• 締切済み

祭りばやしの笛を習いたいんです!!

毎年、この季節になると聞こえてくる祭りばやしですが、以前からあの笛をやってみたいと思っていました。しかし、どこで教えてくれるのか?どこで笛を買えばいいのか?まったくわかりません。どんな事でもいいので知っている方教えてください!!

みんなの回答

  • Pahud
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.3

経験者です。 自分の場合は祖母が三味線の先生をしていた関係で尺八を習い、そのご独学でフルート、篠笛、をやっています。 yumikoさんの音楽経験が不明なのでなんともいえませんがフルートの経験があればナンの問題もなく篠笛は吹けますよ♪ フルートでなくてもクラリネットやサックスなど管楽器の経験があればすんなり入れると思います。 なのでそのような経験があれば教則本と安い篠笛(5000~6000円でしょうか?)があれば充分独学でいけます。 最低運指が分かれば耳コピも簡単なので、教室に行く必要もないかも・・・。 ちなみに笛、教則本は少し大きめの楽器店に行けば大抵売っていますよ!

  • yoroshiko
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

yumiko233さんの住んでいる地域にもよるのですが、都内近郊であればカルチャーセンターなどで教えているところもあるようです。 囃子といっても多種あるので一概にも言えないのですが、お稽古事としてちゃんと確立しているところで行うのが良いのではないでしょうか。 私が存じ上げているところをご紹介しますね。 ちなみに、道具(笛)に関してですが、どこかで習おうとおもっているようであれば、そこの先生(師匠)にお伺いするのが間違いないでしょう。使っている道具も囃子によってばらばらのようです。 参考URLの邦楽・舞踊コースの「しの笛を樂しむ」をご参照ください。

参考URL:
http://www.ync.ne.jp/center_ogikubo.htm
  • Chioring
  • ベストアンサー率50% (256/505)
回答No.1

地元の話ですが、大体シーズンになると近所のお寺の本堂や地元集会所などで練習がありました。 教えているのは地元のお年寄り(毎年お囃子をされる方々)、道具はそれぞれの自治体(青年団・子供会など) のものをレンタル、といった形でした。 地元の自治体に問い合わせをするのが一番早いかもしれまません。 または和楽器を販売されているお店に問い合わせをしてみるのも手かと思います。

関連するQ&A

  • 笛について

    笛を使っている方に質問です。 保育士、幼稚園教諭、バスガイド、交通誘導員、プール監視員等は仕事柄笛をよく使いますよね。 また、スポーツ関係の部活動だと、マネージャーさんも笛を使います 私の妻の仕事は幼稚園教諭です。 この間の夜に脱衣室に妻の笛が置いてありました。 写真ではわかりずらいですが、吹き口には歯形と唾の跡がついていていかにも洗ってなさそうな感じでした。 私は恐る恐る手に取って匂いを嗅いでみました。 超〰️臭い! 中に唾が溜まっていたのかあまりにも臭くてビックリしました。 子供も興味本意で嗅いでみたところ、 「凄く臭い!」 と言ってました。 結局妻に見つかり怒られましたが。 多分自分しか使わないから洗ってないのでしょう。 皆さんに質問です。 使っている笛はプラスチック製ですか?それとも金属製ですか? 笛は洗っていますか?それとも洗わないですか? たくさんの回答を宜しくお願いします。 ちなみに写真は妻の笛です。

  • バスガイドの笛について

    現役のバスガイドさん、または元バスガイドさんに質問です。 私は現役のバスガイドです。 現在24歳で入社6年目です。 バスガイドはバック誘導時に笛を吹きますよね。 (最近は笛を吹く機会は以前よりも減りましたが) 半数以上の方が金属製の笛を使っていると思いますが私が勤務しているバス会社のガイドはプラスチック製の笛を使っている人が大半で、金属製を使っている人は少なく、通常とは全く逆なのです。 私もプラスチック製を使っています。 写真の赤い笛は私がバック誘導で使っている笛です。 ちなみに私個人的にはプラスチック製が好みです。 プラスチック製の笛は咥えやすく吹きやすいからです。 金属製と違って錆びないのもメリットです。 でも金属製の方が明らかに音質はいいですし、プラスチック製と違って割れないというメリットもあるので一長一短ですね。 そこでバスガイドの皆さんにアンケートです。 (1)使っている笛は金属製ですか?プラスチック製ですか? (2)プラスチック製を使っている方は色は何色ですか? (3)使った後笛は洗っていますか?洗っていませんか? (4)金属製の笛とプラスチック製の笛どっちが好みですか? ちなみに私は入社してから半年程の間は仕事を終えた後に洗っていましたが、同僚のほとんどが洗っておらず自分しか使わないので、だんだんめんどくさくなって今は洗っていません。 この間試しに臭いを嗅いでみました。 超〰️臭かったです 。 5年も使っていて全く洗っていなかった為相当唾が溜まっていたので物凄く臭かったです。 見ての通り歯形と唾の跡がたくさんついていていかにも年季が入った感じですね(笑)

  • 笛(ホイッスル)について

    笛を使っている方々に質問です。 私の仕事はバスガイドなんですが、バック誘導の際に笛を吹きます。 写真の赤い笛は私が仕事で使っている笛です。プラスチック製です。 見ての通り歯形による傷みが激しいんです。 私も咥える時についつい歯で強く噛んでしまうので歯形がたくさんついて傷んだり、割れたりします。 かといって唇だけで咥えると外れやすくなってしまいます。 私はプラスチック製の笛の方が錆びないし、咥えやすく吹きやすいので好みです。 あと、私は唾が多く出るせいか上部の穴から唾が吹き出ることがよくあります。 私を含めほとんどのガイドさんは笛を洗っていません。 自分しか使わないのでそうしてる人たちが多いです。 そこで笛を使っている方々に質問です。 バスガイド以外でも笛を使っている方達からの回答やアドバイス宜しくお願いします。 (1)使っている笛は金属製ですか?プラスチック製ですか? (2)それぞれのメリットとデメリットがあったら教えて下さい。 (3)使った後笛は洗っていますか?洗わずにそのままにしていますか? (4)吹いてる時に上部の穴から唾が吹き出ることはありますか?また、唾が吹き出ないように吹くコツがあったら教えて下さい。 (5)オススメの笛があったら教えて下さい。 宜しくお願いします

  • 笛について

    手動噴霧器の空気を使って呼子笛を鳴らしたいのですが鳴るのかわかりません。 手動噴霧器の安全弁の作動圧は0.5Mpaになっているということは空気も0.5Mpaになっているということでよろしいのでしょうか? その他に空気を使って呼子笛を鳴らす物があれば教えてください。 ちなみに電気やエンジンのコンプレッサー以外のもので探しています。 わかる方よろしくお願いします。

  • 笛のcm

    昔、竹藪の中で笛(多分、ヒシギという笛かな)を吹いてたcmを知りませんか? 切ない音色で、スローなテンポだったと思います。 ネスレや伊藤園かなんかのcmだったかも知れません。 他に、笛で有名な方は誰ですか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 犬笛について教えいただきたいです。

    ▽・ェ・▽ がいる生活になって28年ですが 未だに犬笛を使ったこと無いです。 今頃になって 犬笛が欲しいなぁ  これあると我が家の愛犬が反応してくれるかなぁ その前に 私に扱えるかなぁ  もし扱えるのであれば・・・ お値段もピンからキリまでで 購入するとなると 何が良いのか? 犬笛を使っているよ! という方 おいでですか? 色々教えていただけると嬉しいです~♪(*^-^*)  

    • ベストアンサー
  • こんな笛、ありますか?

    いつもお世話になっています。 ふと、笛を始めてみようかな、と思いまして、 色々と調べているのですが、なかなか理想となるものが見つかりません。 理想としては、 ・ピッコロほどの音の高さ(音域?) ・横笛であること ・値段があまり高くない 理想にしてはアバウトですが(w こんな感じなのですが、どなたか、良い笛をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 値段については、最高でも2万程度に収めたいなぁ、と思っています。 出来れば、独学でも十分に吹けるような楽器が良いなぁと(ピッコロはこの時点で諦めました。汗) よろしくお願いします。 (補足してほしいところがありましたら、なんなりと。)

  • 犬笛と防災グッズの笛の違いは?

    こんばんは。 『犬笛』と『防災グッズの笛(例: http://www.daiomfg.co.jp/products/detail.php?product_id=416 )』 此の二つの違いは何ですか? 外見は結構似ている事が殆どですが、 犬笛も防災グッズとして使えますか?

  • 手で掴むと鳴る「笛」ってどこで買えますか?

    題目のように、口に含まずとも音が出せる笛を使っているのを見た事があるのですが、どのような名称なのでしょうか? また、どちらで購入可能でしょうか?

  • しゃべるように音階が変わる笛について教えてください。

    しゃべるように音階が変わる笛について教えてください。 小さいころ、野球の応援なんかでも吹いていた記憶があります。 ブーブー鳴って、しかも音階が自由自在に出せたような… Freedomの「Get up and dance」のオープニングの笛です。 いくら調べてもわからず、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう