- ベストアンサー
母親の死
この数年で祖母、母方の父、実の母、叔父。知人夫婦を亡くしました。 自分への変化に今だ対応できないでいます。 母とは電話が最後でした。喧嘩中だったので会って謝ろうと思ってたのに悔やんでも悔やみきれない。母は何も怒ってない、幸せに過ごしていると頭では思っても思い出す度、悔やんでしまう。鬱が分かってからは、自分を責めるのはやめようって思ったのに。親不幸ばかりしてありがとうも言えなかった。早く結婚して子供産めって言われていたのに出来なかった。悲しんでたんじゃ心配かけるだけだって分かってても出来ない。去年までは仕事に没頭することで現実逃避してたせいか涙がでなかった。そのうち体がだんだんおかしくなって、仕事もできなくなってしまった。今思うと母を亡くした事で自分を振り返り、反省した事で人に対して、いつこの人が死んでも後悔しないように・と思う気持ちから自分がなくなってしまったんだと思います。今は自分に自信が持てる様心がけてはいますが。。 気持ちを溜め込みすぎた、と精神科の先生に言われ、人に話したりして良くなってきた気はしますが、同じ境遇の人と話がしたいです。母がいる人に話してもどこかうらやましい気持ちがある自分が悲しいです。父と話すのが一番なのかもしれませんが、父も私も腹を割って話せません。(父は私には弱い所を見せない様にしている)また、母の死後、「おまえが苦労かけたからだ!」と言われたのもひっかかっています。他にも色々な人の言葉に勝手に傷つきました。 今は人や自分の感情、色々な事を「許す」術を知りたいです。 一番望んでいるのは、母を亡くして辛くて悲しい私を大変だったね、と誰かに抱きしめてもらいたいのだと思うのです。でもこんな気持ちを持っていたら彼氏はますますできない気がします。自分で自分を気持ち上で抱きしめてもどこか寂しさが残ってしまうのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お辛かったですね。 身近な人間がいなくなってしまう事は、想像以上に辛い経験ですね。 私はそういう経験をして想いました。誰も自分の本当の辛さを分かってはくれないのだという事を。身内でも立場が近くても、同じ痛みを分かち合う事は不可能なのではないかと。立場も距離も厳密には違うのですから、当然の事なのですけれど。 そう納得するまでに数年かかりました。身体も心も最低の所まで落ち込んで尚、生きて行かねばならない事を悟るまで、長い長いトンネルを歩いているみたいでした。 所詮人間は一人なのだと思いました。誰も何も助けにはなりませんでした。泣きたい時には思いっきり泣く事です。手当たり次第に求めても、無いよりはまし程度でしか、私の場合は無かったです。 全てを、事実を受け止める事でしか人は前に歩けないのだと思いました。自分自身で歩くしか無いのだとも。 そして私は許す事よりも、受け入れる事が肝要かと感じました。 貴女の周囲に、貴女の感情を全て理解してくれる人はいないかもしれませんが、受け止めてくれる人はいるのではないでしょうか。 ご自分の傷が癒えた時、強さと優しさが備わっている事と思います。 どうぞいつの日か笑顔が戻ります様に。
その他の回答 (2)
- ardoise
- ベストアンサー率18% (11/60)
こんばんは。 私も17歳のときに母を亡くしました。10年くらい前です。 母子家庭だったので祖母や伯・叔父に金銭面の面倒を見てもらい 妹と従弟2人の世話をみつつ共同生活してました。 17歳だったこともあり友人とは軽い付き合いで また、家族も親しみのある人ではなかったため 一人で数年泣いて過ごしてました。 ところで「おまえが苦労かけたからだ!」ってひどい言葉ですね。 私の妹も葬式のときに幼い従弟に同じこと言い 私はほんと怒りましたよ。 やり場のない怒りを、弱い人に向けてしまったんでしょうけど 言われた側はとんでもなく深く傷つきますよね。 絶対にそんなことで死んだんじゃないですから、覚えておいてください。 ただの八つ当たりです。 さて、その悲しみというか苦しみですが 私は、ほとんど誰にも相談せずに一人で処理してしまいました。 (母が亡くなって数年後ネットで知り合った方が精神的な支えになってくれましたが) なんというか… こういうと辛いかもしれませんが 多分、誰も自分とまったく同じようには分かってくれません。 すごい古い歌でなんですが 渡辺美里さんかな?誰かの曲で 「きっとほんとの悲しみなんて自分一人で癒すものさ」 って歌ってた、そのとおりです。 分かってくれないんですけど 一生懸命分かろうとしてくれる人はいっぱいいるはずです。 辛くなくなる日まで、ずっとその人達と話して色々考えるといいと思います。 あと、お母さんの霊はちゃんと傍にいるらしいです。 ごめんなさい、って言ってる声もきっと伝わってるはずですよ。
お礼
お返事ありがとうございました。 誰もまったく同じようにはわかってくれない、けど一人じゃ乗り越えられない、と感じていました。ardoiseさんのメールを読んで、わかろうとしてくれる人がいる事に気付けなかったんだと思いました。そうですよね!辛くなくなるまで・・・って長く時間がかかって当然だと思えたら気持ちがスッと楽になりました。どうもありがとうございました。m(_ _)m
- Samurai-Jack
- ベストアンサー率18% (130/697)
私もつい最近妻を亡くしました。やはり身内が亡くなると、後悔の念ばかりが残ります。ああしてやれば良かった、こうしてあげれば良かった、と思うことばかりです。 この気持ちは一生持ち続けるもので、この気持ちを捨て去ることはできないのではないかと思います。 でも、この気持ちを紛らわすことは出来ると思います。それは誰かに気持ちを全部打ち明けてしまうことだと思います。そしてそれが出来るのは、自分の身内以外にいないと思います。 他人(友人など)は最初は気遣ってくれますが、だんだん忘れてしまいます。やはり当事者でないと、この気持ちは理解できないものだと思います。 質問者さんにとって気持ちを打ち明けられる人は、現時点ではお父さん以外にはいないのではないでしょうか?ですので、お母さんが亡くなったことをきっかけに、お父さんと腹を割って話せるように努力してみるというのも一つの方法かもしれません。 そして一番大切なのは、色々な事を「許す」のではなく「許してもらう」ことなのではないかと思います。
お礼
お返事ありがとうございました。 おっしゃって下さったことは自分でも薄々思っていた事でした。兄もいます。父や兄は気持ちを共有すると言うよりは、もう生きていくしかないんだから。まだそんな事言ってるのか?といった感じでした。でもきっと父も兄も悲しいしつらいから逆に話せないのかな。今は無理でも時間が経てば少しずつ話していけるといいなと思います。あとはやはり自分自身ですね。 samuraiJackさんのメールを読んでパワーを頂きました。ありがとうございました!
お礼
御返事ありがとうございます。 はい。今「受け入れる」事を学んでいるんだと感じます。去年までは現実逃避だったので、気付いたという事は受けとめられ始めてきているのでしょうか。そう思いたいです。 会ったこともない私の笑顔が戻る事を願ってくださって本当にありがとうございます。