• ベストアンサー

今、症状は咳き込むだけの風邪って流行っていませんか?

今夜も咳き込みが激しく、なかなか寝られません。 のどが痛く大変苦しいです。 症状は、なぜか「咳き込み」だけなのですが、こういう風邪、今、流行っていませんか? 神戸です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.3

同様の質問が今月はじめからこのサイトでも増えてきています。他のレスでも書きましたが、初発症状は比較的軽い「喉の風邪」で、発熱も微熱程度、頭痛等も軽く、主訴は咳と喉の痛みや違和感ですが、それが長引いて発病後しばらくしてから受診するケースが多いようです。(東京では)4月中盤から同症状での受診数が目立ってきています。上記のような症状の特徴から発病時期が不明確な方が多いようです。 症状は全般的に顕著な発熱や頭痛などはなく、上気道(喉~気管支)全体に軽度の炎症が見られます。気道過敏性の亢進(喉が痛い、むずがゆい、咳き込みやすい、等)が特徴で、反射性の咳(声を出そうとすると咳がでる、等)や常態的な喉頭の刺激感があります。非膿性の痰や鼻水がでますが、分泌物は比較的少量です。 炎症が軽いために白血球値も低く、X線像もきれいで、診断は一般に感冒による軽い上気道炎となる場合が多いようですが、炎症が長引くのが特徴です。その間に体力の弱い幼児や高齢者などの一部でレンサ球菌・ぶどう球菌による喉頭炎などの合併症が見られ、重症化する場合がありますので注意してください。 今のところ、治療は抗炎症・去痰剤の対症療法が主体です。合併症を防ぐため、マスク使用、帰宅時のうがいの励行が望まれます。 市販の総合感冒薬、漢方薬、ステロイド剤はほとんど効果はないと思います。また、喘息の発症との見分けも必要です(治療方法が違うので増悪する場合があります)から、内科、耳鼻咽喉科、呼吸器科のいずれかを受診することをお奨めします。 咳がひどい場合は、蒸気の吸飲が喉痛の緩和に効果的ですが、やかんなどは火傷をしないように蒸気の噴き出しから30cm以上離れて吸い込むようにしてください。加湿器でも代用できますが、高周波式のものはタンクや吹き出し口などに雑菌が繁殖していますので、よく洗浄したあとエタノールなどで殺菌してから使用してください。市販薬では薬用トローチは喉の痛みを緩和すると思います。 まずは医療機関に受診することをお奨めします。

hal2005002
質問者

お礼

ありがとうございます。 トローチで緩和させます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私も2ヶ月くらい前に同じ症状に陥りました。 熱は全く無く、昼間少し咳が出て、夜は寝ようと思うと咳き込んだり、夜中咳で目がさめたり・・・ 原因は花粉症でした。 ちなみに、くしゃみ・鼻水・目のかゆみは全くありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • indiaa
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.5

こんばんは。#2です。 さっき病院(耳鼻咽喉科)に行ってきました。 結果は…「軽い風邪ですね」とうことで、咳止めの水薬(咳を押さえる&痰の切れをよくする)と、粉薬(気管支を広げて呼吸を楽にする)を処方されました。 喉の奥などはファイバーカメラ?で撮ったものを見せてもらいましたが、素人目にも全然赤くなく、咳だけは出るので、先生も判断に困ったのではないかと…。 「アレルギーとかではないですか?」 「最近流行ってるみたいな症状なんですが…」 と言ってみたけど、「まぁ、風邪ですよ」との返事。 とりあえず、咳止めの薬で様子をみよう、と言う印象でした。 ご参考までに報告いたしました。 これで治ればいいんだけどなぁ。

hal2005002
質問者

お礼

ありがとうございます。 マイコプラズマって恐いですね。 家族に(子供)が持ち込んできました。子供は治ったのですが私は、咳き込みが激しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RMT
  • ベストアンサー率62% (69/110)
回答No.4

私も10年ちょっと前、同じような症状(入眠時の咳、喉のイライラ感)が2ヶ月ぐらい続いたことがあります。私の場合、直前にマイコプラズマ気管支炎にかかり、たしかルリッド(マクロライド系抗生物質)で治りましたが、それまでの痰の絡んだ湿った咳が軽い空咳になって延々と続きました。咳自体よりも、夜なかなか眠れないのが辛かったです。 #3に完璧な回答がありますので、これは経験談としての補足です。私の場合もそうでしたが、軽い空咳がしつこく続くのは気道過敏性が亢進しているためと考えられ、しかも咳のために眠れないわけですから、とりあえず安眠するためには抗ヒスタミン剤(かゆみ止めや乗り物酔いの薬)が有効なのではないかと思います。薬局で買える入眠剤として話題になった「ドリエル」も、成分は抗ヒスタミン剤です。 ただし、ベストは医師の診察を受けることです。(対症療法しかないとしても、合併症を防ぐためには必要) なお、マイコプラズマについては「たけしの本当は怖い家庭の医学」でも取り上げていたので、参考URLを挙げておきます。(ページの後半)

参考URL:
http://asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/050111.html
hal2005002
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか、恐くなってきましたが、もう少し(2週間くらい)様子みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • indiaa
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.2

こんばんは。 私も木曜日から同様の症状です。初めのうちは、喉が渇いた感じで「コンコン」を何度かだったのが、昨日から夜になると、乾咳で咳き込みます。こみあげる感じです。これって風邪なんですかねぇ? 私のいつもの「風邪」症状でないので、変な感じ…。 心配なんで、明日、耳鼻咽喉科を受診する予定です。 ちなみに、愛知県三河地方在住です。

hal2005002
質問者

お礼

仕事柄、病院にも行けません。 病院での結果をお教え頂いたらたすかります。 愛知ですか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

私の弟夫婦が寝る前に大変苦しそうな咳をしていました。 私や親は平気ですが布団に入ったら咳が出るみたいです。 辛そうに翌朝、語ってました

hal2005002
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 やはり、関西地区でしょうか? 咳止め飲んでますが、効果がないようです。 やはり、風邪なのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪の症状

    こんばんは。2日前ほどから風邪の症状があります。 人ごみのある所へ出かけ、家に帰ってから咳が出始めました。 そんなにすぐに症状は現れるものなのでしょうか? 今出ている症状は、咳とのどの痛みです。鼻水もちょっとあります。 3日目には、腹痛が起こり下痢をしました。 下痢をした後は痛みはありませんでした。 このような症状は「風邪」のときにみられる症状でしょうか? 他に何か病気が考えられるのではないかと心配です。 ちなみに、熱はありません。 今まで風邪の時に腹痛はなかったので心配しています。 のどの痛みや咳に良い食べ物なども教えていただけると助かります。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 風邪後の症状について

    風邪について質問させて頂きます。 私は風邪をひくとまず、喉の痛みが出るんですが、喉の痛みが治まってから副鼻腔炎や声が全く出なくなるという症状になっていきます。 喉が痛いのは市販薬や我慢で何とかなりますが、その後の症状の方がひどいです。 副鼻腔炎は頭痛がひどく、声が出なくなる(声帯が真っ赤に腫れるらしい)と身体は元気でも仕事を休まざるをえません。(事務なので電話応対や接客が主です) 最近はこういった風邪のひき方が定着してしまいました。 喉が痛い時はうがいを頻繁にしたり、無理をしない・睡眠・栄養をとる等心がけてはいるのですが、副鼻腔炎や声が出ないといった症状を出さない為には、どういった事を気を付ければ良いでしょうか?喉の痛み以降、抗生物質を処方して貰うのがクセになってきたようにも感じます… 現在も風邪で喉が痛いです。 もし何か気をつける事・アドバイス頂けるような事がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 症状が選べるなら、どんな風邪が良い?

    そろそろ、油断すると風邪をひきやすくなる季節になっちゃいますよね・・・。 風邪をひかないに越した事は無いんですが、 もし風邪をひくのに症状が選べるとしたら、どれにしますか? 私は風邪といっても、熱が出る風邪は平気なんですが、 鼻水が出る風邪は、イヤなんですよね・・・。 そこで皆さんは、風邪は風邪でも、 「コレの症状は良いけど、この症状はダメ・・・」ってのを教えてください。その理由もあれば教えてください。 私は、声がかれるのと、熱が高いのは何故かテンションが上がってしまいます。 でも、鼻水と、鼻詰まりは困ります。 咳が出て、のどが痛くなるのも、何故はワクワクしちゃいます。

  • 今、流行ってる風邪はどんな症状でしょうか?

    今、流行ってる風邪はどんな症状でしょうか? 周囲の人はどんな症状でしょう。 風邪ひいてる方はお大事になさってください。

  • 今までなかった痰の症状に悩んでいます。今まで私は風邪をほとんとひかず、

    今までなかった痰の症状に悩んでいます。今まで私は風邪をほとんとひかず、痰も出たことはないのですが、ここ1週間、ゲホゲホっと咳き込んで痰が出ます(出します)。あまり粘度は高くないものです。 熱などの風邪の症状もないし、のども痛くありませんが、人前に出るときに遠慮して痰が出せず早く治したいです。 現在妊婦で、酒もタバコもしませんし、暴飲暴食もせず、水分も水でとっています。とくに不健康な生活はしていないのに、どうしてこうなってしまったのでしょうか? できるだけ自宅で治したいのですが、どうすればいいのでしょうか。(うがいは効果ありますか?) もし耳鼻咽喉科に行った場合は、妊婦の場合、どんな治療をしてもらえるかもお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 今年の風邪に多い症状

    私は昨日から風邪をひいてしまいました。 来週受験を控えているので、結構焦っています。 私の今ひいている風邪は  1.喉の痛み  2.鼻水  3.くしゃみ         です。 今年の風邪は長引くと聞きました。 今年の風邪の症状で多いものはどんなものなのでしょうか? 大体どれくらいで治るのでしょうか?? 結構焦っています。教えてください!!

  • 風邪の症状で、一番いやなのは何ですか?

    風邪は万病の元と言いますが、たとえ軽くてもうっとうしいものですね。 さて、風邪の症状は人によって違うと思いますが、皆さんが一番いやな症状は何ですか? ・発熱、せき、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、喉の痛み、悪寒、関節痛、筋肉痛・・・ 沢山ありますね! 私は発熱ですか、何もしたくなくなります。

  • 1ヶ月くらい風邪の症状

    1ヶ月くらい前に風邪を引いて、医者にも行って薬を飲んだら、一時的に治りました。 しかしまた3、4日したら同じ症状になったので、また医者に行きました。 これの繰り返しで、もう医者には3回通いました。 今も同じ症状で医者に行こうかどうか迷っています。 症状は、ゴホゴホという咳、軽い頭痛、黄色いタン、喉の痛みです。 単なる風邪でしばらく休めば治るものなのでしょうか?

  • 風邪の症状

    土曜日に人が大勢の博物館に行って、その日の深夜から『頭痛、食道~胃にかけての痛みやけいれん』などの症状が出ました。 そして、本日(月曜日)朝起きて以降は『のどの痛み、食道~胃にかけての痛みやけいれん』の症状があります。 そこで質問です。 質問(1)風邪の症状がその日のうちに出る事があるのでしょうか? 質問(2)私は今まで『食道~胃にかけての痛みやけいれん』を経験した事がなかったのですが、これは風邪の症状としてあるのでしょうか?

  • 風邪の初期症状

    おととい風邪を引きました。 今の症状は喉が痛い・頭が重い(頭痛はなし)・体が少しだるいの3点のみです。 引いてすぐ、風邪薬であるカコナールを飲んだのですが、 ルルやカコナールのような薬を飲むと、どうも頭がぼーっとしてしまい仕事などに支障が出てしまっています。 なのでもうどうしても風邪薬を飲みたくないのですが、 このような初期症状の場合、どんな方法で風邪を治したら良いでしょうか。なるべく早く治したいので教えて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスセキュリティでインターネット接続がブロックされた際の対処方法について教示してください。
  • マイクロソフトエッジでウイルス検索中にブロックを選択してしまい、インターネット接続ができなくなりました。どのようにすれば通常通りに使用できるようになるでしょうか。
  • ファイヤーウォールの設定がウイルスセキュリティで管理されているため、マイクロソフトエッジが使用できません。マイクロソフトエッジの通常使用方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう