• ベストアンサー

がりがりの砂糖漬けの作り方

ノーワックスのハッサクをたくさん頂きました。マーマレードにしてみたりしました。が、何と言ったらいいのでしょうか、砂糖漬けの回りに砂糖がガリガリついたものありますよね。甘納豆のようなといいますか・・・作り方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1
kikoriko
質問者

お礼

ありがとうございました。こちらは、糖度を上げての結晶を作るようなやり方。なるほどと写真に見入りました。他にも知りたいレシピたくさんありました。素敵なサイトご紹介いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • raga_nuts
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.2

皮の部分で作る砂糖菓子のことですかね?? ↓はみかんでの作り方ですが、応用出来ると思いますよ☆

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~yuzu/mikanpeal.htm
kikoriko
質問者

お礼

ありがとうございます。説明が足りませんでした。皮で作る砂糖菓子です。早速、慎重に煮ております。いい香りに満たされています。明日、天気になりますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甘納豆を砂糖で固めた菓子を何といいましたっけ?

    甘納豆を数粒砂糖で固めて平たい形をした菓子です。 昔は時々見かけましたが、最近見ないです。 離れて住む老いた父親の好物で、送ってあげたいのですが、 何という名前か分からず、ネットで探すことが出来ません。 どなたかご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ぬれ納豆と甘納豆の違い

    ぬれ納豆と甘納豆の違いがわからなく、お客様に説明するのに困っています。 ぬれ納豆は、小豆等を砂糖で煮詰め上からざらめ等の砂糖をまぶしたものですよね? では、ぬれ納豆と何が違うんでしょうか・・・。

  • やはり納豆に砂糖を入れるって変わってます?

    私は納豆を食べる時は、砂糖も必ず入れるのですが、いろんな人に砂糖をいれてる?って聞いたら入れないよって言います。 やはり納豆に砂糖を入れてたべるのって変わってます? もちろん醤油も入れてますけどね。

  • 納豆に砂糖

    2月26日放送の「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されていたようです(私は見ていませんが、新聞のTV欄に書いてありました)が、皆さんは納豆に砂糖を入れますか? ちなみに、私は北海道生まれで砂糖を入れないと物足りない気がします。 この話をすると、ほとんどの人から「え~!」と言われましたが、秋田と山形出身の人から賛同を得た(?)ことがあります。 差し支えなければ、 (1)出身地 (2)納豆に砂糖を入れるか? (3)その他、納豆に入れる物で珍しいと思われる物 を回答頂ければと思います。

  • 納豆ごはんで醤油に砂糖を入れるのは邪道ですか?

    納豆大好き20代(四捨五入すると30歳)の女です。 出身は東京です。 わが家では子供の頃から納豆には砂糖と醤油で食べていました。 母の実家(東京)でも祖父母などみな砂糖を入れます。 近頃はだしのきいたタレが付いているので、そのタレと砂糖と醤油でよく混ぜてご飯にかけて食べます。 私的には砂糖抜きだと納豆臭さが強いと思うのですが、とにかく家で食べるときは砂糖は欠かせません。 ところが、結婚して旦那に砂糖を入れるなんて「おかしいぞ」といわれました。 お餅だって砂糖醤油で食べるし、変わらないじゃん!と反論しているのですが、 それでも「ありえない」と言いつづけます。 学生時代に友人と納豆に砂糖を入れる話をしたら、 「ご飯にマヨネーズをかけることよりも考えられない」と言われました。 納豆好きの皆様、ご意見お聞かせ下さい。 また、○○地方では砂糖を入れる家庭が多い・・・などの情報もお待ちしています。

  • 我が家では納豆に砂糖を入れます。

    我が家では納豆に砂糖を入れます。 それを友人にいったらドン引きされました(笑) 実際は、納豆にしょうゆ、かつおぶし、砂糖という組み合わせで本当に美味しいのですが、ありえないといわれてしまいました。 そこで質問ですが、皆さんの家で「人にいったら引かれそう」な食べ方はありますか? よろしければその魅力とともに教えてください。

  • 苦くないマーマレードの作り方

    生協で無農薬の日向夏を買いました。 これを使ってマーマレードを作りたいと思っているのですが、以前八朔などを使って作ったときにとても苦いものが出来てしまったので、今回は苦くないようにしたいと思っています。 苦くないマーマレードの作り方を教えてください。

  • 納豆+砂糖+醤油+卵

    私の小さい頃の事なのですが。 納豆に砂糖・醤油・卵を入れて食べていました。 甘じょっぱくておいしかったです。 (おかげで牛乳が飲めなくても、180まで成長しましたが) こんな納豆の食べ方気持ち悪いですか? また、「うちじゃこんな納豆の食べ方してました」ってのありませんか?

  • 「甘納豆」を知らない方~

    4月の終わりに、かなり大きなスーパーに行きました。 いつも行くスーパーではないので売り場がわからず、 お菓子売り場にいた二十歳ぐらいの男性従業員をつかまえて 「お仕事中すみませんが、甘納豆ってどちらに置いてありますでしょうか。」 と聞いてみたところ。 お兄さんは「???」というような顔で 「あま…なっとう…ですか?」 と首をかしげる。 案内してくれた先は納豆売り場。 ちがーう!(^^; 「あま納豆、ないですねぇ。」といいつつ、各種納豆を手にとるお兄さん! (※この世には納豆に砂糖をいれる食べ方もあるということは存じております。) かなりのカルチャーショックでした。 そして連休中、近隣のスーパーを巡ってみた知ったことは甘納豆の寂しい現実。 一メーカーのものしか扱っていない。コンビニのほうが2種類置いてありました。 ここまでが前置きです(^_^;。 皆様、「甘納豆」と聞いて何を思い浮かべますか? 私はこういうのです↓ http://www.dragonmall.jp/tsukamoto/ http://www.firice.com/seki/ 金時、白花豆、うぐいす豆、あずきなどを柔らかく甘く、汁を飛ばして煮、 だいたいグラニュー糖をまぶしてあって手でつまんで食べるお菓子で、パンや蒸しケーキにいれると美味い。

  • 甘い赤飯 砂糖はいつ、どのくらい?

    おはようございます。 TVで軽井沢赤飯の映像を見て、衝撃を受けました! ぜひ、ナマで見たいと言って回ってたら、「乾燥紫花豆」をゲット!!…自分で蒸せ、と? 分かった、やってみようじゃんと調べてたのですが、レシピが分かりません~。 砂糖をいつ、何に、どれ位加えたら甘い赤飯は、おいしいのでしょうか? 甘納豆バージョンではなく、紫花豆を水で戻して調理する甘い赤飯のレシピ、コツを教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーのMFC-J739DNで長形3号封筒に宛名を印刷する方法が分かりません。画面上に「通常使うプリンタの設定がされていません。コントロールパネルを使ってプリンタを組み込んでから選択してください。」というメッセージが表示されます。初心者の私には理解できませんので、どなたか教えていただけないでしょうか。
  • ブラザーのMFC-J739DNを使用していますが、長形3号封筒に宛名を印刷する方法がわかりません。画面上に「通常使うプリンタの設定がされていません。コントロールパネルを使ってプリンタを組み込んでから選択してください。」というエラーメッセージが表示されるだけで、どのように設定すれば良いのか分かりません。明日中に封筒を印刷して送りたいので、詳しい方に教えていただけると助かります。
  • 質問です。ブラザーのMFC-J739DNを使っていますが、長形3号封筒に宛名を印刷する際に問題が発生しています。画面上に「通常使うプリンタの設定がされていません。コントロールパネルを使ってプリンタを組み込んでから選択してください。」というエラーメッセージが表示され、どのようにすれば宛名を印刷できるかわかりません。明日中に封筒を送りたいので、解決策を教えていただけると嬉しいです。
回答を見る