• 締切済み

カナダ国内の郵便事情について

1ヶ月前、BC州からToronto宛てにregular percelを利用し20キロほどの小包を送りましたが、まだ届いていません。通常10日程で届くそうなので、カナダポストに確認の電話をしたところ、追跡番号がない為ただ待つしかないといわれてしまいました。同じ状況で無事荷物を受け取ったことのある方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • ato_alto
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.1

よく、市内の普通の手紙でも1週間とか、それ以上かかることもあります。(エアメールでも1週間なのに。。。) 遅れることはしょっちゅうですし、運がよければ早いし、もうちょっと待ってみるしかないでしょう。多分大丈夫だと思いますよ。

Canadapost
質問者

お礼

ato_altoさん、ご回答いただき、ありがとうございます。とても気持ちが楽になりました!今回初めてカナダポストで荷物を送ったのですが、日本の郵便と同じ感覚で保険なしで送った後、周囲の方々から紛失の可能性を指摘されてかなり悲観的になってしまっていました。もう少し落ち着いて待ってみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カナダから日本へ送った荷物が届かない

    カナダに住む友人が、12月9日に、郵便小包で送った荷物(5キロ位)がまだとどきません。航空便で 送ったらしいのですが、今日で1カ月たちます。追跡番号もわかりません。あきらめるしかないのでしょうか?

  • カナダからの国際郵便

    こんにちは。お世話になります。 カナダから、日本へ向けて国際郵便を送って頂いているのですが、 今日、カナダの郵便局HPにて追跡番号で荷物を調べてみると、 ロケーションは「JPKWSA」状態は「 International shipment has arrived in a foreign country 」 とありました。 日本へ荷物が到着するときは、いつも最初の到着地が川崎東郵便局なのですが 「JPKWSA」とは、川崎東郵便局のことでしょうか。。。 どなたかお分かりになる方がおられましたらどうか教えていただけると大変幸いです。

  • カナダへEMS

    バンクーバーにEMSを送りました。 前回送った時、郵便局やカナダポストの追跡調査をみると 日本から送ったあと、バンクーバーに到着してます。 しかし、今回はなぜかトロントに到着していて、 そこから配送中となっています。 そういうこともあるのでしょうか?? それとも間違えてトロントに荷物が行ってしまったのでしょうか?

  • 日本からの郵便物が不明

    日本から郵便小包が送っていたようですが、不在で伝票があり郵便局へ取りに行ったんですが、荷物は一つだけ貰って帰りました。 後から気付いて、(不在表には二つの荷物番号が書かれてあり)日本から送られた荷物番号を控えて、取りに行ったのですが「ここにはない」と言われました。 いったい何処へ?? 日本の荷物追跡調査をしたら確かに、不在で持ち帰ったと書かれてあり・・・ こういった場合はどうしたら良いのでしょうか? また、もしこのままにしておいたら、日本へ返されるのでしょうか? 年末で大変困っています。

  • 郵便新サービス(簡易小包郵便物)とEXPACKのおかしな話(長文)

    こんばんは。 「郵便ポストで可、郵政公社が「簡易小包郵便物」事業」 というニュースを発見! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000213-yom-soci >配達料金は全国一律の400円。 > ポスパケットは、大きさがA4、厚さ3・5センチ、重量1キロ・グラム以内のものが対象(手紙などの信書は送れない)。 >配達時の受領のサインも要らない。 うーん、郵便局のメール便対策でしょうが、厚さ3・5はメール便は2センチなのでビデオまで送れますね。でも冊子で送るとビデオはもっと安くなるはず。 サインはいらないということは無保証で無追跡なんでしょうね。 クロネコメール便はトラブルが多くても追跡できますからね! ということはビデオDVDなどは普通(定型外)、冊子小包、簡易小包郵便物、EXPACK、ゆうパックから選ぶことになる(-_-; 定型外が安くなったと思えば少しは使えるが厚さ3・5はちょっと考えますね。それにこれってまた投函できるポストないじゃないですか? EXPACKはポスト投函可て書いててあの大きさの郵便が入るポストが無くてポストを次々と新しいのに変えていったのにはびっくりした! いったいいくらかかったのか!!!でもどう考えても「あとで入らないことに気づいた」としか思えないのです。 もっと他運送会社を研究しポスト変えずEXPACK印刷物なしで簡単に改善できることは多々あると思いますが みなさんは 今回の簡易小包郵便物(今のポストに入らないもっと大口ポストにするのかな?)と EXPACK時のポスト交換問題など どうお考えでしょうか?

  • 普通国際航空郵便の配達状況オンライン確認

    海外から荷物を送っていただく場合、EMSの場合は追跡システムにより 小包の発送状況が確認できるのですが、普通国際航空郵便を使って小包みを送ってもらった場合 でもオンラインで配達状況を確認できるのでしょうか? というのは「EMS」を利用するのと「普通国際航空郵便」とでは料金の差があまり にも違うのでためらってしまうのです。 他にも安くかつ安全(オンラインで確認できる)な方法はあるのでしょうか?

  • クリックポストのラベルが剥がれたらしい

    「クリックポストのラベルが剥がれて、発送元も発送先も分からない」と、郵便配達員がうちに来ました。 「荷物に心当たりはないか?追跡番号を知らせるので、確認して欲しい」とのことでした。 クリックポストなら、データが残ってるのでは? と思いつつ、追跡番号を見ても、都市の名前しか分からず、注文して届いていない荷物は多分ありません。 この2日、不在にしていたのですが、毎日その配達員が来ているようです。 郵便局で調べられないのですか??

  • Yahoo!ゆうパックについて

    ヤオフクで落札しYahoo!ゆうパックで送ってもらう事にしました。 それで、出品者から荷物追跡用の番号を知らせてきたのですが どうも、受付番号(16桁)を書いてきたようで 小包番号(12桁)では無いようです。 たぶん単なる間違いだとおもうのですが とりあえず、追跡番号を教えて下さいと連絡するつもりですが 返事がすぐ来るとは限らないので とりあえず、 この受付番号から 荷物の追跡をする方法は無いものかと思い質問をしました。 よろしくお願いします。

  • Yahoo!ゆうパックの問い合わせ番号で追跡したいのですが・・・・

    表題通りですがYahoo!ゆうパックの問い合わせ番号を使って荷物を追跡したいのですがどこで追跡を行えばよいのでしょうか? 普通のゆうパック小包追跡では追跡できませんよね・・・^^;; どなたか知っている方がおられましたらお教え下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • フランスあての郵便

    フランスの郵便事情に精通された方にお聞きしたいのですが、 日本からEMSを送るとクロノポスト、通常郵便はラ・ポストが配達しますが、 国際小包はどの業者が配達するのでしょうか? ラ・ポストが配達するのでしょうか? フランス国内での国際小包の問い合わせ先はご存知ないでしょうか? あと、クロノポストは ・大きな荷物は配達に行かずに不在通知をポストに入れる。 ・面倒な時はその配達員の配達地域のすべての荷物を配達せずに  近隣の郵便局にまとめて置いて帰る。 ・不在通知さえ入れないことも多い。  (クレームを入れても不在通知を入れたのに受取人が放置したと嘘をつく) ・ひどい場合には転居していないが転居してることにして日本に返送する。  (住所証明を出しても全く認めようとしない) ・フランスに荷物が来て直ぐに納税手続きをしようとしても日本に返送されていることがある。 ・クロノポストは問い合わせをしても全く話にならない。 等の噂を相当多く聞きますが本当でしょうか? ネットで調べてると信じられないことがあちらこちらに書かれていてビックリしてます。 できましたら、フランス人の方かフランスに長期滞在をされた方のお返事を希望します。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PDF出力がメニューバーに表示されない問題について
  • 購入製品パーソナル編集長 Ver.14を使用している際に、PDF出力がメニューバーに表示されないという問題が発生しています。
  • Windows11を使用している環境で上記の問題が発生し、Q&Aを参考にPDFドライバのインストールやソフトの再インストールを試みましたが、改善されません。
回答を見る