友達のお父様が亡くなりました。お香典について…

このQ&Aのポイント
  • 友達のお父様が亡くなりました。お香典について相談です。大学生で、仲間5人でお通夜に行く予定です。お香典はみんなで出し合って一つに包もうと思いましたが、いくらが適切か迷っています。
  • 最初は一人3000円ずつ出そうとしていましたが、うちの母が「みんなで5000円出せばいいよ、学生なんだから。こういうのは気持ちなのよ。その代わりお返しはいらないって言いなさい」と言っています。
  • どちらがいいと思いますか?お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

友達のお父様が亡くなりました。お香典について・・・

今大学生で、仲間5人でお通夜に行く予定です。お香典はみんなで出し合って一つに包もうとおもったのですが、いくらがいいのかわからなくなりました。 最初一人3000円づつ出そうとしてたのですが、うちの母が「みんなで5000円出せばいいよ、学生なんだから。こうゆうのは気持ちなのよ。そのかわりお返しはいらないって言いいなさい」と言っていました。 どちらがいいと思いますか? よろしくお願いします。

noname#13871
noname#13871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keroq
  • ベストアンサー率56% (54/96)
回答No.3

お友達とそのご家族との関係によると思います。 たとえば昔からの長いつき合いのご友人のお父様だったり つき合いはそれほど長くなくとも、miya-88さんがご友人宅に何度もお邪魔したことが有り、お父様と面識があるとか、そう言った場合は一人ずつ出された方が良いと思います。 そうで無い場合やサークル仲間などの場合で、みんなで行くと言うのなら、全員で出されても良いと思います。 その場合、全員で5000円なら、お母様がおっしゃるように、お返しは辞退したほうが良いと思います。 ただ、学生さんでも1年と4年では、年齢的なものも含め、多少状況が違ってくると思います。 私だったら、たとえば3000円出すとしても、1つに包むのではなく、個人ごとで包むほうが良いような気がします。 5人で1つに包むのなら、3000円×5=1万5千円という半端な数字では無くて、一人2000円の1万円でも良いと思うのですが・・・・。 いずれにしても、miya-88さんが気持ち的に納得できれば良いのでは? URLはお香典の相場です。いずれも似たような額です。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212B/index3.htm (相手別) http://www.sougisha.co.jp/hmk1.html (年代別)

参考URL:
http://www.webvision.jp/family/funeral/20050207/0002.html
noname#13871
質問者

お礼

ありがとうございます。 その友達とは大学からの友達です。お家にお邪魔したりはしたことがないのですが、その友達含めグループ6人で仲がいいと言った感じです。 どうやらどっちでも常識的には大丈夫のようなので、明日みんなの意見も聞いて、どうするか決めてみる事にします!

その他の回答 (3)

noname#113407
noname#113407
回答No.4

僕も同じような立場でしたらお母様の意見と同じですね。 ただしきれいな金額の数字にしたいですね。 詳しくは↓を参照してください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/
noname#13871
質問者

お礼

ありがとうございます! すごい役に立つサイトでした。 きれいな数字、提案してみようと思います。 gooと近くに入る大人の人に聞いたところ母と同意見が多数でした。ただ、5000円6人で行く事になったのですが、その場合も5000円で大丈夫なのか心配です。一人当たり1000未満で大丈夫なのでしょうか・・・。 みんなとも相談してみます。

noname#13871
質問者

補足

みなさんありがとうございました。結局みんなで1万出しました。 いい勉強にもなりました。 この場をかりてお礼します。

回答No.2

お母様の意見に同意です。 学生という事と、お友達のお父様という点でお母様は5人で5千円とおっしられたのだと思います。 お友達のお父様と直接の御縁があったのなら別なのだと思いますが。

noname#13871
質問者

お礼

ありがとうございます。 前に一度その仲間と展示をすることがありまして、その時に観に来てくださったのですが・・・ 直接たくさんお話した、というわけではないのですが、 この場合はどうでしょうか?

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

「みんなで5000円づつ」ではなく「みんなで合計5000円」なのですね。 でしたら「1人3000円づつ」に私はします。

noname#13871
質問者

お礼

あ、はい!ややこしくてすみません! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 香典について

    小学一年生の息子のクラスメイトが亡くなりました。親との付き合いは無いのですが、通夜・葬儀とも参列するつもりです。香典として5千円お渡しするつもりでしたが、香典はクラスで集めて用意する事になったようです。(一人200円)こちらの気持ちとしては大人が2人通夜に行き手ぶらというのもどうかと思いますので、いくらか包みたいと考えています。(3000~5000円)他のかたちでお渡しする方法や他の父兄に失礼にあたらない方法はないでしょうか。

  • 香典は、郵送と友達に頼むのとどちらがいいでしょうか

    あるサークル活動でご一緒の方のご主人が亡くなりました(ご主人には面識はありません)。通夜,告別式ともに仕事があって出席できません。仲間に一緒にお通夜に行きましょうと誘われたのですが、その方に香典を依頼するのがいいでしょうか、それとも個人的にご香典かお花代のような形で郵送したほうがいいでしょうか。 金額は3000円では少なすぎますか。5000円がよろしいでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 二十代友人のお葬式の香典金額(至急)

    彼の大学時代の友人が突然亡くなったそうです。 お通夜に包む香典はいくらが良いかと相談されて、 私は二十代なら五千円が良いと思ったのですが、 彼は1~3万円位を考えていたようです。 (一万以上は親戚や身内だと思うので止める様に言いました) ・付き合い→大学時代の友人で学生時代は仲が良かった ・年齢は彼も友人も二十代半ば ・香典以外にお花も同級生で出す予定 親族は香典返しも大変なので手間などを考えたら五千円が丁度良いと思うのですが、 彼は1万円包みたいようでした。 彼の気持ちの問題かもしれませんが、おめでたくない場合は多くても失礼と聞いたことがあります。 相場はどうなのでしょうか?教えて頂きたいと思います。

  • 香典に対するお礼(2)。緊急です。

    何度もすみません。 母の通夜に、派遣できてくれている会社から一人お参りに来てくださり、派遣ドライバーさん一同としてお香典をいただきました。 うちの会社から訃報を聞きつけ、自主的にみえたようです。 (もしかしたら派遣会社としては常識なのかも知れませんが) いつも一緒に働いている仲間からの香典で、とてもうれしかったし、これからもお世話になるので、気持ちとして派遣の人たちで食べていただけるようなお菓子を買ってお渡しすることにしました。 代表でお通夜にみえた方はなかなか会えないので、いつも会える仲間の誰かにそれを渡そうと思います。 そのときに、来てくださった人へのお礼をメモで書きたいのですが、それは失礼にあたらないでしょうか? 文面は、 「先日はお忙しい中駆けつけてくださりありがとうございました。  いつも○○運輸さんの皆さんにはお世話になっています。  どうぞ皆さんで召し上がってください。」 とする予定ですが、どうでしょうか? 代表の方に名指しでメモというのはなれなれしいでしょうか? 仕事では冗談も言う仲間ではありますが、ちょっとそこまでしなくてもいいのかな・・とか不安なので。 (もちろん派遣会社にはうちの会社に出入りしていない方もみえますが、多くの人に食べていただける量のあるものを選びました) アドバイスよろしくお願いします。

  • 同僚のお父様が亡くなられた時のお香典は?

    同僚(Aさん)のお父様が亡くなりました。 同僚とはいえ私も、Aさんもアルバイト契約です。 Aさんから頼まれて、同じくアルバイトのBさんCさんとお通夜の 受付をすることになりました。 葬儀当日は参列できないのでお香典(ご霊前)をもっていきますが 金額はいくらが適当でしょうか? 自分は年齢も年齢なので5,000円持っていくつもりでしたが Bさん、Cさんは3,000円にするといいます。 年齢はBさん、Cさんは20代(一人は独身)、私は既婚の30代です。 私は年齢が近いせいもありBさん、CさんよりもAさんと親しくしているかもしれません。 おなじアルバイトの同僚として自分一人5,000円を持って行くのは変ですか? 受付もするし皆と同じ3,000円の方がよいのでしょうか?

  • お香典の金額

    会社の同僚のお父様が亡くなり、同じ職場の同僚たちとお通夜へ行くことになりました。皆あまりそういった経験が無く、お香典をいくらにしようか悩んでいます。 実家の母に相談したところ、葬式の受け付けには、「一般」と「新生活」の2種類あり、「新生活」にすれば千円か二千円も出せばよく、一般ならば一万円は必要だろうと言われました。 香典袋には「お返しはご辞退申し上げます」 と書くか、そう書いてある香典袋が売られているというのです。 しかし、私の実家は北関東、現在私が住んでいるのは大阪です。そういったお付き合いもやはり地域によって違うのでしょうか。最近親戚のお葬式に行ってきたらしい同僚は「新生活ってなに?聞いたこと無いわ」というのです。そんな香典袋も見たことが無い、と。大阪ではそういったものは無いのでしょうか?するとやはり一万くらいは包むものなんでしょうか? その他にもお通夜に行くのに注意すること、持って行くものなどで気をつけることがあれば、あわせて教えていただけるとありがたいです。

  • 義理妹の父の葬儀・香典について

    葬儀・香典について教えてください。 先日、私の弟のお嫁さんのお父さんが亡くなりました。 出来れば、通夜葬儀共参列したいのですが、仕事が休めなく葬儀には出られないので、お通夜のみ参列しようと思います。 1)お通夜のみで失礼ではないでしょうか?両親は通夜葬儀両方出ます。 2)私は結婚しており、主人は仕事のため私のみの参列です。その場合香典はいくら包んだら良いですか?香典袋には主人の名前を書けば良いですか? 3)私は親族(親戚)の席か一般弔問席か? 4)もう1人の弟がいるのですが、未婚で母と同居(父は別居)しており香典は母と一緒に包み5万円でよいですか? 無知ですみません。 宜しくお願いします。

  • 香典について

    香典について おじ(主人の母の兄)の葬式での香典ですが、夫婦、子供一人(計3人)で出席します。 火葬の後の食事も三人よばれる予定なのです。香典はいくら包むのが良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 法要での香典について

    父の三五日・四九日・百ヶ日が行われる予定なんですが、香典をいくらぐらい包めばよいのか分からなくて…。 通夜・告別式には十万円を包みました。 四九日には三万円かなと思っていますが、三五日・百ヶ日がさっぱり検討がつきません。お供物をしたらいいかな?どうしようと模索中です。 ちなみに三五日は私だけで、四九日・百ヶ日は夫婦で行く予定です。 何も知らなくて恥ずかしいのですが、一般的にはどんなかんじでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 香典返しについて 

    先日母が亡くなり、お通夜に会社の方が来てくださいました。 お香典をいただいたのですが、(当たり前ですが) 金額がバラバラでした。 会葬御礼は800円のものをお渡ししています。 教えていただきたいのは… (1)2000円頂いた方には、半返しになるように気持ばかりのお菓子 (一人200円位)をお渡ししようと思うのですが、 これも忌明け後の方が良いでしょうか? (ちなみに、この方たちは遠方で(香典も代参でした)直接渡すことができないので、社内便に乗せるか、出張の方に持って行ってもらうことになります。) (2)一緒に働いている上司から3000円(一人)、同僚から5000円(数名)いただきました。 上司には、700円、同僚には1700円程度お返しすることに なると思います。見た目や大きさが全く違うものは避ける つもりですが、少しくらい違っても仕方がないことでしょうか? (こぢんまりした部署なので、気まずくならなければ良いのですが。。。その場で開封する方もみえるかもしれません…。) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう