• ベストアンサー

漢字の変換

piyottyの回答

  • piyotty
  • ベストアンサー率44% (62/138)
回答No.2

日本語入力システムは何をお使いでしょうか。 98,98em が、PC-98シリーズを指す場合、初期導入されていた日本語入力システムがATOKだった可能性があります。 マイクロソフト社の日本語入力システムは、故事成語や熟語に弱いです。(入力語を逐次学習で蓄積していくシステムのため) 日本語入力をしやすくするなら、ジャストシステム社のATOKの購入をご検討されてはいかがでしょう。かなりストレスは減るかと思います。

参考URL:
http://www.atok.com/2005/
nunu8888
質問者

お礼

早々の参考頂き、又、貴重な回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 漢字変換のサイトについて

    文字入力の変換を効率化する練習をしています。 例えば「枚」という変換を出したいときに、「まい」と入力して変換候補を探すのではなく、 「まいすう」と入力して「枚数」からBSで消しています。 このように「枚」のような漢字を検索対象とすると、「枚数」など熟語が出たりするサイトはありませんでしょうか。一番効率の良い熟語を考えるのに時間がかかってしまっています。 どのPCでも対応できるように、学習機能や予測変換には頼らない方向です。

  • IMEの漢字変換における候補の並べ方

    こんにちは。 たとえば「いん」と入力して、PCと携帯で漢字変換 させた場合、どちらもまず「員」と出るなどある 程度順番が決まっています。「かんじ」など熟語 を変換させた場合、かなりずれますが・・ 使用履歴は考えないとして、何の順に並んでいる かご存知のかたいますでしょうか?(画数でないみたい)分かれば「漢字」がさがしやすくなるのですが。

  • 急に漢字変換ができなくなる

    タイトル通りです。 ネットを利用して掲示板とかに書き込んでいると 急に漢字変換が不可能になります。 ウィルスか何か感染してるのでしょうか? (稀に、IE自体が何度もチラついたりします) 改善方法を教えてください。 *この書き込みはメモ帳で書いたものをコピペしました。 直に打ちこむと、カタカナへしか変換できません。

  • Vistaで漢字変換が遅いのは何故?

    VistaのデスクトップPCの購入を検討してます。 店頭で色々と触っていたときに気付いたのですが、ワードを開いて日本語を入力する際、漢字変換が機種によっては随分と遅く感じました。 触ってみたのは以下の3機種です。  (1)NEC VL970/HG(Core2DuoE6300)  (2)NEC VL570/HG(Pentium4-531)  (3)NEC VS700HG(Celelon M420) 感覚としては、(3)は遅くてイライラするくらい、(2)は気持ち遅いかなというくらい、(1)はストレスなく快適、といった感じです。 今、私が仕事で使っているPC(Windows2000-SP4,PentiumM-1G)では、(1)と同じくらい快適に変換してくれています。(2)や(3)のCPUは自分のPCよりも高スペックのはずです。なのに単なる漢字変換くらいで、Vistaになっちゃうと何故こんなに遅いのでしょう? 文章入力が主な用途なので、これではCore2DuoのPCを買わざるを得ないです。

  • メールやエクセル、ワードで漢字変換が出来ない

    ワンドウズビスタのPCです。メールやワード、エクセルの書き込みで漢字変換が出来ず、大変困っています。今は出来ていますが、メールの返信やドキュメント記入作業では漢字変換が全く作動しないので、仕事に影響が及んで非常に不都合な状況です。

  • Windows7の変換

    最近vistaから7へ買い替えを行ったのですが、変換がとてもしずらいです。 既存の熟語などでも変換できなかったりカタカナになったりします。 また、一度変換をおこなっても次回それが第一候補にならないことも多々あります。 場合によっては明らかに常用されない漢字が候補の先頭になっていることもあります。 仕事などでワードを使う際にとても不便なのですが、解決法はないのでしょうか? 前のパソコンの変換のほうがはるかに優秀だった印象があります。 よろしくお願いします。

  • 漢字変換モードの切り換えについて教えて!

    漢字変換モードの切り換えについて教えてください。 私が会社で使用しているPCのOSは、Win-98(SE)なのですが、漢字変換モードへの移行は、通常の「alt」+「漢字」キーで行います。 ときに、他の人のPC(OSは異なり、Win-XPのマシンですが)では「漢字」キーのみ(「alt」不要)で切り替わるのですが何か設定(コンパネの中とか?)で変更可能なのでしょうか? それとも、OSの違いであって、Win-98(SE)のマシンでは必ず「alt」が必要なんでしょうか? 若しくは、ハードのメーカ、機種にまたは、使用しているFEP(ATOK?、IME?)の種類などに依存しているとか?の違いなのでしょうか?

  • 漢字変換出来ない(”辞書がありません”)

    松下のレッツノ-トCF-A44(Windows98)のOSを変更しようと以前質問しました。XPは無理と回答頂いたので、Windows2000を入れようとしましたが、駄目でした(この機種では対応出来ない旨のメッセージ)。そこで今度はWindows98SEを入れようとしましたが、これも駄目でした。 変更は諦めて使ってみると、日本語変換しようとするとひらがなになるのですが、変換(スペースキー)を押すと”辞書がありません”とメッセージが出て漢字等の変換が出来ません。 どうすれば日本語変換できるようになりますか?他のPCから辞書だけどこかのフォルダーに入れれば使えるようになりませんでしょうか? 専用のリカバリーCDはありますが(起動用フロッピーはありません)、最初からOSをインストールするやり方が判りません(出来ません)ので。 よろしくお願い致します。

  • PCの文字変換の向上

    現在使ってるPCの文字変換のバリエーションが乏しくて困っています。 例えば、【用】という結構使いそうな字を使いたい時には、【よう】と入力すると【洋、酔う、よう、ヨウ】しか選択肢がなく、【用事】などの使いたい漢字が入ってる簡単な熟語を書いてからいらない部分を消すというやり方です。 このようなケースがかなりあってたまに熟語などが思いつかない場合などには凄く困ってしまいます。 なので、何かよくするやり方ってありますか? 出来るだけお金の掛からない方法がいいです。 PCはVISTAのデスクトップです。 何か知っている方、いましたら教えて下さい。宜しくお願いします!

  • PC上での漢字を瞬時に調べる方法

    PC上で人の名前や専門用語など、読めない漢字があった場合、メモ帳などのエディタにコピーして再変換したり、辞書で引いたり、検索したりしますが、それでもかわらない場合がけっこうあります。 そこで、てがかりにするため、熟語でなくても、単体で、瞬時に音読み、訓読みがわかる方法ってありませんか? できれば、へんやつくり、関連語、旧漢字などの情報がわかればうれしいです。ご存じのかた、よろしくお願いします。