• ベストアンサー

マイナス思考

 私はすごくマイナス思考なところがあります。誰かが笑っていたら、もしかしたら私のことで笑っているのかもしれない。とか、私は嫌われているのかもしれない。といつも思っています。そのため人ごみを避けたり、下を向いて歩いたりというのが習慣になってしまいました。  また、私の心が狭いのでしょうか、私に出来ないことが出来る人を見ると悔しくてその人のことを嫌いになってしまったり、自分は何も出来ない人間なんだとすごく落ち込むときもあります。  人と話すときも嫌われたくない一心で、無理に笑ったり自分のことはなるべく話さないようにしています。人ともっと会話をしたいけれど、相手を笑わせないととか、相手の自分の話に対する反応をうかがうようになり、顔色を伺うようになりました。  こういったことを治すためにはどうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rundmark
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.3

私も昔は同じだったので、貴方の気持ちが大変よく分かります。 これが原因で1年間閉じこもりになったり、鬱病になったことがあります。 そういう時期もありましたので、貴方の文章を見ると、昔そういうのもあったなあと思います。 そんな私がどのように克服したかと言いますと、「自分というのを好きにした」からです。 ナルシストという意味ではなく、自分自身自信をもつということです。 自分に自信がないと、心が小さくなります。 私は色々失敗を恐れたりしたことがあります。 でも、その失敗を恐れるよりも、失敗してもいいからやろう!という半分やけくそな気持ちで色々対応していきました。 もちろんそのせいでトラブルがあったり、大切なことを失ったり色々ありました。 でも、そのおかげで今の私がいるからです。 そう、失敗は悪いイメージを持ちがちだが、実は自分のプラスになっていくんです。 人間って最初は誰もゼロからスタートするんですよ。 ゼロの状態から色々経験して、色々分かってきます。 そして人間らしく築いていくんです。 俺が好きな言葉ですが、「ゼロよりもイチでもいいからやろう!」です。 それはすなわちイチは少ない数字ですが、"塵も積もれば山になる"と同じ意味で、積もれば積もるほど良い結果になるという意味です。 もちろん、マイナス思考を持ったのは貴方だけじゃないんですヨ。 俺も皆さんもその時期を克服しているんです。 だから、自分だけ特別というわけでもなく、貴方もできるはずなのだから! 問題はその道をどう一歩歩むかですね。 同じ人間として応援していますよ!!

k75h
質問者

補足

お礼が遅れて申し訳ありません。回答有り難うございます。rundmarkさんの言葉ですごく楽になった気がします。失敗は怖いものではなく、プラスになって行くものなのですね!本当に有り難うございます。がんばります

その他の回答 (8)

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.9

そのような思いは普通の人も持っていますよ。 ただ決定的な違いは、多くはそれで必要以上に自己を傷つけたり心配したり、影響されたりしない。 >そのため人ごみを避けたり、下を向いて歩いたりというのが習慣になってしまいました。 あなたはあなた以外の人間達によって支配されているみたいに見えます。 しかもそれは自分で勝手に解釈して作り上げた? その作り上げたものがあなたの思考や行動を決定し、あなたはそれに従うしかないのですか? 自分は誰のもの? 自分は自分のものに決まっています。

k75h
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。回答ありがとうございました。私は自分の外見にコンプレックスがあります。それが下を向いて歩いてしまうということにつながっています。難しいですね。

noname#19806
noname#19806
回答No.8

はじめまして。 私もそうなんですが、マイナス思考ってなかなか治らないんですよね…自分の性格のひとつだと割り切ることが必要かもしれないです。 k75hさんも昔、人間不信になるような嫌な出来事があったのですか?私自身、そういう過去があり、友達も少ない方です。でも、彼氏が性格的に真逆の人で「自分大好き!」人間です。そんな彼氏に私のどこがいいのか聞いてみたところ、「客観的・論理的に物事を判断できる、真面目、人を裏切らない」とのことでした。下の方々もおっしゃっていますが、短所と思っていることも考え方一つで長所となりえると思います。 私はナルシスト(?)という感じのお気楽な彼氏と一緒にいるので、なんとか精神状態を保っている感じです。お気楽な友人を作ってみたりすると世の中の見方が変わるかもしれないです。

noname#12858
noname#12858
回答No.7

あなたが好きなことは何ですか。 自分ひとりの時とかです。 世間に出ると人人人ですけど、自分の世界ではあなたは自由なんですよ。 そこでは空想も自由ですし。 好きな趣味も思い切りできます。 外の世界では仕事とか勉強とか人付き合いとか、しなければならないことはあるけど、 それ以外の自分の時間や空間を好きなように過ごすということで少しはそれ以外の時間に対する 忍耐というかそういうものも出来てきて 何も人に合わせることはないんじゃないかと思えるようになるかもしれないと思うのです。 自分の性格を無理に変えようとかですね。 誰でもある程度社会生活では忍耐しているわけですから、それほどマイナス思考を気にすることもないと思うんですけど。 私もどっちかいうと、あなたに似たところがあります。 今でもなかなか直りません。 だから、好きなことをしたりしてます。 それでバランスはとれていると思っています。 それだけじゃなくて、一応子供の頃からの長い付き合いの信仰が(いい加減ですけどね)あるので どうしようもなく困った時や苦しい時はただただ神頼みしかないですが。^^;

noname#17334
noname#17334
回答No.6

私はすごくマイナス思考なところがあります。 自分がマイナス思考であることを、「マイナス」と捉えることがすでにマイナス思考ですね。(^^) いいじゃないですか。マイナス思考で。これは個性なのです。 >誰かが笑っていたら、もしかしたら私のことで笑っているのかもしれない。とか、 そのくらい、慎重であったほうがいいです。でもマイナス思考と自意識過剰は別問題です。 >私は嫌われているのかもしれない。といつも思っています。 不安になるのは自分のことについてだけですか。お母さんが病気かもしれないとか、北朝鮮 が原爆作っているかもしれないとか、ジーコジャパンがバハレーンに負けるかもしれないとか 「公共性のある?」問題では、マイナス思考になりませんか? >そのため人ごみを避けたり、下を向いて歩いたりというのが習慣になってしまいました。 それって、青年期によくある自意識過剰なんでは? 逆なのが自信過剰で、いずれも考えることが「自分のことばっかり」だから両方社会から疎外 された感覚を味わうことになります。 >また、私の心が狭いのでしょうか、私に出来ないことが出来る人を見ると悔しくて ほらほら、マイナス思考以前に、自分のことしか関心がない。自分と他人という図式でしか ものごとを考えていないわけですね。 >その人のことを嫌いになってしまったり、 好き嫌いでなく、損得を含めて考えましょう。嫌いでも得だと思ったらつきあう。 好きでも損だなと思ったらつきあわない。それが普通の大人。 >自分は何も出来ない人間なんだとすごく落ち込むときもあります。 それは謙虚な考えでよろしいです。実際にあなたは、何もできませんから。 >人と話すときも嫌われたくない一心で、無理に笑ったり自分のことはなるべく話さない ようにしています。 ほらほら、話題はマイナス思考とはまったく別の方向に向かってますね。実際あなたの 中には、プラス思考=自慢ばかりするいやなやつ      マイナス思考=自信の持てない気弱なやつ という間違った図式ができていませんか? たまには、自分以外の人のために努力してみませんか。組織のためとか国のためというのは ちょっと怪しいですから、(たいてい組織や国に名を借りて、自分のためなんです。自分が内包 された関係でなく、自分でない何かのために一生懸命になると何か変わってくるかもしれません。 他人とは、馬鹿にされたりしたりする対象ではないです。 それより何より他人は、それほど「他人である『質問者さま』」に関心を持っていません。 >人ともっと会話をしたいけれど、 だったら、自分のことについて思いをめぐらすことの半分でも「相手の研究」に費やすべきです。 >手を笑わせないととか、 他人はあなたを嘲笑うものではないです。あなたを嘲笑う以外にもそういう対象はいっぱい ありますけど、高貴な人は他人と自分の無益な比較はしませんし、下賎な人は、他人を 嘲笑う以前に、他人をだますか、こき下ろして安心したがるものですが、たいていは度胸が ないから、それを隠れてやるものです。 >相手の自分の話に対する反応をうかがうようになり、顔色を伺うようになりました。 おどおどしている奴は確かに不愉快な感じを与えますね。 人はみな大なり小なり不安を抱えて生きているものです。それを人前で見せないように 気を使って生きています。誰しも恥部や弱点を見せ付けられていい気持ちになる人は いませんから。  >こういったことを治すためにはどうしたらいいのでしょうか? 犬でも猫でもいいです。自分以外のもののために何か努力してみるといいです。 働くというのも役にたちますよ。お客様の満足を自分の喜びとすることです。 他人が喜ぶことをひとつすると、それが自信になって返ってきますよ。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.5

私などとてもアドバイスできるような人間ではありませんが、ちょっと気になったので。 自己が無いもしくは希薄な状態でしょうか。 自分というものが体の中心にどっしりと居座っていないで、ふわふわと浮遊しているような不安定な感じですか? 自分の中よりも自分の外のもののほうが大きな力を持っている。 私の10~20代の若い頃を表現するとそんな感じで、質問者さんと同じような状態でした。 でも質問者さんのような性格は悪い所ばかりではないのです。そのような不安定さを持った人には普通の人より感受性が高かったり、洞察力が優れていたり、やさしい心を持っている場合が多くあります。 しかし、今のままではきっと精神的にとても疲れてしまいますね。 自尊心を持つことですね。これが自分が変わるための第一歩になります。 自分で自分のことは好きですか? 質問者さんのようなタイプの人は自尊心を持つ事に抵抗感があったり、自分の事が嫌いだという人が多いのです。 まず自分というものを体にどっしりと居座らせてください。 次に自分を好きになる事と、自分の考えや行動を尊重する事。 そして自分の外の物に力を与えない事。 外の物に力を与えてそれがあなたに影響を及ぼすなんてばかげていると思いませんか。しかも実際そのほとんどは取り越し苦労です。(私はこれに気が付いて助かりました) 自分の力は自分の為に使う。 あなたはあなたの体の主人なんです。 主人は何を考えてどう行動するかを命令する人です。 わざわざ自分を苦しめる為の思考や行動を体に命令する主人なんていないでしょ。 多くの人間は大なり小なり自尊心を持っています。 その事に早く気付く事です。

k75h
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。回答有り難うございました。私は自己があまり無い感じですね。とても周りに流されやすかったりします。自分は自分のために使う!この言葉を力にしていこうと思います。ありがとうございました

回答No.4

短所と思っていることが長所でもあることって多いですよ。 マイナス思考の短所はあなたが挙げられたところですね。 では長所として考えられることは何でしょうか? 謙虚、客観的に自己分析できる、まわりの空気を読める、気遣いができる、冷静に物事を判断できる、真面目、信頼される、等いろいろあります。 もっと自信を持って、まずは、顔をあげて、ニッコリ笑ってみてください。 きっと、それだけでOKですよ。

k75h
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。回答有り難うございます。短所でも、少し見方を変えるだけでプラスに見ることが出来るのですね。顔を上げて笑ってみます。そして前向きになっていきます。ありがとうございました

回答No.2

マイナス思考である以前に、周囲とコミュニケーションが取れないために孤立しているって感じてるんじゃないですか?だから自信が持てなくて悪循環になってる、そんな印象を受けました。 逆にどんどん自分の事話した方がいいと思うんですよね。自分が格好悪いと思う事も含めて。そうすると恐らく相手もあなたに心を開くようになってくると思うんですよ。そうしたら好循環になっていくと思いますよ。 こういうのケースって悩む箇所はいっぱいあっても、原因は一つであったり悪循環が原因ですから、たった一つだけ突破すれば、意外とスッキリするものです。僕が書いた事だけでなくてもいいですから、たった一つだけ直すように、変えるようにしてみたらどうですか?

k75h
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。回答有り難うございました。 そういえばあんまり自分のことを話すことがない気がします。自分から心を少しずつ開いていこうと思います。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

何でもいいから、得意なことをみつけましょう。 小指の爪がかわいいとか、そんなことからはじめていいんです。 字がきれい、声がかわいい、くしゃみがかわいいとか…。 本はいっぱい読んでる、など、○○のことならまかせて!という分野を作る。 自分で自分をほめてあげてください。 そうするうちに、あなたをほめてくれる人もでてきますよ。

k75h
質問者

お礼

お礼が遅れて本当に申し訳ありません。回答有り難うございます。自分の得意なこと、など自分をほめることから始めていたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう