• ベストアンサー

退職方法

bosoxの回答

  • bosox
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.3

建前で言えば、法律に則って退職手続きを済ませれば問題ありません。が、たいてい、どこの会社組織でも「就業規則」と言うものがあると思います。波風立てずに辞めたいのなら、法律よりも就業規則を優先させた方が良いと思います。就業規則が開示されていないのであれば、適当な口実を作って、人事もしくは総務担当の方に見せてもらって下さい。それと退職の意思は、まず直属の上司宛てに行うのが基本です。飛び越して、その上の上司とか役員クラスに意思表明するのはルール違反です。

haruharuki
質問者

お礼

ありがとうございました。直属の上司に相談してみます。

関連するQ&A

  • 退職したいです。

    今年からある会社に入社で、先週合同研修を受けてきました。それで、情けないのですが、研修の時点で自分には無理(合わない)と感じたのでとりあえず1ヶ月くらい様子を見てから退職しようかと考えているのですが、退職は簡単にできるものなのでしょうか?いまの時点で精神的にきついです。ちなみにこの会社の新入社員の退職率は30%だそうです。

  • 新卒入社で試用期間で退職したものです。

    私は3月に新卒で入社したIT系企業を昨日付で退職しました。 外部に研修に行っていましたが、そこで私は数々の問題を起こしてしまいました。 講師の言っている意味を理解できない。 講師の言っている内容と同じ意味の質問をしてしまう。 イヤなことがあると、無意識のうちに頭を叩いてしまう。 他の研修生とまったくコミュニケーションを取れない。 自分が質問しても「は?」といわれ、相手に自分が言いたいことを伝えられない。 説明が下手過ぎて誰も分からない。 精神面技術面ともに他の人についていくことが困難。 こんな感じです。親と相談はしましたが、自分はこの世からいなくなってしまえばいいと退職前から思うようになってしまいました。退職後に帰宅後、自分でパソコンのコードで自分の首を絞めようとしてしまいましたが、未遂。 自分はもう生きていけません。これからどんな人とも出会うことはありません。 再就職はできません。 こんな自分をどうぞののしってください。

  • 塾講師(アルバイト)の研修について

    塾講師のアルバイトをしようとしているものです。 先日、採用テスト&面接を受け、採用となりました。 そこで今日、「これからについて説明しますので」と言われ、 行ったんですが、どうもそれが研修だったようです。 内容は、マニュアルらしきファイルを見て説明されるだけでした。 約2時間ほどです。 疑問と不安を抱きながら帰ってきました。 私自身、初めてのアルバイトであり、あまり自信も無いので、 しっかり研修をしていただきたかったのですが、 他の塾でも同じようなものなんでしょうか?

  • 塾を退職する時

    ここで以前何度か質問させていただきました。 まず私は今年の四月入社(働き始めたのは3月頭から)の新入社員です。塾講師として働いていましたが、職場の雰囲気がとても悪く、上司・生徒との関係がすべてうまくいかず悩んでました。 四六時中ずっと塾のことばかり考えているうちに、次第に通勤前に吐き気を催すようになり、また通勤電車の中で涙をながすこともあり、職場についてからは吐き気と胃痛のコンボです。 そして死ねば楽になれるのではとさえ考えてしまうようになり、4月の終わりごろから心療内科に通院しています。 そしてこの間、自分のミスで上司からきつい叱責があり、そのときもう限界だと思い辞意を伝えました。すると上司からアドバイスがもらえたのですが、もうそのアドバイスさえこなせる気力もなく、その週の終わりに人事の人に電話で辞意を伝えました。止められることもなく、事務的に「~まで頑張れる?」と言われ、自分もその時は「はい。」と言ってしまったのですが、もつかどうかも不安です。 明日からまた出社しなければなりませんが、辞意を伝えた以上、そういった社員はどう過ごすべきなのでしょうか。引き継ぎと言われても何を話したらよいのかもわかりませんし、研修も全くなかったので、どう去ればよいのかもわかりません。 たかだか2か月とすこしで退職してしまうので、職場にものすごく居づらいです。 この際思い切って診断書をもらって、休養してから退職しようかとも考えましたが授業があるのでそういった選択もできません。 退職する期日さえ不明なので、どうすればいいのかもわかりません。 やはりきちんとした書類で提出したほうがよろしいでしょうか。 あと新入社員が辞めるまでの過ごし方ってどうしたらよいのでしょうか。 私としては一日でも早く去りたいと考えています。もう日々つらくてつらくて仕方ない状態なのです。

  • 辞めさせてもらえますか?

    僕は大学2年で今塾講師のバイトをしてるのですが、ある理由でバイトを辞めようと思っています。 理由は家庭の事情で、お金が必要になったので塾講師の給料では足りないのです。 今のバイトだと月1万ぐらいしか稼げないのです。研修中だからというのもありますが。 だから毎日長時間働けるアルバイトに変えようと思っています。 高校生の弟までアルバイトをやるはめになっていて、やはり僕がもっと稼がなきゃいけないと思っています。弟には勉学に集中させてあげたいですし。 塾講師はずっと憧れていた仕事だったので、楽しく働かせてもらっていたし、塾に対して何の不満もないです。 でもよく考えた結果なので辞めようという気持ちは変わりません。 辞める時期が中途半端なのと、塾の先生方にもよくしてもらったので、辞めますと言いにくいですが、近いうちにこのことを話そうと思っているのですが… 正直に理由を説明したら辞めさせてもらえるでしょうか?

  • 退職したいけど

    今年新卒で入社して6月で研修期間が終わります。 早いのですが退職したい気持ちで固まりました。 理由は長くなりますがこんな理由です ・残業手当てがない ・タイムカードがない ・ボーナスがない ・月12万で1人暮らしはきつい ・入れ替わりが激しい ・社長が変わってる方で、社内で浮気をしているし(ウェディング会社なのに)変わった方針についていけなく、染まりたくないと思ってしまった(宗教なみ) ・自分が職種に興味がなくなった ・販売をやりたい(いまはレストランウェディングのサービス) これが主な理由です やはり甘いですか? あともう上司には辞めたいと伝えたのですがズルズルしてます そこで行動を起こしたいのですがやはり いまの時代は退職前に就活して内定もらったら、やめるといった形の方がいいのですか? いますぐにでも辞めたいので辞めてからアルバイトしながら、ハローワークに通うつもりなのですが、それは甘い考えで、辞めた方がいいのですか? 経験ある方教えてください

  • 研修期間にやめたらその期間のお給料は頂けるのでしょうか。

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在塾の講師(アルバイト)の研修期間中ですが、諸事情で辞めさせていただこうと考えております。(現在入社後3週目) 入社前研修ではその分の研修費を現金で受け取っており、入社後はまだ頂いておりません。 もし辞めさせていただくとなると、やはり現在までの研修費(お給料)は頂けないのでしょうか。 また、もうすでに現金で頂いてしまった研修費はお返ししなければならないのでしょうか。 それと研修時にケガをしてしまい、労災で払っていただくことになったのですが、それもどうなるのか心配です。 あと、辞める時は1か月前に申し出ることになっていますが、この場合はどうなりますでしょうか。 もし研修で「OKが出たら」11月からクラスを受け持つことになっているのですが、研修中ですし、辞めるとなったら今すぐ辞めた方が向こうにとっても(余計なお給料を払わなくても済むので…お給料を頂けるとしたらですが)いいかと思うのですが。 周りの方々に大変よくしていただき、こうして丁寧な研修も受けさせていただいておきながら、大変申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、クラスを受け持ってから辞めるより、研修中の今に辞めさせていただいた方がまだ、ご迷惑がかからないと思うので、そうすることにしたのですが。 どうぞよろしくご回答お願いいたします。

  • 退職理由について

    今、転職について悩んでいます 三年半社員をやっていましたが 理不尽な異動とおびただしい業務量に嫌気がさし 退職しました 転職がうまく行かず フルタイムのアルバイトで仕事をしております 今年の8月から入社して研修期間の四ヶ月目になりました 長期間で働けると言うお話で、採用頂きましたが 本当にやりたい事が見つかり そちらへ進みたいと思っています しかし、私の研修期間の関係で短期で10月退職予定だった 先輩が延長して居てくれていたり 人員を気にして中々言い出せません いくらフリーターでも やりたい事が見つかったからでは 自分勝手でしょうか? また、いい退職理由の伝え方があれば アドバイスいたたけるとありがたいです

  • 退職の意向を告げる時期と退職方法

    昨年4月に入社した会社を、 今月中に退職したいと思っています。 給与は25日締めで、支払いは末日(給与は銀行振り込み、交通費が手渡し)です。 4月から正社員として雇われたのですが、雇用保険は、いれてもらっていません。 また健康保険は何度も請求してやっと8月からいれてもらいました。 社長は人をモノのように扱う人で、就業規則もなく、サービス残業等も当たり前なところです。ほとんどの人がすぐ辞めていくような会社です。 過去にも、社長は理不尽なことを言ったりして、キレて翌日には辞めていく人も何名かおりました。 そこで退職の際に、悩んでいることがあります。 いつ退職の意向を伝えるか?ということです。 まだ会社には退職する意向を伝えていません。 4月の入社以前に1週間ほど研修を行い、その際も研修の日数が少ないからということで、その分の給与は未払いでした。 そのようなことから、退職の意向を伝えた時点で、今月分の給与も未払いになってしまわないか不安で、まだ伝えていない状況です。 社長は普段本社におり、事業所にいることは少ないので、上司等職場の人間には今から退職の旨を伝えておき、31日に給与が支払われてことを確認してから、 社長に退職届けを出し、翌日から出勤しないようにしたいと思っております。今月末に退職した場合、25日分まではもらえても、31日までの分はもらえないのではないかと思っています。 法律では2週間前とのことで、このような方法では退職できないのでしょうか? なるべくなら円満退職したいですが、 研修期間の未払いや雇用保険等未加入など、納得できないことが多い会社なので、このような退職方法しか、思い浮かびません。 働いた分はちゃんと給与をもらいたいです。 良い方法を教えてください。

  • うつ病で退職経験のある男性に質問です。

    現在、うつ病(双極性障害?)にて休職6ヶ月目の進学塾の新入社員です。 休職当初は復職を目指していましたが、現在の職場のことを考えるとうつ状態が酷くなり、 主治医曰く「心が拒否反応を起こしている」ということで復職せず、期間満了まで休職し、 退職することとなりました。 退職後は3月までアルバイトしていた塾でアルバイトをすることになっていて、 その後はプロの家庭教師を目指すか、予備校講師を兼務するか、アルバイトしている塾の正社員登用制度を使うかという選択肢を考えています。 どちらにしても、将来の生活が不安です。 うつ病で、冬はうつ状態になりやすいからということもあるのでしょうが、本当にこのまま生きていてもいいのだろうかと考えてしまいます。 男が将来不安定な職(ある意味フリーター)で過ごしていて、それが世間的にどう評価されてしまうのかということが不安でなりません。 世間体を気にして無理に正社員になったから、うつ病を招いたにも関わらずそのように考えてしまいます。 うつ病で退職した経験のある男性、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう