• 締切済み

あなたなら、どうしていますか?

ある男性が、すごくアピールしてきています。 しかし、あなたはその彼に興味がない・苦手な人間だとします。 このような場合、あなたならどうしますか? 最近、会社でしつこくアピールしてくる人がいますが、絶対好きになることはない人なんです。(どうしても、友達以上にはみれない・・・といったといころです) 冷たく接しているのですが、どんどんアピールがエスカレートしてきています・・・ 告白されたわけではないので、それなりにはっきり断ることもできず、困りはてています。 年になのに、あまり恋愛経験がないので困っています。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • annie2005
  • ベストアンサー率25% (24/93)
回答No.3

私なら、言葉なり態度なりでやんわりと拒絶をします。 それでも伝わらない相手の場合は、上司に相談します。 前の会社で同じ様なことをされた経験があり、そのときは直属の上司(男性)に助けてもらいました。 その時の相手は、残業が終わるまで待ち伏せしたり、仕事もせずにじーっと見られたり、ストーカー状態で結局クビになってました。 社内で同僚や上司に、それとなく相談してみてはいかがですか? このままだと、業務に支障をきたすということをしっかり相談するのがポイントです。 しつこくされているときに、さりげなく助けてくれるようにお願いしてみてはどうでしょうか。

rataka04
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり上司や同期に相談ですよね! 業務中は支障ない(気づいてないだけかもしれませんが)のですが、休憩中や飲み会などがすごく積極的なんです・・・ ありがとうございます。

rataka04
質問者

補足

二重投稿をしてしまい、もうひとつのほうに皆様のご回答をいただいていたのですが、そちらのほうが削除対象になってしまいました。 そちらの方でご回答いただいた方、もうしわけございませんでした。そしてありがとうございました。 みなさまの回答がとても参考になりましたが、ポイントは2人までしかつけることができないので、今回はポイントをつけないでおきます。 この場をお借りして、もう一つの投稿お返事をいただけた方にお詫び申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.2

> 「一緒に○○(泊まりでないといけないようなところ)にいこうよ~」 「死んでもイヤ」って言ってその場を立ち去る。 > 「○○さん(私の名前です)が奥さんになってくれたらいいのにな~」 「ありえないから」と言ってその場を立ち去る。 立ち去る際に「悪いけど私の周りウロチョロしないでくれる?なんか生理的に受け付けないんだよね」とか言ってやれば効果も大きいと思います。 こういう人は、普通なら「何もそこまで言わなくても」と思うようなことを言ってやらないと理解しないと思います。

rataka04
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ○○にいこうよ~っていう時には 即答で「やだよ」と言っておきました。 奥さんに~と言われた時は、 聞えなかったふりをして「は?」といいました。 会社の同期なので、極力衝突を減らそうと思っていましたが・・・ がんばってきつくあたってみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。。 どんなアピールなのか分からないので、的外れかもしれませんが、私の場合、他の男性とおんなじ様な態度で接すると思います。 仕事中であれば、「今仕事をしていますので」と言って、かわし、仕事後や休憩時は、極力他の女の同僚と行動をともにし、話しかけられないようにして、それでも食事などに誘ってきたら、「用事があります」と言ってかわします。 けれど、明らかに度をこしたアピールで、気分を害されると言うことでしたら、多少そっけなくすると思います。 恋人がいるのであれば、それが相手に伝わるように行動するのもいいと思います。 参考になれば。

rataka04
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 最初は飲み会なので肩をだいてくる、肩もみをしてくるなど、ボディータッチが異様に多い人でした。 (冗談でたたく程度ならいいのですが、好きな人でもないのに肩をさわられたりするのがとても嫌なんです) それが最近、休憩中に数人でいたりする場合でも 「一緒に○○(泊まりでないといけないようなところ)にいこうよ~」 や 「○○さん(私の名前です)が奥さんになってくれたらいいのにな~」 など言ってきます・・・ 今、彼氏も好きな人もいません。 他の男性と同様に接していたのに、なぜか気に入られ、それがエスカレートしていっている状態です・・・

rataka04
質問者

補足

質問が二重投稿になってしまって、もうしわけございません! ご回答いただけるかたは、上の投稿のほうにお願いいたします。 pucchinpurinさん、この場をお借りして申し訳ありません・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の心理

    男の友達を作るのって大変ですよね。つくづく最近思います。 今まであった経験で、 人間的に興味がある男性がいます。その人と友達になりたい場合に色々話しますがその中で「私は、男友達がほしい」「いい友達と思っている」「彼は今いらない」と強調します。 しかし結果 告白され、音信不通や気まずくなったりすることがほとんどです。 これはなぜなんでしょうか?そういうことを言ったことによって、「俺が落としてやろう」っていう気にさせてるのでしょうか?(私がいけない?) 男性の心理と男の人とのうまい付き合い方(正しいアピール方法)を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 初めて告白されました・・・が断ろうと思います。

    こんばんわ。22歳の男です。 タイトル通り何をとち狂ったのか初めて告白されました。 相手は同じ職場の2歳年上の24歳の女性です。先輩後輩の間柄です。よく愚痴を聞いたり話を聞く仲です。 突然のことで戸惑ってしまい「1週間待って下さい」と言って 逃げ去ってしまいました。 今まで恋愛や女性には全く縁が無くて悩んできましたけど 趣味に没頭したり友達と遊ぶことで「彼女できなくてもいい」 「恋愛や結婚だけが人生じゃない」と思うようになりようやく恋愛を 諦めるとこまで来ました。でもこんなことがあって困っています。 まさか自分に告白をしてくる人がいるなんて夢にも思いもしませんでしたし、彼女なんてできるわけが無いと思ってました。その女性は会社で人気がある人ですし、なぜ僕に告白してきたのか不思議でしょうがないです。 僕はまだ人を好きになったことは無く恋愛感情って物が未だによく分かりません。 自分のスペックは ・身長180cmの痩せ型 ・恋愛経験無しの恋人いない暦=年齢 ・性経験無しの童貞 ・女性と話すのが非常に苦手(女性に免疫が無い) ・女友達ゼロ ・賑やかな場が苦手(合コンや飲み会など) ・タバコ、酒、ギャンブルと多くの男性がすることをしない 以下のように恋愛経験もないし童貞であり、女性と話すのは苦手で自分に自信が全く無いですし彼女を楽しませたりリードして引っ張って行くことも到底できません。駆け引きとかもできないです。 以上のことから告白を断りたいのですがどのようにしたら相手を傷つけることなく断ることができるでしょうか? 同じ職場の人だし今後の人間関係もありとても困っています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • こちらから告白しても良いのでしょうか?

    婚活で知り合った10個上の男性が 5回以上デートしているのになかなか告白してこないのですが こちらから告白しても良いのでしょうか? 彼曰く恋愛経験が少ないそうですが 女性から告白したら男が廃りますか? 彼からは恋愛経験が少ないアピールをよくされます。

  • こんな男性もいる?

    今気になる男性がいます。 明るくてトークも面白い。 女性慣れしているわけではないが、苦手意識も全くなさそう。 このような男性は、興味のある女性がいたら、積極的にアプローチする人ばかりですか?中には恋愛に関しては専ら受け身のタイプもいますか? 私は好意をアピールしているのですが、その男性から特にアクションがないので、興味持たれてないのかと凹んでいます。

  • 社会人はどこに出会いがありますか?

    24歳社会人女です。 今まで誰とも付き合ったことがありません。 周りからはモテるとか魔性の女、小悪魔(悪女)、絶対彼氏いるやろとか、こんな可愛い人ほっとくわけがないとか、引く手あまたと言われてますが、経験なしです。 告白もされたし、デートも誘われたりしますが、あまりタイプではなく(あとから付き合っとけばよかったと思った男性もいましたが)。 昔男子にいじめられたり、性的ないやがらせも受けたのがトラウマになったのか、苦手で言い寄ってくる人は全部断ってました。 そのまま社会人になってから、一気に出会いも減りました。 あったとしたら、歩いてたら知らない男性に話しかけられたり、同期に少し言い寄られただけです。(でもみんな変わったタイプの男性だったので恋愛感情は持てませんでした) 30歳、35歳になると、より結婚は難しいと聞いているし、付き合ったことないので凄く焦ってます。 いいなと思う男性もいましたが、過去のトラウマや、なぜか自分から好きになる男性からは全く好かれないので自信がなく、傷つくのが嫌で動くのもめんどくさいと感じてしまってます。 出会いも全くないので、このまま一生一緒にいたいと思う男性に出会えないんじゃないかと焦ってます。 ある女友達が毎回会うたびに「彼氏できた?」と確認のように聞いてきます。 めんどくさいし、何でできないの?とか何度も言われるのが苦手なので心開いて話せる友達以外には「彼氏いるよ」と嘘ついてます。 自分で情けないとは思ってます。 社会人なってからの出会いってどこにありますか? 私は今、スポーツクラブに通ったり、友達の集まりにいったり、何気なく友達に「誰か紹介して!」と言ってるぐらいです。 (友達に紹介して、と頼んでも結局口約束で終わります…) 一度街コンに行きましたが、私もですが恋愛に飢えている人の集まりというイメージがついてしまい、興味ない人に話しかけられる、向こうも対して興味ないくせに話しかけているという感じであまり楽しくなかったです…。 社会人女のおすすめの出会いの場所を教えてください。 24歳で今まで付き合った経験なくても、素敵な恋愛や素敵な人と結婚できるのでしょうか? 長文すみません。

  • 私 遅れてますか?

    高校をもうすぐ卒業する女です☆ ふと思ったんですが、高校生ともなるとどんな人(男女問わず)も1度は誰かと付き合った経験ってあるものでしょうか(?_?) 最近では小学生や中学生でも早い子は彼氏・彼女いたりしますしネェ・・。私の友だちも、1回も付き合ったことナイ子も少なくなってきました。。 実は私はそうぃう経験が全くなくて(><) でも、全く好きな人が出来ないわけでも恋愛に興味ナイわけでもないんです! が・・フラれるとイヤという情けない理由で本気で好きになった人にもアピールや告白が出来ないし、かといってモテるタイプではないのでアプローチや告白されたこともないんです。 気になる人に勇気を出してアドレス聞いたりしたことはあるんですけど。。 こんな私でもいつかは好きになってくれる人が現れるのかなぁと不安になって来ます。。 (大学は女子大なのでさらに・・・><) とりあえず、最強の恋愛ベタ女と思って下さい!! こんな私に良いアドバイスまたは喝をいれてやって下さい。。

  • 仲良しの女友達からの告白されたらどうしますか??

    こんにちは。よかったら相談に乗ってください。 現在男友達に片思い中です。その彼とは本当に仲が良くて周囲の友達からも付き合ってるんじゃないかと誤解されるくらいです。私は半年以上前から彼に恋愛感情を抱いてましたが気持ちを伝えることなく友達として今に至ります。(全くアピールしてこなかった訳ではないので彼も私の気持ちに気づいてるとは思います。) 彼は私のことを信頼してくれているようで何でも話してくれますし、二人でいる時間も本当に長いです。私としてはこのまま友達の関係を続けることに物足りなさや辛さを感じるのでできれば気持ちを伝えたいと思っています。でも、女友達として信頼している人から告白されてしまった場合、男性は裏切られたと感じたり傷ついてしまうんじゃないかと思うと彼に申し訳なくて中々告白に踏み切れません。告白をきっかけに今の関係が終わってしまうのももったいないと思ってしまいます。 男性の方、もし仲の良い女友達から告白されたらどうしますか?女性の方からも経験談やご意見頂けたら嬉しいです^^

  • 恋愛って楽しいんでしょうか

    19歳女性です。 最近友達と恋愛の話になりますが、私は恋愛経験ゼロなのでよく分かりません。 恋愛って楽しいんですか。 どういうところが楽しいですか? まあ自分は人との関わりが苦手なので、おそらく楽しめないと思うんですけどね・・・。 友達付き合いも学校生活を円滑にするために最低限はしておこうというだけですし、 人間に興味が無いのかなって思います。 セックスはしてみたいと思うんですけどね。 でもデートとかで何をそんなに喋ることがあるのかなーと思います。

  • 恋愛

    大学1年生の女性です。 私は今まで本当に好きな人と付き合ったことがありません。 どんなにアピールしても、私が好きになった人は絶対私のことを好きになってはくれないのです。 自分では言いづらいんですが、男性に言い寄られることはしょっちゅうあり、事務所に入っていたこともあるので、容姿が悪いわけではないと思います。 今までで告白されたから付き合ったって人はいますが、やはり付き合ってからも好きにはなれませんでした。 最近、この先もずっと両想いになれる人が現れないんじゃないかって思います。 みなさんが実際付き合ってる人は、最初から両想いの人ですか? それともただ告白されて、なんとなく付き合ってるだけですか? 色んな人の恋愛観を聞きたいのでお願いします。

  • 恋愛に対して前向きになれません。

    今年で21歳になる女です。 私は今まで男性とお付き合いしたことがありません。 本気で好きになった人も3人ぐらいです。 元々、2人の兄弟に挟まれているのに何故か男性が昔から苦手で、 ほとんど男性と関わらないまま生きてきました。 (家族以外で) 18歳になって田舎から上京し、バイトを始めてからようやく男性とまともに話すようになったし… それからもmixiなどブログで知り合った人とも仲良くなり、 2人の方と一緒に出かけたりするようにはなったんです。 その1人の方とは2回デートして、告白もメールでされましたが 結局何だかんだでその話も無くなり今は連絡取っていません。 …多分それは私が悪かったんだと思いますが… でも、男性とデートなんて昔の私には出来なかっただろうし、 人見知りで暗い私がバイト先では、男性にあだ名で呼ばれるようになったとか、それくらいでもすごい進歩だったんです! ただ…“恋愛”となると、すごくネガティブになります。 その男性とデートしたというので更に自信をなくしました。 2人きりで無言になったのが、トラウマになってしまって…。 お互い知り合ったばっかりだし2回しか会ってないし、 それは仕方ないとは言え…男性と2人きりの空間がこんなに気まずいとは……だから、それからは特に何で人と人は「付き合う」んだろう?って謎が増えてしまったんです。 そして、今も好きな人はいます。 確かな恋愛だとは自分では思っているのですが、「付き合う」という事に関してはあまり前向きではないのです。 好きな人が出来て、気持ちを伝えるとかその為に自分をアピールするとか…そういうのがよく分からないんですね。 言葉にするのが難しいんですが… 多分そういうことに興味がない訳ではない気がするけど、 自分に自信がないというのもあるし、トラウマ?というか過去の経験があるから進めないというか。。 難しいですね、恋愛って(笑) でも、地元の友達から同級生に子供が出来たとか聞いちゃうと 何だか焦ってしまうんです。 周りのみんなは知らないうちに恋愛年齢が高まってるのに 自分だけ何も進んでないような気がして…。 どうしたら恋愛に対して前向きになれるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • FMVWLU1N57(Ultrabook)+ WINDOWS10(8.1からVersion up)を使用していますが、最近ドラッグアンドドロップ操作ができないことに気付きました。
  • タッチパッドの故障でしょうか? それともOS・ドライバ廻りの機能変更によるものでしょうか?
  • 回復の手段はあるのでしょうか?
回答を見る