• ベストアンサー

無線式モデムの電波を届かなくする方法

変な質問ですみません(^^; 無線式のモデムを使っています 親機から子機に電波を送ってつかっているんですが 親機から電波を届かなくする方法ってあるんでしょうか? 例えばアルミホイルを親機にまく、アンテナにまく たくさん本とかを乗せる アルミ製の箱とかに入れる などなど・・・ 親機の電源を切る以外での方法があったら教えてください あとモデムの設定で届かなくするようにはできてないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.7

NECのAterm50とその子機RS20っていうことは、AtermIW50/Dという無線機能付きのTA(親機)とリモートステーションRS20(子機)の組み合わせですか? そうだとしたら、親機側で子機登録した機器しか通信できないと思うので無線LANでいうところのMACアドレスによる接続制限がかかっているようなものなので、セキュリティ機能はあらかじめあるものとして考えて差し支えないと思います。 パソコンのデータ漏洩が心配でしたら、ノートンのインターネットセキュリティやトレンドマイクロのウイルスバスター、ソースネクストのウイルスセキュリティなどのセキュリティ対策ソフトを購入してインストールしたほうが良いと思います。 機能などの充実度でみればノートンのインターネットセキュリティやトレンドマイクロのウイルスバスターが良いかと思いますが、古いパソコンなどではHDDの容量不足やメモリ不足などが発生し正常に動かないといった不具合が発生することがあります。 その場合は、ソースネクストのウイルスセキュリティなど軽めのソフトを入れたほうが良いと思います。

参考URL:
http://121ware.com/product/atermstation/lib/iw50/nd22416-3-2.pdf
gorochan222
質問者

補足

回答ありがとうございます セキュリティのほうは安心なんですね ソフトは一応入れてあるので大丈夫そうですね・・

その他の回答 (6)

回答No.6

A.No3 4です。  かなり回り道をしてしまいましたが、やはり質問をするにはご自分の環境を提示すべきです。  ISDNは目下かなり厳しい環境下にさらされているのが実情と思いますが、なくてはならない存在でもあります。  実際これまでに不正アクセスがあったのでしょうか。お使いの機種ではセキュリティの設定は出来ないように思えますので、ここは電源OFFが最善の策と思います。  参考URLのはセキュリティの設定が可能とのことです。しかしこの機種への乗り換えは、今後のことを考えると厳しいのではないでしょうか。 それでも、目下ヤオオクで下記URLのような出品もありますので、どうしてもとするならば、これらを狙うのも選択肢ではと思います。  http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p16609221

参考URL:
http://121ware.com/aterm/
gorochan222
質問者

補足

はい。その通りですよね・・ お手間かけさせましてすみませんでした これからは気をつけます(^^; 電源OFFが一番だと思うのですがその間は電話もネットもできなくなってしまうのです ヤフオク見てみました 参考にします

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.5

#2です 回答で 本を乗せる に ?(方法自体疑問と言う意味で ? をつけたのに) 全く逆に解釈されましたね セキュリティ対策ならば,質問者の検討している方向は,見当違いです まず暗号化とアクセスポイント(親機)のMACアドレスによる接続規制を行うべきです 古い無線LAN装置では暗号化に対応していないものもあります お使いの機器が暗号化に対応していないのならば 1:無線LANを廃止し,LANケーブルで接続する(きちんと行えばケーブル長100mまで延長できます) 2:無線LAN装置を更新する,現在市販されているものは暗号化対応しています のどちらかを選ぶべきです

gorochan222
質問者

補足

すみません。勘違いしたみたいです(^^; 買いなおしたほうがよさそうですね

回答No.4

A No3です。  質問の趣旨は概ね理解できるのですが、的確な回答をするには先の回答でも示しましたように、モデムとする型式がどうしても必要です。  現状の内容からでは、ほとんど憶測的な回答しか出来ないのが実情です。  通常無線LAN内蔵型のモデム(古いとされることからして、実在しているのかも疑問)やルーターでは、無線LAN関連のみをOFFすることは出来ません。  無線LAN部のみをOFFする改造は、余程に精通された人であっても、ブリッジタイプのモデムが市販されていますので、改造は行わずそれを使われると思います。  ましてや素人がこの種改造は至難の業で、出来ないとするのが正道と思います。  それにしても暗号化が出来ない無線LAN内蔵型のモデムが、過去にあったとは考えられません。これまでのお礼回答も、正直理解出来ません。それは、もしかして無線LAN内蔵型のルーターを、モデムと間違えているのではとです。  また、無線LANのセキュリティが不安とのことからの質問のようですが、この種セキュリティを解析して解除するには、相当高度な技術が必要です。参考書などを読み漁ったからとして決して出来るものではありません。 世間ではセキュリティの管理が重要とされることや、ハッカー被害も相当出ているのも事実です。しかしこの被害が個人にまで、どれほど及んでいるかです。  実際個人ではウイルス被害は深刻な問題であるが、無線LANでセキュリティを解析して外部から侵入される被害は有るのでしょうか。もし有ったとすれば、それは無防備な環境であったとしか考えられません。  お使いの無線LANで、セキュリティが設定出来ないとするのは、どうしても考えられません。  これ以上の説明を望むのであれば、再度モデムの型式と、それに接続されているであろうルーターなどの型式を提示してください。

gorochan222
質問者

補足

機械とか難しくてよくわからなくてすみません^^; モデムというよりISDNで使うTAというやつでした NECのAterm50とその子機RS20というやつで無線で使ってます だいぶ昔のものなのでセキュリティ設定というものは 説明書にもなかった気がします うちの地域は田舎のためADSLはきてないです

回答No.3

無線式のモデムとする型式を先ず提示ください。 機種によっては無線LAN用としてカードが入っているのがありますので、これを外せば無線LANは切れます。 拙宅では無線LANのみを、必要に応じてON/OFFするようにしています。これにはDSLモデムに有線LANルーターを接続し、そのルーターにブリッジタイプの無線LANを接続しています。 これで必要に応じ無線LANが使えています。セキュリティ面でもかなり有効な手段だと思っています。

gorochan222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! だいぶ古いものなのでカードとかそういうのはないです 子機をUSBでつなぐ感じです 有線できればいいのですがとても距離があって無理です・・

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

電波をブロックする方法ですから 周りを導電性の物体で覆いその物体を接地する お書きのうち たくさん本を乗せる は ? >アルミホイルを親機にまく 子機側でブロックするのでなく、親機側の電波発信停止でも良いのですか 子機側での対応は、無線LANアダプタが簡単に取り外せるタイプならば取り外すことです あとはアンテナ部をアルミ箔で覆ってしまう 目的を教えていただければ、もっと効果的な方法があるかもしれません 例えば、親機の対応していない方式に固定するとか、親機と異なるチャンネルに固定するとか、ESS-IDを変えるとか

gorochan222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 目的はセキュリティが気になったからです 電波に乗られるというようなことを聞いたので・・ 書いてあるような機能は付いてないですね 本をのせるという方法をやってみます^^;

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 下記URLの「手帳型ブースター」で 親機を囲って見たらどうでしょうか? 4枚でだめなら 5枚で天井も・・・

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/etc_wlanbooster.html
gorochan222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これは逆に感度を上げてしまいますね^^; こんな商品があるなんて ありがとうございました 引っ越すことがあったらこれを使います

関連するQ&A

  • アンテナを増設したが、無線LANの電波が弱い

    タイトルのように、アンテナを増設してみましたが、 まだまだ電波が弱いらしく、時々ノートPC(内臓 無線LAN)の電波が途切れてしまいます。 自分なりに対策を考えてみました(納得していません) が、より良い案があれば教えてください。 ■環境・条件  ・YahooBB 8M  ・モデム+親機+アンテナから通信したい部屋まで   階段&3部屋離れている。  ・モデム+親機+アンテナはデスクトップPCを   使用しているため、移動できない。  ・ノートPCは無線LANのまま使用したい。 ■対策  Buffalo WLI3-TX1-G54  Buffalo WLE-NDR  上記の子機とアンテナを購入し、電波を増幅する。  ただ、アンテナ⇒子機⇒ノートPCは有線接続に  なってしまう。 なんとか、無線のまま快適な常時接続はできないもの でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 電波状態を良くしたい

    現在、バッファロー製のUSBの子機で、無線LANをうけています。 家のは、BとGです。 電波状態が、40パーセントなので、速度が、異常に遅いです 無線LANは一階、子機は、2階にあります。 針金や、アルミホイルを使ってでも良いので、どうやってか電波を強くする方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの電波を弱くする方法

    会社でIEEE802.11Bのアクセスポイントを使用しているのですが、商談ルームはいろいろな方がいらっしゃるため、利便性をはかるために無線LANのアクセスポイントにセキュリティをかけず、anyにしています。 そのため誰にでもすぐ使えるのは便利なのですが、反面隣の部屋(他社)にも電波が届いているのでは・・・ と不安です。 たとえばアンテナにアルミホイルを貼ると電波が弱まるんじゃないかなどと素人考えをしてみたのですが、無線LANの電波測定器などはあるのでしょうか?

  • DIONのADSLモデムと無線ルータの接続方法

    DIONから提供されたADSL8Mのルータタイプの富士通製モデムと NEC製 WARPSTARの無線ルータを無線LAN接続したいのですが出 来ません。 無線ルータの親機と子機の接続は確認できました。 どうも無線ルータの親機とモデムが接続できないみたいです。 だれか接続する方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線アダプタ(子機)の電波の受信を強くする方法

    今、家で無線LANを導入しています。 無線LANルータ(親機)を家の真ん中に置いて、PCにはUSBタイプの無線アダプタ(子機)をつけています。 が、親機から少し離れたところにあるPCは上手く電波を受信できなくて、シグナルは非常に弱いです。 親機側に「発信する電波を強くする装置(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-at-amg/)」を取り付けてみて、若干改善されましたが、やはりまだシグナルが弱いです。 そこで、子機側にも「受信する電波を強くする装置」をつけてみたいなと思っているのですが、そのような装置ってありますか? 装置でなくても、「こうやったら電波を上手く受信できるよ」みたいなアイデアがあれば教えてもらえませんでしょうか?

  • 無線LANの電波の強さについて

    無線LANの電波の強さについて 無線内臓パソコン、USB型無線子機、PCカード型無線子機で大きく差が出たんですがUSB型子機は弱いんですか? テスト環境は母屋2Fに親機、子機は庭のプレハブ小屋で行っています。 直線で30mほどで家側壁1枚、プレハブ側は窓の目の前の机にパソコンを置いています。 無線親機:Buffaloの古い無線親機54g ノート(HP dv5)の内臓無線LAN・・・強 ノート(古いNEC)にBuffaloのUSB無線子機・・・微弱or無し ノート(古いNEC)にBuffaloのUSB無線子機+1.5mUSB延長・・・微弱 ノート(古いNEC)にBuffaloのPCカード型無線子機・・・強 デスクトップにBuffaloのUSB無線子機・・・微弱or無し デスクトップにBuffaloのUSB無線子機+1.5mUSB延長・・・微弱 上記テストでUSB子機が激弱いので親機とUSB子機のN規格対応の新品を買ってきて交換。 が、結果は上記とまったく同じでUSB型の完敗でした。 PCカード型無線子機が複数枚あったので試してみたら、やっぱり電波強でした。 USB無線子機って弱いんでしょうか? 同じ体験した方や詳しい方いましたらお願いします。

  • 無線LAN(NEC製)の電波距離を伸ばす方法?

    無線LAN(NEC製)の電波距離を伸ばす方法? 現在使っている無線LAN(NEC製)の電波が、遠くの部屋に届かなくて困っています。 木造2階の南端の部屋(書斎)に親機を置いていて、ほぼ真上の2階では強力に電波を受信していますが、約15m離れた北端のリビング(途中3部屋+階段アリ)で、ほとんど電波が届きません。無線LAN親機を移動させずに、なんとか電波の到達距離を伸ばす方法はないでしょうか? 家電屋で相談したら「中継機を入れる」「指向性アンテナをつける」とアドバイスをもらいましたが、 ・所有するNECの機種は、アンテナが外についていないので、指向性アンテナがつけられないのでは? ・また「中継機を増設」で検索したら、バッファロー限定、というものしかヒットしませんでした。 無線LAN親機は、NEC Aterm WR8150N を使っています。 ちなみに、コンピュータはiMac G4(OS10.5)と MacBook Pro(OS10.6)の2台を使っています。 初心者で恐縮なのですが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 無線LANがつながらない。 ケーブルモデムが原因?

    ・インターネット回線:CATV ・ケーブルモデム:FUJIKURA FCM-140U ・無線LAN親機:BUFFALO WHR-G300N ・無線LAN子機:WLI-UC-G300N 上記環境でインターネット接続できていたのが、数日前から接続できなくなりました。無線LAN親機のメッセージは「DHCPサーバ、PPPoEサーバが見つからない」です。 現状では、  ・ケーブルモデムとPC直結ではネット接続OK。  ・同型の無線LAN子機は複数台あるが全て×。  ・無線親機と子機はつながっている。 です。 親機が故障でインターネットを中継できていない?と思い、知人から同じ無線LAN親機を借りて試したのですが、同じ状況になりました。 ・・・とすれば無線LAN親機でなく、ケーブルモデムがおかしいのでしょうか? でもケーブルモデムとPCを直結してこの質問を書いています。。。 あるいはケーブルモデムやCATV回線と無線LAN親機自体が適合しないもので、今までたまたま接続できていただけなのでしょうか? おわかりの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ヤフーモデムで無線LAN使っているのですが、二階に届きません・・

    こんにちは。 早速質問なのですが、今家でヤフーBBモデムが一階に あり、モデムにLANカード(アイオーデータ)を挿して、二階のノートPCにも、受信用のLANカードを挿して使用しています。 ですが電波がとても弱くて困っていまして、電波を強くするアンテナを探したりしたのですが、ヤフーBBモデム対応のものはありませんでした・・。 どうしても無線LANで電波を強くしたいなら、ヤフーモデムは無視して、電波強化アンテナ対応の、別の無線LAN一式を買いなおすしか方法はないのでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。 お願い致します。

専門家に質問してみよう