• ベストアンサー

デジカメの写真

holybellの回答

  • ベストアンサー
  • holybell
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.5

 信頼性を重視かつ書き込み書き換えのできる物であればDVD-RAMをお勧めします。  信頼性を重視かつ書き込み1回だけであれば、DVD-RかDVD+Rをお勧めします。  ただし上記3品どれも必ず国内メーカ製で、生産地または原産国が日本となっている物をご購入ください。  互換性を重視されるのであれば国内メーカー製のCDメディアを選ばれた方が良いかと思います。この場合データ量によっては持って行く枚数が多くなりますが。   日本からどちらに持って行かれるのでしょうか? 使用する光学ドライブによっては読み書きできるメディアを選ぶ場合がありますので注意が必要です。ちなみにアメリカやヨーロッパではDVDメディアは+R・+RWが主流のようです。     持ち出し先では、どのようにデータを使用するのでしょうか?また、データの読み出し環境(PC)が解るのであれば聞いておかれると良いと思います。

関連するQ&A

  • デジカメの写真を・・

    デジカメで撮った写真をCDーRWに焼いて あげたいと思っています。 その場合、パソコンにどんな昨日がついてたら 良いですか?? 初心者です。教えてください。                   

  • デジカメで撮った写真を焼きたい

    初歩的な質問です。 デジカメで撮った写真をCDに保存したいのですが、CD-RWを購入すれば良いですか? DVDではないですよね。 音楽を焼く時も写真を保存する時も、同じものを使うのですか?

  • デジカメ写真の保存

    パソコンに保存してあるデジカメ写真をパソコン外に保存しようと思い、CD-Rに保存したのですが、これでは容量も少なく、上書き出来ない為、DVD-RWに保存しようとしたのですが、パソコンが読み込んでくれません。デジカメ写真はDVD-RWに保存することは出来ないのでしょうか?因みに、パソコンにはDVD-ROMと書かれているので、対応出来ていると思うのですが。

  • デジカメの写真をCD-RWに入れたいのですが・・・

    超初心者なので教えて下さい。 パソコンはシャープ メビウス PCCL15CAを使っています。 これに、デジカメで撮った写真をCD-RWに入れたいのですが、どういう手順でやればいいか、できるだけ詳しく教えて頂きたいのですが。 デジカメのメディアはコンパクトフラッシュを使っていて、アダプターも買いました。 マイピクチャーの方には写真を入れることが出来たのですが、出来ればCD-RWに入れたいのです。 それと、このCD-RWは店頭で販売されている(種類が沢山出てますが)どれを買っても使えますか? CD-RWに入れた後も、写真を追加して入れたい場合、どういうふうにやればいいのか教えてください。 わがまま言ってすいませんが、詳しい方、宜しくお願いします。 

  • デジカメの写真を保存するには?

    この間デジカメを買ったばかりで、わからないことだらけですのでお願いします。 デジカメの写真をCD-Rに保存しようと思ってパソコンには入れたのですが、他の質問で「ドラッグ&ドロップだけではおそらくパケット方式で保存されているので、他のパソコンとかでは見れない」というのを見ました。 私はカメラをパソコンと繋ぐとどこに保存するか選ぶのが出てきたので、名前を付けてマイピクチャに保存し、後でそれを2つのフォルダにドラッグで移動させて分けたのですが、これをCD-R等に保存してもお店でプリントできないということでしょうか? それから、CD-R,CD-RW,DVD-RW・・・とディスクが色々ありますが、写真はどれに保存すると良いのでしょうか? パソコンのCDなんかを差し込むところにはDVDと書いてあるので、DVDへの保存もできるのではと思っているのですが。。。 そもそもこれらの違いがよくわからないので、どういうところが便利か等教えていただけると嬉しいです。 分かりにくい説明になってしまってすみません。 補足もしますので、よろしくお願いします。

  • デジカメの現像

    デジカメの写真をCD-RWに入れて現像に出したところ、ファイルが開けないとのことで現像できませんでした。 写真のサイズは一番小さいのにしています。 保存はCD-RWではなくてCD-ROMにした方がいいのでしょうか?CD-ROMとCD-Rは一緒なんでしょうか??サイズは大きいので保存した方がいいのでしょうか? 基本的なことを聞いて申し訳ありません。 海外に住んでるもので、どうしようもなくて・・・。 情報お願いします。

  • デジカメ写真の保存について

    デジカメ写真の保存方法なのですが、CD-RWとUSBメモリーだと、どちらの方が良いのでしょうか? ●経済性●操作性●長所●短所など教えて下さい。パソコン初心者なので宜しくお願い致します。

  • デジカメ画像を写真にする

    現在、デジカメ画像をアルバムソフト(蔵衛門)に保存しています。 コレを写真屋に持って行き、写真にしようと思いますが、 サイズが「2816×2112」なので「800×600」程度に縮小して CD-RWに保存した物(30枚位)を持って行けば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • デジカメで撮った写真

    デジカメで写真を撮ったのですが、メディアからPCにおとしてしまい、メディアをカメラ屋に持って行って写真にすることが出来なくなってしまいました。 CD-RWに保存し直したのですが、このOKwebの過去の質問を探していると、CD-Rに保存して、カメラ屋へ持っていくようにとなっていますが、CDーRでないとやはムリなのですか。 それと、不要な部分を削除してPCに保存したりと加工した物をCD-R(W)に保存した場合、メデイアを持ち込んだ料金では処理してもらえないものなのでしょうか。 PCにおとしてしまったこの写真データ(という表現が正しいのかわかりませんが)をなるべく安く写真にできる方法を教えてください。

  • デジカメで撮った写真を、テレビでスライドショーのように見たいのですが、

    デジカメで撮った写真を、テレビでスライドショーのように見たいのですが、 CD-R, CD-RW, DVD-R, DVD-RW 等どれを使用したらよいのでしょう。 尚、静止画のみで、動画はありません。 また、DVD機にかけると、「初期化する」と表示が出ますが、記録媒体の 取り扱いについてもご教示ください。 手順等がよくわかりません。