• 締切済み

ソフトバンクのプロ野球参入のメリットは?

 新しい企業のプロ野球参入についてです。  楽天などのように近年成長してきた企業には宣伝効果もあるので参入のメリットはあるでしょうが、超一流の企業(トヨタや松下など)はメリットよりもディメリット(長期保有という経営運営のリスクの高さ、アンチによる不買運動)のほうが大きいため、一般的にはプロ野球には参入しないと言われています。  節税などの面でも最近は国税庁の締め付けが厳しくなってきたという話も聞きますし、巨人戦の視聴率の低迷などから見ても、地上波から姿を消す日も遠くないと言われています。  その中で疑問なのが、なぜソフトバンクはプロ野球に参入してきたのかとうことです。選手年俸もいずれ総額100億に上げると言っています。単純に広告費としてのメリットがそれほどあるとも思えません。あるなら他の球団ももっと投資しているはずですから。それだけの高額の資金を投資して、ソフトバンクはどんなリターンを得るつもりなのでしょうか? 経済に疎いせいかよくわかりません。詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

ホークスの経営そのものでは少々の赤字が出ても、YBBの目玉コンテンツとして採算がとれると踏んでるのでしょう。 実際にパソコンサポートの仕事をしていますが、ホークスの試合が見れるからとYBBの契約に変更されてるお客さんが何人もいますし。

関連するQ&A

  • プロ野球新規参入

    1 : 参加申請の妥当性や球団経営の継続性、安定性、発展性 2 : 野球協約との整合性 3 : 専用球場の施設能力、野球観客の需要 4 : 選手、監督の確保見通し 5 : 親会社と球団の経営状況の分析 6 : 公共財としてふさわしい企業・球団であるか 以上6点が大まかなNPB参入条件だったと思うのですが外国の優良?企業が日本に本社機能を移して参加申請した場合参入できると思いますか? マイクロソフトやアップルやグーグル等巨大企業 参入出来ないと思う場合、ひっかる条件は何ですか?

  • プロ野球買収のメリット

    IT系企業がプロ野球を買収しておりますが、 プロ野球を買収することにより企業にメリットはあるのでしょうか? どう考えても、メリットがみつかりません。 でも、どこかにメリットがあるはずと思います。 お分かりになる方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 近頃のプロ野球の話題で思うこと

    プロ野球のどのチームがファンというわけでありません。 中継されているゲームを漠然と観ているだけです。(大リーグも含めて) それくらいの興味しか無い私が球団の合併とか選手会のストとかをよく報道で見かけますのでちょっと過去レスで調べてみましたところ理解できないというか解らないというか不思議な点がありましたので教えて下さい。 (1)巨人軍にFAなどで高額年俸で移籍することがプロ野球の低迷につながるとか、野球を面白く無くしているとかの意見が多いのですがプロの選手は個人企業主の筈ですので高額年俸を求めて戦っているのでしょう。 イチローや松井が大リーグへ移籍するのも結局高額な年俸が稼げるからでしょう。 巨人軍が優秀な選手に高額年俸を出さなければ余計に大リーグに優秀な選手が流出するような気がしますが。 高額年俸で優秀選手を集める巨人軍の非難が結構ありますが、では何故そんな巨人軍が一番観客の動員数が多いのでしょう? (2)近鉄とオリックスの合併について 経営難の赤字球団が合併して資金面で優秀選手の流出を防いだり、2球団の優秀選手を1つにして強いチームにして観客動員を増やすことは良いことのように思うのですが。 それにより選手枠が減りクビになる選手が出てくるなんて言ってる労働組合選手会の主張が解りません。 実力で稼ぐプロ(個人企業主)とは考えれない主張です。 そんな事いってると毎年獲得している優秀新人選手はどうなるの? 新人選手は既存の選手がクビになるから獲得できないでしょう。(既存選手が自己退職を待つのですか) こんな私の疑念を晴らすご意見を教えてください。

  • プロ野球 芸能人が監督に!

    201×年 プロ野球の人気低迷を打破する一環としてNPBは12球団に芸能人監督を招聘すると決定 各球団は人選に追われていた… さて 芸能人がプロ野球の監督になるなら 誰でどのチームが良いでしょうか? 理由もあると嬉しいです

  • 未来のプロ野球は・・・

    現在プロ野球は猛牛と青波の合併などで問題になっています。 そこで個人的に選手の年俸が球団の経営を厳しくしていると考えているのですが。 もし選手たちが自ら自分の年俸を下げてくれといったら オーナーも合併を取り消してくれるのでしょうか?

  • プロ野球のスポンサーについて

    こんにちは。 プロ野球にはスポンサーの会社名がチーム名として使用されていますが、企業は自社の名前を広く知ってもらう他に、球団を持つということに対して何か他のメリットもあるのでしょうか?

  • プロ野球とMLBの経済格差

    これを見てほしいんですが 2021年プロ野球12球団年俸ランキングと総年俸推移!年俸総額はどれくらい増えた? https://bmfree.com/archives/5063 今季のMLB“高給取り”は? 1位は驚愕の年俸39億円、日本人はダルビッシュがトップ https://full-count.jp/2021/02/17/post1052134/2/ プロ野球の球団の総年棒とMLBの選手の年棒が同じくらいです。 昔はMLBのスター選手がプロ野球に来た時代もあったのですが、今はこの様な経済格差です。良い選手はMLBを目指しますよね。プロ野球の空洞化を避けるため鎖国時代に戻る事は今更出来ないですかね?

  • プロ野球界の金融事情について。

     プロ野球界の「金」についていくつか聞きたいんです。  1、不景気なのに、年俸は高騰するのは何故だ!。    球団経営は順調な球団が多いのか?。  2、外国人選手は給料が安い傾向にあるのは何故?。    カブレラ・ローズが55本打って優勝に貢献しても   年俸がそれほど上がっていない    ローズ  17850→28600(2002年)    カブレラ 15000→20000(2003年)

  • プロ野球ファンでない皆様へ

    多くのプロ野球球団の経営は赤字と聞いております。 そりゃそうでしょう、選手の年俸! この赤字を補てんするために多額の資金が親会社から流れております。 しかも、親会社が支出したお金は税務上も経費に認められているそうです。 確か、広告宣伝費として認められているはずです。 昭和29年の古~ぃ通達があるそうです。 普通の企業じゃこんな経費は認められません。 この通達のおかげで、国は今までに莫大な税収を逃していることになります。 これは、プロ野球に興味のない人間にとっては、かなり腹立たしいことです。 親会社といえば、ヤクルトや楽天、ソフトバンク、ロッテなどは誰でも利用(購入)したことのある会社ですよね。 この会社に払ったお金の一部がプロ野球球団に流れ、選手の懐に入っているわけです。 フェラーリ、ベンツ、豪邸、女子アナとのデート代そのほか一般庶民では考えられないような贅沢をしています。 プロ野球ファンではない皆様、この事実をどう受け止めますか? 選手の年俸は高すぎます。 自分が払ったヤクルト代、ガム・おかし代がの一部が選手たちの贅沢な生活に浪費されているのです。 ファンだけから徴収してほしいというのが本音です。

  • 企業の全売り上げに対するプロ野球団の

    企業の全売り上げに対するプロ野球団のパトロンというか球団の赤字は何%くらいなのでしょうか全球団教えてくださいm(_ _)m

専門家に質問してみよう