• ベストアンサー

辞めさせてもらえますか?

僕は大学2年で今塾講師のバイトをしてるのですが、ある理由でバイトを辞めようと思っています。 理由は家庭の事情で、お金が必要になったので塾講師の給料では足りないのです。 今のバイトだと月1万ぐらいしか稼げないのです。研修中だからというのもありますが。 だから毎日長時間働けるアルバイトに変えようと思っています。 高校生の弟までアルバイトをやるはめになっていて、やはり僕がもっと稼がなきゃいけないと思っています。弟には勉学に集中させてあげたいですし。 塾講師はずっと憧れていた仕事だったので、楽しく働かせてもらっていたし、塾に対して何の不満もないです。 でもよく考えた結果なので辞めようという気持ちは変わりません。 辞める時期が中途半端なのと、塾の先生方にもよくしてもらったので、辞めますと言いにくいですが、近いうちにこのことを話そうと思っているのですが… 正直に理由を説明したら辞めさせてもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mildoasis
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.1

わかってもらえると思いますよ。 僕も家庭の事情で苦労したことが ありますので、気持はよくわかります。 塾の先生方に正直に言えば大丈夫だと 思います。それをわかってくれないなら 言い方は悪いですが、寂しい人間だと 思います。 でも、憧れてた塾講師は絶対に諦めないで ほしいです。 大変だとは思いますが、いつまでも その優しい気持ちを忘れないで下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

日本には強制労働などはありませんので、 雇用側に何と言われようが拒否されようが、退職することは自由です。 > 近いうちにこのことを話そうと思っているのですが 退職を決めているなら、「近いうち」などでははくて、即、伝えましょう。 恐らく、雇用側は貴方の代わりの誰かを採用しなければならないでしょう。 雇用側は退職することを止めることはできませんが、 「なぜ、もっと早く伝えなかったんだ?!」など別の面で文句を言われますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • su-siba
  • ベストアンサー率66% (169/256)
回答No.2

私も辞めさせてもらえると思います。 働く気持ちがないのに,「働け」と言っても意味がないのは, 雇用者側も分かっているからです。 質問者さんには,退職するに相当な理由があるわけですから, 誠心誠意説明すれば,納得してもらえると思いますよ。 一番良いのは,今の塾講師の仕事で,希望する収入が得られる だけの業務をさせてもらえることなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト(塾講師)をやめたい

    はじめまして、私は大学一回生です。 4月から、塾講師(個別指導)のアルバイトをやっています。 もともと勉強を教えたりすることが好きではじめたバイトでした。 しかし、なかなか研修期間を抜けられない(私の塾では一人前と認められたら名札がもらえます)、それどころか私よりあとにバイトを始めた人が名札のもらったりなど、私には向いてないんではないかと考えてしまいました。 また、私は地元から離れ一人暮らしをしています。 塾講師は長期休暇が取れないのはわかっていました。一人暮らしを始めたころは地元に帰る気などなかったのですが、大学生活を送っていく上で、いろいろあってやはり大学の長期休暇の時には地元に帰りたいと考えてしまいました。 こんな状態ならはやくやめたほうがいいに決まってます。 ただ生徒さんのことが気になってしまって、中途半端に辞めるのも気が引けてしまいます。またまだ始めて半年なのにやめるなんて最低だと考えてしまいます。塾長に言いにくいのもあります。 やめようかやめまいかずっとずっと中途半端な状態でいます。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学4年生だからって・・・

    こんにちは。大学4年の女です。 内定を取った後から塾講師のアルバイトを始めました。 ほとんどアルバイト講師で回している塾です。 そこの社員から、よく 「もうすぐ社会人になるんだから、責任感を持て。」 「いつまで学生気分なんだ。」 と言われ、社員のように扱われます。 例えば、大1~3のバイト生はサークルの行事などで休みが取れるのに、私が内定先の研修で休みたいと言うと「社会人は休みなんか取れないんだぞ。」と、なかなか休ませてもらえません。(研修なので意地で休みますが。) バイトにも責任があるのは分かっています。 しかし、大学4年で4月から就職するからって、まだ正社員ではないのです。ましてやこの会社に就職するわけではないし、仕事でミスしていないのに「もうすぐ正社員になるんだから」という理由で怒られたりするのは納得がいきません。 (ちなみに、大4のバイト生の中で一般就職するのは私だけで、他は皆学校教諭か教採浪人です。塾会社なだけあって、教採受験者には理解があります。) 教え子の受験が終わるまではバイトを続けるつもりですが、それまでこんな社員とどうやって付き合っていったらいいでしょうか? それとも、この社員が言うことは正しいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • よくばりでしょうか?

     私は塾講師のバイトを始めて半年になります。  塾講師は「給料が高い」、また「勉強になる」と思い始めました。  しかし、まだ1年目ということもありますが、1ヶ月に1500円しか稼げなかったことがありました。時間外労働はありましたが。  元塾講師の友人曰く「ボランティア精神がないとやっていけないよ」。確かにその通りだと思いました。友人の1ヶ月の給料が私の半年の給料です。  耐え切れず、今私は他のバイトに連絡したりしています。ただ、塾講師は辞めたくありません。しかし掛け持ちしてどっちつかずになるのであれば……やはりどうしたらいいのかわかりません。  塾での仕事をしている時は、大変ですが楽しい時も多々あります。しかし「割に合わない給料だ」と言う同僚が数人います。  塾に専念するか、他と掛け持ちするか、他のバイトだけにするか(未練はかなりあるかもしれませんが)どうしたらいいのか分かりません。ずっと悩んでいます。私はよくばりでしょうか?  アドバイスお願いします。  塾講師の方もコメントお願いします!

  • バイトを辞めたいのですが、伝え方がわかりません

    コンビニで週2回(土日)のシフトでアルバイトをしているのですが、7月末から始まる夏休みまでぐらいにこれを辞め、たまにやっている派遣バイトのみに切り替えようと考えています。 辞めたいと考える主な理由は、 ・進級後、課題や試験が予想以上に多くなり、その為に充てる時間がほしい (また、課題のスケジュールに合わせてバイトのペースを変えたい) ・派遣バイトのほうが時間・金銭的に都合がいい=割がいい (現状のシフトは中途半端な時間で好ましくない) というところです。 夏休みまでというのは、 夏休み中に中途半端な時間で拘束されるよりも、1日集中で割もいいバイトの方が休みとそうでない時をきっちり分けられるのでそちらのほうが好ましく思っているのと、 正直なところを言うと、夏休みになってシフトが変動し、普段していないところのシフトに変わると、苦手な人とシフトが被る可能性が大きい(しかもそのシフトの時間は長い)ので、それまでに辞めてしまいたい、というのもあります。 課題・検定の件は事実なのですが、これだけだと夏休みまでに辞める理由にはならない気がしています。 かと言って割のいいバイトをしたい、と言う事もできないのでどう伝えればいいのか迷っています。 何か言い伝え方はないでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 企業に評価されるバイトとは?

    大学二年で、塾講師のアルバイトを始めたものです。 バイトの研修の際にトレーナーから「塾講師は企業が評価するアルバイトの一つである。数あるバイトの中でもベスト5には入る」というような話を頂きました。 そこで思ったのですが、一般的に言って 企業に就職する際にそのようなことが実際にあるのでしょうか? また、もしそうならどのような職種があげられるのでしょうか? 次に、個人的な話なのですが、私は理系学部の者で将来は院に進学して企業などの研究職につきたいと考えています。 このような場合でも上記のようなバイト経験というものは評価されるものでしょうか?

  • アルバイトについて

    こんにちは。アルバイトについてお聞きします。私は今大学1年生なのですが、教育学を勉強しているため塾講師のアルバイトをしようと考え、つい先ほど研修を終えたところです。 しかし、そのアルバイトを今後続けていこうか迷っています。というのも、来年度はほかにもやりたいことがたくさんあり、短期留学、国際インターンシップなどを夏休みなどを使って参加したいと考えているんです。 貴重な時間を、将来教員になりたいという目標のために経験として塾講師のアルバイトに費やすべきか、それとも大学生でしかできないことにもっと時間を費やしたほうがいいのか自分でもよくわからなくなってしまいました。 いまは時間に拘束されないであろうシフト制のアルバイト(夏休みとか休めるバイト)も探し始めているのですが、なかなかいいものがみつかりません。 みなさんはこのような悩みを抱えたことはありますか?もしありましたら、何かアドバイスをおねがいします。

  • 塾講師かガソリンスタンドか・・・

    理系の大学一年生です。そろそろ大学生活にも慣れてきたのでアルバイトをしようと思い家庭教師のサイトで登録したところ連絡が来ません・・・。そこで、他のアルバイトを近くで探してみたところ塾講師とガソリンスタンドのバイトがありました。時給は塾講師は¥1,600~2,000(研修中は\1,500)/1コマ(90分)、ガソリンスタンドは¥1,050(研修中は¥1,000)です。 みなさんだったら、どちらを選びますか? 自分は塾でも教えられるくらいの学力はあると思ってますし、高校まで野球部だったので明るく大きな声で接客もできると思います。(ヒザをけがしたので、多少心配はありますが。)あっでも車関係はあまり興味ないです。 自分の時間が持てた方がいいので時給の高い塾講師にしようと思ったりもしたのですが、塾講師は思った以上に稼げないとか、ガソリンスタンドは毎回換えの靴下が必要(一人暮らしなので洗濯物が増えるのはきついです)とかいろいろ聞いて迷っています。。。 経験者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • いいバイトって??

    こんにちは。突然ですが、最近塾講師のバイトがクビになってしまいました。 そんなわけで、今バイト探しをしています。塾の講師はもうウンザリしてしまったので、他のアルバイトを探しているんですが…たくさんのバイトがあって果たしてどれがいいものやら…。 そこで、みなさんにお願いがあります。塾講師以外で、これまでにやってみて、「よかった」「自分のためになった」「オイシイ」と思ったバイトがあったら是非是非教えてください!! 別に時給の高い安いは必ずしも重視していませんので、よろしくお願いします(>‐<)

  • バイトをやめると言うタイミング。

    都内で塾講師をしています。 まだはじめて2カ月なのですが、やめたいと思っています。 理由は、はずかしい話ですが 塾のお給料では生活がやっていけません。 かと言って、授業数を増やすのは 予習、事務作業などで 私にとっては、かなりの負担になってしまいます。 春期講習で、やめようと思っているのですが なかなか言い出せません。。。 お給料のことは、恥ずかしくて言い出せないのですが 正直に言った方がいいでしょうか? やめないよう説得されそうなのですが、 上手くやめられる方法はないでしょうか?

  • アルバイトの契約変更について

    こんにちは。 私は今大学4年生の女です。 今、塾講師(派遣)のアルバイトとお弁当屋のアルバイトをかけもちしています。 お弁当屋は1年生の時からやっているのですが塾講師は3月から始めました。 今悩んでいるのは塾講師のアルバイトを辞めたいということです。 しかし身勝手な理由なので辞められないかもしれないです。 辞めたい理由はいくつかあります。 ・今回派遣元から紹介された塾は家から1時間以上かかる場所です。 契約時はギリギリ通えるかなと思ってたのですがいざ通勤となると想像以上にキツい。帰りも結構遅くなってしまう。今まで家の近くのアルバイトしかやったことがなく意外な盲点でした。 ・大学で英語教職過程をとってるので勉強のために集団指導を希望しましたが、やらせてもらってるのは小学生の算数と国語です。あまり勉強になってる気がしません。 ・塾での勤務が週3でだが1日のコマ数が少ないため月2万程の給料です。塾のバイトのためにお弁当屋のバイトを週2に減らしたのでお弁当屋のバイトでの給料は4万程です。お弁当屋だけやってた時より収入が少なくなりました。仕送りなしで一人暮らしをしていてかなり苦しくなってしまいました。この前友達に頭を下げて生活費を借りてしまい情けない思いをしました。しかもまだ返すあてがないです。 正直勉強のためなら給料が少なくて通勤時間が長くても我慢できますが、もうなんのためにあんな遠くまで時間かけて行ってバイトしてるのか分からなくなりました。 塾の方は月末締め翌々月に振り込みのため給料はすぐに手に入らず交通費も2ヶ月分自分で払わなくてはなりません。翌々月にもらえると言えども交通費も結構かかるのでもらえるまでの間、今の私には苦しい支出です。 しかしこんなことになるとは想像もせず1年の契約を結んでしまいました。 契約期間中に辞めると損害賠償が発生する場合があると書いてありますし、もちろん契約を結んだ以上、急に辞めるのは塾側にも迷惑、派遣元の信用を落とす行為と重々承知しております。 しかしもうこんな生活を1年もしてられません。返すあてもなく友達に借金して生活するのは困ります。 せめてなんとか契約の内容を変更し契約期間を短くできないでしょうか。 派遣元にこんな身勝手な理由を伝えて良いんでしょうか。 どなたかご教授下さい。よろしくお願いします。