった気がします。 他にも子どもが何人か出てきます。 あと、なんか鳥が出てきました。光ってたか、火の鳥だったか、不死鳥だったか、その辺曖昧です。 これくらいしか記憶にありませんが、この番組の題名が分かる方、教えて下さい。 お願いします。

  • この渡り鳥の種類を知りたいです

    NHK FMで渡り鳥をテーマにしたラジオドラマ「交響詩 ジーンとともに~たった一羽の渡り鳥」に出てきた、主人公の渡り鳥の種類を知りたいです。 鳥に詳しくないのですが、ドラマ中では、この渡り鳥は、以下のように描かれていました。 ・産まれた時に、親や兄弟は近くに居なく、1羽だけで誕生し、幼生期を1羽だけで過ごす ・渡りを終えた後、雄は、環状に並び、強い雄が円の中心に、弱い雄は、円の外側に追い出される ・交尾が終わった後(翌日?)、雌は、雄を食い殺して食料の代わりとする ・雌は、平均2個の卵を産む(一生の合計個数) ・雌は、何も食べずに、再び渡りをして、1か所につき、1つずつ卵を産んでいき、産み終わった後死ぬ。