• ベストアンサー

炭化物?

英語の論文を読んでいたら 「M2SC-type sulphocarbide」 というものが出てきました。 「M2SC」の2はH2O(水)の2のような下付きです。 「carbide」と付くくらいなので炭化物の一種だと 思うのですが、英和辞典や英英辞典で検索しても わかりませんでした。 「M2SC-type」とはどんなものなのか、「sulphocarbide」は日本語では何という意味なのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

ご質問の答はわかりませんが、二、三の推量を書きます。 >M2SC-type 2が下付きということなので化学式でしょう。また、sulphocarbideのsulph-は硫黄を表わす語幹、carb-は炭素を表わす語幹なので、Sは硫黄、Cは炭素でしょう。Mは一般に金属原子を表わします。したがって、M2SCとは、何かの金属原子と硫黄原子と炭素原子が、2:1:1の比で結合した物質を表わしていると思われます。 >sulphocarbide Googleでこの語を検索すると2件あり、どちらも合金関係の論文でした。化学で一般的な語が2件しか出ないというのは考えにくいので、一般的な語ではないのでしょう。 ということで、炭素と硫黄をひっくり返して  carbosulfide とすると89件出てきました。この語のほうが一般的なようです。自信はありませんが、sulphocarbide = carbosulfide と思われます。 carbosulphideという綴りでも15件出ます。 >日本語では何という意味  carbosulfideを日本語限定で検索すると、 http://www.tohokusteel.com/07_pbfreekm/newpage2.htm  「炭硫化物」となっています。そこで「炭硫化物」で検索すると、 http://www.daido.co.jp/release/re01/re010306.html  この記事が出てきました。この記事中にチタン炭硫化物 Ti4C2S2 が登場しますが、これは金属原子:硫黄原子:炭素原子=2:1:1 ですから、「M2SC-type」に当てはまります。  記事を読むと、チタン炭硫化物というのは単品の添加剤ではなくて、ステンレス鋼に硫黄とチタンを添加すると合金の内部で生成される物質のように思えます。そして、この物質が、ステンレスの被切削性を向上させるということのようです。

juney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 読んでいた論文も材料関係のものなので、shkwtaさんのおっしゃるような意味で合っていると思います。 論文にも参考URLのようにチタンがでできますし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英英辞典は要らない?

    こんにちは。英語が上達するには英英辞典を進める人も多いですが、否定的な意見の人もおり、その人は専ら英和辞典の使用を勧めています。 理由は次の通りです。 理由1 日本人であり、日本語に対する理解力が優れている 従って、単語を覚えるときは、日本語の方が頭に残るし、印象も強い 英英辞典を効率的に活用するには、nativeと同レベルの理解力が必要となる(使うだけならば簡単だが日本語の方が理解は早い) 理由2 英和辞典の訳は素晴らしいものがある。 意外に思うかもしれません。 英語と日本語は1対1に対応するものではありません。 しかしながら、英英辞典だけを読んでいたのでは、適切な訳が考えつかないことがあります。 私は、英和辞典を作った人に、よくぞ、こんな適切な訳を考えたものだと敬意を示したいことがあります。 理由3 通訳や翻訳をする際、最適な訳語が常に頭に浮かんでこないと不便である。 理由4 英英辞典を利用しても、かならずしもある単語を別の単語に置きかえられるものではない。それならば、英英でも英和でも使い勝手は変わらない。 理由5 英英辞典を利用することによって得られる効果は、大量の英文を読んだり聞いたりすることによって補うことができる。 理由6 英英辞典はフォントが小さいものが多く、目が疲れるし、やる気が無くなってくる。 そこで質問ですが、英英辞典は英語を学習する上で本当に必要のないものなのでしょうか?

  • 英英辞典に日本語訳がついていたら...

    英英辞典に日本語訳がついていたらなぁ... 英語学習には英英辞典が断然良いと聞き、使いはじめましたが、イマイチ意味がつかめませんし、間違った意味を思い込んでいるかも... 英英辞典は英語を母国語とする人が作っていて、英和辞典は日本人が作っているから、実際には使われていない古い英語や、トンチンカンな 例文が出てくる、と聞きました。じゃ!英英辞典の例文は英語を母国語とする人が作って、日本語訳は日本人が作ってくれればいいのにね! 1、英英辞典に日本語訳がついているものってないかしら? ご存知の方、教えて下さい。おっと!このヘンテコな質問をみて私を罵倒しないで下さい。( ; ~_~; ) それと 2、sthはsomethingですか? 3、I'm not particular は実際に使われている英語ですか? 宜しくお願いします。

  • おすすめの英英辞典

    おすすめの英英辞典 最近英語の勉強でペーパーブックを読んでいます。HOLESという英語の本を読んでいます。 WISDOMという英和辞典を使いながら読んでいますが、わざわざ日本語に変換するのが、なにか効率が悪い気がします。そこで英英辞典がほしいです。 手頃な値段で、大きすぎず、読みやすいものがほしいです。よく売れている、おすすめのものを教えてください。

  • 英英辞典の効用

    こんにちは。英語が上達するには英英辞典を使うといいと聞いたことがあります。でも、英単語の意味なら英和辞典の方がずっと手っ取り早いし、何の為に英英辞典を使うのかよく分かりません。 そこで英英辞典を日頃よく使っている人に質問ですが、特にどういう大きなメリットがあるのか、また 英和辞典しか使ってない人と決定的な差は出るのか教えてください。

  • 英英和辞典というのがあるのですが

    英英辞典を買おうと思っていたのですが どちらがいいのでしょうか? 英英辞典はオックスフォードを選ぼうと思っているのですが 英英和辞典でオススメな何かありませんか 私の英語力は高校生レベルだと思ってください

  • 辞典について教えてください。

    こんばんは。 所属しているゼミで、日本語と英語(米語)を対照させた レポートを書くことになり、英和辞典および和英辞典を 探しています。 そこで、どのような辞典に当たれば良いのか教えて頂き たいのです。国語なら、まずは『日本国語大辞典』を 調べなさいと教わったのですが、英語の場合は何で調べ れば良いのでしょうか。 いろいろな会社から出ているので、どの辞典が最も信頼 できるのか、よく分かりません。よく聞くのは研究社の 辞典ですが、実際のところはどうなのでしょう。 英語はあまり得意でないので、英英辞典は遠慮したい です。和英、英和に限って教えて下さい。お願いします。

  • 和英 英和辞典フリーソフトについて

    和英 英和辞典 英英辞典で、 フリーソフトで一番使いやすくて、有名なものを教えてください。 また、英語を選択したら、訳された日本語が表示されるソフトがあると聞いたことがあるのですが 分かる方、教えてください。 えいじろうでしょうか?(店頭に並んでるあれですか?) また、それは有料なのでしょうか?

  • 英和辞典の限界

    英語に辞書は欠かせませんよね。そして、中学、高校、大学と進級するにつれて使用する英和辞典のグレードも高くなるんですが、英英辞典を使用している人は少数のように思います。そこで英英辞典を日頃使っている方に質問です。英和辞典は具体的にどういうところで限界を感じましたか?

  • 辞書による発音記号の違い

    英語の発音記号について教えて下さい。 英和辞典だけを使っているときは、発音記号は共通と思っていましたが、 最近、英英辞典を引くようになって発音記号が辞書によって(?)違うのに 気付きました。 LONGMANの英英辞典は、英和辞典で慣れていた発音記号と違いますし、 OXFORDでは、またさらに違っていて、混乱しています。 対応表のようなものがありましたらお教えください。

  • いい和英辞典とは?

    将来は英語の論文を読む文系の職業を目指していますが、現在電子辞書に入っているジーニアス和英辞典をつかっています。 ネット上ではジーニアス英和は評判がいいのに、ジーニアス和英の評判はよくないようです。しかしたとえば「人間」「助ける」などの語をジーニアス和英で引いた場合、いくつかの英単語が候補として載っておりそれぞれのニュアンスの違いもかかれています。英語に関しては素人ですが充実している辞書なのでは、と思っています。しかし実際に他の英和辞書より劣るのならば買い替えをしようと考えています。 ジーニアス和英辞典はどのような欠点を持っているのでしょうか?またそうだとしたらお勧めの和英辞典は何でしょうか? 今回は和英辞典についてお聞きしたいので「英英辞典を使用するべき」等のアドバイスは抜きにお願いします。