• ベストアンサー

サンルームみたいな商品で、屋根は日光を遮るものないでしょうか?

ちょっとだけ部屋を広くしたいのですが、コストをかけたくありません。 窓の向こうに少しスペースが増えればいいと思っています。 それで、サンルームみたいなもので、屋根は日光をしっかりさえぎるタイプがあるといいなと思っています。 (価格もサンルーム並で…) こんな商品無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 三協アルミというメーカーから「ニュー晴れもよう」という商品が出ています。こちらの積雪地タイプは屋根が折板のガルバリウム鋼板になっていました。ちょうどNo.1さんの屋根だけ鋼板になったような形です。 ところがWEBで画像を探しても見当たらないのです。 お近くのホームセンターなどで三協アルミの総合カタログかウォールエクステリアのカタログを探してみてください。

carifornia-cat
質問者

お礼

画像は見つけられませんでしたが、オプションでガルバリウム鋼板にできるみたいですので1度近くのお店で聞いてみようと思います。 多分希望の物だと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

はじめまして こんな感じですか? http://ykkap.co.jp/news/2005/20050415.asp

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

はじめまして こんな感じですか? http://ykkap.co.jp/news/2005/20050415.asp

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 希望はそのような形で、そのくらいの価格帯の物です。 その形で、屋根が光を全く通さないタイプのもの(ロールスクリーンとかを使わない)があるといいなと思っております。

関連するQ&A

  • 中古のサンルーム

    リビングの南側のはき出し窓にサンルームを設けたいと考えているのですが、なにぶん高額なもので・・ 少しでもコストダウンしたい為、中古のサンルームをと思い、検索をしているのですが、なかなか見つかりません。 関東在住です。中古のサンルームを扱っているお店がありましたらぜひ教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • サンルームか除湿器か

    私達夫婦は共働きで洗濯物の干場に困っています。冬のうちは蓄熱暖房機があったので、洗濯物を干すと丁度良い湿度になって良かったんですが… 今は外に干しても早くて6時過ぎにしか取り込めず、室内で干すと凄い湿度があがり困ってサンルームを作るか、除湿器を買い廊下で乾かすか悩み中です。 廊下もサンルーム設置予定場所も南側で、廊下は座敷の前の廊下です。密閉出来る廊下。サンルーム設置予定場所はリビングの窓の前。 予算としては二、三十万と思っていたんですが、土間式で囲いがあり、下までガラスの引き戸で開閉の物をつけ窓一つと思うとネット簡易見積りは五十万。これが妥当なのかも分からず迷ってます。 迷っている結論は、 1、除湿器を買いサンルームを屋根だけのものにし、普段は廊下で除湿器を使って乾かし、休日は外に。 2、サンルーム囲いがありで思い切って作ってしまう。 という感じなんですが、1だと屋根だけつけるということに意味があるのかと旦那に言われ… 屋根をつけるならサンルームきっちり作ってしまったほうがいいと… そこで、私の思う囲いがありのサンルームをご使用の方にお願いします。 不安に思うのが、リビングの採光と温度上昇(家の中が暑くなりそう)、サンルーム自体の汚れ管理、引き戸のもちのよさ、壊れ安いかどうか、サンルームの中で引き戸や窓を開けてのBBQが可能か、というところです。

  • サンルームを新設したい。

    夫婦で共働きのため 洗濯物を干す場所がなく、困っています。 今は、和室で干しているのですが、あまりいいとは、思っていません。 考えた結果 サンルームを増築しようと思っています。 2Fの南向きにいいスペースがあり 6畳ぐらいのサンルームをと、考えています。 市販のサンルームでどれくらいの価格でしょうか。 また、予算的には、いくら用意すればいいのでしょうか。 わかる方いれば、だいたいでいいので 教えてください。

  • サンルーム設置について

    現在、家を建て直そうとしています。 その中で、主人がどうしても「サンルーム」を付けたいと申しております。 施工場所は、2階の南側ベランダ部全体で、屋根だけではなく、全てを覆うタイプです。 南側に面した部分は、横に引く窓を付け通気性を良くします。 サンルーム設置について、メリット・デメリットを教えて下さい。 私的なイメージでは、通気性に欠け圧迫感があり、床のデッキ部分に土ホコリが降りかかり、隅には細かな虫や蛾などの昆虫の死骸が吹き溜まる・・・と言ったデメリットしか思い浮かびません^^; 宜しくお願いいたします。

  • サンルームの必要性

    今度新築予定です。 2階リビングで南向き。L型の建物で、Lの上が北、下が南になります。(わかりますか??) そこで今悩んでいるのが南側リビングにサンルームをつけるかどうかです。南側にはお風呂、台所、リビングダイニング、洋室が面しているのですが、リビングダイニングの南側全面をサンルームにする予定(3畳くらい)でしたが(外付けではなく部屋を仕切る感じで)、きっと物置と化すのでは、必要ないでは(実家にはなく今までサンルームを使用したことが無いので)という話で、リビングダイニングを広く(14畳くらい)して大きな出窓を作る案に変更しています。 が、今更ですが、サンルームみたいなのがないと直射日光が入りすぎ暑いのでは、洗濯物など干すとき不便なのではと心配になってきました。 屋根の軒を延ばすことが出来ないので、出窓などで少し部屋を引っ込める感じにするつもりです。台所、お風呂の横にテラスは付く予定です(リビング側からの行き来はできません)。2階リビングの家は初めてなので、どんな感じか想像がつきません。南側は今は空き地です。袋小路になっているので家は建たないだろうという話です。 皆さんだったらどうなさいますか?ぜひ参考にご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • サンルームについて

    この度、家のリビング南側にサンルームを設置する事にしました。 色々と調べてはいるのですが、実際に使用している方などにアドバイス頂けると非常にありがたいです。 ・用途としては、選択物干し、リビングの延長空間、子供の遊び場、喫煙スペース、バーベキューなどの優先順位です。 ・商品はトステムの『ほせるんですII』にほぼ決まりです。 ・サイズは2.5間×9尺(4.5m×2.7m)です。 ・これに『リコステージ』という人工木製のデッキを周囲に3尺はねだす予定です。(カタログに載っているような仕様) ・床材も上記同様のデッキ仕様です。 ・屋根材はポリカーボネートです。 ・内部の屋根にはオプションのサンシェードを付けようと思っています。 ・屋根形状はR型です。 ・上記のような仕様で、見積が130~150万円くらいで出てくるものと思われます。 (1)金額は妥当でしょうか? (2)換気扇は付けた方が良いでしょうか? (3)『リコステージ』のデッキが高いのですが、値段相応の物でしょうか?(大工さんに作ってもらった方が良い?) (4)屋根材は熱線吸収タイプの方が良いでしょうか? (5)この他に付けた方が良い物は有りますか? (6)他にメリット・デメリットありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • サンルームの使用法

    いくつかのサンルームについての質問を読ませていただいて、ちょっと迷いに迷いだしてしまったので、お聞きしたいと思います。 現在、和室の廊下に除湿機で洗濯物を干してます。子供もでき洗濯物を干すのに困ってます。特にシーツなど大きなもの。 なのでサンルームをリビングの南向きの窓に外か和室の廊下外に床つきサンルームをと考えていますが、冬は寒く夏は暑い?湿気が溜まり洗濯物は乾かない? と書かれているところや、窓を開けておけば大丈夫だとか… 衣類乾燥の除湿機をすでに持っていますので、サンルームで使用も考えていますが、冬は寒く夏は暑いとなると壊れてしまう?ともおもいます。 皆さんサンルームは便利なものなんでしょうか? それとも、お金だけかかる役たたずな空間なんでしょうか? 屋根だけつけてとも考えましたが家にいる時間があまりないのと風当たりが結構あるので、どれだけそこへ干せるかな…ともおもいます。 月曜日に実際見に行ってみようとは思ってますが、その前に使っているかた、どんな感じなのか教えて下さい。 お願いします。

  • サンルームの結露

    皆様いつもありがとうございます。最近寒くなり2階のサンルームに洗濯物を干しています除湿機も回しております。そのサンルームなのですが最近硝子ではなくサッシ周りに結露がみられ困っております。 自宅は一応全ての窓にペア硝子と樹脂サッシを入れてあるのですがこの他の部屋では結露は全くないのですがサンルームのみ結露の状態です。 除湿機の熱が問題なのかもしれないと思いますが考えにくく困っております。何か施工の問題でもと悩んでおります。皆様のご意見お願い致します。

  • パーゴラをサンルームのようにするには

    7cm角のカットパーゴラをデッキに組み込んで作りました。 パーゴラには波板で屋根も付けたのですが、やはりサンルームとして使いたいので三方(一方は家の壁)を囲いたいと考えています。 そこでパーゴラに横板を通して壁か窓をつけたいのですが、どれくらいの横幅と厚みの板を通せばいいのでしょうか?  最初、パーゴラの柱と同じ7cm角材を考えていましたが、あまり高さがないので厚みは7cmもなくていいのでは?と疑問です。 また幅も同じ7cmだと、パーゴラ内の面積が減るので少し小さなほうがいいかな?と考えています。 サンルームと言っても、半室内くらいで庭向きの前面は、左右折りたたみ開口できる窓を付けたり、西側の側面は半分を壁にして、はめ殺しの窓にしたり、東側の側面は引き違いの窓をつけたりしたいです。網戸は簡易なシートなどでカバーするだけでもいいと思ってます。 取り付ける窓も、本格的なサッシでなく、木製の枠にプラ段かアクリル板をはめ込んで自作の予定です。 どの程度の幅と厚みの横板を上下に通せばよいでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 中二階のサンルームってできるのでしょうか??

     現在新居を建築中で2月に完成予定なのですが、南向きの旗土地で、西側に大きな工場があるため、昼頃から一階部分が日が当たらなくなってしまいます。  また、家の5.5m前に売り土地があり、そこに総二階の家が建ってしまうとさらに日当たりが悪くなってしまうので、洗濯干し場としてサンルームを設置したいと思っています。  しかし一階部分に設置すると、日が当たらなくなる可能性があるので、柱をつけ中二階位の高さに独立したサンルームを作りたいのですが、ネットで探しても、ほとんどはきだし窓につけた状態のサンルームしか見つけられなかったので、独立型のサンルームで中二階に設置できるところはあるのでしょうか。  また、住宅ローンもかなり無理してしまい、貯金もほとんどないのでできる限り安いほうがいいので、キャンペーンなどやっている工務店などもご存知の方は教えてください。  なぜ独立型じゃないとだめなのかといいますと、南側にわざわざつけた勝手口(洗濯物を干すため)から階段をつけ中二階に外に出ないで(勝手口から床&屋根&壁有り)サンルームにいけるようにしたいと思っているのです。  素人の考えなので無理な計画なのかも知れませんが・・・

専門家に質問してみよう