• 締切済み

花の種の収穫時期

来年も発芽する種を取りたいのですが、 例えばポピーの場合花びらが散った時点ですでに若い種ができていますよね。その種(の入れ物)が大きく生長して、次第に株と共に枯れて茶色くなって、割れて中の黒く熟した種がこぼれる・・・・という過程をたどりますよね。その時点で収穫すれば間違いないのは当然ですが、もっと早く(まだ青いけれど、大きく成長しきった時点)刈り取ってつるしておいたりしたらだめですか? なるべく早く収穫したいと思っているのですが(種の収穫もさることながら花が終わった株を早く抜いてしまいたい)、最短いつ時点で刈り取っても良いものなのでしょうか。教えて下さい。

みんなの回答

  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.2

実がはじけて飛んでしまう草花の種は、実が八分ほど熟した頃、実ごと採って箱か紙袋に入れておき、熟すのを待てばいいようですよ。 熟した後はよく乾燥させ、種類ごとに花の名前など書いた封筒に入れ、涼しく、暗いところで保管すると良いそうです。 風雨にさらされたまま熟したものより良い種が採れると聞いたことがあります。

drm777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 「実が八分ほど熟した頃」・・・というのがどれくらいの物なのかが素人にはまよう所ですが、 「風雨にさらされたまま熟したものより良い種が採れる」ということで、枯れ枯れになるまでおいておかなくても良いことがわかりました。ありがとうございます。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.1

そもそもそこまでして早く種を取りたいのは一体なぜなんですか。 自然があいてなんでこっちの都合に合わせるのはいかがな物かと思いますが?

drm777
質問者

補足

(種の収穫もさることながら花が終わった株を早く抜いてしまいたい)・・・・・・ということです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう