• ベストアンサー

病気の直りかけの時期に口の中がネバネバするのは?

先日風邪でちょっと寝込んだのですが(熱は7度台)、治りかけごろやけに口の中がネバネバして閉口しました。 風邪が治ったらおさまったので病気のせいだと思うのですが、こうなるのは唾液の分泌が少なくなるからでしょうか。病気すると分泌が悪くなるのでしょうか? ネバネバする時とカラカラになる時がありますが、どういう仕組みでそうなるのか、教えて下さい。

noname#84897
noname#84897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.2

かぜぐすりを飲んでいなかったら、脱水のためでしょう、息がハーハーでも乾燥します。 かぜぐすりを服用したのでしたら、 一般的な風邪薬には抗ヒスタミン剤、咳止めが入っています。鼻水の分泌をとめる、咳をとめる薬の作用として、粘膜の分泌を抑制する作用があります。そのため ねばねば、からからするときが、人によってあります。

noname#84897
質問者

お礼

お答えいただいてどうもありがとうございます。 風邪薬は飲んでなかったのですが、脱水状態になったとすれば、カラカラになるのは納得できます。ネバネバもその前の段階(もう少しでカラカラになる)という理解でよろしいでしょうか。

その他の回答 (1)

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.1

 分泌が悪くなると言うより、発熱により汗を多量にかいたため、体内の水分や塩分が過剰に失われたのです。喉の渇きはそのためです。

noname#84897
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 逆らうわけじゃありませんが(笑)、べつに汗はかかなかったし(だるくて横になってただけ)、喉もたいして渇かなかったと思うんですけど、、。自覚しなかっただけでしょうか。カラカラの時は渇きますね。

関連するQ&A

  • 口の中が苦くて唾液を飲み込むのが辛いです

    苦くなる一日前に 熱で寝込んでいました。 次の日の夕方熱は下がったのですが口の中が苦くなりはじめました。 ツバを飲み込むのが気持ち悪くて辛いです。 しかし飲み込むのも辛いですが我慢して口の中に唾液をためておくのも 苦くて気持ちが悪いです。 薬で苦い粉上の漢方を二種類飲んだのですが、 苦い薬を飲むと薬は血液に入って それが唾液となり唾液が苦く感じると聞いた事があるのですが 薬のせいなんでしょうか?(あやふやなので違うかもしれませんがf^_^;) あと胃の中が全然消化しきれていないと苦くなるとも聞いた事があります。 ついでに胸焼けもしています! だいぶ前にも熱が出た時も口の中が苦くなりました。 でも1日か2日したら治りました。 原因が凄く知りたいです! どなたかこの症状についてわかる方 回答お願いします

  • 口の中がなんか変・・・

    デンタルでいいのか迷いましたが質問させてください。 最近、口の中がなんか変です。 何も口にしていないのにアルミホイルを噛んだ時のようなすっぱいような感覚があります。 なんとなくですが、唾液がそういう味になったみたいです。唾液のphは中性でした。 わかりにくい説明かもしれませんが何か病気の兆候でしょうか?

  • 口の中の傷の止血について疑問があります。

    口の中の傷の止血について疑問があります。 たびたび口の中を噛んでしまい痛い思いをして、傷口から血が出てくるのですが、 しばらく放っておくと出血は収まっています。 でも、手や足など他の部位を傷つけてしまった時とは違いかさぶたのようなものは出来ていない上に、傷口自体も塞がっているようには見えません。 にも関わらず、なぜ出血が止まるのでしょうか? 出来なかったら延々と血が湧き出てきて出血多量で死んでしまうので何らかの方法で血を止めている筈なのですが、なにせ口の中ですから唾液と舌のせいでかさぶたは作れませんし・・・ どなたかこの仕組をご説明いただけないでしょうか?

  • 口の中が塩味?!

    ここ2日の事ですが・・・。 口の中が塩味みたいな?唾液?歯から?なぜでしょうか? ガムを噛んでてもその内塩味がしてきてなんか美味しくなくなってきて。。けど何か口に入れとかないと塩食べた感じになってくるし??? 何かの病気の?信号?でしょうか?? 何科の病院にいけば?いいですか?

  • ご飯を口の中で噛むと甘みを感じるのはなぜ?

     中学校理科の授業で,ご飯を口の中で良く噛んで食べると甘みを感じるのはなぜかを実験で確かめました。教科書ではだ液の中の消化酵素がご飯の中のデンプンを糖に変えるはたらきがあるからと説明されています。本当にそうなのでしょうか。疑問に思いました。なぜなら炊きたてのおいしいご飯は口に入れた瞬間に甘くて美味しいし,だ液がデンプンを糖に変えるには時間がかかるのではないでしょうか。しかも学校の実験でご飯にベネジクト液を入れて調べたら,赤褐色にはなりませんでしたが,うすい青から黄緑色になったので,ご飯にはもともと少し糖が入っているような気がします。  本当は,もともとご飯に少し入っていた糖で甘さを感じ,だ液が作り出した糖が加わって,さらに甘みが増すという現象なのではないでしょうか。もともと入っていた糖と後からだ液で作られた糖とどちらが甘みを感じる主な原因ですか。ご飯が甘く感じるしくみについて教えてください。

  • 口の中がねばねばします

    最近、ふとした瞬間に口の中がねばねばしている事が多いです・・・ 寝起きやのどが渇いている時も同じです・・・ ペットボトルから飲み物を飲んだ時、唾液が糸を引いてしまいます;; 歯医者さんに行って、虫歯の治療はしてもらい、 歯周病に関するチェックもしてもらったばかりです・・・ 歯磨きをした後や寝る前に口の中の洗浄液を使うようにしてますが、 他に対策方法ってありますか? また、どんな原因が考えられますか?

  • 口の中が・・・。

    ここ4.5日の事ですが、舌が荒れている様で酸味・辛味などがしみます。感じとしては辛い物を食べた後のような。そして2.3日前から口の中の粘膜がペロペロと剥がれます。歯磨きの後や舌で口の中をさわったりすると。これって口の病気でしょうか?10年ほど前にも同じような事が何日も続いた記憶があります。1週間まえに旅行に行き少し疲れているのかな、とも思います。体調のせいなのか、病気なのか、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • リンパ腺の病気

    主人の喉のリンパ腺がこの1週間腫れています。病院で診てもらうと疲れからきているとのことで、抗生物質をもらってきましたが、全く良くなりません。食欲もあるし、熱もないのですが、唾液の分泌が悪くつらそうです。抗生物質のせいで、口内炎も出来てきました。 最近、子供が産まれ、夜は夜泣きで起き、睡眠もあまりとらないまま、仕事をしているので、疲れからとは思うのですが、リンパ腺だけに心配です。 この病気、ホントに疲れからだけでしょうか? それとも、何か違う病気の前触れ? どなたか教えてください!!

  • 口の中がしょっぱい

    先日、扁桃腺が膿んでしまい、高熱がでました。 今熱は下がったのですが、口の中がしょっぱいんです。何を食べても美味しくなく、何にも食べていなくてもしょっぱいので一日中気持ち悪いんです。 歯を磨いてもすっきりしません。 時間が経てば治るとは思いますが、何とか早く治す方法はないものでしょうか?

  • 就寝中、口の中に水が上がってきます!

    時々あるのですが 就寝中、突然胸が気持ち悪くなり、 口の中いっぱいに、水(唾液?)があがってくるのです。 飲み込むのに間に合わないほどので、 タオルに吐き出してしまうのですが、 不思議なことに匂いがまったくありません。 同じような症状の方、いらっしゃいますか? これは何かの病気なのでしょうか? 教えてください!

専門家に質問してみよう