• ベストアンサー

正規性白色雑音

正規性白色雑音の,「正規性」とはどういうことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lucky111
  • ベストアンサー率30% (75/244)
回答No.1

正規化とは、物理では「足して1になるようにする」ことを意味します。 例えば、Aiという添え字i(i=1~n)のデータがあった場合、これを正規化するとは、 Ai=Ai/ΣAi となります。これの両辺にΣをつければ、ΣAi=1となります。 これと同じ意味の正規であれば、白色雑音を周波数などで積分して1になるようにしたものだと思います。

markun_324
質問者

お礼

この度は私の質問に丁寧に答えて頂き,本当にありがとうございました.実際とても困っていたのですが,lucky111さんのおかげで何とかなりました.自分としてはこちらの方が理解しやすかったので,こちらの回答を良回答とさせていただこうと思います.二つ目の回答で,「間違いでした.」とありましたが,どちらも正しいそうです.「正規性」を説明する方法はいくつもあるとのことでした.奥が深いですね.勉強になりました.長々とすいません.最後になりますが,改めて,ありがとうございました m(_ _)m

その他の回答 (1)

  • lucky111
  • ベストアンサー率30% (75/244)
回答No.2

間違えました。 正規化は「二乗して足して、平方根したものを割る」ことでした。 つまり、下の式だと、 Ai=Ai/√(Σ(Ai^2)) です。 ちなみに、この考えが正しければ、高校の確率・統計の正規分布と同じ式が出ると思います。(横軸は周波数orエネルギー)

関連するQ&A

  • 白色雑音について

    今、大学で視覚情報処理について研究しています。 今後は視覚と聴覚の相関関係についても研究したいと思っています。 そこで、聴覚に与える情報として「白色雑音」を考えています。いろいろ調べたとこ「白色雑音」の特徴などはわかったのですが、実際に研究するときにどうやって「白色雑音」を被験者に与えるか悩んでします。 聴覚の研究をされている方でノイズ(雑音)について調べている方、どうやって白色雑音を作成しているのですか? できれば、計算機(パソコン)で作成したいです。 どうかお願いします。

  • 白色雑音をオシロスコープで観測しているのですが・・・。

    大学の卒業論文で、白色雑音をオシロスコープで観測する作業を 行っているところなのですが、波形のどの部分に白色雑音が出ているか いまいちよく分からないので困っています。 それと、今使っているオシロスコープが「スペクトラムアナライザ」という ものなのですが、普通使われるオシロスコープと、どのように違うものなので しょうか?また、今回の白色雑音とどのような関係があるのですか? もし知っていることがあれば何でも結構なので、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 白色雑音(ガウス性)のプログラム

     信号処理を勉強している者です。 ガウス乱数を用いた白色雑音のプログラムを教えてください。 プログラムはある本に載っていたのですが、平均と標準偏差の設定ができません。  よろしくお願いします。

  • 雑音の大きさレベル

    前回白色雑音(ホワイトノイズ)について質問したものです。実際に雑音をもちいて実験しようとしたのですが、雑音の大きさ(dB)を測るさい、聴覚(雑音)の研究されているかたはなにを用いてはかっているのですか? 僕は騒音計を使おうと考えているのですが、どこで購入したらいいのかわかりません。いろいろネットで調べているのですが…

  • ローレンツ型雑音の生成

    スペクトルがローレンツ型となるような雑音を数値シミュレーションに用いるため生成したいです。 P(f)=2D/[1+(f/fc)^2]で表される雑音になります。 Excelなどの一様雑音や白色雑音を用いてどうにか得られないでしょうか。

  • 信号対雑音比について

    繰り返し刺激による反応波形を白色雑音の中から検出するために100回の加算平均処理を行った場合、信号対雑音比(S/N)の改善度ってどうなるんですか?

  • 白色光の作り方。

    白色光を作りたいのですが、具体的にどうすればいいのか、 わかりません。 教えて下さい。

  • 雑音(ノイズ)が入るようになりました

    引越しをしてから、勝手にスピーカーの電源が入ったり(雑音と同時に)、dvdを再生中に雑音(ノイズ)が入るようになりました。雑音は2~3分周期程度です。 dvdプレイヤーはsonyのDVP-F11で、スピーカーは同じくsonyの2.1chのSA-F11です。(ウーハー?1個と2台のスピーカーのタイプです。) この雑音(ノイズ)は片側のスピーカーから主にします。 古いからしかたがない現象なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 雑音が入る

    無線LANを使ってネットをやっているのですが 最近雑音が入るようになりました 昼は入らないのですが、夜は接続するたびに 雑音が入ります。 ワイヤレスネットワークはセキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワークに接続となっています どうしたらこの雑音を消すことが出来るのでしょうか?

  • 熱雑音の測定実験で、抵抗を大きくしても熱雑音が大きくならず困っています。

    スペクトラムアナライザを用いて、抵抗による熱雑音の測定をしていますが、抵抗の大きさを変えても熱雑音の大きさが変化しません。理由がわからず困っています。 【実験状況】 抵抗はすべて酸化皮膜抵抗で、50Ω 300Ω 3kΩ 1MΩの4種類の抵抗を使用しています。 回路としては同軸ケーブル(長さ1m)の片方の先っぽを剥いで、外側の網状になっている線(アース線?)と中心の線(信号線?)を抵抗で繋ぎ(半田付け)、その同軸ケーブルの反対側ををアンプ(NFのSA-220F5)につなぎ、アンプとスペアナを同軸ケーブル(長さ0.5m)でつないでいます。抵抗とアース線?をつないでいる部分をアースしています。 このときにスペクトラムアナライザに表示される雑音を見ています。 周波数は0Hz~100MHzまでを見ています。 分解能帯域幅は300kHzです。 抵抗をつながない状態では-75dBm付近の雑音レベルで、抵抗をつなぐとすべての抵抗で-70dBm付近の雑音レベルになります。 熱雑音の計算値としては抵抗が大きくなると雑音レベルもあがると思うのですが、抵抗を変えも雑音レベルが変化しない理由がわかりません。 また熱雑音は白色雑音の一種だと思うのですが、どの抵抗の雑音も周波数が上がるにつれて若干ですが、直線的に右肩さがりになっていまいます。(0Hzと100MHzで差が3dBm程度) その理由もわかりません。1/fノ雑音によるものなのでしょうか? このことで二ヶ月悩んでいて非常に困っているので詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。