• ベストアンサー

ドライブに行こうと女性から言われましたけど・・・

yosshy_yosshyの回答

回答No.8

自分に気になる人がいるんで(相手の方にも彼氏がいるし気まずいでしょ??っていう感じ)、って言うのはいかがですか??

hennpe-
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 そんな感じの断り方がベストだと思います。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に質問します

    会社に好きな女性がいます。 でも、好きな女性は共通の仲のいい同僚の女性がいる時といない時では全然態度が違います。 その女性は、同僚がいない時はあまり話してくれないし、遠慮し てとても気を遣って話している気がするのですが、同僚がいると仲のいい同僚と同じように自分にも話しかけてきて、普段からよく話しているみたいにするので、少し戸惑ってしまいどうしていいかわからない時があります。 このような場合、その女性はなぜ同僚がいる時といない時ではそんなに違う態度になると思いますか? また、その女性は自分がいない時でも、仲のいい同僚には自分と普段からよく話しているみたいにな感じにしていると思いますか?

  • 女性に質問です

    仕事中と、仕事以外の時や仲のいい同僚といる時で、全く態度や言葉遣いが違う女性は裏表がありそうな性格ですか? 誰でも多少は違うと思いますが、あまりにも違うと、あまり信用できないですか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 でもその女性は、自分と共通の仲のいい女性の同僚がいると、明るくてよく話してくれるし、何か質問すると楽しそうに話してくれますが、同僚がいないとあまり話してくれなくなるし、話していても目も合わせてくれません。 このような場合、好きな女性はなぜ同僚がいる時といない時では、自分への態度がこれほど違うと思いますか? また好きな女性も同じように、自分は同僚がいる時といない時では態度が違うと思っていると思いますか?

  • 職場の女性

    男性ですが、職場で自分のことが苦手か嫌いだと思っているのではないかという女性がいます。 普段は話しかけても素っ気ない感じにされるし、他の人とはよく楽しそうに話しているのを見かけま す。 でも、その女性と共通のよく話す女性の同僚がいるのですが、その同僚がいる時は自分に対する態度が全然違います。 普段は名前で自分のことを呼ばないのに同僚がいると○○さんと呼ばれるし、普段から仲がいいみたいに話しかけてきます。 どうせなら、同僚がいる時も素っ気なくされるほうがまだいいです。 この女性はなぜ仲がいい同僚がいると態度を変えると思いますか? 何でそのようなことをするか、同僚にも言った方がいいと思いますか?

  • パート先の女性の息子さん

    私は19歳で、この間彼氏と別れました。 つい最近バイト先に入ってきた30代の女性がいて、 彼女には高校生くらいの息子がいるのですが、 一度離婚経験があり、再婚し今の彼女の旦那さんを 義理の父親としているのだそうです。 (今は、高校に行かず旦那さんのお仕事をお手伝いしています) さて、先日彼女から 「自分の息子があなたに興味をもっている」と いわれました。彼女が家で私のことを息子さんに 話すらしく、今度会いに来店したい、 メルアド聞きたいとのことでした。 でも、正直言って15、16歳の男の子は 私の好みではないし、 今は新しく好きな人が同じバイト先にいます。 (バイト先の人なので好きな人がいる事は伝えていません) 何より、会ったこともないのです。 はっきりした態度をとらない私も悪いのですが、 「今は好きな人もいないなら構わないでしょ」 「友達としてからでいい」 「息子はいい子だから、おすすめよ」 「今は若いけど、将来は有望」のどれかばかりです。 同じバイト先の同僚ですから、はっきり拒絶することができません。 仮に友達になった所でも、乗り気でないならメールしても途絶えることがわかっています。 どうやって息子さんを断るか、悩んでいます。

  • 避けられている同僚女性がいて困っています。

    周りからも2人は仲が良いと言われるほど仲良くしていた同僚女性からここ3か月ほど避けられ続けています。 話しかけても素っ気ない態度で仕事上必要な最低限の会話しかできず、あいさつをしても無視されてしまうという状態です。 彼女には、好意をアピールし、食事にも2人で行く仲でしたが、それに調子にのりすぎてさらに好意をアピールしたことが原因だと思われます。 自分としては、そういう状態になってもしばらくすれば元の彼女に戻るだろうと今までどおりあいさつをしたり話しかけたりしましたが、そういう態度が続いて、今では彼女と接すること自体が恐怖となってしまい、今では、彼女と元どおり仲良くなりたいと思う一方、彼女と距離を置いて今後はかかわらないようにしようとかいう気持ちで迷っています。 そこで、彼女に対して、避けられる原因を作ってしまって申し訳ないこと、迷惑であれば今後は仕事以外では近づかないこと、彼女のことを好きだったことなどを書いたメールを送ろうと思っているんですけど、送ってもいいものかどうかと悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • よく分からない反応

    気になっている人の反応に困っています。 私が彼のことを好きと知っている同僚2人と、4人で飲みに行った帰りのことです。 彼と仲の良い同僚が、『○○(私)なんてどうや?』『○○と付き合う気あるか?』と彼に聞いたそうです。(私ともう一人の同僚は、他の交通手段で帰宅しました。)彼の反応はというと、『はい』と相槌を打ったのみで、良いとも悪いとも言っていなかったと言われました。 4人で集まるのは、彼と私をもっと親しくさせようという目的だということは、彼は気づいていると思います。 そのようなやりとりのあとも、彼は2人きりにされると分かっていながら、一応集まりには来てくれます。 仲の良い友達に対しても、あいまいな反応を示すということはどういうことなんでしょうか。 ちなみに、私には最近まで遠距離の彼氏がいました。彼氏がいたことは、職場のみんなが知っていたことです。ただ、別れているという事実はあまり知られていません。また、4人で集まっているときの私の態度が、あまり乗り気じゃないように見えるそうです。(→私としては、照れてるだけだったんですが…)なので、私があまりこの話に乗り気じゃなく、彼氏とも別れていないと思っていて、勝手に同僚二人が盛り上がってると勘違いしてるのでは?ともう一人の同僚に言われました。 私の態度も悪かったなぁと反省しています。

  • 今、職場で気になっている女性がいます。

    今、職場で気になっている女性がいます。 彼女は34歳で、僕は24歳。職場の先輩・後輩という関係です。 彼女はとても面倒見がよくて、いろいろなことに気がつく女性です。多少捌けた性格ですが、とても仕事ができる方で、尊敬しています。普段から仲が良く、仕事の相談だけでなく、冗談を言い合ったりする仲です。 そんな彼女の僕に取る行動が最近、気になって仕方ありません。具体的には、 ・「ねぇ、ケータイ番号教えてよ」と彼女の方から聞いてきた(普段彼女から、異性に積極的に番号を聞くことはありません。最低限仕事で関わりのある人のしか知らず、実際何年も同じ会社で働いている、直接関わりのない同僚の連絡先は一人も知らないそうです) ・二人きりの部屋だと近くに寄ってきて、笑顔でいろいろ話してくれるのに、誰か入ってくると、急に素っ気ない態度になって黙る(僕も同じですが…) ・視線を感じて向くと、よく彼女がこっちを見ている(そしてすぐ目をそらす) ・僕の価値観や好みに「それ、わかるー!」と若干過剰に同意してくれる 僕自身は、恋愛経験がとても少ないので、上記のような彼女の行動の意図がわかりません。僕は彼女に好意を持っていますが、かといってこちらが勘違いをして変に行動を起こすと、彼女の迷惑になるだけでなく、傷つけることにもなってしまうかもしれません。 そう思うと怖いし、何より彼女との楽しい関係が崩れてしまうかも…と不安になります。 長くなりましたが、ここからが質問です。 30代女性が年下の後輩男に取る行動というのは、上記の様な感じが普通なのでしょうか? もし年上の女性が好意を持っている場合、年下の男性にとる態度や行動ってどんなものでしょうか? そして、どのようにアプローチしていくでしょうか? 30代女性、または過去にそういった経験のある方、男性でも女性でも構いませんので、ご回答よろしくお願いします。 ちなみに最近の僕は、モヤモヤを吹き飛ばそうと、今までより一層仕事に打ち込んでいます(苦笑) ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 好きになりかけていた女性に恋人が・・・

    バイト先の女性に好意を持っていました。相手も一緒に飲みに行きましょうとか言っていたし、誕生日のこととかいろいろ話してきたのですが、他の人から聞いた話だとその子には彼氏がいるそうです。思わせぶりな態度をとられていて危うく好きになりそうでした。彼氏がいるなら飲みに行こうとか言うなよ!という感じです。実は前に好きになっていた人も彼氏もちの人でした。僕は一生恋愛できないような気がします。恋愛ってこんなもんですか?悲しいです

  • 仲良くしていた女性から急な無視、、、なぜでしょうか

    私(20代男)は今まで職場で仲良くしていた女性がいます。 その女性とは休み時間に楽しく話す仲で、他の同僚と比べても仲が良い関係だと感じていました。 しかしながらその女性には彼氏がいて2人で遊びに行った後から態度が急変して話しかけに行っても無視や冷たい態度をされるようになりました。 2人で遊びに行った時は普通に楽しくやってたはずだし、特に手を出したというわけでもなく自分は職場で普通にいつも通り話したり、接したりしたかっただけなのですがそんな態度を取られて悲しいし、なぜ??が頭の中でぐるぐる回っています。 このような場合、相手はなぜ急に態度をあからさまに変えたのか?など今書いてある情報から皆さんの意見を聞きたいです。