一人っ子の悩みと心配事:兄弟の存在の重要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 一人っ子の方にお尋ねします。一人っ子の悩みや心配事について、兄弟の存在の重要性を考えます。兄弟がいることで相談できる安心感や心強さが得られる一方、一人での寂しさや不安感が増える状況もあります。兄弟がいない場合、親に何かあった時や自身の悩みを話せない時にどう対処するか考えてみましょう。
  • 一人っ子の悩みや心配事について考えてみましょう。兄弟が欲しいという思いや寂しさ、相談できる存在の欠如など様々な面があります。一人っ子であることによる心理的な影響や、親との関係についても考えてみましょう。また、兄弟がいない場合の対処方法や、他の家族や友人との関係性を築くことが大切です。
  • 一人っ子の方への質問です。一人っ子の悩みや心配事について考えてみましょう。兄弟がいないことによる寂しさや不安感、他人との関係性の重要性などを考えます。一人っ子であることのメリットやデメリット、自分自身の心のケア方法についても考えてみましょう。また、親との関係性や他の大切な人たちとの絆を深めることも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

改めて、一人っ子の方にお尋ねします

一人っ子の方・・・ 私の息子、現在6年生、男子。 体外受精にて、やっと授かった子。 幼稚園の頃ぐらいから、お友達影響か、兄弟が欲しくてたまりません。 幼稚園の頃は、夜寝る前に、カーテンを開け空に向かって「神様、母さんのおなかに赤ちゃんをお願いします」とお祈りしていました。 その後も、お友達などに兄弟が出来るたびに・・・ 小1の時、離婚し、母子家庭になった後も時々、「一人っ子はさびしい」と・・・ 捨て猫ちゃんを貰うことになり、代わりにではないのだけれど、弟のように可愛がり、しばらく言わなかったのだけど、最近、同級生のお母さんが妊娠したことを知ってから羨ましくて・・・ 先日の事なのですが、 私は兄と仲が良く、私たちが漫才コンビような掛け合いをしたりしているのや、実家の母の体調が悪いことについて相談しているのを見ていた息子が一言、 「やっぱり兄弟っていいね・・・」と言われた時、ふっと思てしまいました・・・ 現在は、はわたしと二人で生活で、近く(同県)身内はおらず・・・ 元夫と別れるまでは専業主婦だったが、別れてから働いているため、独りでのお留守番もあったりで、寂しい思いをさせてしまった・・・ もし、私に何かあった時、この子は相談する兄弟がいない。 それに、父親もいない・・・ 一人で大丈夫なんだろうか?と・・・ 私は、いつも兄に相談し、守ってもらい、頼りにして来た。 今でも、兄の存在は大きく、有難い。 相談できる兄弟がいるのって心強い。 そんなことを考えていたら、ますます不安になったしまいました。 そこで、一人っ子の方・・・ 何か悩みがあり、親には送電できない時 親に何かあった時 どうしましますか? 経験や、お気持ちを教えて頂けたらと思います (※先日も投稿したのですが、少し補足をしました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vogue7
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

一人っ子・・・やっぱり寂しかったですね。 私も一人っ子で息子さんと同じように 時々母親に 「兄弟が欲しい」って言っていたのを覚えています。 私も母子家庭の環境で 母も女で一つで私を育てる為に夜遅くまで働いており、兄弟がいる友人が 羨ましかったものです。     ただ 周りの友人からは「一人っ子っていよね」なんて言われることが多々あり 兄弟が居ても 寂しい思いをしている子供たちも沢山いると思います(特に長男、長女など) 中学 高校になると視野も広がり友達との交友関係も密になってくるので、「一人っ子だから寂しい」 という感情は薄らいできました。 息子さんの人生の中で 兄弟がいるとか一人っ子だからとかいうことが重要なのではなく 本当に 頼りにできる友人 相談できる友人に巡り合える事が大事なのではないかと思います。 人として 男としての成長を見守りサポートしてあげればいいのではないでしょうか。 私の母はそうやって育ててくれました。厳しい母親でしたが 私を強く育ててくれた母に 今では本当 に感謝しています。 きっと兄弟が欲しかったという感情より お母さんの子供に産まれてきてよかったと思ってくれる時が 必ずくると思いますよ^^

jijikurosuke
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼、遅くなりすみません。 離婚するまでは、家に私がいて「お帰り~」は当たり前だったのに・・・ 独りのお留守番は怖かったのに・・・ 離婚後は、私も仕事をしなくてはいけないし 誰もいない家に帰るのが怖かったみたいなのですが(特に冬場は暗くなるため、こたつの中に丸まり・・・)、口には出さず、頑張っている姿を見るのが辛かったです。 こんな時、兄弟がいれば少しは楽なのに・・と思ってしまいました 出来るだけ、お友達を家に呼んで遊べる環境を作るようにしたり、どこかに遊びに行くときにはお友達を誘い、一緒に行ってもらったりとしています。 一人でもいいから、生涯お付き合いできる親友を持ってほしいです。 でも、一人っ子の良いところなのか、小さい時から、お出かけしたらその場で、ぜんぜん知らない子とすぐにお友達になり、遊んでいますね・・・(その場だけの友達) 今でも、私の事を大切にしてくれていますが、これからもずっと、あなた様のように「母さんの子に産まれてきて良かった」と思ってもらえるように、心がけます。

その他の回答 (2)

noname#157261
noname#157261
回答No.3

こんにちは m(__)mなさい 一人っ子ではありませんけど あなたが心配してることは心配するようなことじゃないし 心配しても仕方ないと思います もう1人お子さんは無理じゃないですか そしたら今現状の中でお子さんはたくましく育っていかなければいけないと思います その手助けをするのがあなたであなたがやらなければいけないことだと思います 何か悩みが出来ても1人で解決したり 友達に相談したりどうにでも出来ます あなたが解決出来るだけの精神力をつけさせればいいこと 親に何かあった時 これは一人っ子に限らず誰でも不安になります だから親のあなたがそんなこと考えないで 何もないように健康には気をつけることだと思います お子さんと2人なんだからお互い協力して良い家庭を築いていって下さいね

jijikurosuke
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼、遅くなりすみません。 そうですね 何もないように頑張ります。

  • roxy557
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

私も一人っ子、女性です。途中から離婚されました。 大丈夫です!子供はたくましいですよ。 私も幼少期は、姉妹をおねだりした記憶があります。 母が病気がちで、よく入院していたので、祖父の家に預けられたりしていましたが、 大人が思う程、子供は気にしていません。むしろ、’不憫だ’と言ったり、周囲が思う方が、それが伝わって 自分は不憫なんだと客観的に認識していくので、そう言った心配は表には出され無い方が良いと思います。 そう言う事を心配してくれている、大好きなお母さんが、大きな愛情で包んでくれているのが何よりの幸せです。 人間、中年になってくると自分の家庭や仕事でいっぱいで、他人の面倒な事には関わりたがらないし、 弱みも見せられません。 しかし、25歳位までなら、まだ純真で、些細な事でもお友達や先輩、先生、周囲が力を貸してくれるでしょう。 もし、お母さんが御入院をされる様な事等があれば、仕事と重なって、立ち回りが大変な時があります。 ですから、あまり晩くまでシングルでおられるよりは、ある程度の年齢での御結婚は促さて育てられた方が 良いのではないでしょうか・・。 大人になってからの一人っ子の苦労は、他人には計り知れません。いい年をして、若い頃の様に、ちょっとした事を聞きたくても、大層になったりしてウザがられるかもしれないし(男性はそんな事も無さそうですが)、内々の事までは他人に話せない事も出て来ます。 ですから、物理的、心理的、どちらで考えても、傍で家族の立場で支えてくれる人は居たに越した事はありません。 話は逸れますが、私は成人してからもやはり母が頻繁に入院したので、とにかく仕事との兼ね合いが大変でした。ですから、待遇面でゆとりのある大手企業か、ご自身で独立されるお仕事に就かれた方が良いと思います。 お母さんも大変だと思いますが、お体に気を付けて頑張ってくださいね。

jijikurosuke
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 お礼、遅くなりすみません。 息子の前では、不安を出さないように心掛け、冗談ぽっくかわしてはいるのですが・・・・ やはり、心配です。 ・・・<でもお友達や先輩、先生、周囲が力を貸してくれるでしょう> 確かに、友達、先生、周囲が力を貸して下さり、感謝しています。 でも、大きくなるにつれるほど、自分では表現できず、自分の中にため込むのでは・・・ 息子が2年の頃、夜私が発作を起こし、救急車を呼んでしまった時、 救急隊を誘導し、「レジ袋が無いか」と言われるとさっと台所から取って来て差しだし・・・ テキパキと行動しているのを、わが子ながら感心しました。 しかし、わたしが運ばれたとたん、どっと緊張が解けたのか「こわいよ~」その場で泣きじゃくっていたとの事。 救急車の音で玄関前に出てきていた、普段あいさつ程度しかしない隣の方が、私の兄が駆け付けるまで、一緒に居てくれました。 (偶然、兄が単身赴任で、車で1時間のところに居り、助かりました。) 兄に電話した時も、嗚咽の中「母さんが血を吐いて救急車で運ばれた」と相当動揺していたみたいです。 こんな時、兄弟がいれば心強いですよね・・・ もうすぐ中学、  「彼女が出来たら連れて来てよ。あなたより仲良くなってやるんだけん」と冗談を言って笑っています。 ホント、息子には、早く温かい家庭、家族を持て欲しいと思っています。 それまでは、頑張らなくては・・・

関連するQ&A

  • 一人っ子の方・・・

    私の息子、現在6年生、男子。 体外受精にて、やっと授かった子。 幼稚園の頃ぐらいから、お友達影響か、兄弟が欲しくてたまりません。 幼稚園の頃は、夜寝る前に、カーテンを開け空に向かって「神様、母さんのおなかに赤ちゃんをお願いします」とお祈りしていました。 その後も、お友達などに兄弟が出来るたびに・・・ 小1の時、離婚し、母子家庭になった後も時々、「一人っ子はさびしい」と・・・ 捨て猫ちゃんを貰うことになり、代わりにではないのだけれど、弟のように可愛がり、しばらく言わなかったのだけど、最近、同級生のお母さんが妊娠したことを知ってから羨ましくて・・・ 先日の事なのですが、 私は兄と仲が良く、私たちが漫才コンビような掛け合いをしたりしているのや、実家の母の体調が悪いことについて相談しているのを見ていた息子が一言、 「やっぱり兄弟っていいね・・・」と言われた時、ふっと思てしまいました。 もし、私に何かあった時、この子は相談する兄弟がいない。一人で大丈夫なんだろうか?と・・・ 私は、いつも兄に相談し、守ってもらい、頼りにして来た。 今でも、兄の存在は大きく、有難い。 相談できる兄弟がいるのって心強い。 それに、この子には父親もいない。 そんなことを考えていたら、ますます不安になったしまいました。 そこで、一人っ子の方の経験や、お気持ちを教えて頂けたらと思います。 

  • 一人っ子でかわいそう

    私は、高校三年生の息子を持つ母親です。 息子は、自然に結婚後に授かりました。 私自身は兄がいます。主人は一人っ子です。 よく、一人っ子は可哀想って言われました。 “二人目は?” も数えきれないほど言われました。 身内なら別ですが、他人にこういった言葉を投げかける方の心理が解りません。 もしかしたら、二人目不妊かも知れません。なんらかの、事情があるのかもしれません。 兄妹がいるのは、それはそれで否定はしませんが、大人になって、兄はお嫁さんをもらい、 私は嫁ぎ、年に一回、逢うくらいです。 かと言って一人っ子はかわいそうという発想に違和感を感じます。 私は、息子の夜泣きが激しく、際々、公園からいなくなったり、気の休まる間もなく 子供は、この子だけでいいと思いました。 また、ご結婚された方に、“お子さんまだ?”って平気で言う方いますよね。 もし、その方が不妊で悩まれていたらどうするのって思います。 やはり、一人っ子はかわいそうなんですか?

  • ひとりっ子の方へ。よかったですか?

    はじめまして。 兄のことなのですが、なかなか次の子が出来ないみたいで、諦めモードです。 私は兄弟が居て、よかったと思うことが多く、居ない方がよかったとは思ったことがない位です。 実際、ひとりっ子の方にお聞きしたいのですが、大人になった今現在振り返ってみてどうでしたか? 利点、欠点などどちらもあるとは思いますが、総合的にお答えいただけると幸いです。

  • 一人っ子のお母さん

    人の子育ての事なので、悩みと言うわけではないのですが、 ママ友の話に、どう答えたりするのがいいのかアドバイスをお願いします。 小学生の子供の一人っ子のA君のお母さんのことです。 彼女は明るくて、人当たりがいいのですが、 一人息子さんが小さい時から弱虫と言うか優しすぎると言うか、 嫌なことを嫌と、友達に言えないようなところがあります。 低学年の頃はすぐに泣いていたようですが、 お母さんも人付き合いがあるほうなので、 意地悪をされた子供のお母さんなどにも電話やあった時などに 状況を伝えるので、 相手の子供も後日謝ったりして解決してきましたが、 もう高学年になるというのに、いまだに友達にされた 意地悪を何でもお母さんに話すそうです。 お母さんも話を聞くだけで、励まして終わればいいのでしょうが、 それを軽い感じでも相手の子供のお母さんに伝えるので、 それを聞いて普通のお母さんはわが子を叱りますね? うちも同じように遊びの一環だったことで教えられて、 遊びだとは思うけど、うちの子泣いたらしいんだよと、 Aくんのお母さんに電話で言われました。 私は子供に、 「された方は意地悪とおもったり、いじめにもなるよ」と 子供に注意しました。 すると子供は、「その時はA君は笑っていたし、泣いてなかった。 遊びだったし、嫌なら言えばいいのに、なんでもお母さんに言うか? 弱虫すぎなんだよ!」 と、言っていました。 内容は、ボール遊び?でパスをA君に渡さないように 友達2人か3人で、取ってみろ~♪としたみたいなことです。 男同士のやりがちなことで、 そうされて、ちくしょー!と躍起になって取っていくような男子が多いけど Aくんはおどおどして、なかなか取れないようです。 同じようなことがよくあるようで、たいていはA君がやられるらしく、 うちの子もそうですが、兄弟がいれば家庭内でもよくあるし、 ほとんどが上に兄弟がいる子なので、負けず嫌いなので、 やられたらやり返したりできるようです。 同じことをされたらどう思う?とわが子に聞きましたが 「取れるまで頑張る!」と言っていました。 最近ではA君の物が隠されることがあったそうで、 犯人はすぐわかって、先生も叱ったそうですが、 それを聞いたA君のお母さんは、とても憤慨していて、 意地悪した子供のお母さんに言ってやろうかと言っていましたが、 私も毎回そんな風に相手の親に言うよりも、 A君自身が嫌なことはお母さんに話して解決してもらう図式が 出来ているので、 「A君が嫌だと言えるようになるといいけどね」と話しました。 でも、A君のお母さんは「うちのこ、○さん(私)の子みたいに 言えないから、兄弟いないし、私に話すことでまだいいんだけど 言えないから仕方ないよ」と言っていました。 うちの子も、一見A君とは仲良くしていますが、 弱すぎる。なんでもお母さんに頼りすぎる。と あきれています。 他にも、勉強もお母さんが声掛けすることが多いらしく、 やり方で悩んだりすると、うちの子に聞いてみてと聞かれますが、 本人が電話などで聞くわけじゃなく、 お母さんが連絡してきます。 宿題もお母さんと一緒にしているようです。 それはそれで、その家のやり方なのでいいのですが、 このまま高学年になっても、今のように息子可愛さに 囲い込みしていると、 優しい子にはなるとは思うけど、 いじめられやすくなるのではないかと感じます。 いじめって、やはり弱くて言い返せない優しい子がされやすくて、 いじめの発端は、弱いものをからかうところから始まるんだと、 思います。 わが子には、自分は遊びのつもりでも相手にとってはいじめになることもある、 Aくんは人に意地悪する子ではないのだから、 からかったりしないこと!と話してはいますが、 わが子は元気グループの友達に属しているので、 他の友達も同じようによくからかったりしているようです。 友達のお母さんも、ボールのパスしない件で A君のお母さんから話のついでみたいに言われたときに、 気分が悪かったようで、 子供にA君とあまりかかわるなど言ったそうです。 私は関わるなとは思いませんが、 強気になれる子も言えない子もいるんだから、 それがA君がダメという事ではないよ。 とは言いますが・・・。 A君のお母さんとは、友達としては話しやすいし 良い関係でいたいのですが、 A君のことについて、私はどうしていったらいいのか考えてしまいます。 家の中でごたごた兄弟でぶつかり合う子供と、 一人っ子で、周りの大人に優しくされている子供と そんなに違うものでしょうか? また一人っ子のお母さんはそんなに子供に思い入れてしまうもの なのでしょうか?

  • 一人っ子で責められるのはいつまで?

    一人っ子だからということで周りから責められて辛いです。親からも「一人っ子きらい」と言われていました。 中学までは、クラスに一人っ子が私だけで同級生がいつもする兄弟の話に付いていけず「一人っ子ずるい」と言われて仲間外れでした。 先生からも「一人っ子はよくない。中国でも社会問題になってる」と言われました。 私も何か秀でるものがあれば違ったのかもしれませんが、ただでさえ3月生まれで1歳過ぎても歩けない、3歳過ぎても話せない、特技がないダメ幼児、ダメ少女でした。 遊びに誘っても、友達は「妹の面倒が・・・」とか「お兄ちゃんの応援あるからごめんね」と断れていて悔しかったです。 実際問題、一人っ子は余裕がありますし、大人に囲まれワガママになってしまうことも、空気が読めないことも出てくる可能性は高いでしょうし、兄弟の苦労を考えたら仕方ないのかなとは思います。 周りを見ても自己中で甘えん坊の世間知らずは兄弟がいる子より多いと思います。 一人っ子の自身マンマンのKY発言を見てると自分を見てるようで吐き気がします。 高学年くらいからは、一人っ子に見られないように好きなものを先に食べ、お菓子を分けたり、しっかり者になれるように、ワガママにならないように、兄弟がいるように振る舞いました。でも根っこは溺愛一人っ子が染み付いていて天然の皆さんには叶わない虚しさでたまりませんでした。 高校は同じ中学の人がいない高校へ行き、兄弟がいると偽っていました。 高校でも、一人っ子の子は「あ~一人っ子か~いいよね~うちの弟なんてさ~」と始まり他の子も「わかる~うちのねーちゃんが・・・」となり、私は初めて仲間に入れて嬉しい反面「あ~この子これから叩かれんだろうな」となんともいえない気持ちになりました。 ただし、会社に入ってからは嘘をつくわけにもいかないと思い、聞かれたら正直に答えていました。そうしたら、小中時代の「うわ~でたでたいいよね」「溺愛されて~」に逆戻りで、「一人っ子だからな」「一人っ子って感じ」と言われるようになりました。 また、出産された方に「2人目は?一人っ子なんてダメよ」や「子供には兄弟姉妹は必要」「3人くらい産んで一人前」というのを私の前で言われたりします。 きっと、言われるなりの至らぬ点があるんだろうと思いますが、私だって一人っ子嫌いだし、こんなに気にしてもまだダメなの?と悲しいです。 何より許せないのは一回り以上年の離れた弟のいる人に大きい顔されることです。 「中学まで一人っ子ならそんな変わんないだろ!!!」と思います。 子供の時から兄弟がほしいといい続け、親を責めましたが、どうにもなりませんでした。 仕方ないとはいえ親を恨んでしまいます。 この苦しみはいつまで続きますか? 誰にも理解されないのでしょうか? どうしてどこに行っても「一人っ子だもんね~(はぁ)」みたいな感じになるんですか? みなさんはどの辺りが不満に思われるのでしょうか?何か気をつけるポイントはありますか?。

  • 一人っ子は可哀相と言ってくる人

    体外受精で妊娠しました。 受精卵凍結で、出産までは一応複数個保存してもらっています。 これまで主人と「子供はひとりっ子がいいね」と話し、結婚しました。 主人は4人兄弟で育ち、食事の争いなど、不便な思いをしたことが嫌だったようです。 私は兄がいますが、高校生の頃には離れ離れになり(大学生の兄は下宿)、小学校時代は遊んでくれない「お前はどっかいけ」と邪険にされる、喧嘩はとにかく泣かされる。 中学校時代は異性であることを意識してかあんまり口を聞いてくれない。やっと高校生で仲良くなれるかと思った頃には兄はいませんでした。 なので優しく遊んでもらった思い出は特にありません。 また、父が毒親で思春期に父に暴力を奮われたりしたときも兄はそばにおらず、 父は遠方の優秀な兄と私を比較したりしていました。 兄弟がいて良かった、嬉しかったことは?と聞かれたら、ありません。強いて言うならな嫌な環境が当たり前で育ったので、今の結婚生活が何倍も幸せに感じることくらいです。 ただ、私と夫の考えが「兄弟なんていらない」、であっても生まれてくる娘にとってはどうか?という考えもあり凍結受精卵の廃棄には悩むところです。 (しかしライフプランナーに学資相談しても、もう一人持つなんてうちの経済状況ではきついな…というのが本音です。ひとり娘で大学行かせられるかどうかの収入です。) 精神的にも金銭的にも貧しいよりかは、少しでも余裕のある子育てをして自分たちが経験できなかったものをさせてあげたいのですが、 「ひとりっ子なんて可哀相よ」「兄弟はいたほうが」という周りの人もいます。 また「受精卵も命、簡単に廃棄なんてだめ!」と言われたり。 正直家族計画は、経済状況や、自分たちの育った家族によって、観念は違うものだと思うのですが、なぜ「せめて二人よ」などと他人は口にしたがるのでしょうか? うちは毒親で、老後兄弟で看るのかすら話はしていません。 私も兄も父を看るなんて嫌だからです。 ひとりっ子なら看なきゃいけない重圧にたえられないよと言う意見もあるかとは思いますが、兄弟が多くても誰が看るのか罵りあった家を知ってます。(父方の親族) ひとりしかいなくても、看てくれとも思わないだけの貯金をしていたいのが本音です。 死ぬときは誰でもひとり、生きていくのも(家族や兄弟がいても最後は)ひとり、そう思っています。 ひとりっ子に対するいろんな意見が聞きたいです。

  • 一人っ子の性格の悪さが酷い

    うちの周りには一人っ子が多いのですが、性格の悪さが目立ちます。 一人っ子達のお母さんとは普通に会話できてますが、 その娘達は、言葉遣いがわるいし母親がいないところでは、うちの子に大小悪さします。 兄弟姉妹がいるからシットしてるのかしらって今まで大目にみてましたけど、こないだはドツイてしまうところでした。これからは言うつもりです。 そのくせお手紙には、「ずっと友達だよ」なんて書いてきたりして。 その子一人に限ってなく、兄弟姉妹がいる子同士とのケンカももちろんありますが、ちょっと違うんですよね~陰険ですしかなり、わがままが目立ってます。親に対する態度言葉遣いもひどいですね。私が接してるのは、小1~小3女子ですけど。これからもっとひどくなるんですかね~でもうちの周りだけでしょうかね~その内の大体のお母さんは認めてました。甘やかしちゃったかな~と。かなりわがままと自覚してましたけど。 なんとかならないですかね。 悪口大会ではないですけど、かなり頭にきててこんな質問書きました。

  • 一人っ子ってどうでしょうか?

    一人っ子ってどうでしょうか? うちには結婚7年目に授かった小学生の息子がおります。まわりはみんな兄妹がいる環境です。 春に野球のチームに入ったんですが、こそこそと一人っ子のマイナスなことを言われて少し落ち込んでいます。一人っ子は甘えん坊だから野球は無理とか一人っ子は可哀想とか、家で何して遊んでるの?とか言われるのを聞いて同じ一人っ子のお宅のお母さんと肩身が狭くて野球の練習の日は憂鬱です。 子供は楽しく参加できているようなのでなんとか私も前向きでいたいとは思います。 皆さんは一人っ子ってどういった印象を持たれますか?やはりマイナスイメージでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 一人っ子ってダメなの??

    一人っ子ってダメなの?? 先日、旦那の家族とお食事をしに行きました。 旦那は3人兄弟と兄弟は多いです。 ちなみに私は一人娘です。 付き合いだした当初からですが、旦那の家族と食事とか行くと 〇〇は一人っ子だから、うちみたいな家族は珍しい。 〇〇は一人っ子だから、うちみたいな、のりのいい家族は珍しい 〇〇は一人っ子だから常に親 対 子 の目線だから 〇〇の家は一人っ子だから家が寂しい 俺は兄弟たくさん居るから、この兄弟の、のりが分かる  とよく口にしてます。 私は親には一人だからこそ、たくさんかわいがってもらい、不自由なく暮らしてきたのに 結婚して、一人っ子だから、一人っ子だから と何だかしつこく言われて、 何か悪い?て感じです。 また二人でいる時も一人っ子だから、ワガママだ!とか一人っ子はよくない!だとか ケンカすると「始まった、一人っ子~」とか言います。 俺はたくさんの兄弟の中から育ってきたから我慢が出来る!と、よく言っているのですが 長男だからか、全然。ワガママ、好き放題、我慢なんか出来てないし。 それとか、普通に話してても、すぐに兄弟が居るから~だ!とか すぐに兄弟の有無に話を結びつけたりします。 この旦那の口癖、一人っ子だから~だ!みたいなのって一人っ子をバカにしてる と言う意味に私はとらえてるのですが、どういう意味だと思いますか? 一人っ子って悪いんですかね?

  • 一人っ子に決められない私

    こんにちは 1歳の男の子のママ(30)です。 今、二人目をつくろうか悩んでいます。 私には、姉がいて、いろいろ相談しながらやってきたので、子供には兄弟がいた方がいいだろう思っています。 主人は、一人っ子で兄弟がほしかったと言っています。 ですが、いままでこの子を育ててきて、育児って本当に大変だということ。 教育費も、お金の本などを参考にざっと計算してみました。 二人分だと、私は9時5時くらいの派遣かパートに出ないとやっていけないという事。 私が腰痛持ちで、今の子の育児でも、朝しばらく起きあがれずに、もがきながら起きていること。 いろいろ考えて自信がなく、主人とも相談して一人にしようという話し合いになりましたが、どうも決められない・・・ 自分が4人家族だったので、3人家族だと寂しいなと思うのと、自分達に介護が必要になったら、息子は一人で大変な思いをするだろうか等で決められません。 結局、自信がないのです。 二人以上子供をお持ちの方、どうですか?育児はやっぱり大変ですか?教育費は、大変ですか?9時5時でママが働きに出ても、子供は寂しがりませんか? 何かアドバイスがあれば、教えてください。