• ベストアンサー

一人っ子の男性の方へ

小学生になる息子がおります。 年齢的にも望めないようなので、一人っ子になると思います。 それはそれで、愛情を込めてしっかり育てていこうと思います。過保護にならないように、また、寂しい思いをさせないように考えております。 少年時代から親に気をつけてもらいたいことや、うれしかったことなどございましたら教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たまに幼馴染&その親から「プチ過保護」にみられがちな20代の一人っ子オノコ(現在26歳)です(笑)。 …とはいえ実際に「過保護」だった訳ではありませんでした。私の場合は親の事業が途中から(私が10歳の頃から)急にうまくいったおかげで比較的裕福だったから周囲からそのように見られたのだと思います。 私の親は共働きで、接する時間も短かったです(だけどその短い時間でも自分に注いでくれた愛情は濃く感じられたものだった)。また「欲しいものは何でも買ってもらえた(:典型的なケース?)」訳でなく、玩具などはむしろほとんど買ってもらえなかったです。 ただ、必要なものは(たとえば本とか音楽とか、いろんな「遊び」を含めたありとあらゆる経験)たくさん与えられたと思います。 釣りや山菜取りなどのアウトドアにいそしむことで自然に触れ合うこと、または幼い頃から人間(大人)社会の厳しさをそれとなく自然に意識させられることで、「世界を知ること&知ろうとすること」、「自分で考え、そこから答えを導き、自発的に行動すること」を体得させられたと思います。 最初は誰でも子供は「井の中の蛙」です。そこから自らが飛び出そうとすること、そしてそれが上手くいったら得るものも本当に大きいこと(その逆も然り)を身につけさせることが大事なのではないでしょうか。 私の場合、「反抗期」は全くなかった訳ではないけど、短く小さなものでした。それは父(夫・男)対母(妻・女)対息子(男)の三角関係が上手に取れていたからだと思います。変にそれぞれが「(表面上の)役割に徹する」のではなく「発展途上だけれども一人格」として親にある程度認められて育てられたことが早い成長をもたらしてくれたのだと思います。

pc32005
質問者

お礼

掲示板に投稿するのは慣れておりませんもので、私のつたない文章にもかかわらず、暖かく、ご丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#32495
noname#32495
回答No.6

少々ぶしつけな事を申し上げますが、pc32005さまのコメントは、回答に対してどうでもいいというような印象をうけてしまい、どう受け取られたのかわからない印象があります。他の回答者の方に対しても同じです。なにが参考になったのか、なにがご自分のご意見と相違するか、多少コメントらしきコメントをいただきたいと思ってしまいました。

pc32005
質問者

お礼

>回答に対してどうでもいいというような印象をうけてしまい、 大変申し訳ございませんでした。お気を悪くさせてしまいまして。投稿が、初めてで、、、お礼のコメントが精一杯で。すいませんでした。 皆様にご回答いただきましたこと、感謝いたしております。 私が女性で兄弟がいるので、「一人息子は可哀想かな?どうかな?」と少し気負いすぎていたと思います。 子育てに関しては、少し上からで~~んと構えて見守る位の気持ちでいないとと思いました。これは親として、一人っ子だとか、兄弟がいるいないに関わらずですよね。 ご回答者の皆様も、皆さん素直で、暖かい方たちだと感じました。 ありがとうございました。

noname#32495
noname#32495
回答No.5

NO.2です。 私はまだ親で無いので、えらそうなことはいえませんが、こういう問題は多分に、といいますか、より考慮すべき点はお子さんの性質だと思います。 それによって親がどうするとかこうするとかに成ってくるのではないでしょうか。 思いっきり過保護にしても、とてつもなくたくましいやつだっているでしょうし、とても冷厳に育てても、ふにゃふにゃの人間になったり、あると思いますよ。そういうのに近い人男女別なく見ます。 だから、親本位でなく、子供本位で考えるのも必要ではないでしょうか。

pc32005
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。

noname#97609
noname#97609
回答No.4

No.3です。すみません、補足です。 『いい思いは、やはり食べ物などは兄弟がいないので 分けることなく一人で食べれたとことですね(笑)』 に絡んでなのですが、一人っ子というのは、どうしても『競争』に弱いです。兄弟がいればおやつ、ご飯、その他色々と争うわけですが、最初から自分の分は確保されているので争う必要がない為、当然と言えば当然なのですが・・・。 しかし、社会に出ると競争です。これは、どう否定しても否定しようがありません。厳然たる事実です。受験、然り仕事、然り、全てが競争です。今、色々物議を醸している「成果主義」が定着すれば尚更と思います。 私もこの点に関しては言えば少なからず戸惑いを覚えたというのも正直、偽らざるところです。 そんなわけで、何らかの方法でそれとなく『競争』ということの概念、その意味、必要性などを少しづつ教えていくのもいいかもしれません。

pc32005
質問者

お礼

経験に基づく貴重なご回答ありがとうございました。優しく強い大人に成長できるように、親子共々頑張ります。ありがとうございました。

noname#97609
noname#97609
回答No.3

一人っ子です・・・(笑) まぁ、いい思いも悪い思いも様々でございました。 いい思いは、やはり食べ物などは兄弟がいないので 分けることなく一人で食べれたとことですね(笑) 又、受験に際しても後が控えていなかったために 無理してでもワンランク上の高校(合格できましたが・・・(笑))を受けさせて貰えたり、大学の時は浪人させて貰えたことですね。 嫌だな・・・と思ったことは、最近でこそ一人っ子は、もう市民権を得ていて然程、珍しいものではなかったのですが、私の頃はまだ珍しい存在だったのでしょうか?「一人っ子」と言うと「過保護」「我侭」「自立できていない」などと言うまるで奇形やカタワ でもみるような扱いでした。言う方は、まぁ挨拶代わりにいうのでしょうが、言われるほうは、その度にですからね、流石に辟易でした。 実際、私もその辺りには少し過敏になり過ぎて、就職の面接の時に「御兄弟は?」と訊かれて「すみません。一人っ子です・・・」と何故か謝ってしまったことも・・・(笑)偏屈と見られたのかその会社には不採用になりましたが・・・(笑) さて、そんな一人っ子である私の経験か書かせていただく気を付けてもらうようなことは・・・そうですね・・・。一般論ですが、一人っ子だとやはりどうしても子供が失敗する前に親が手を差し伸べてしまうことですね。これは、恥を話すようですがうちの親(特に親父)がそうでした。自分の経験則から言うとやはり失敗から学ぶことも多々あるわけですのあまり親が手を差し伸べるというのは、よくないと思います。 それから、これは前述の話と少し被りますが過度の干渉でしょうか・・・。これは、自身の経験から要注意と思います。一人っ子というのは、愛情の対象が一人ゆえ、干渉も又一人に集中します。親は、「良かれ」と思いやるのでしょうが、これはもう子供にしてみると鬱陶しい以外何ものでもありません。特に自我が芽生える思春期の頃などは、喧嘩の原因にもなります。事実、私もそうでした。 何か偉そうなことを書いてしまい申し訳ありません。 あまり参考にならないかもしれませんが、 私の思うところを書かせていただきました。

noname#32495
noname#32495
回答No.2

条件を満たしております(小学生から四半世紀以上たっていますが) 親御さんがしっかり人間的にバランスよく生活して、子供さんに接すると言うこと意外、考えなくて良いのではないでしょうか。いろいろ、過剰に思いやるような気遣うようなことは、かえってぎこちない雰囲気になってしまう気がします。 私の親はそこのところが少々おろそかで、仕事に熱心なあまり、家での精神的な余裕が感じられず、私自身も不安や不満が伝染してしまった感じがします。これは別に一人っ子に限った問題ではないと思います。

pc32005
質問者

お礼

バランスよく、余裕を持って子供と接したいと思います。ご丁寧なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人っ子の息子への説明!

    こんにちは。 息子は小学校1年生の一人っ子です。私は母親です。 よく、公園や外食先や温泉施設などで、息子と一緒にいると、 年配の知人や、初めて会う年配の方に、 『一人っ子は可哀相だから、下がいた方がいいよ』 とか 『一人っ子じゃ社会性がつかないよ』 と、気軽に言われます。 息子はとても幼く見えるのですが、もう小学生なので理解はしています。 私は病気でもう子供を産むことができないので、親しい仲間には理由を話していますが、 理由を知らない人は、結構しつこく『二人目は?』と聞いたりします。 私はいいのですが、息子が『一人っ子が悪いみたいで言われるのが嫌だな』 と、私に言います。 とっさに、息子へのフォローができず、笑って『そうですね~』とごまかすのですが、 言われたその場で、何か息子に言うべきでしょうか? 例えば、 『パパとママの愛情を注いでるから大丈夫だよ』 とか 『気にしなくていいんだよ』 とか。 また、相手の方には『子供生めないんですよ~病気しちゃって』と スパっと言う方が息子の為になりますか? 大体、酔っぱらってるおじさんやおばさんは、 『うちは孫が沢山いて賑やかでいいよ~』としつこいのです。 いつも、その場を離れたり、家に帰ってから息子との会話で『気にすんな!』と 励ます?のですが。 宜しくお願いします。

  • 一人っ子しんどい

    私は20の女です。私は一人っ子で兄弟が居ないです。そのため昔からつねに孤独で、家族3人で出かけてもつまらないし同世代の話し相手が家にいないのでつまらないです。なんて一人っ子の家庭に育ったんだろ。と悲しいです。兄弟がいる家庭はすごく羨ましいです。友達の家に行って、にぎやかな家庭を見たらうちの家庭は本当につまらないと思いました。 色んな事情があると思うけど私は将来子供は2人は欲しいと思います。やっぱり子供につまらない、寂しい思いをさせたくないからです。 人と話しても、「兄弟いる?」「一人っ子なんだよね〜」「へ〜」で会話が終了します。 しかも共通だと思うけど親が過保護です。一人っ子ってほんと肩身狭いですよね。どう思いますか?

  • 一人っ子ってどうでしょうか?

    一人っ子ってどうでしょうか? うちには結婚7年目に授かった小学生の息子がおります。まわりはみんな兄妹がいる環境です。 春に野球のチームに入ったんですが、こそこそと一人っ子のマイナスなことを言われて少し落ち込んでいます。一人っ子は甘えん坊だから野球は無理とか一人っ子は可哀想とか、家で何して遊んでるの?とか言われるのを聞いて同じ一人っ子のお宅のお母さんと肩身が狭くて野球の練習の日は憂鬱です。 子供は楽しく参加できているようなのでなんとか私も前向きでいたいとは思います。 皆さんは一人っ子ってどういった印象を持たれますか?やはりマイナスイメージでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 一人っ子の育て方。

    一人っ子の育て方。 一歳七ヶ月の息子を育てています。一人っ子の予定です。 1…1人っ子だからこそ気をつけていることがあったら教えてください 2…1人っ子を育ててみてよかったなと思うことがあったら教えてください \一人っ子をお持ちの方のみお願いします \一人っ子についての良し悪しは今回お控え願います

  • 一人っ子について。

    現在一歳半の子供(男の子)を育てております。 色々な理由で、一人っ子の選択を考えています。 しかし、幼稚園・小学校と進むに連れて、また大人になって 息子が寂しい思いをしないかなど、色々と思い巡らせています。 今は息子で手一杯で、きっとあと2年位は欲しいと思う余裕もまだないと思います。 (といっても30代半ばなので、出産するなら時間もないですが)、 今のうちに色々と考えをまとめておきたくて、様々なご意見を伺いたくこちらで ご相談をさせて頂いてます。 周りは0歳のうちから今も、第二子めの話になることもとても多いので、 気になり始めました。 私が子供は一人で・・と考える理由は、 ●身体的理由  ・もともと虚弱体質で健康に自信がなく、子供一人でも手一杯です。   二人以上の子育ては、自分の性格・身体ともにキャパシティを超えると思います。  ・子供ができにくく、多額のお金を掛けて、高度治療を受けて第一子を授かりました。   もう一度、きっと高度治療をしなければ、きっと授からないと思いますが、   あの精神的・肉体的にもきつく高額な治療はもう出来ないと思います。  ・つわりも酷かったが、出産時の陣痛が壮絶すぎて今もトラウマです。  もう一度は絶対経験したくありません。  (無痛を希望しても絶対出来るとは限らないので怖いです)  ・高齢出産になり、障害などの可能性も増えてくることを考えても、妊娠・出産がとても怖い。 ●経済的理由 私が専業主婦で、世帯年収は600~700万円。 貯金は世帯で1200万ほどです。住宅ローンはあと10年。車あり(現金一括)。 息子が幼稚園に入ったら働くとしても、扶養内で短時間の予定です。(これは夫婦間の話し合いで決定しています) この場合、子供の習い事や、留学などやりたいことが出てきたら手助けしてあげられて、 きちんとした大学まで出してあげる教育費などは、もう一子が出来たら、それぞれに充分にかけてあげられない気がする。 相当切り詰めれば出来ないことはないが、ある程度余裕のある暮らしはさせてやりたい。 自分が相当切り詰めた家庭環境で育って、ずっと不満があり、 お金や裕福である事にとても執着する子になってしまったので、あまりそういう思いはさせたくない。 (もちろん、いい大学まで出してもらった今では感謝してますが・・) 以上の理由から、兄弟姉妹を作らず、今いる息子にお金も時間もたっぷりかけて 大切に丁寧に育ててあげたいという考えになっており、私は子供は一人で・・と思います。 もともとは子供じたいを持たない選択も視野に入れていたのですが、 やはり欲しくて高度治療しましたが、もう一子というとまた事情が違ってきます。 主人も、本当は欲しいけど、考え中です。 しかし、息子にとってベストなのかはやはり考えてしまいます。 息子のことは、とにかく可愛くてたっぷり愛情をかけて育ててあげたいと思います。 男の子の一人っ子はどのような感じでしょうか。 周りの一人っ子の割合はどのくらいでしょうか。 ご自身が一人っ子、一人っ子を子育て中の方・子育てを終えた方、 周りに一人っ子が居る方など、どなたでも 皆様のご経験やお考えなど、幅広くお聞かせいただけたらと思います。 まとまりのない質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 改めて、一人っ子の方にお尋ねします

    一人っ子の方・・・ 私の息子、現在6年生、男子。 体外受精にて、やっと授かった子。 幼稚園の頃ぐらいから、お友達影響か、兄弟が欲しくてたまりません。 幼稚園の頃は、夜寝る前に、カーテンを開け空に向かって「神様、母さんのおなかに赤ちゃんをお願いします」とお祈りしていました。 その後も、お友達などに兄弟が出来るたびに・・・ 小1の時、離婚し、母子家庭になった後も時々、「一人っ子はさびしい」と・・・ 捨て猫ちゃんを貰うことになり、代わりにではないのだけれど、弟のように可愛がり、しばらく言わなかったのだけど、最近、同級生のお母さんが妊娠したことを知ってから羨ましくて・・・ 先日の事なのですが、 私は兄と仲が良く、私たちが漫才コンビような掛け合いをしたりしているのや、実家の母の体調が悪いことについて相談しているのを見ていた息子が一言、 「やっぱり兄弟っていいね・・・」と言われた時、ふっと思てしまいました・・・ 現在は、はわたしと二人で生活で、近く(同県)身内はおらず・・・ 元夫と別れるまでは専業主婦だったが、別れてから働いているため、独りでのお留守番もあったりで、寂しい思いをさせてしまった・・・ もし、私に何かあった時、この子は相談する兄弟がいない。 それに、父親もいない・・・ 一人で大丈夫なんだろうか?と・・・ 私は、いつも兄に相談し、守ってもらい、頼りにして来た。 今でも、兄の存在は大きく、有難い。 相談できる兄弟がいるのって心強い。 そんなことを考えていたら、ますます不安になったしまいました。 そこで、一人っ子の方・・・ 何か悩みがあり、親には送電できない時 親に何かあった時 どうしましますか? 経験や、お気持ちを教えて頂けたらと思います (※先日も投稿したのですが、少し補足をしました)

  • 私は一人っ子です。

    私は22歳女、学生です。 私は一人っ子です。 よく一人っ子はわがままに育つとかって言いますよね? 先日、ここではない違う質問広場で 以前自動車学校で舌打ちをした教官に対して異常に腹が立って怒鳴り声をあげてしまった、 という内容の質問をしたところ、 「一人っ子ですか?ただのわがままです。」 という回答が返ってきました。 確かに私は一人っ子です。 でもこれって偏見ですよね? でも確かに私は自分でもわがままで甘ちゃんだと自覚をしております。 両親に甘やかされて育ちましたし、お嬢様育ちです。比較的かなり裕福な家庭です。 それに今思うと今はもう亡くなりましたが私の母は少し、いやかなり常識がないというか馬鹿親でした。 私が幼稚園の頃には髪にパーマをあてられ、小学生の時には髪を茶色に染められていました。 小さい子供ってじっとしているのを嫌がりますよね? パーマをあてたり髪を染めたりするのには美容院で長時間座っていなければなければいけません。 それがすごく嫌だったのを覚えています。 あと電車内で携帯電話を使っていることを注意されたことに対して逆ギレしたり、 学校の保護者面接の時に携帯電話の電源を切るどころかマナーモードにすることすらせず 着信音が垂れ流しでもなにもしない。電車内でも平気で電話に出る。ということをする母でした。 私はこういう母に育てられました。 ですが、これって一人っ子と関係がありますかね? 兄弟が居ようが一人っ子だろうが非常識な親は居ます。 私のわがままや甘ちゃんな部分は一人っ子とは関係ないと思っています。 私個人の未熟な部分です。 みなさんはどう思われますか? 厳しい意見でも構いません。

  • 一人っ子はかわいそう?

    現在4才の息子がいますが、もう一人子供が欲しいと思っている父親です。 でも、私は抑うつ状態(軽いウツ)なので、子供が2人になったら子供の面倒が大変なのでは?と妻に言われて2人目の計画は立っていません。 私ども夫婦の年齢は共に36歳なので、年齢のこともあり私だけ2人目について気持ちだけ焦っています。 そして、1人でもしょうがないのかな、とも考えてみるのですが、周りの友人や職場の同僚など、子供が3人の人も多くて羨ましくも思ったりしています。 息子も公園などに行くと、同じ年齢のお友達が兄弟などで楽しく遊んでいる様子をジッと見ていたりしますし、1人で遊んでいるお友達に声を掛けて一緒に遊ぼうとしていたり、また、仲良くなった子と一緒に遊んでいる姿を見ると、一人っ子は可愛そうにも感じてしまいます。 やはり一人っ子はかわいそうでしょうか?

  • 一人っ子ってそんなに気になりますか?

    一人っ子ママの友達が何人かいますが、 その中で特に仲良くしている友達が、 自分の子が一人っ子なのをとても気にしています。 しかし、年齢や状況的に、もう一人産んだら?ということでは 解決できないので、 この先も一人っ子なのだと思います。 子供が一人で失敗できないと言う思いが強いようで、 勉強もできるし、しっかりしていると、 はた目には見えるのですが、 もっと運動も頑張ってほしい、 もっと友達とうまく行ってほしいとの思いが強いので、 いつあっても、友達とうまく行かないと話すことが多いです。 うまく行かないと言っても、いじめにあっていたり、 不登校になっているわけではありません。 気が合っていたグループから離れたようで、 一人っきりが増えたと思い込んでいます。 でも、小4~6年ぐらいの子供って、 好きな事が変わったりすると 一緒にいるメンバーも変わると思うし、 男の子なので、女の子みたいに決まったメンバーと いつも一緒というのは小学校時代は少ない気もします。 男の子の場合、個々が集まったような付き合いをするので、 もともとは一人で、 興味がある事に集まっているだけで、 女子のように何にもないけど集まる付き合いとは違うと思うのです。 そう話すのですが、自分の子が一人なんじゃないかと、 不安で仕方ないようです。 その子は良い子ではありますが、 確かに言い方がマイペースだったり、 自分ワールドがあって、 もしかしたら付き合いにくい部分があるのかもしれないとも 見てとれますが、 それも、ママがいつも友達とうまく行かないと話すから、 そういう目で見てしまうのかもしれません。 要は、子供を心配しつつ、子供の事を一番理解していないのは 母親自身なのではと感じてしまうのです。 一人っ子と言うのはそんなに気に病むことなのでしょうか?

  • 一人っ子をお持ちのお母様へ

    私は一児の母です 一人っ子の育児の悩み こうやって乗り越えたとか なんでも構いませんので意見いただけたらと思います うちの子は 小学生ですが 特に お子さんの年齢は問いません

専門家に質問してみよう