• ベストアンサー

エジプトについてお聞きします

エジプトの自然についてお聞きします。 以前、ニュースを見ていた時、砂漠の中を走る一本道を車が走っていて、その車内からカメラを回している映像を見たことがあります。 場所がどこなのかはわからないのですが、道路から数百メートルは離れているだろう遠い場所に、道路と並行するように林があったのがとても印象に残っています。たしか、ひょろりと背の高い木で、枝振りは、幹の七分目くらいのところから小振りに出ていて、小さくまとまっているような印象を受ける木でした。 それで疑問に思ったのですが、エジプトにはどのような木が生えているのでしょうか?映像に映っていた、砂漠っぽい場所に林が茂っているような場所というのは、意外とあるものなのでしょうか。 あと、上手く表現できないのですが、笹の葉を長くしたような葉が沢山生えている草みたいなものが、テレビの映像に映っているのを見たことがあるのですが、あれはどういう草なのでしょうか。 最後に、エジプトは砂漠ばかりの国なのですか?テレビで映るところって、市街地でも黄色い土が目立つような場所ばかりですが。

noname#86038
noname#86038

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

エジプトは国土の半分以上が砂漠です。 でもナイル川流域には緑があり、現在は土地の改良や灌漑農業も進んで緑地帯も増えてきています。 また西部砂漠にはオアシス都市が5つ点在していて、砂漠の中の1本道を走っているといきなり緑の塊が出現します。 mosusaka4745さんがご覧になったのは、そのオアシスにある林だったのではないでしょうか。 木の種類はエジプトに数多くあるナツメヤシだと思われます。 ひよろりと背が高くて、上の方から葉が垂れ下がっていいるので枝が出ているように見えます。 笹の葉を長くしたような葉が沢山生えている草もEmuWalkingさんがおっしゃっているパピルスだと思います。

noname#86038
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

 「エジプトの国土の半分以上が砂漠」とのNo2さんの指摘その通りですし、北は地中海、東は紅海に面していますし。  と同時にエジプトの東側をナイル河が潤し、「ナイルの賜物」とも(私の記憶違いがなければヘロドトスの弁だったような・・)称される国ですし、それ故、灌漑等を進めれば、綿花栽培等の農業も充分成り立つのです。 「GDPの約16%が農業で占められている」旨のデータが外務省のHPにありましたから、「国土が殆ど砂漠で、遊牧等が主産業」とのイメージとは(正反対と迄言いませんが)大きく離れているとは言えます。  寧ろ、モンゴル(&中国の内モンゴル自治区)の方が上記のイメージにピッタリだ、と断言して差し支えないでしょうね。  日本との関連では、吉村作治早大教授がエジプト考古学の第一人者として、頻繁にエジプトを訪れていますが、如何せん、吉村教授は正にエジプトの砂漠地方限定で、発掘活動されている訳です。  それ故、砂漠ではなく、灌漑農業が盛んな地域を紹介しきっていない点では、若干エジプト全体のイメージを精確に伝えていない部分もありそうですが、この点だけをとって、吉村氏の業績を否定すべきではないでしょう。  要は(国土規模はエジプトや日本より、遙かに違いますが)ハワイ州のイメージの延長線上に、ニューヨークやアラスカ州がないのと粗同じと捉えて構わないでしょうね。

noname#86038
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 エジプトはあれで、農業国なんですよ。ですので、砂漠ばかりではないです。 ご覧になった木の種類はわかりませんが、ナツメヤシとかジャガランダ(紫色の花が咲く木です)辺りをよく見ました。 低木ですがシャクナゲのような木もあちこちにありました。 ナイル川流域しか行ってないので、紅海に近い方は又別の木が生えているかと思いますが。 笹の葉を長くしたような葉の草は、葦の一種のパピルスではないでしょうか? 一次非常に減ってしまっていましたが、エジプトの象徴的な植物ですから現在増やしているそうです。 あまりお役に立てず、すみません。

noname#86038
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エジプトについて

    こんにちは。 このカテゴリーならエジプトに詳しい人がいるのではないとか思いましたので、少しカテゴリーから外れますが、ここで質問します。 質問というのは、エジプトの自然についてなのです。 以前、ニュースを見ていた時、砂漠の中を走る一本道を車が走っていて、その車内からカメラを回している映像を見たことがあります。 場所がどこなのかはわからないのですが、道路から数百メートルは離れているだろう遠い場所に、道路と並行するように林があったのがとても印象に残っています。たしか、ひょろりと背の高い木で、枝振りは、幹の七分目くらいのところから小振りに出ていて、小さくまとまっているような印象を受ける木でした。 それで疑問に思ったのですが、エジプトにはどのような木が生えているのでしょうか?映像に映っていた、砂漠っぽい場所に林が茂っているような場所というのは、意外とあるものなのでしょうか。 あと、上手く表現できないのですが、笹の葉を長くしたような葉が沢山生えている草みたいなものが、テレビの映像に映っているのを見たことがあるのですが、あれはどういう草なのでしょうか。 最後に、エジプトは砂漠ばかりの国なのですか?テレビで映るところって、市街地でも黄色い土が目立つような場所ばかりですが。

  • 水の垂れる木について教えて下さい

    始めて質問させていただきます。 私は田舎の森の中で暮らしています。 自宅の向かいにある雑木林に一本、水が垂れる木があります。 木の名前、何故水が垂れるのかが気になって調べたのですが分かりませんでした。 なので木に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 木の大きさは5mくらい?で幹の太さは40~50くらい?そんなに太い木ではありません。葉はまだついていません。木自体は灰色っぽい色をしています。 水が垂れ始めたのは今年の3月で、道路側にどんどん伸びてきていた枝を業者の方が切ってから垂れるようになりました。 (雑木林の木が台風などで倒れて道が塞がれたりする為、危険な木は定期的に業者が来て切っていきます。) 水が垂れている場所は枝の2、3箇所で、ポツン、ポツンと垂れてアスファルトに染みができています。 晴れの日でも24時間ずっと垂れ続けているようです。 幹の部分は常にびしょびしょに濡れている状態です。(地中の水分を吸ってる?) また、周りの同じような種類の木を見ても水を垂らしている木はありません。(雑木林の奥に行けばあるのかもしれませんが) 今の家には20年近く住んでいますが、水の垂れる木を見たのは私も家族も始めてで、大変不思議がっています。 稚拙な文書で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • この植物の名前を教えてください

    庭の土を混ぜたのでいろんなところから以前育てていた植物が顔を出します。大抵は覚えていますが、これが雑草なのかどうかがわかりません。草と言うよりは小さな木みたく幹と言うより枝って感じで上よりは、横に生えています。全体的には小さいもので、葉の長さは1cmほどです。よろしくお願いします。

  • 幸福の木 葉が生える場所がない

    いつもお世話になっております。 5年ほど前に購入した幸福の木なのですが、 3つの幹があって、上には黒いろうみたいなのがあります。 いつも、葉がポロっと落ちると、違う場所から新しい葉が 出てきて、いつもすごいなぁと思っていたのですが、 最近は、2つの幹から葉が出てきません。 出そうな雰囲気もありません。 1つの幹は元気な大きな葉がついているのですが、 これがポロっとなったら。。。と思うと悲しくて。 ずっと、植え替えもしていないので、今年はと思っているのですが、 植え替えをすれば、また、葉がでてくるでしょうか。 調べると、のこぎりで切って増やす方法がありますが、 あんなに太い幹を切れるか不安です。 どのように対処すれば適切か、教えていただきたく、 よろしくお願い致します。

  • 360°見渡す限り地平線という場所残ってますか?

    この地球上で、360°見渡す限り地平線という場所が、現在でも残っているのでしょうか? ・一部でも水平線は× ・地平線の先に山の稜線が見えるのも× ・沙漠(砂漠ではなく)も×、 ・起伏ほとんど無い平原(草や、木でも1本くらいの潅木は生えていてもOK) こんな条件に該当する場所ってありますか?

  • 砂漠のオアシスに生える植物の種類は?

    はじめまして 砂漠にはオアシスが自然的に出現する事がある、と聞きました。 そこでご質問させて頂きたいことは、 砂漠のオアシスにはどのような植物が生えるのでしょうか? 木や花、葉、の種類など詳しく教えて頂ければ嬉しいです。 出来れば自然的に生息しているものを知りたいですが、無い場合は人工的に植えて栽培されているものでも構いません。 また砂漠の場所は問いません 出来れば中東辺りの砂漠だと嬉しいです。 詳しい方、よろしくお願いします

  • この木なんの木・・・・名前も知らない木ですか・・・・

    某電機メーカーのテレビCMで、「この木なんの木、気になる気になる 名前も知らない木ですか・・・」という歌が流れ、太い幹の周りにかなり幅広く枝を伸ばして、まるで巨大なビーチパラソルのような木が風に葉を揺らすシーンがあるのですが、あの木は実際はどんな名前で、どこにあるのでしょうか?

  • 植物 木に詳しい方教えて下さい 木蓮について

    以前木蓮を植え 2メートル以上に育ち木になり花も咲いていました 訳がありその木蓮の木を幹の一番下のところで切ってしまいましたが 何ヶ月かたってその場所を見ると根が生きていてまた伸びてきていて 今一メートルほどに元気に育っています でも下の方から枝分かれして何本も伸び葉がでている感じで幹が伸びている感じではありません このままにしておけばまたちゃんとした木になるんでしょうか?それとも余分なものは剪定するとかしたほうがいいのでしょうか?

  • 一本だけ木を枯らしたい。

    4、5年前からいわゆる一人生えで奇妙な木が庭で成長し始めました。 枝という枝、幹という幹すべてとげだらけ(幼木でも) のやっかいな木です。(葉の特徴、つき方はつげによく似ていますが不明) 隣家との境で動きにくい場所であること、周りに他の植樹木もある事情から、 生えると地上部だけちょん切ってきたのですが退治できませんでした。 先日上から覗き込んだのですが、残っている幹の太さが三センチにもなっておりぞっとしました。 何とかほかの植木(さつき、つつじ、棒がし)に影響なく その一本のやっかいな木だけ確実に枯らしたいのです。 どうしたらいいのか弱っています。 お知恵をお貸し下さい。

  • ホウボーウという名の木

    関東のとある道の駅の園芸コーナーに「ホウボーウ」とカタカナで書いてあった鉢植えを買いました。盆栽のように焼き物の鉢に植えられた木で、桑のような幹で、葉はハイビスカスのようで、ナンジャモンジャのように這います。この木が何か分かるでしょうか? この園芸コーナーは出品者の方が自分で木の名札を立てているので、名前が何か違っているだけだと思うのですが、「ホウボーウ」に間違うような発音の木です。 ちなみにここでは、オロシマザサは「オロ種のササ」、ススキは「テンジク」など昔からある呼び名や、間違いが進化した呼び名など何かずれている場合がほとんどです。