• 締切済み

資本金について

資本金を崩して,会社が支払いをする,ということは,法律上可能でしょうか。 例えば,売り上げが各月でバラツキがあるような商売の場合,少ない月にも社員に給料を支払ったり,他の支払いをしなければならないようなとき,資本金の中から支払うというような事ができるのでしょうか?(丁度銀行の総合預金で,口座の残高が無くても,定期預金の方から一時的に支払ってもらうような感じです。) 極端な話,会社を設立した月に,まだ会社としての収入がないうちに,社員に給料を支払わなければないらないような場合もあるかと思います。 上記のようなことは可能でしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • 196352
  • ベストアンサー率54% (170/313)
回答No.3

資本金と資金を混同しいているようですがハッキリ区別してください。 資本金を取崩すには株主総会決議等 商法に従っての厳格な手続きが必要です。 <会社を設立した月に,まだ会社としての収入がないうちに,社員に給料を支払わなければないらないような場合> これは、資本金ではなく資金の問題で、払込まれた出資は会社成立後普通の預金となりますから通常の支払に使えます。 この時収益がなければこの金額分資本金を取崩すのではなく、利益剰余金のマイナス(当期損失・当期未処理損失)とされる物となります。

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.2

使う為のものです。会社のお金が無くなくなったら自分の給料から代表者勘定科目で借方として会社に貸してください。無駄な税金を払う必要がなくなります。最初に役員の報酬を沢山にしているのはその時の為です。いつか調査にきますからその時高い給料の理由はあるように心がけています。会社が利益をだした時に貸方科目としてもらいます。

  • marlborox
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

疑問なのですが、あなたは経営者さんですか? それともこれから設立を考えているのでしょうか? 資本金は会社設立の際に必要な初回費用の一部ですが、 正式に会社が設立(登記)されるとその資本金は自由に 口座から入出金可能になります。 なので、資本に手をつけていないのであれば、有限なら300万円、株式なら1000万円の残高があると思いますので、 その中から支払えばいいのでは?

関連するQ&A

  • 資本金

    会社を設立する際に資本金を出資しなければならないと思いますが、これは銀行に資本金として預金して、残高証明書が必要になると聞きました。(今回は資本金が1円でなく、ある程度を出資したいと思います) この預金したお金は、会社が設立した後、引き出しして会社を運営する為に自由に使っても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 資本金って使わないでとっておくしかないの?

    「資本金」というのが何のためにあるのか 今ひとつよく分かりません。 会社の保有する「預金」との違いが分からない、 とでもいいますか・・・。 よく、「資本金とは、会社を設立するのに必要 な元手である」といいますが、しかし、たとえ ば商売をはじめた人が、資本金を切り崩して店 舗の家賃や仕入に使用してもいいのですか? 簿記の入門書等をみても、買掛金の解消のため に貸方に「当座」を立てることはあっても、 「資本金」を記入する例はみたことがありませ ん。もちろん、仕入のたびに資本金がしょっちゅ う増減する会社なんてあるわけないですよね。 ただ、そう考えると、資本金というのは、会社 設立の「元手」として用意したお金なのに、使 うこともできずただただとっておくためお金で しかないようみ見えて仕方が無いのですが・・・。

  • 資本金とは?

    資本金とは会社を設立する際にその元手となるお金だという事は理解しております。 その資本金は常に銀行等に残高としてなければならないのでしょうか? たとえば300万用意して会社を設立したとします。そこから設備等に200万使い、仕入れ等運転資金に50万使ったら50万しか残りません。この場合資本金は300万でしょうか、それとも50万ですか? 資本金300万で登記した場合、使った250万を何時までに銀行に戻す必要が有るとか約束等ありますか?

  • 資本金と借入金の仕分けについて

    新規で会社を起業している経理をしています。会社を設立するまでの経費は社長が立て替えて支払っていました。設立後は創立費または開業費として仕分けをしようとしたのですが、資本金が普通預金に振り込まれた時点でその資金を使って、立て替えていた、お金を引き出していました。経理ソフトを使用して経理を行うのですが、期の途中から、私が入り経理を行う様になったため、それまでの領収書を渡され経理を行う状態です。 設立時の資本金の仕分け 借方 別段預金200/貸方 資本金200     普通預金200/    別段預金200 または     普通預金200/    資本金200 その後の経費をその普通預金から引き出して経費を精算しています。 普通に考えるなら    交際費20/普通預金20 と仕分けしていきますが、この時の資本金は決算時どのようになるのでしょうか 現在まで売上がなく、普通預金に入っている資金を使い続けています。 何方か、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。  

  • 資本金の会計処理

    会社を友人が昨年7月1日に設立しました。資本金は 300万円です。 1月に増資 900万円し、現在は1200万円の会社です。 7月が期首月です。 私は経理をしてます。 そこで資本金の会計処理についてですが、 預金 300万 資本金 300万 7/1 預金 900万 資本金 900万 1/10 で仕訳を起こしていいのでしょうか?  資本準備金にいくらいれたらいいのか 株主総会議事録には記載がないです。 教えていただけませんか?

  • 資本金とお給料と経理に関して教えて下さい!

    資本金350万円で2名で株式会社を設立する予定です。 私自身は、正社員としてお給料を多少頂きます。 資本金がゼロになってしまった場合は、私自身のお給料や 貯金などから会社にお金を入れてもよいのでしょうか? 帳簿上の手続きは、どのようにすればよいのでしょうか? 初心者で申し訳ありませんが、ご回答頂けます様、 宜しくお願い申し上げます。

  • 資本金に関する仕訳について

    会社を設立して、資本金100万円を指定の口座に入金し、その後事業に絡み現金として支出する場合の、仕訳について教えてください 普通預金 1,000,000 / 資本金 1,000,000 備品     10,000 / 普通預金  10,000 こんな感じであってますか?

  • 企業の資本金・売上高について

    資本金・売上高が高いほうがいいのはわかるのですが、資本金・売上高が少ない企業は社員の給料が低いということになるのでしょうか?例えば僕の内定を頂いた企業は、資本金2.5億、売上高110億、経常利益6億、社員数70人です。この数字だけで何かわかることはあるのでしょうか?教えてください

  • 特例資本金99万円株式会社

    を設立した後 資本金99万円を引き出し会社の運営に使い 残高0で倒産したとします この場合債権者はこの会社から99万円をどのように回収できるのでしょうか? そもそも資本金を設立後引き出せるのならば資本金の意味が無いような気がしますが 基本的なことが分からないので教えてください

  • 資本金について

    私1人が株主しとして会社設立の場合、既存口座に資本金を振り込み、残高証明書にて払い込み証明になりますか?以前こちらで、発起人代表者の口座に、資本金同等以上の残高があるだけでは「各発起人が引き受けた出資額を出資したかどうかの確認ができない」ため、振込みの通帳記帳内容で判断するのが実務上の取扱いですから。という回答がありましたが、発起人ひとりの場合でも認められないのでしょうか?