• ベストアンサー

旦那が爪を噛みます(深爪)

kyoromatuの回答

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

NO1PSです。 参考サイト↓ご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=484949&rev=1 http://bbs.kireicafe.com/nailhand/board/index.php?qid=412&cn=45 NO4さんへ、お宅様に言われるまでもなく、冒頭と文末で謝っていますよ。良く読んで欲しいなぁ 30にもなろうとい人の症状ですよ。質問に対する回答やアドバイスは人それぞれであり色々な意見・所見見方があるのは当然のことではないでしょうか? 耳障りの良いことばかりよりも敢えてそういうことも考えられないでしょうかという提言であり、横レスでウンヌンされるのは、いささか如何なものでしようかね。 唯一絶対の正解ばかりのレスとは限りませんよ。 お宅さま自体が、爪噛みをまだ完全に止めることができないでいるのに、回答つけちゃったりして、説得力もなく逆に笑ってしまいました。そんなに人間甘いものじゃないし単純なものでもありませんよ。 性格の格って・・変わらないから格なんですよ。 癖って治らないから癖なんですよ それから脱却しこれを変えるためには相当の覚悟が必要だということを申し上げておきます。では

sonomi12
質問者

お礼

参考サイトありがとうございます。 がんばって、爪かみ直させます。

関連するQ&A

  • 爪を噛む癖って??

    こんにちは。 お付き合いしてまだ3日の彼がいるのですが、彼が爪噛みをしているようです。付き合う前からえらく深爪だなーと気になっていたのですが・・・。 ですが、噛み刻んで爪がギザギザになっている訳でもなく、とりあえず深爪なんです。彼曰く、イライラした時とかストレスたまっている時に噛んでしまう癖があると言っていました。 まだ付き合いが浅いので私の前で噛んでいる所は見たことはありませんが、何か精神的原因でもあるのかな?と思って気になって投稿しました。 ちなみに彼はまだ23歳ですが、立派な大人ですし、止めれるなら止めた方がいいなーと思うこの頃です。私は27歳です。今まで子供の頃も爪を噛んだ記憶がないので、爪を噛む人の気持ちが分かりません^^;

  • 深爪のことで・・・

    小6の女子です。 私は、1年生のときから爪を噛むくせが あって、それが年を増すごとにどんどんひどくなって もう、人前で手をだせないぐらい重度の深爪です。 それで、その深爪を直したいのですが、 (1)なるべくお金のかからないもの                    を 望んでいます。 どなたか、助けてください     

  • 爪を伸ばしたいけど…。

    中2女子です。 くだらない質問なのですが 私は爪を噛んだりはがしたりする癖があって 止められないんです。 深爪すぎて指が汚く見えるし、見栄え悪いし……。 爪が早く伸びる方法あったら教えてください!! なかなか伸びません泣

  • わたしは深爪というか噛む癖があって爪が汚いです。あ

    わたしは深爪というか噛む癖があって爪が汚いです。あまりお金をかけないでできるケアやきれいに伸ばす方法があったら教えてください。 噛まないよう努力はしてますが勉強中無意識に噛んでます。恥ずかしいです。

  • 深爪になるまでの爪かじりを辞めたい。

    23歳、男です。 小さな頃から爪かじりの癖がついてしまい、1人部屋でPCなど触っていると自然と爪をかじっています。 原因はおそらく、母親が指の肉をかじる癖がある人で、それを生まれてから見て来た小さな自分が真似したのだと思います。 人がいる場所では恥ずかしい気持ちが働いて、爪をかじる事はしません。 しかし、家に帰りくつろいでいる際に爪をかじっている自分がいます。 どうやれば直せるでしょうか? 異性が指先を見て来た際に、爪が深爪になっているのに引かれたりします。深爪は正直、少し痛いですし。辞めたいのですが、何か方法はないでしょうか? 一時期、家では軍手を常にはめて、自然とかじる癖を予防しようとしましたが、手が蒸れてしまい、気持ち悪くてすぐに辞めてしまいました。

  • 添付画像の爪は深爪?深爪の問題とは?

    添付した画像の長さの爪は、私にとって落ち着く長さです。 深爪と言われる事があるのですが、深爪ですか? また、深爪のデメリットや深爪じゃないと落ち着かない心理についても知りたいです。 長い爪は昔から見るたび、「刺さ(れ)る!」という感じがします。 爪を伸ばしたいと思った事はありません。 深爪について考えてみても、「ボタンが自分で止められない域だと問題はあろうが、相手を傷つけない為に深爪でいる加藤鷹さんマジ格好良いっす!」というぐらいしか浮かびません。 ※聞いた事あるだけで観た事はないです。 昔は、爪をいじって白い部分をむしったり、思ったよりベロッといって「痛ぇぁぁぁぁぁっ!!!アカンところ(白くないところ)まで剥けたぁぁぁっ!」と流血したりしなかったり。 それを踏まえた結果、今は爪切りでしか手出ししていません。 ちなみに、社交不安障害なのに他どこも受からないからと無理してコンビニ(接客業)で働いてストレスを更に溜めたり、時々気付くと指や唇の皮を剥いていたり、どこかしら問題があろう事は把握しております。 ただ、幼稚園ぐらいからやってますし、癖なのか自傷なのかはさっぱりです。 ※小6時に父が死ぬまでずっと夫婦仲、家族(私、母、姉)と父の仲が良くなかったなど、昔からストレスになりそうな事はありました。

  • 爪・・・

    私にはいつごろだかわからないですが 爪を噛むくせ?があります。 自分で爪をかんでいるという意識はあります。 噛んじゃだめだって言い聞かせてるのですが 周りの皮をかんだりしてしまいます。 もともとピンクの部分も小さく、白い部分はすごく伸びるのが遅いです。 人目をよく気にする性格なので 人前にてを出さないようにしたり、自分で爪を噛むって なんか恥ずかしい。っておもったりもしてます。 深爪矯正をしたいのですが、山形県にしてくれる所ありませんか? ものすごく困ってます。なかなか治らないし すごくストレスも感じてます。(日常生活・爪を噛むことに) いったいどうすればいいんでしょうか・・・・

  • 爪をきれいに伸ばしたい

    現在22歳の男です。 昔から爪を噛むクセが治らず、自分の爪の白い部分をほとんど見たことがありません。 でこぼこしてるし常に深爪のような状態なので 見栄えが悪く人に爪を見せるのが恥ずかしいです。 爪を噛むクセは気合で治すとして キレイに伸ばすために必要なことがあれば教えてください。

  • 深爪強制について

    子供の時から深爪です、最近ピンクの部分が少なくなっていると気づきました。 爪全体を噛む癖はありません。 爪サイドの固めの皮膚・爪両サイドの端っこの爪を噛みちぎり角を丸くする癖があります。 爪を切る時はギリギリまで切ってしまっています。 現在は指の先から出るか出ないかで切ってます、爪も角を削って噛まないように気をつけてます。 爪を伸ばす事はまったく苦ではありません。 ただ爪を伸ばしすぎると先端がシールを剥がすのに失敗したみたいに2枚になります。 子供の頃爪を噛む癖などもあったようで親指と人差し指以外は気づいたら深爪の状態でした。 こういった場合でもネイルサロンなどでピンクの部分は増やせるでしょうか? また自宅で出来る深爪改善方法などはありますか?

  • 爪を早く伸ばすコツや方法を教えてください

    こどもが爪かみをして深爪になっています 爪をかむのはかなり収まってきたのですが 爪がほとんど伸びません 1週間たってほんの1mmぐらい白いところができるぐらいという状態です クリームを塗ったり、爪用美容液を塗ったりしているのですが 効果がいまひとつな気がします 深爪さんで、克服されたかた、克服中の方がいらっしゃいましたら 爪を少しでも早くきれいに伸ばす方法を教えてくださいませ 爪を作る細胞とかがもうダメになっていたりするんでしょうか・・・それが心配です

専門家に質問してみよう