• 締切済み

国保・社保どちらに入るべきか・・・

現在、夫(自営業・所得350万程)の扶養で国民健康保険に入って居ます。 月々の国民年金も払っています。 今まで、派遣社員で働いてきましたが一度も社会保険に入った事がありません。 来週からフルタイムの派遣(月給20万程)へ転職します。 派遣会社からは社保を勧められると思いますが、毎月2万位とられるイメージがあり、国保の方が得なのでは??と思って居ます。 もちろん雇用保険、年金を含むというのが分かって居ます。 ちなみに今年1月~4月までの私の収入は、20万程度です。前年度は30万程でした。 計算方法や、どちらが得なのか不明のため 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.5

まず、市区町村の国民健康保険には、「扶養」という考え方はありません。 加入されているそれぞれの方が「本人」として加入していますので、あなたの分も保険料を支払っていることになっています。 もっとも、保険料の請求は世帯主宛になされますので、「扶養」であると間違っても仕方ないんですけどね。 次に社会保険ですが、フルタイムにて就業され、2ヶ月以上の雇用契約にて就業されるときは、必ず社会保険に加入しなければなりません。(強制加入です。) つまり、この時点で国民健康保険か社会保険かの選択は本来であればできないはずなんです。 ただ、会社としては社会保険に加入させると健康保険料や厚生年金保険料の半額を負担しなければならないため、その負担増を嫌って社員に選択させたりするケースもあります。 あとで社会保険事務所などの監査が入ったときには、社会保険を強制的に働き始めた日までさかのぼって加入させられます(最大2年間さかのぼります。)ので、そうなってしまったときの保険料は莫大な金額になってしまいます。 悪質な会社によっては「あなたが選択したのだから」と理由をつけて、そのさかのぼった分の会社負担分も負担させられたと言うケースも実際に聞いたことがあります。(もちろん違法です。) ですので、社会保険を選択することをお勧めいたします。 なお、国民健康保険は前年(1~12月)の収入により保険料が決定されますので、今年の1~4月の収入が国民健康保険料に反映されるのは、来年の4月分以降の国民健康保険料からとなります。(納期についてはお住まいの市区町村によって異なっていますので、市区町村のHPなどに記載されている場合もありますから、参考にしてみてください。)

回答No.4

結論から言うと、他の回答者が言っている通り、社会保険の方がトクです。 計算方法は、 健康保険 200,000×82/1000=16,400(内、半額事業主負担) 厚生年金 200,000×139.34/1000=27,868(内、半額事業主負担) 雇用保険 200,000×8/1000=1,600 合計 23,734円(概ねあなたの言う通りですね) 国民年金は、基礎年金のみで、厚生年金は、2階建て部分があるのはご存知ですよね。 1ヶ月厚生年金を納めて、将来受け取る老齢厚生年金の増える額は 200,000×5.481/1000=1096 1ヶ月厚生年金を納めると、年金が年額1000円ほど増えます。 千円だけ?と思うかもしれませんが、生涯有効です。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

>夫(自営業・所得350万程)の扶養で国民健康保険に入って… 扶養家族でただだと思っていませんか。 国保に扶養という概念はなく、加入者数に応じて国保税はばっちり取られていますよ。 国保税は、「所得割」「資産割」「均等割」「平等割」の 4つから構成されているのですが、このうち均等割が、人数分に応じて変化するのです。 >社保を勧められると思いますが、毎月2万位とられるイメージがあり… 2万円くらいというのが大きくはずれていなければ、社保のほうがずいぶん安いですね。ご主人が払っている国税のうち、「均等割」1人分がいくらか分かりませんが、国民年金だけでも 1万3千円強あります。残り 7千円弱で、社会保険、厚生年金、雇用保険を払ってもらえるなら、何も迷うことはありません。 というよりむしろ、国保か社保かは自由に選択できるものではありません。一定規模以上の会社には、社保や厚生年金が義務づけられています。 新しい会社は、単にお奨めと言っているだけで、無理に入らなくてもよいというわけですか。そのあたりをしっかり確認してみることをお奨めします。

参考URL:
http://www.kokuho.or.jp/kokuho/
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

断然、社保のほうが有利だと思います。 ちなみに月給20万円ならば、年間130万円を 越しますので、扶養からははずれることになり ご主人の扶養のままではいられません。

回答No.1

フルタイムであれば、社保は強制加入です。 しかも保険料の比較からいっても、 社保のほうが有利でしょう。          

関連するQ&A

  • 社保と国保と扶養について

    夫の年収が400万ほどで、私も働こうとしています。 正社員でもパートでも月に18万円以上は稼ぐつもりです。 それでも夫のほうが年収が高いのはあきらかですが、 私は雇用保険・社保に加入します(パートでも正社員でも) 夫は雇用保険・厚生年金・社保など入っておりません。 この場合、夫が国保でも所得の高い夫の扶養に(子供を)入れるのが一般的ですか? それとも所得は低いけど、社保に入る私の扶養に入れたほうが得なのでしょうか?? ちなみに現在は家族3人国保加入で月に3万以上支払っています・・

  • 国保と社保 どちらがいいの?

    私は現在主人の扶養に入っています。国民健康保険で主人と私と子供の3人で月々3万弱支払っています。年金は国民年金です。(主人は自営業です)  パートで働き始めて1年以上たちますが、パート先の会社が近々、社会保険に加入予定らしいのです。現在会社からの給料での天引きは雇用保険と所得税のみ引き落としされてます。パートとしての年収は約140万です。  そこで無知な私に教えていただきたいんですが、 1.もし会社が社会保険に加入したら、私も絶対に国保から社会保険に変わらないといけないのですか? 2.私の年収からすると、どちらが得ですか?(支払い金額の問題です)   私が社会保険に変わることにより、少しでも高くなってしまうなら社会保険に入りたくありません。  どなたか回答お願いします。

  • 社保の扶養と国保

    こんにちは。 ネットで色々と調べたのですが、わからなくて教えていただきたいと思い質問しました。 18年中は3月まで仕事をしていて4月から無職になり6月中旬まで 雇用保険を受給していました。 この間、親の扶養に入れなかったので国保にも社保にも未加入でした。 6月中旬から11月末までは会社で社保をかけていただいており、 12月から半月間は前に受給していた雇用保険の残りを職安から もらっていたので、親の扶養に入らず国保も未加入でした。 18年度の収入が110万程度だったので、1月からは親の扶養に 入れると聞いていたので、1ヶ月間くらい保険証がなくても良いかなと言う、 軽い気持ちでいたのですが、1月になりバイトをすることになりました。 面接では保険をかけていただけると言う話を聞いていたのですが、 会社が忙しいのか2月にならなければ保険に加入してあげれるか わからないと言われています。 雇用期間が3月末までと短いのでもしかしたら加入できないのかもしれません。 もし加入できないとなると、私は親の扶養に入ることはできるのでしょうか? 国保も社保も未加入の期間(12月、1月)があるのですが、 それは親の扶養(社保)に入る際、問題になってくるのでしょうか? もし親の扶養に入れないとなると、国保に自分で入ろうと思うのですが、 それだとさかのぼって4月、5月、12月、1月の保険未加入期間分の 保険代も請求されますか? 説明が悪いのですが教えていただけたらと思います。

  • 社保と国保どっちが得?

    社保と国保どっちが得? 出産を9月末にひかえた現社会人主婦です。8月で退職しフリーランスに転向予定です。 会社は社保に入っていない小さな企業のため国民健康保険に加入。そのため何も手当はなし。 夫は社保の会社から6月に転職し社保未加入の会社。前職で社保の任意継続に2年契約しました。 夫の社保任意継続の扶養に9月から入れば、出産手当金か傷病手当金がもらえるのでしょうか。 でも、8月まで給与をもらっているので確定申告まで108万?を1年で超えるので扶養には入れないのでしょうか。来年1月に社保任意継続の扶養にはいるメリットはありますか? 微妙な時期で保険のしくみがわからず・・・お得な回答があればぜひ教えてくださいっ。

  • 国保と社保

    自営の元で働いてて国保に 入ってたのを事業拡張する時に 社保に変わる事てあるんですか? あと親の扶養を抜けるのに 次の保険に入ったとの証明が ないと抜けれないんですか?

  • 国保と社保はどちらがお得?

    派遣で働いていて、国保(健康保険料&国民年金)の合計が約25000円です。 月給254000円として、社会保険料(健康保険料&厚生年金)はいくらになるでしょうか?ご存知の方、教えてください。

  • 旦那が国保の場合は妻のパート、社保について悩んでます。

    旦那は自営で国保です。結婚して私も旦那と一緒の国民健康保険にはいりました。結婚してパートをしてますが、最近自分に気になる会社が受かりました。週5勤務月14万、社保が付き12万ほどの手取り年収150万程になるようです。働いてみたい会社なのですが扶養を超えて税金がかかることなどや旦那の国保からぬけて社保にはいって得なのか税金などどうなるのかとなやみます。やはり貯蓄をしていきたいので103万以内で働いたほうが良いのでしょうか?

  • 夫の退職と任意継続に関して (社保から国保へ)

    会社員の夫が退職することになりました。 退職後は知人の会社で雇ってもらう予定ですが、自営業のような会社で、国民年金と国保になります。 年収は現在の約400万から300万へ減収となります。 転職先で社保が無い場合、健康保険は二年の任意継続がお得なのでしょうか?(現在健保は毎月1万程引かれています) 私は今年始めから第三号被保険者の扶養家族になっていますが、昨年は働いており、250万円程の年収がありました。 夫が社保任意継続の場合、専業主婦の私は任意継続の扶養に入れるのでしょうか?(もしくは個人で国保に加入する事になり、昨年度の収入があるので、高額な支払いになるのでしょうか。) また、雇用してもらえる予定の会社の就業日が確定しておらず、「給料が出せるまでもうすこしだけ待って」と言われています。この場合、待機中に失業保険を申請して、再就職手当て等を受給することは可能でしょうか? 分からないことだらけですいません、ご教示お願いいたします!

  • 国保または社保に入ってなくて困ることって…?長文です

    9月に結婚を、来年1月には出産を控えています。 現在妊娠のため働いておらず、同居の母の社保の扶養に入れてもらっています。 彼は今の会社に社保がありません。 結婚するので いろいろ調べたところ、 彼が10年位昔に勤めていた頃の社保の滞納金が百何十万もあることがわかりました。 それを知って 彼は「滞納金払って、月々保険料払って、出産一時金や乳幼児医療証もらうより 医療費全額自腹で払った方が安くなる」と言います…。 私が国保に入って子供を扶養に入れると言っても 月々の払いが高すぎる、と。 入院や通院の充実した生命保険に入っていれば大丈夫だと彼は言い張ってますが… 国保・社保に入ってなかったために こんな事があって困ったとか、この手当てがもらえなかったとかがあったら教えてください。 何年加入してないともらえない、などの情報もお願いします。

  • 社保から国保へ 5年を経て。

    2007年10 会社を辞め 次の勤め迄 の(失業)給付 を3ヶ月 を頂き、一時期 食品工場 を5ヶ月しましたが、やめてしまい。社保 は納めず。 後は、今迄、社保は未納でした。 先月12月 国保に入るため 手続きしたところ。 怒濤の請求がきて、困ってます。 まず、1月31日迄に 国民健康保険(税)22年度 17700円+24年度7期 31900円 と国民年金  22年12~23年2月 45300円 計 94900円を 1月31日迄 納めなければなりません。 次 2月28日 に 国保 24年度 8期 30000円 更に5月2日に 23年3月~24年2月の 180320円 を一括 1月末の支払いはなんとかできても、5月の18万が 2,3,4月 で18万がキツいです。 頼めば 分割 はしてもらえますでしょうか?・・ (質1 15年は会社勤めで 年金は 納めております、 上記を真面目に支払ったとして、25年先 は 年金を貰える 可能性は? (質2 (100分立で) あれば参考URL 現在 国民年金保険料 の未納率 は どのくらいでしょうか(国内全体で)・・・(質3 国民年金 は当てにならないので 納めない という方がいれは、意見を。 ほかに、年金問題 で 意見があれば 聞かせてください。 以上 よろしくお願いします。