社保から国保へ 5年を経て

このQ&Aのポイント
  • 2007年10会社を辞め,失業給付を受けた後に食品工場で働いていたが,社保は未納のままだった.最近国保に入る手続きをしたところ,請求が殺到し,困っている.
  • 支払いはできても5月の支払いがキツイため,分割できるか悩んでいる.さらに,支払いを真面目にした場合,25年後に年金をもらえる可能性はあるのかも知りたい.
  • 国民年金の未納率はどのくらいなのか,また,国民年金を納めないという意見も聞きたい.年金問題に関する意見も募集中.
回答を見る
  • ベストアンサー

社保から国保へ 5年を経て。

2007年10 会社を辞め 次の勤め迄 の(失業)給付 を3ヶ月 を頂き、一時期 食品工場 を5ヶ月しましたが、やめてしまい。社保 は納めず。 後は、今迄、社保は未納でした。 先月12月 国保に入るため 手続きしたところ。 怒濤の請求がきて、困ってます。 まず、1月31日迄に 国民健康保険(税)22年度 17700円+24年度7期 31900円 と国民年金  22年12~23年2月 45300円 計 94900円を 1月31日迄 納めなければなりません。 次 2月28日 に 国保 24年度 8期 30000円 更に5月2日に 23年3月~24年2月の 180320円 を一括 1月末の支払いはなんとかできても、5月の18万が 2,3,4月 で18万がキツいです。 頼めば 分割 はしてもらえますでしょうか?・・ (質1 15年は会社勤めで 年金は 納めております、 上記を真面目に支払ったとして、25年先 は 年金を貰える 可能性は? (質2 (100分立で) あれば参考URL 現在 国民年金保険料 の未納率 は どのくらいでしょうか(国内全体で)・・・(質3 国民年金 は当てにならないので 納めない という方がいれは、意見を。 ほかに、年金問題 で 意見があれば 聞かせてください。 以上 よろしくお願いします。

  • konn7
  • お礼率68% (73/107)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.3

長いですがよろしければご覧ください。 >頼めば 分割 はしてもらえますでしょうか? ○「市町村国保」 「市町村国保」は各市町村ごとに運営されているので、滞納者への対応も市町村ごとに違います。 ほとんどの市町村は財政に余裕が無いでしょうから、寛容な対応は期待しないほうが良いです。 しかし、絶対に分納を認めないわけではありません。 まずは、現在の収入状況などを説明し、「実現可能な」納付計画を示せば「応相談」となります。 なお、納期は必ず守って下さい。どうしても無理な場合は納期前に相談します。ようは、「(滞納していることを踏まえて)常識的な対応をする」ということに尽きます。 ちなみに、「市町村国保」には「法定免除」というものがあり、「前年の所得がはっきりしていれば」自動的に適用されます。(「住民税」が課税されているなら、市町村は「所得」を把握しています。) また、「市町村独自の」申請による減免制度がある場合もあります。 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html ※「法定軽減」も全国一律ではありません。 ○国民年金 「国民年金」の「納付相談」は、市町村ではなく「年金事務所」が窓口です。(「免除の申請」なら市町村の窓口でも可能です。) 「年金保険料」に関しても「交渉次第」で、(「免除」にならない保険料に関しては)決まった手続きはありません。 『保険料の免除等について』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868 『[PDF]国民年金保険料は、退職(失業)による特例免除があります』 http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/free3/0000000004_0000003985.pdf 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp >上記を真面目に支払ったとして、25年先は 年金を貰える 可能性は? 『Q.年金の受給資格期間を25年から10年に短縮する年金機能強化法が成立したと聞きました。後納保険料の納付申込みを検討していますが、年金の受給資格期間の短縮などについて詳しく知りたいのですが、どうすればいいですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=6706&faq_genre=158 >国民年金保険料 の未納率… 『平成24年7月末現在 国民年金保険料の納付率』 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kknn.html (参考情報) 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 『障害年金』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3225 『なぜ障害年金の請求漏れやもらい損ねが起きるのか?』 http://www.fujisawa-office.com/shogai1.html 『年金の受給(遺族年金)』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3228 『普通の人が老後のお金をどう考えるか(2/2)』 http://diamond.jp/articles/-/18410?page=2 ----- 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008年10月02日) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『国民健康保険』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen (河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenkouzoushin/hokennenkin/gyoumu/hokumin_hoken/shikumi_kanyu/todokede/todokede.html ※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。 『高額療養費制度とは』 http://www.bms.co.jp/kogakuryoyo/digest01.html 『中野区|国民健康保険料を滞納すると』 http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/217500/d011903.html 『阪南市|国民健康保険料を滞納すると(=滞納者対策について)』 http://www.city.hannan.lg.jp/kakuka/kenko/hoken/kokuho/taino.html 『国民健康保険―保険料に関する基本知識―保険料方式と保険税方式』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_126.html ----- 『国民年金(など)は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html ※注意:雇い主(会社)が行うのは「確定申告」ではなく「年末調整」です。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

konn7
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 たくさんの資料(URL)後でじっくり見てみます。

その他の回答 (2)

noname#179020
noname#179020
回答No.2

国民年金保険料は、一定の所得額以下の場合には、「免除・猶予」が認められることが出来ますので、是非手続をしてみてください。 年金について - 保険料の免除等について | 日本年金機構 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3868 但し、実際に無職で収入がなくても税務署に確定申告を事前にしていないと、正しい所得額をご質問者様がお住まいの市町村が把握していないので、保険料の免除が認められないこともありますのでご注意ください。

konn7
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 URL参考になります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

5年未納だったのに3年分で済むのですからお得です。4割引ですね。払って下さい。未納分は俺たちが出してたんだから。 分割は頼み込めば可能だろうと思います。 年金は25年以上払えばもらえるようになります。15年だからあと10年分です。どうって事ありません。 もちろん、そろそろ国債が破綻するそうで、そうなると年金もどうなる事やら。ただ、ゼロになる事はないでしょう。減額されたり、消費税が30%ぐらいになったりするだけです。泣けるぜ。 払わない奴が増えれば増えるほど、消費税率が上がるだけです。政治家は痛くも痒くもありません。全額国民負担にするだけです。もうイヤ! 年金未加入だと、万が一障害者になった場合、どうにもならなくなります。当てにならなくても保険だと思って払って下さい。 少なくとも、民間年金保険よりはずっとお得です。国債が破綻したら生保なんて真っ先につぶれますから。

konn7
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 やはり払うべきですね。 完走まで頑張ります。

関連するQ&A

  • 社保から国保で

    両親と3人暮らしで両親は社保、私は国保でした。 11月に親の勤めていた会社が倒産した為、12月1日付で両親も国保に変わりました。 そうしたら第6期分の納税額が118.400円。 市役所に問い合わせたら差引年税額が128.500円から225.900円になった差額分との事でした。 差引年税額って事は1年分のことですよね? 11月30日までは社会保険を納めていたので、 その間分は2重という事になるのでは? 社保か国保のどちらかの納税分は戻ってくるのでしょうか?

  • 国保から社保への移行について

    ここ数年、国保に加入をしていて最近企業に就職をして近々社保に加入します。そこで国民健康保険料のことですが来年の3月いっぱいまでまだ8期ほど納期があります。これは社保に入ってからも払い続けなければいけないのでしょうか?あと国保から社保に移して国保を辞めるときには自分で役所に行って手続きが必要ですか?そのときに必要なものはどんなものでしょうか?お願いします。

  • 国保と社保・・・どちらがよいのでしょうか?

    先に申し上げます。 質問が、身勝手で非常に腹立たしい質問内容であることをご了承ください。 では質問です。 (長いです) 現在39歳独身男性です。 今までは、社保が完備されていない飲食店でしか働いたことがありませんでした。 半年前に飲食店を辞め、介護福祉系の会社に転職いたしました。 転職した会社は社保が完備されています。 私は今まで1度も国民健康保険料、住民税、年金など払ったことがありません。 飲食店は寮生活が長く、転勤が年に数回あるので住民票の移転はしょっちゅうです。 そのために督促が届かなかったのかもしれません。 さて。。。 私は転職先の会社の社長から、「国保の方が手取りが多いからしばらくは社保に入らず国保のままの方がいいよ」と言われ、半年間は国保のままにしてもらいました。 (過去の滞納分は最低額にしてもらい完済しました) そして転職後初の国保からの納付書を見て驚きました。 月額が約5万円なのです。 今まで最低額の月額4,800円しか払ったことが無かった私は、 社長に社保にしてほしいと持ちかけました。 ところが、社長は「年金を払っていないのであれば、25年間払い続けなくては損をしてしまう。25年払っても払った分すら戻ってこないかもしれない。であれば、年金型の生命保険に加入した方が得だ。君のためを思って勧めているんだ」と言われて社保に入れてくれません。 他の従業員(20名程度)は、全員社保に入っています。 社労士さんに相談すると、社保+年金にした方が控除額が増えるので確かに国保の方が得かもしれないが、損得の問題ではない。言われます。 私も損得ではなく社保に加入したいのですが、社長の善意(?)に背くと立場上厄介です。 社長の言うとおりに国保のままにしたらよいのか、 それでも強引に社保に加入させてもらうべきか。 その手に詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 国保・社保どちらに入るべきか・・・

    現在、夫(自営業・所得350万程)の扶養で国民健康保険に入って居ます。 月々の国民年金も払っています。 今まで、派遣社員で働いてきましたが一度も社会保険に入った事がありません。 来週からフルタイムの派遣(月給20万程)へ転職します。 派遣会社からは社保を勧められると思いますが、毎月2万位とられるイメージがあり、国保の方が得なのでは??と思って居ます。 もちろん雇用保険、年金を含むというのが分かって居ます。 ちなみに今年1月~4月までの私の収入は、20万程度です。前年度は30万程でした。 計算方法や、どちらが得なのか不明のため 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国保から社保への切り替え時

    今日役所で、国保から社保への切り替えをしてきました。保険料のことについて分からないことがあります。ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。 まず、国保ですが、他府県からの転入に伴い6月の中頃に加入。年額保険料は51150円。第2期からの納付で、決定額は6350円。あとは第10期まで5600円でした。 社保は8月1日付けで加入。つまり、6月7月は国保。8月からは社保です。 実は8月1日納期限の第2期分6350円も納め忘れていたため、まとめて払ってしまおうとおもっていました。請求される額は6350円だけか、プラス第3期分で11950円だろうと…。 でも、請求された額は19700円でした。??と訳が分からず一応窓口の方に確認してみたのですが、間違いなく6月と7月分のみの保険料だとのこと。「第~期分という、この金額を単純に足すだけではダメってことですか?」と伺っても「そうですね、そう単純計算ではないです」とおっしゃるだけで。 なんだか分からなくなり、また、急いでいたこともあり、詳しい説明は聞けずじまいでした。でも、どうしても納得がいかず…。これなら、保険に入らなかった方がよっぽど得じゃなかったかと。 一応医療事務に携わってる者です。保険のことは一般的には分かっていたつもりだったのですが、情けなくなってしまいました。理由が分かれば気持ちよく払えるので、どなたかお教え下さい。

  • 社保へ切り替え後、すぐ国保へ戻る時について

    現在国保加入中で、来週から派遣社員で3ヶ月の期間限定の仕事をすることになりました。 初回1ヶ月契約、その後2ヶ月契約で計3ヶ月ということで、2ヶ月を超えた時点で社保加入なので8月下旬〜9月下旬の契約満了までの1ヶ月間が社保加入になりそうです。 そこで質問したいのですが、社保に切り替わったら今現在手元にある国民年金と国保の納付書は無効になりますよね。 契約満了してまた国保へ戻ったら、また新しい納付書が送られて来るんでしょうか? それとも今手元にある納付書を使ってまた続きから支払っていくのでしょうか? あと、月末時点で入っている保険を支払うと思うのですが、契約が9月20日までなので9月は国保を支払うという事で合っていますか?

  • 社保や国保について…

    質問ご回答お願いします。私は約2年程前に退職し、社保から国保への切り替えをしていません…体調も悪く、切り替えをしませんでした。現在はフリーターになってしまい、いざという時の保険がありません。 来週辺りに市役所にて、相談と国保の説明を聞きに行くつもりです。この場合、社保が切れてから現在までの国保分の未納?料金はどれくらい課金されますでしょうか?やはり支払いをしないといけませんよね… また、分納等も相談に応じてもらえるのでしょうか? 新しい職場にて、社保の扱いは受けられますか?多々の質問、すいません…宜しくお願いします。

  • 月の途中で国保から社保への切りかえ

    お尋ねします。 月の途中から国保→社保へ切り替わった場合、その月は国保と社保の 2種類の保険料を納めなければならないのでしょうか? 同様に国民年金から厚生年金の切り替えの場合も教えて下さい。 国保は会社を退職後、自分で市役所で加入手続きをしなければ加入されないままなのでしょうか?

  • 社保から国保、再び社保へ。教えてください、

    知識がなくお恥ずかしい限りですが、どうか皆さん教えてください。 実は妹が離婚をしてしまいました。今年の5月までは会社員として 働いていたので社保に加入しておりましたが、結婚をしてからは 仕事はしないで旦那の会社の保険証を発行されていました。しかし 残念ながらつい最近離婚をしてしまい、ここでいろいろとトラブル が起きました。離婚後、再び仕事を始めた妹は10月から社保に加入 し保険証を発行され、役所に変更届けに行った際に国保には以前 から加入していなかったのにもかかわらず未納分として4万円近く 請求され支払ってしまいました。また後から実は旦那の会社の扶養 には入っていなかったことを知らされ愕然としております。妹の 会社の人の話ではその4万円は払わなくても大丈夫なものだと 支払ったあとに聞かれ、一体どうすれば良いのか悩んでおります。 このあとこの4万円は戻ってくることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国保の未手続きのまま、社保に加入できますか?

    約10年ほど、会社勤めをしておりましたので厚生年金に加入しておりました。 平成15年10月に、出産のため退職しました。 主人の会社は、社会保険が無く国保、国民年金を支払っております。 私も、国民年金に加入するはずでしたが、主人の会社が社会保険に加入するかも・・・とお話が出たのでそのまま、何も手続きしませんでした。 今年の4月から、パートで勤務を開始しまして、7月より社会保険に加入する事になりました。 この場合、会社の方に国保未納、手続き未完了の事は知れてしまうのでしょうか? 前職を退職後に、すぐに出産、里帰りとバタバタしてしまい、手続きを怠ってしまった為、とても恥ずかしく思っております。 出来れば、会社に知られず手続きが終わり、その後追納できますので、収めていきたいと思っております。 可能でしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。