• ベストアンサー

ピアノを実家から移動しようと思うのですが

ピアノを今度、実家から自宅(戸建)へ持ってこようと思うのですが、間取りの関係で裏(通りと反対側)側にあたる部屋に置こうと思っています(通り側にリビング、奥に和室といった間取りです)。 ただ、裏の部屋からは1.5m位で他人の家が建っています。 騒音を考えると通り側のリビングに置くのがBESTですが置くとかなり窮屈になります。 妻はリビングに置けば多少の音であれば両隣とはご近所付き合いがあるのでカバーできるとのこと。但し、裏のお宅とは付き合いが無いので・・・といった具合です。 私としては、リビングには置きたくないので裏側の部屋に置こうと思っています。 この場合、裏2件のお宅に事前にご挨拶に伺おうと思っています。その際、何かを持参していこうと思っているのですが、如何でしょうか?。 また、金額的にはどれ位のものが良いものでしょうか? ピアノを持っていらっしゃる方、または逆の立場で隣近所がピアノを持っていて、そのお宅からは何かご挨拶などありましたでしょうか?。 ご経験者様のご意見を賜りたく、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mana0709
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.1

この質問カテゴリー違いかと思いますがアドバイスを・・・ 集合住宅でピアノがあります。 実家から持ってきた時には近所迷惑になるとは思ってもいませんでした。だからピアノのことでの挨拶はしませんでした。反対にされたこともありません。 住宅の3~4割のお宅にピアノがあり、音が漏れるのは、ある程度しょうがない事だと暗黙の了解があります。 でも、弾く時はなるべく窓を開けないとか、夜遅くは弾かないとか、最低限のマナーは守っています。 ピアノに限らず、室外機の音、テレビ、ラジオの音、芝刈機の音、ケンカの声など、どこのお宅でも何かしらの音は漏れています。 「ピアノ=近所迷惑」と考えなくても良いと思います。 でも、裏の部屋に置く場合は、お付き合いの無いご近所に挨拶に行くのは好感が持たれて良いのではないでしょうか。 手みあげは千円前後の菓子折りで充分だと思います。 リビングの場合なら奥様の言葉通り、このまま良好なご近所付き合いを続けていけば何もしなくても問題ありません。 あと、余分な事かもしれませんが、ピアノの配置を考えるのに一番大切なのは家の強度を考えて、重みに耐えられるところに置くことだとも思うのですが・・・ ご家族、ご近所ともに快適な生活を送れるようお祈りしています。

yoriyori
質問者

お礼

早速のアドバイス有難う御座います。どこのカテが良いのか判らなかったので、人間関係に類するかな?と思いました。 我が家の周辺宅ではピアノを持たれている方は少ないようです(音はしませんので)。 手見上げは千円前後ですか・・・。聞いておいて良かったです(これから迷惑を掛けるので値のはったものをと考えていました)。 強度については私も心配していました。確認する予定です。

その他の回答 (1)

  • pure88
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.2

私も実家から今住んでいるアパートにピアノを運びました。 私は引越しと同時に運搬したので、引越しの挨拶まわりの際に、ピアノがある事の旨を伝えました。 やはり、一言、伝えておくことは大事です。 何かを持参していくとしたら、相手が負担に感じない物、消費できる物・・・物より、やはり食べ物が良いのではないでしょうか? これからの季節は涼しげなお菓子もいいですね。 値段1000円~2000円ぐらいでいいと思います。 あと、こちら側の注意としては、朝方や夜を避けて弾いています。 あと、窓を閉め切って弾いています。 私は玄関からの運搬が難しいため、リビングの窓からの運搬となりました。 もう、大変でした・・・ でも、ピアノがある生活は良いです♪ ピアノが設置される日が待ち遠しいですね。

yoriyori
質問者

お礼

早速の回答有難う御座います。 1000円から2000円ですか・・・。聞いておいて良かったです(これから迷惑を掛けるので値のはったものをと考えていました)。 朝方に弾くことはありませんが、夜は何時頃までが常識なのでしょうか。

関連するQ&A

  • 裏の家の木に鳩が来て困っています。

    裏の家の木に鳩が、来て困っています。 うちのリビング側で3mくらいしか離れていません。 早朝からの泣き声でいつも起こされます。 ここ3年近く我慢しましたが、もう限界です。 どうしたらいいでしょうか? そのお宅とは、付き合いがありません。 出会えば、挨拶をするくらいです。

  • 引越しのあいさつについて教えてください。

    新築の戸建てに引越すに当たり、ご近所へのあいさつ のことで教えてください。 1. 住み始めるのは二週間ほど後なのですが、 ちょこちょこ荷物を運んだり部屋の採寸してりで 前準備をしています。 ご近所への挨拶は引越し当日でもいいのでしょうか? それは私主人と一緒じゃなくて私1人で行ってもいいのでしょうか? 2. 新居は路地を入って行った先にある袋小路の付きあたりにあります。 よく、向う『三軒両隣』といいますが、 どこまでご挨拶に伺えばいいのでしょう? 袋小路内のみでいいのでしょうか? その向かい(?袋小路をでたところ)三軒まで? それとも入る路地のところから廻った方がいいのでしょうか? ゴミ集積所のあるお宅は? 3. 持参するものに紅茶を考えているのですがどうでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが宜しくお願いします!

  • マンションのメニュープランで悩んでます。

    今度分譲マンションを購入することになったのですが、 間取りのメニュープランでどうすべきか悩んでます。 部屋の間取りは3LDKで、バルコニー側にリビングと和室がある「田の字」型です。メニュープランには和室を潰して大きなリビングにするものがあり、現在妻と2人家族の私としては、このプランがいいかな、と考えています。 しかし和室将来子供ができて家族が増えたときやお客さんが来たとき、また万が一買い換えようと考えたときに売りにくいかもしれないったことがあるのかな、ということを考えると迷ってしまいます。 どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。

  • マンションの3LDKの間取り・・・。

    マンションの3LDKといっても、いろいろな間取りがありますよね。 南ベランダ側にリビングを横長にとった間取りの場合、リビングが明るくなり快適です。 でも、そうすると和室ひとつが窓のない部屋になるケースが多いようです。 そういう間取りってどうなのでしょう? エアコンはつけられるのでしょうか? (エアコンがないと夏は寝られないんです。) 実際にお住まいの方、教えてください。 窓のない和室はどのように使っていますか? また、どんな3LDKが使いやすいと皆さんお考えですか? マンション購入の際、どのように考えられたかをお聞かせ下さい。 もっと大きい間取りが買えれば苦労しないのですが、予算の関係上こんな悩みなんです。

  • 分譲マンションでのピアノ防音

    ピアノを購入するにあたり、近隣住人の防音対策をお聞かせ願います。 管理会社に聞いたところ、生活時間内2時間以内なら大丈夫でしょうといった回答でした。 管理会社も他のマンションで、何時間も弾いていた事が問題になった例が1件だけあったといった感じだったので楽観的に思っていました。 しかし設置直前になって、ホームセンターなどで簡易にできるものがあれば、やっておくほうが いいかなと思い始めたのですが、下に敷くものはピアノの安定が悪くなるといったことを 聞いたりしたので実際にどんなもなを使っているかご意見、アドバイスお願いします。 あと部屋の中心の和室に置くか、玄関横の部屋に置くか悩んでいます。 和室はリビング横なので階下住人がリビングで過ごす時間が長い場合気になるかなと、 玄関横の部屋の方がリビングからは、離れているので迷惑はかかりにくいけども 共有廊下があるので、どうしようかと迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ防音のグッズについて 大がかりな工事ではなくて・・

    防音室ではなくて、ちょこちょこグッズを使って 防音して近所迷惑にならないようにしたいです。 見つけて購入しようと思っているものは 次のものですが、ご意見お願いします。 また、他の商品のご紹介も大歓迎です。 1、遮音カーテン、レース(風は通りませんが)の物もあるので2枚重ねで購入しようかと。ニッセンとセシールで見つけました 2、ピアノ裏に防音パネルを入れようかと。お勧めはありますか?値段は安くしたいです。 3、今のカーペットの上にさらにもう一枚ピアノの幅のカーペットを敷く?(下のお部屋のために) マンションです ピアノを弾く時は窓は必ず閉めています 床はカーペット 今は、防振ゴムに乗っています(丸くてキャスターにはめる形です) ピアノを置く壁はマンションの隣家とは接していません、反対側の壁が隣です。狭い6畳なのでたいしてかわりませんが。ピアノの壁の裏側は子どもの勉強部屋。子どもは大学受験勉強中。なるべく音を減らしたいです。 少しの人数ですが、ピアノを教えていますので、 夕方2時間くらいだけ音が出ます。 受験生はどうしてもうるさければ、ほかの部屋に逃げてもらいますが、できるだけ防音したいです。隣家のためにも。

  • 引越し後のご近所さんへの挨拶

    度々、質問をさせて頂きます。 今回、戸建に越す事になりました。 もちろん、隣近所の方に挨拶をと考えています。 そこで、隣近所へのご挨拶はどの範囲まですれば良いのでしょうか? 1・両隣の家だけ 2.両隣+向かいの家 3.両隣+向かいの家+α 勿論、手ぶらで行くのも気が引けてしまうので 何か包んで行こうかと思うのですが どういった物が良いのか? 皆様の、知恵をお借しください。

  • 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか?

    新築で和室8畳を1部屋だけ設けようと思っています。 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか夫婦で意見が分かれて困っています。 ●私の意見 和室を独立した部屋として使うだけでなく、 大勢のお客様がいらっしゃったような時には、 和室とリビングを一つの部屋として使えるようにしておくと便利。 リビングとの段差をなくし、ふすまを開けると一部屋になるようにしたい。 基本的に、気楽なお客さんはリビングに通し、 よっぽど肩肘張るようなお客さんは和室へ通す。 リビングで寛ぎつつも和室で子供を遊ばせておけて 目も届く。 ●夫の意見 ・お客さんは基本的に和室へ通す。 ・リビングは唯一家族が寛ぐところなので見られたくない。 ・和室にお客さんがいる時にリビングでTVなんか見てると音が筒抜けになって嫌だとのこと。 ・和室に親が泊りに来ていてふすま一枚でリビングなんて、気持ちが落ち着かないとのこと ・大勢のお客様がいらっしゃってもリビングに通すことはしたくないとのこと。 旦那はリビングを楽屋裏だとでも思ってるんでしょうか。 ちなみに私は友達の家に遊びに行っても和室に通されたことなんてありません。大抵リビングです。 和室を使うのは、冠婚葬祭の時や親が泊りに来た時、 あるいは、よっぽど気を使うお客さんの時ぐらいです。 滅多に使わない和室を独立させておいたらもったいないと思うんです。 リビングを通らないと和室へ行けないようでは困るので 直接和室へ入れるように間取りを工夫すれば良いと思います。 私が気付いていないメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 また実際にどちらを選択されたかご意見をお聞かせ下さい。 絶対和室は独立した方がいいという主人寄りの意見も参考までに聞きたいです。

  • 引越し先での挨拶は?

    このたび戸建てに引越しが決まりましたので、引越し先での挨拶周りについてアドバイスよろしくお願いします。 戸建ての場合、両隣・裏・通り挟んで向かいの家にご挨拶するものですよね? 家の前が道路挟んで小さな会社?工場?の場合もやはり他の住宅と同じようにご挨拶をするものなのでしょうか?