• 締切済み

アニメソング歌手になりたいのですが…。

今はJAZZを歌っているのですが、もともとアニメが好きな事もあって JAZZも歌うアニメソング歌手になりたいのですが、どうやって動けばいいのかわかりません…。 具体的には新井昭乃さんのようになりたいと思っています。 アニメソングを沢山製作している事務所のオーディションを受けるなどが一番いいのかもしれませんが、情報をどうやって集めたらいいかわかりません。 抽象的な質問ですみません。参考程度で構いませんので返答頂けるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.1

自信はありませんが、 アニメソングを多く出しているレコード会社にデモテープ(CD?)などを送ってみるのが第1歩かな? キングレコードやコロンビアなどがアニメに強いイメージなのですが・・・。

yasschio
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます! キングレコード、コロンビアですか…早速レコード会社のサイトを見てみます。 デモテープはやっぱりアニメソングのほうがいいですよね。 こちらもよく考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャズの編曲とアニメソング

    少し前ですが、アニメソングを本格的にジャズにしたものがありました。好例は、RASMUS FABERの「そばかす」です。 http://www.youtube.com/watch?v=w4FQFFWpo3s 他にクレモンティーヌのボサノバに編曲したアニメソングなども、RASMUS FABERほどではないが、かなり良い出来だと思ったものです。 私はこれらを聞いて、素直に感激してしまいました。もちろん従来、日本人の手によって、アニメソングがジャズになることはありました。しかし、それらの編曲は大体、楽器が変わった程度のもので、ジャズのプロが本業は別にありながら、片手間でやったという印象でした。しかしRASMUS FABERの場合、ビッグバンドになり、従来の編曲のレヴェルとは一線を画していると感じました。 しかし、このようにサブカルチャーの曲が本格的に編曲された事例は、日本のアニメだけなのでしょうか? もちろん一般的に言って、ジャズの編曲の対象となる曲は、多くあるでしょう。しかし、アメリカや、ヨーロッパ、あるいは中国のアニメの曲で、ジャズになったものはありますか? また、アニメでなかったにせよ、同時代のサブカルチャー的な位置にあるポップスがジャズになった事例はあるのですか? あったら、CDやYoutubeのリンクを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • この歌詞の曲名(アニメソング)を教えてください

    15年~10年ぐらい昔のアニメソングで歌詞に 「ネヴァー」or「never」 「大切なものを守るためには」 「信じることを怖がらないで(or恐れないで)」 という言葉が入っている曲を探しています。 (うる覚えなので微妙に間違っているかもしれません。) 男女のデュエット曲だったと思います。 情報が少なくて申し訳ありません。ご存知の方がいましたら、曲名・歌手・アニメのタイトルなど教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アニメソングのCDについて…。

    最近になってアニメに興味を持ち始めました者です。 現在数多くのTVアニメが放送されている訳ですが…今回はそのOP・EDテーマ、 サントラなどについての質問です。 自分は主に深夜(約1:00以降がほとんど)のTVアニメをよく見ています。 そのアニメのCDというのをレンタルしようと最も自分の地域でポピュラーな TSUTAYAへ行ったのですが、一つもCDがありませんでした。 なので他にアニメソングが置いてあり、かつレンタル出来そうな場所を探して いるのですが…全然見つからなくて。 そのような場所を探すにはどうすれば良いでしょうか?? アニメソングを買うほど余裕がないもので… よろしくお願い致します。 P.S.ちなみに自分が見ているアニメと言うのを少し挙げてみますと、 「D.C.S.S.」「ぺとぺとさん」「かみちゅ!」等です。 参考程度に…  

  • 昔聞いたアニメ?ソング、タイトルを教えて下さい。

    昔、多分アニメソングで聞いたと思うんですが、歌詞の内容をうっすら覚えている程度でメロディやタイトルが思い出せません。 歌詞内容は、逆立ちをして空を見上げたら、飛行船?飛行機雲?が流れていた、とか、泣き笑い?とか……また明日会えると思っていた、とか、そんな感じだったと思います。 曲調もしっとりした感じだったと思いますが、定かではありません。 何のアニメかといえば、「らんま1/2」…のような気もしますが、それもはっきりせず、そもそもアニメや漫画の音楽だったかもあやふやです。 こんなはっきりしない情報でも分かる方がいたら、是非教えて下さいませ。

  • アニソン歌手と声優になるためには

    初めまして。私は今年25歳になる個人情報の事務処理の非正規員の仕事をしています。 元々アニメや漫画が好きでしたが、親に現実的に生きろと言われ生きてきました。 25歳となり、ここにきて夢に向かいたくなりました。 その気持ちを確定させたのは、あるアニメに救われたからです(その経緯は長くなってしまうので省略させて頂きます) 目指したいと思った職種は「アニソン歌手」と「声優」です。 また、そのアニメはこの先もまた作成されるかもしれないので、その時に脇役でもいいのでオーディションがあれば受けたいと思いました。 (たまに声優でも俳優でもない方が脇役の声優をされていますが、この方々も自らオーディションを受けて役を得ているのでしょうか?) もちろん声優をやりたい!という気持ちはそのアニメだけではありません。 吹替やパーソナリティーといった声の仕事全般にあります。 ただ、どちらかと言えば歌をベースに声のお仕事をしたいのですが、この場合は「養成所」のがチャンスは近いのでしょうか? 私は学生時代、演劇部に入っていたわけでもありません。 声優関係の雑誌は一度も買った事がないのですが‥買うべきなのでしょうか? 歌に関してはかなりの音痴でしたが、ほぼ毎日カラオケに通って普通よりは上手くなりました。 他の方の質問を検索した結果、物凄く険しい道である事は分かりました。 それでも私は今まで夢とは無縁に生きてきたので、叶わないかもしれなくてもゼロではないなら進んでみたいと考えています。 ただどうすればその夢に向かって努力すればいいのか検索しても情報が出てこなくて…。 アドバイス等頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • アニメ三銃士について

    よろしくお願いします。 昔、アニメ三銃士というアニメをNHKでやっていました。 ご記憶の方も多いと思います。 その中で、エンディング曲の後に、舞台となったフランスの城などの紹介があったんですが、その時に流れていたBGMがすごくよかったんです。 当時、イメージソングとして7曲(多分)使われておりました。 そこでご相談なんですが、そのときの曲名や歌手などはインターネットで調べて判ったんですが、レコードLPもしくはCDがどこにいっても手に入らないんです。(廃盤という理由もあるでしょう) どこでどのようにして入手したらよいか、あるいは、持っていますとか知ってますという情報など、どんなことでも結構ですので、教えてください。

  • オーディションについて

    幼いころから歌手になるのが夢でした。今18歳です。昔、親に反対され、それ以来ずっと心に秘めてきました。18じゃもう遅いかもしれませんが夢をあきらめず頑張りたいと思っています。最近いろいろオーディションについて見ているのですがどこの事務所さんがいいのかよくわかりません。できればオーディションも公開オーディション?←自分が直接行くもの がいいなと思っています。どの事務所さんがあるのか教えてください。韓国か日本でお願いします。方向性としては韓国の少女時代のような歌手です。 私はバレエ、ジャズダンス、ヒップホップ、チアリーディング、カラーガード、韓国語、英語が人並み以上にできます。これらはオーディション合格に役立つのでしょうか?やはり歌が一番なのでしょうか? 私が一番に考えているのはDSPentなのですが、公開オーディションはあるのでしょうか? 長文ですみませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • デジタル技術をうまく取り入れたアニメ/そうでないアニメ

    似たような投稿を既にしていますが、こっちではもっとストレートに聞きたいと思います。 最近多くのアニメがデジタルの手法で作られていますが、線が硬かったりガタガタだったり、あるいは色があまりにきれいすぎて違和感を感じたりと、作品のクオリティを犠牲にしてしまっている作品を見かけます。 そこで、デジタル技術をうまく取り入れた作品とそうでない作品(失敗例)を教えて頂きたいと思います。製作の分野に興味があるので、ぜひ参考にさせてください! よろしくお願いします。 ちなみにどの部分がデジタルだとか、どの程度をデジタル技術が占めているのかなどの情報を付加していただけると助かります。

  • みなさんのアニソンの定義は?

    最近では、「アンパンマンマーチ」とか「めざせポケモンマスター」とかのような「明らかにアニメソング」じゃないものがアニメの主題歌になることが多いようですが(ブラックジャックの大塚愛とか)、どこからがアニソンと認識してますか?? ・アニメの主題歌すべて ・アニメと関係の深い歌詞 ・歌手による ・カラオケでアニメ映像が付く などなど、気になるので教えてくださいー 具体的に曲名を挙げてくださっても(メリッサはアニソンだけどヒトリノ夜はアニソンじゃない、とか)、抽象的にこんなかんじというのでも構いません ちなみに私は、アニメあまり知らないので、「ああこれアニメの主題歌だったんだ」と認識した時点でアニソン扱いに移行します(SMAPとか思わぬところで見つけたときはいつも「そうだったんだ!」と衝撃です)

  • アニメ 製作期間 教えてください。

    アニメの製作期間を教えてください。 具体的には『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の 2期の制作発表が決定したんですが、 制作決定発表からどのくらいで制作完了して アニメを地上波で放映するんですか? それと、12話程度のア二メの制作期間って どれくらいの期間がかかるんですか? 教えてくださいっ!! 皆様からのご回答をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • G3360のプリンターを初めて購入して設定しているのですが、プリンタヘッドが正しく装着されていませんというエラーメッセージが表示されます。
  • 何度くりかえしても同じエラーが出てしまい、プリンターを使うことができません。
  • プリンターヘッドの正しい装着方法やトラブルシューティングの対処法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう