• ベストアンサー

賃貸住宅契約に関しての質問

母の事なのですが、私の両親が21年前から築年数の古い家を年配の夫婦に貸しておりました。平成8年に父が病死し契約書は問題ないとの事でしたのでそのまま名のです。が、数ヶ月前に貸主の奥様が入院されてから家賃の入金が無くなり、ご主人の方から「長い事住んでるのに家賃がたかすぎる!3万にしてくれ!」と言われたそうです。調べてみても決して相場より高くは無いのですが、「年金生活でいろいろ大変だろう」と言う母の判断で、奥様が退院されて元気になられたと聞き直接「3万は無理ですが4万にまでなら下げます。これでご納得頂け無ければ、契約書で決まってる敷金の返金分から未納だった3か月分の家賃を差し引いた物をお渡ししますのでそれで安い所にお引越し願います」と言う説明をしに行きましたら後日「引越しは大変なので4万で住みます」と返事が来てこの場は解決したのですが、今回の件で契約書を見ると保証人欄が空白にでしたので仲介業者に「今回の様な事が無いように保証人を立ててもう一度契約をし直してもらいたいと言った所「保証人たてても一緒や~!契約書やったら家賃の一か月分払えば何ぼでも書いたるわ~」と他もきつい言い方で言われたそうです。一か月分を払うのは仕方が無いとは思いますが、今の仲介業者では不安です。今の契約書に保証人欄を書き足す事は出来ないのでしょうか?何かいい方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mameko3
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.2

契約書は貸し主が、亡くなったお父様の名前で契約していたら、相続した人の名前で交わしなおしたほうがよいです。 地元で手広くやってる不動産会社に相談して、 「管理契約」を不動産会社と大家さんの間で交わして、 毎月、家賃の5%くらいを不動産会社に支払って、家賃管理をしてもらったらどうでしょうか。 1部屋だけですが、大家さんの精神的苦労がお金で減るならいいんじゃないでしょうか。 いまの仲介業者が不安なら、すぐ、変更をおすすめします。 不動産業者はたくさんいます。 大家さんが家賃管理していると、どうしても、「情」が入って、強く言えなくて、滞納が増えていくことが多いです。 私の会社では、2ヶ月滞納して連絡もとれなければ、手紙で期日を書いたうえで、鍵の上に更に鍵をかけてしまいます。 規模のある不動産会社では、不安定な仲介手数料よりも、固定収入ともいえる「管理料」で収益をあげていくのが方針です。 アパート探しと言えば?で思いつく大手不動産会社なんかにまずは、気軽に相談してみてください。 不動産会社で仲介して、募集・家賃管理してもらっていても、保証人は立てます。 現在は、より確実な日本賃貸保証(JID)という保証人を代行しいてる会社をおすすめしています。 入居者の簡単な審査(フリーターも申し込める)が通れば、滞納したらJIDが入居者に督促してくれます。 保証人、という時代ではなくなったので、JIDを通した人を入居させることをおすすめします。 (長く住んでると、身内でも亡くなっていたり、知人友人だと付き合いがなくなっていて、保証人制度も崩壊というか旧時代のものとなりつつあります) ただし、そちらの築年数がとても古いので、新しい入居者を探すにはリフォームが必要かもしれません。もしくは、家賃を思いっきり下げる。 今の人が、古いけど住んでくれているならば、相場よりも家賃設定は安いのは当たり前かな。と思います。

pecocyan
質問者

補足

仲介業者を変更出来る事を知りませんでした。ましてや家賃の5%ぐらいで家賃管理までしてもらえることなんて初めて知りました。 でも仲介業者の変更は簡単にこちらでできるものなのでしょうか?前の業者に言いに行かなくても大丈夫なのでしょうか? 保証人ですが日本賃貸保証(JID)を借主に勧めてみます。保証人には娘さんにと思っておりましたが家庭の事情も複雑な様なのでJIDの方が安心だと思いました。 もちろんこの機会に名義を変えてきっちりしたいと思います。 本当にいろいろ勉強になり助かります。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

不動産経験者で宅建も取得している者です。 保証人を立てるのになぜ仲介業者を通すのでしょうか。 契約はあくまでも貸主の母と借主のご夫婦であると思います。 契約(保証人を立ててもらう)の方法はひとつしかないわけではなく、 双方が合意をすればどのような方法でも構わないはずです。 直接、借主のご夫婦とお話されるのが良いと思います。

pecocyan
質問者

お礼

仲介業者なしで母と借主で勝手にしても問題ないと言う事がわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう