• ベストアンサー

行政の無駄な事業・取り組みについて

今の行政には時代にあってない、というか必要ないような事業・取り組みも多くあると思います。 たとえば、車検などは、あえて行政が行う必要はなく、民間業者にまかせても問題ないのに、といっているのをテレビでみました。 皆さんは、普段の生活の中で、行政がやる必要はないのでは?と感じている事業や取り組みはありますか? 行政には無駄が多いとよく言われますが、具体的な取り組みとしてどのように無駄が多いのだろうと疑問に思い、質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.3

叙勲 特に、公立学校校長経験者が88歳になると必ずもらえる高齢者叙勲。(ついでに、この方々がお亡くなりになるとまた必ずもらえる死亡叙勲。) これを受けさせるために、ご活躍の履歴を無理やりつくる手間、そのためにある県、国の部署・・ ・・校長経験者で、破産してなくて犯罪歴がないってだけの証明でしかないのに・・。あ、ついでに、これは「春秋叙勲にあぶれた公立学校校長経験者の救済措置」なんで、「この方は春秋叙勲にはあぶれました」っていう証明でもあるな。 それを「この人が叙勲を受けられました」って市の広報なんかに出す。 なんて無駄でばかばかしい・・。 もらう方もよくわかってないので、 「私の方が活躍してるのにあいつの方が先にもらった・・」などと文句を言う人も。でも「歳でもらうもの」と説明しても、本当にお年で、よく理解されない。 もののわかった人は前もって辞退されてますが・・。 かなり少数です。 (辞退者のリストの方が、誉められるべき人のリストになるかも・・。) 似たような質問が過去にあったのが削除されてたけど、これは残るかな?(^^;

c0150nk
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 行政の仕事の悪い面ばかり考えるのもよくないか、とは思いますが、客観的に無駄に思えることってやっぱりいろいろありそうですね。 皆でそのような知識を共有しあって、そのような無駄な部分を変えていけたら、と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5196)
回答No.2

しかし、不正車検で摘発されている業者が多いのも事実です。なんらかのチェック機能は必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一番簡単な例は、道路工事。貴方の住んでいるところは都市部ですか?都市部なら、同じところをガス管埋設、水道管埋設、電話線埋設、電気ケーブル埋設、光ケーブル埋設、更に工事で壊れた路盤の再舗装、更に・・・のエンドレス繰り返しです。 確かに共同坑はコストは掛かりますが、保守が低コストかつ低負荷で実施できるはずです。 最近は、更に地下鉄、高速道路も加わりました。 高速道路など、北関東道や圏央道を整備すれば要らなくなる路線も多いと思います。 新潟など、高速と平行して制限速度80kmの高規格道路が走っています。もちろん無料です。 その他にも「こんなもの、いらない」って言うものは多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 行政刷新会議 事業仕分けは 無駄じゃないのでしょうか?

    行政刷新会議 事業仕分けは 無駄じゃないのでしょうか? 事業仕分けに法的拘束力もありませんし 問題も多い気がします 簡単に廃止 予算削減の判断をしますが 議論が一方的で 判断基準もあいまい 廃止でも本当は 必要な事業も多い気がします 全体の必要性を見ないで 天下りが居るから廃止  一部税金を事業目的と違う物に使ったから廃止 というやり方のように思います 『問題がある部分だけを改善』させるべきでは ないのでしょうか 民主党は 税金の使い道をコンクリートから人へと言っているのに 『子育て支援』『男女共同参画』『雇用対策』『技術開発』などの廃止・削減 言っている事とやっている事が 矛盾しているようにも思います 結果を実現出来るのか ただのパフォーマンスかも分からない 議論が見えるようになった 期待したいと言う前に 『内容が問題』じゃないですか 情報公開と言っていますが どのような方針に基づいて事業仕分けが行われているのか どのように案件の選択をしたのか 選ばれなかったものは どうするのか どのように仕分け人を選任したのか 何故その仕分け人になったのか など不透明なところも多いと思います 行政刷新会議 事業仕分けは 本当に必要なのでしょうか?

  • 同和行政について

    ただ今、同和教育について勉強しており、同和行政の取り組みについて少し詰まっております 同和行政は同和問題を解決するために、例えば心の差別を解消するための教育や生活実態の格差を是正するための住宅や道路などの生活環境を改善する事業などの施策を実施していると思いますが、教科書の無償化や統一応募用紙、識字運動などは行政の取り組みでしょうか? またこの他にも行政が行った取り組みがあれば教えてください

  • 無駄な公共事業

    世の中無駄な公共事業を無くそうという風潮がありますが、無駄な工事でもそこに雇用が生まれるし、収入がある訳で、結果お金が流通し、経済が活性化するという考えもありますが如何でしょうか? もちろん税金が使われる訳ですが、多少無駄な道路工事が行われても良いのではないかと思います。 余計なコストカットを行いましょう なんていう風潮が民間でも普通に行われておりすが、暑いのを我慢して仕事したり、昼休みは電気消したり、節約節約ばかりで嫌気が差します。 みんなそんな考えだったら経済も萎縮してしまうし、景気なんか良くならないと思います。 極論ですが、行政が 思いっきり無駄と思われる事業をどんどんやれば、経済が活性化するのではないかと考えますが如何でしょうか? バッサリと批判して頂いて結構です。 ご指摘お願い致します。

  • 原子力発電の行政の取り組みはどう変化してきたの?

    OKWave × NextPublishing『いま、知りたいこと』編集部です。 いま社会で問題になっていることをアナタの「質問」「疑問」も含め、 編集部が当事者に取材をし、「答え」を出していただくシリーズです。 ▼『いま、知りたいこと』トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 第1回目のテーマは「原発再稼働」について、 みなさんからいただいた質問を元に、質問・疑問をまとめ 取材当事者である行政に回答いただきました。 Q2:「70年代半ばから、「安全神話」の下、受け入れられていた原発に対する反対運動が日本国内でも始まりました。そして1979年3月のスリーマイル島での原発事故、1986年4月にはチェルノブイリ原発事故などが起きました。そういった経緯の中で、原子力発電に対する行政の取り組みはどう変化してきたのでしょうか?」 ▼今回の質問のもとになった質問、疑問をなげかけてくれたみなさん abpon29831さん、fedefさん、aoi_hoshiさん その他の質問と回答はこちらから確認できます。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html

  • 独立行政法人の仕分けでは、国で出来ることは国で、採算が取れるものは民間

    独立行政法人の仕分けでは、国で出来ることは国で、採算が取れるものは民間にし、不要なものは廃止すると言う方針で行われたようですが 「民間でも大丈夫じゃ?」ってなった事業ってなんですか?採算の取れるものとは・・・? あと、事業仕分けで浮いたお金は何に使われるんでしょうか?具体的に知りたいです。

  • ★新仕分け42事業を決定

    政府は8日、首相官邸で行政刷新会議(議長・野田佳彦首相)を開き、16日に始まる「新仕分け」の対象42事業と、「仕分け人」を務める民間の評価者12人を決めた。 対象事業は、流用が指摘される東日本大震災復興、日本再生戦略、生活保護を含む社会保障の3分野。結果は2013年度予算に反映させる。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 事業仕分け極めつけの郵便局はなぜしないのですか

    事業仕分け極めつけの郵便局はなぜしないのですか 民間で出来るものを国がするのは無駄との理由から、住宅金融公庫は確かに必要だが民間機関に依頼するなど工夫すれば出来る、だから無す、そうですね。 どんな機関も必要だから出来たのだから節約のためには必要度の低い所や民間で出来る所はこの際廃止する・・全く賛成です んん待てよ・・郵便局の貯金や保険って完璧民間で出来ますよね。 今現に民間がやってるのに世界一の規模を国がやる・・ 世界一の無駄遣いをそのままにして、ちまちましたのを無駄、廃止、、ってなんか変だと思うのですが。 どう考えても郵便局の金融部門は無駄ですよね、必要な理由を探すとすれば過疎地の一人暮らし老人の年金を扱うとか・・わずかな金額ですよね どんな過疎地でも人がいる以上地方自治体は把握しています。 だったら郵便局も無駄だから地方自治体に委託すれば郵便、金融も出来ますよね。 もし政治的理由で出来ないなら、事業仕分けってしらけますね 郵便局は事業仕分け出来ないのですか?

  • 地方行政について

    夕張市の財政破綻の表面化で、各市町村の財政の話題が論じられていますが、昨今のイジメ論議と同じく『論じられただけ』で終わっているような気もするわけです。地方の役所の無駄事業や公務員の高すぎる給与など、財政問題は山積みですが、平成の大合併も落ち着いたとこでお聞きします。 1)貴方の市町村は、財政の努力をどういう方法で行っていますか? 2)その様子を、住民に配られる行政誌などで詳しく知らせていますか? 3)ズバリ 貴方の地域の無駄行政と思われる事柄を教えてください。

  • 川崎市の行政について

    こんにちは。 来春から上京する者です。以前からテレビのニュースなどで川崎市に注目していまして、オンブズマンを最初に導入したとか、最近ですとシンフォニーホールが建設されたなど、行政活動に力を入れていらっしゃる、いい町だなあと思っています。 川崎市に家を借りることも考えているのですが、実際川崎で生活されていらっしゃる方、または生活したことのある方にお伺いしたいのですが、実際お暮らしになっていて、行政サービスでなにかいいなあ、と思うものはありますか?川崎ならではの行政サービスですとか、取り組みなどで実際に役に立っているというか、実感されることはありますか? 興味があって、ホームページを見てみたのですが、実際に暮らしていらっしゃる方の声を伺いたくてお尋ねしました。 物件情報は不動産屋さんにお任せしていますので、それではなく、市のこと(暮らしやすさ、いいところ、特徴ある行政活動など)を何でも教えていただけるとうれしいです。

  • 郵便事業について。

    最近何かと話題の郵便について、みなさんの意見を教えて下さい。 ずばり民営化する方が良いと思いますか? できれば郵便事業に限りお願いします。 私は早くしろ!!と考えます。 民間でできますから、無駄を省く必要を感じてます。 確かにユニバーサルサービスですから、過疎地等にも同じサービスを受ける権利は有ると思ってます。 現在、郵便事業をしても当分は郵便局のノウハウが上だと しても、更なら強力なサービスが生まれると信じてます。