• ベストアンサー

耳づまりの直しかたを教えて

deraveppinの回答

回答No.4

飛行機という要因が分かっているので心配ないですが、あまりにも治らない時は病気の時もあるので耳鼻科へ行くのが良いと思いますよ。 私もそうでしたし。

関連するQ&A

  • 飛行機乗車での耳の痛さについて

    鼻が全く通らないほど、ひどいアレルギー性鼻炎です。 毎度の事なんですが、飛行機を利用した際、出発してから飛行中は 問題ないのですが、「着陸態勢にはいります」と高度が下がり 始めると、急に耳の後ろ辺りが締め付けられるように痛くなり、 ほぼ耳も聞こえない状態にまでなります。飲み物を飲んだり 唾を飲み込んだりしてますが、全く駄目で冷や汗をタラタラ流してます。 同じような経験者の方、どの様な対策をしていますか? また、良い薬もありましたら紹介して欲しいです。

  • 飛行機に乗ると、よく耳が痛くなります。欠伸を何回しても治らず、着陸して

    飛行機に乗ると、よく耳が痛くなります。欠伸を何回しても治らず、着陸して1時間以上耳に違和感があります。 何か改善する良い方法はないでしょうか? ※耳栓という回答は不要です。

  • 飛行機での着陸時

    私は、飛行機に乗ったらいつも(特に着陸時)耳がものすごーく痛くなります。離陸時は、あくびをたくさんしたら治るのですが、着陸時は治らないし、この前は、翌日まで耳が詰まった感じで、翌朝、あくびをしたら、“ばきばきっ”とゆう音と激痛でなおりました。毎回、色々な方法(あめをなめる、ガムをかむ、あくびをする、耳抜き、イヤープレーンという飛行機用の耳栓を使うなど)を試していますが、どうもうまくいきません。  私は、昔、耳鼻科で“滲出性中耳炎”と言われたことがあります。多分、これが原因なんでしょうが・・・。 近々、飛行機に乗るので、とても憂鬱です・・・。みなさんは、どんな方法でやってますか?教えてください!

  • つばを飲み込むときに耳の奥で音がする

    小学校のときに飛行機に乗り、(初めてではない) 着陸した際に耳の奥がすごく痛くなって、 バリっという音がしました。 その瞬間はものすごく痛かったけど、楽になりました。 けど、それからは唾を飲み込むたびにバリッという音がするようになりました。 他にも、耳に力を入れると音がします。 別に痛いわけでもなく、 耳が聞こえにくいわけでもなく気にしていなかったのですが、 この症状はなんなのでしょうか。 耳管狭しん症かもしれないといわれますが、 別に耳抜きが出来ないわけでもないし、 耳の聞こえが悪いわけでもないので自覚がありません。 この症状は何なのか、治るのか、以上2点を質問したいです。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、ダイビングはできますかね。。

  • 飛行機に乗ると耳がツーンと激しく痛むんです。

    こんにちは。 私の悩み、というか相談ですが 先日飛行機に乗った際に、耳がツーンとして激しい痛みを感じました。いろんな人に聞いたら、鼻炎が原因ではないか、とか気圧の問題で・・・・とか。確かにアレルギーで鼻炎はあるのですが。飛行機に乗っている間ずっと指で耳の奥をかっぽじって押さえていました。 離陸と着陸の際にそういう風になる確率が高いから、飴をなめたりガムを噛んだり、するとよいとも聞きました。 先日は国内だったから1時間半程度でなんとか耐えましたが、また来週海外に行く予定です。そのときは次の日朝起きるまでずっと痛くて聞こえが悪かったです。あの痛みは尋常じゃなくてすごくつらかったので、今から不安です。 私と同じような経験して何かいい予防方法を知っている方、また専門家の方からも対策などいろいろアドバイスを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 声が耳に響くこれってなんですか?

    初めまして。29才の男性です。今日急になんですが、喋ると自分の声が耳に響くようになりました。飛行機に乗って着陸すると自分の声が耳に響きますよねそんな感じです。気分が悪くなるとか、音が聞こえにくいとかは、またく無く自分で大声を出したりしたりして数十分で治りました。あれはなんだったんだろう?解る方や、同じ様になった方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 飛行機搭乗時、いつ耳に負担がかかるのか・・・?

    飛行機の搭乗に際して、一番耳に負担がかかるのは一体「いつ」なのでしょうか? 離陸して機体が上昇している間はずっと同じ位、負担がかかるのですか? それとも、離陸してぐんぐん上がっていっている時だけ? 同じように着陸態勢に入った時の下降時も・・・ 子ども達との飛行機で、いつ授乳を・・(いつ飲み物を)と毎回迷っていますのでご存知の方に教えて欲しいです。ベストタイミングを!

  • 飛行機に乗ると耳が痛い

    飛行機が離陸して気圧が変わると,その後着陸するまでずっと耳の中が痛くて困ってます。 耳の鼓膜が破れるような「カチッ」という音が続いて,並の痛さではありません。 市販の耳栓を試してみましたが,ほとんど効果がなく,遠くの旅行にいけません。 このような症状はよくあることなのでしょうか。 何かよい方法はないですか。

  • 飛行機に乗ってら耳が変

    こんばんは。 この前飛行機に乗ってきました。 飛行機が離陸してしばらくしたら、耳が聴こえにくくなりますよね? なのでずっと唾飲んでいたのですが、治らなかったので放置していました。 そしたら耳に空気がたまってパンパンになる感じがして破裂した感じ?になって耳に激痛が走りました。 飛行機に乗るのは二回目だったので、これは普通のことなのかな?と思っていました。着陸してからも耳が詰まった感じがしていて気持ち悪かったです。 それから二日たつのですが、唾を飲み込むと変な音?が聴こえます。少し痛みもあります。 鼻炎があるのでかかりつけの耳鼻科があるのですが、いった方がいいのでしょうか? 昨日も行ったのですが、痛みがあるのは普通と思っていて言っていませんでした。 気にしすぎでだったら嫌なので‥

  • 耳の聞こえが悪いです

    かなり聞こえが悪かったので耳鼻科に行ったら耳に膿があり耳の周りが赤くなっていたらしくて音がかなり聞こえが悪いんだと思うと言われて点耳薬を耳鼻科でしてもらい30分くらい経ってから外すように言われた綿を外したのですがまだ耳の聞こえが悪いです。 それに痛みも少し伴っています。 日常生活に支障を来しているので早めに治したいのですが何か効果的な食べ物などあったりしますか? 点耳薬以外でも食べ物などでも効果的だよという物があれば教えてほしいのですが、

専門家に質問してみよう