• ベストアンサー

生活は楽しいけど・・・

strat_masterの回答

回答No.1

恋愛にセオリーなんてものがないので、私個人の意見として聞いて頂ければとおもいます。思うに女性は男性を自分が考えている以上によく見ていると思います。ですから自身が自信がないと言われるなら、そのことを周りの女性も感じていると思います。まずは自信を持つこと。自信の根拠は別になくて良いと思います。まずは自分はこうだと間違っていても自分の意見に自信を持つことです。間違っていれば、何が間違っているかは周りの人間が教えてくれます。考え方一つ変えて生活いてみれば、以外に周りの女性のあなたを見る目が変わると思います。私は恋というものは、雨のように突然降ってくるようなものではないと考えていますので、こんな考え方ですが。もちろん例外がないとはいいません。しかし自身が変わらないのに、周りが変わるともいいません。どうぞ、数ある意見の一つとして、聞き流してください。

関連するQ&A

  • 職歴とは。

    博士課程を修了し、民間企業での就職を考えていますが、 博士課程在学中の非常勤講師や、学術振興会での研究員というのは 履歴書の職歴に書くものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 兵庫県 私立学校 非常勤講師

     私は今年春より大学院に進学し、修士課程(博士課程前期課程)を修了後、博士課程後期課程に進むことを考えています。そこで、修士課程2年生より、私立中学校・高等学校の非常勤講師をしたいと考えています。  そこでお聞きしたいのですが、兵庫県の場合は、私学適性検査を受けないと、私立学校での採用は出来ないと思うのですが、非常勤講師の採用を希望する場合でも適性検査を受けないといけないのでしょうか?

  • 女性で30代で文系の博士課程に進学を考えています

    タイトルのような状況です。客観的ご意見をいただきたいと思い投稿しました。 博士課程進学を視野に入れ、今いろいろインターネットで情報収集していますが、大学への就職は厳しいみたいですし、企業に戻るのは難しいようですね。 英語系の修士課程を卒業しているので、文系博士課程修了後に大学で非常勤の英語の講師をして、最終的には常勤講師、それ以上が出来れば出来るところまでいきたいです。今は修士では非常勤講師でも厳しいと聞いたので、博士課程への進学を考えています。 私が卒業するころには30代半ば~後半になっていることと思います。副業として塾講師や翻訳で生計をたてられる見込みはあります。 このような状態ですが、博士課程へ進むことは得策と思えますか?修士のままで上記のキャリアパスが歩めるならそれにこしたことはないのですが、やっぱり厳しいですよね? ご意見お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 社会・人文科学研究、博士課程後期の月収

    博士課程後期まで視野に入れて研究をしているのですが、 先輩が少ないため、お話をうかがうことができないので、 ぜひ皆様から色々とアドヴァイスをいただけたら幸いです。 さて、博士課程後期といえば、年齢もある程度に差し掛かります。 私などは一度社会に出てからの出戻り学生なので、皆様よりも社会復帰が遅くなりそうです。 しかし、年齢的に結婚などの問題も出てきます。 そこで、博士課程後期、とりわけ人文・社会科学の分野では、博士課程在学中に他大学の非常勤講師をやったりすることができると聴いたことがあります。 また、学生支援機構の奨学金も第一奨学金は成績優秀であれば返済しなくても良いと聴きました。 その育成会奨学金や非常勤講師、TAのバイト、その他学内奨学金制度、で大体月収にしてっどのくらいの生活ができるのでしょうか?>

  • 博士後期課程修了者(特に人文科学系統)の就職先について

     博士後期課程を修了された方々は具体的にどのようなところに就職されているのか、お教えいただきたくお願いいたします。  当方、人文系統の修士課程を修了し、現在語学教師(常勤)をしております。将来的には社会人院生として博士後期課程で研究に勤しみたいと考えております。  特に、社会人院生として人文系統の博士後期課程を修了した方の具体的な就職状況を知りたく存じますが、社会人院生の就職先に就いてでしたら分野を問いません。いろいろなご意見をいただけましたら幸いに存じます。  社会人院生と言いますと、在職のまま研究し、修了後は所属する会社に戻るというパターンが多いように思います。具体的なご体験、いろいろなご意見を賜りたくお願い致します。

  • 大学院博士課程の研究生活について

    大学院の博士後期課程を修了できた方に お伺いしたいのですが、どのような研究生活を過ごしましたか。 例えば一日の研究時間、勉強時間、ディスカッションなどです。 正直なところ息抜きに遊ぶ時間ってあったのですか。 また、博士後期課程への心がまえを教えてくだされば うれしいです。アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 修士課程と博士課程における研究能力の違い

    研究を行うにあたり、修士課程修了者と博士課程修了者ではどのような違いがあるのでしょうか?

  • 現在私は高3で、将来は理研で研究が出来たらいいなと思ってます。

    現在私は高3で、将来は理研で研究が出来たらいいなと思ってます。 研究者になるには博士課程を修了し、博士号を取得するのが一般的みたいですが、金銭面その他諸々を考えて修士課程修了が精一杯だと思いました。 修士課程修了では理研で研究することは無理ですか?それ以前に研究者になるのも難しいですか?

  • 博士課程後すぐに助教になれるひととは?

    博士課程を終えて博士号をとってもポストドクターになって助教のポストをまっている研究者の卵は多いと思います。 では、博士課程を修了してすぐに助教になれる人はなにがちがうのでしょうか? ・ものすごく優秀で論文をたくさん書いている。 ・ボスがすごい人で研究者仲間にお願いしてくれたなど、運がある。 僕はこういう風に考えたのですが、実際はどうなんでしょうか?教えてください

  • 博士課程(理系)を卒業したらどうなるのでしょう?

    文系出身でまったくわからない分野なので教えてください。 友人が元国立大学(理系)の大学院博士課程4年目、来春春の卒業を目指し身を粉にし実験に励んでいます。(←29歳。卒業はできそうらしい) その研究室には博士課程3年目の32歳の女性がいて、 なんとか来年で卒業しないと行く先が決まらない、 と嘆いているそうです。(でも春の卒業は教授のお許しが出ていないとか・・・) 友人の話だと、博士課程をでたら30代半ばくらいまでに任期契約のない職?を見つけておかないとその先みが立たないし、研究を続けられなくなってしまうし、 職歴自体は短いので40手前で出来る仕事も少ないからニートになる人だっているんだよ、 といっていました。 でもそれだけ学歴があれば仕事なんてわがまま言わなきゃ見つかるだろうしニートなんてならなくていいような気がしますが、 実際ニートになってしまうほど道を失うことってあるのでしょうか? ニートになる人は研究したい気持ちにこだわりすぎているってことなのでしょうか? 元国立大学で文系の博士号をとった知人は4年ほど3~4校の非常勤講師を勤めたのち、私立大学の講師になりました。 理系でも大学に残って研究がしたいなら今の研究室に残って研究を続け、非常勤掛け持ちで収入を得ながら進路が開けるように努力すればいいような気がするのですが・・・・ そんな甘い正解ではないですか?