• ベストアンサー

結婚すると言われた場合・・・。

こんにちわ。 何度もお世話になっているmaybe-snowです。m(__)m またまた皆様のご意見・励ましの言葉(?)を頂きたく、質問させて頂きます。 半年ぐらい前の事ですが、彼氏がいる子を好きになり、色々ありましたが、結局付き合えないって事になり・・・。その後もごちゃごちゃあったのですが、まぁ吹っ切れた・・みたいになったんです。 ただ職場が同じ事もあり、接点は0では無く、色々と葛藤などありながらも過ごして来ました。 そして、最近の話ですが、その子が「結婚する」「会社も夏には辞める」と言って来ました。 なんでそんな事を言うのか聞いたところ、なんでも言えるのはmaybe-snowだから、周りから伝わるのも嫌だったから一番最初に言いたかった。との答えでした。 そしてこれからどうなるか分からないけど、関係は引き続き0にしたく無いと・・・・。 情けない話ですが、これでまた気になったというか、その子の事を考える時間が増えてしまって、ちょっと情緒不安定になってしまいました。 付き合えるなんて思ってなかったし、今回のことで尚更付き合えないと分かっていますが・・。 ここでご意見をいただけたらと思います。 ・夏までどう接すればいいのか・・・。 ・結婚するからとフラレタ(もしくはそう言われて気持ちが再発した)などの経験のある方の意見。 ・結局結婚したら連絡取ったりすることなんか無理ですよね?言い方が悪いですが、結婚しても相談など乗って欲しいと言うのは、今だから言ってる事なのか。。。 長文・乱文・質問分かりづらく申し訳ないです。。 ご意見などなんでも構いませんので、読んで頂いた方、回答下さると嬉しいです。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.5

完璧に利用されてますね。 私も女性なんですが、彼女は結婚してもなんというか・・・満たされないということを知ってるんでしょうね。今、こうやってもてている居心地のいい状況から、旦那さんだけになるのが考えられないんだと思います。 結婚後も相談は来るでしょう。意外と会う回数も増えるかもしれません。 どうあがいたって彼女との結婚はありえないわけで、下手に付き合ってたら慰謝料請求!されることにもなりますよ。肉体関係にならなければないですが。 彼女はきっと、子供ができると悪阻なのであなたどころではなくなり、過去の人へとなるわけです。 こうなったらきっぱりと諦めて、彼女が結婚後も思い出すくらいいい男になったらどうですか? 私の経験も入ったアドバイスです。

maybe-snow
質問者

お礼

masuosann さん、こんにちわ。 ご自身の経験も含めたアドバイス有難うございます!! そして、はっきりと言って頂いて、なんかスッキリしました。 そうですね、、また子供が出来たら・・は確かにあります。 過去の人とか結婚はありえないとか言われて正直ガッカリ(笑)でしたが、本当にその通りですし、次の恋に行くのが自分の為にもなるなと思いました。 そして、後悔させるぐらいイイ男を目指して頑張ります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • beagle77
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

どこにでもいるのですねぇ、そういう人。 以前努めていた会社の同僚にも似たような人がいました。 微妙に気を持たせる言動をしておいて、波風起こしたいんだけど当事者にはなりたくない。何かあった時のために逃げ道はきちんと作っておく。「私、そんなつもりなかったのに~、困る~」って感じで。 いろんな男性から愛されていたい、でも私は手に入らない女なのよっていうイメージを持ってもらいたい。男性にも女性にも。 こういうときって、周りがけっこう迷惑しますよね。 どうかご相談者さんが振り回されないように、です。

maybe-snow
質問者

お礼

beagle77 さん、遅ればせながら回答有難うございますm(__)m お気遣い有難うございます! 既に振り回されてますが(笑) こういう人ってどこにでもいるんですか!? 確かにおっしゃるようなタイプです(笑) 皆に好かれたいと言うか・・・。 でも悪気とか計算が感じられないんですよね。。。 なんかそういう人を客観的に見たらって考える事が出来ました。。 やはり迷惑。。有難うございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

その女性がいい人なのか悪女なのかは取りあえず置くとして、まとも に付き合っていると邪魔くさい相手であることは間違いないように思 います。良く言えばこれまで培ってきた人間関係は全て最上のままで 保持したい、悪く言えば手中にあるものは一切手放したくない。まあ あとは単なる社交辞令か(笑)。 で、あなたご自身はどうなのでしょうか。結婚しようがしまいが機会 があれば奪い取りたい?奪い取るまでとは行かずともやることだけや れればそれでもいい?はたまた冷めてしまってそんな気はさらさら無 い?まあ現実的にはいずれにしても「うん、そうだね。いつでも連絡 して」と言って放っぽらかしておけばいいです。社交辞令であっても 彼女は良い気分でしょうし、もし変な関係になりたいのなら向こうか ら連絡してきます。あなたがイヤならハッキリ断れば良いだけのこと。 大事なことはどのケースに於いても、彼女の結婚後はあなたから連絡 しないことです。 ここだけの話、私は完全に逆の立場で結婚直後から他の女の子とつき あってました。これは上に書いた文章とは関係の無い私のごく個人的 な価値観から出る意見ですが、男がその様な目にあうのはみっともな いと思います。そんな面倒臭い女とはスパッと手を切って新しい恋を 探しましょう。

maybe-snow
質問者

お礼

NAIROBI さん、回答有難うございます! スパッとした回答有難うございます。 仰るように、どういう気持ちを持っていたとしてもほったらかしですね。 それが結婚するというような事のように思います。 ただの恋人同士とは違って・・・。 確かにみっともないですね。 自分が嫌になる時もありました。 自分の気持ちも良く分からないからこうなったのかもしれないですけどね・・・。 彼女の意図や僕の気持ちはもう置いといて、結婚するんだから放っておくで頑張ろうと思います!(笑) 有難うございました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chusuke_t
  • ベストアンサー率35% (106/300)
回答No.2

うを。デリカシーのない女性だな。 なんていうか、あなたの性格を分かっていて、「ちょとした刺激」を作る相手にしている。 あなたと浮気したい、とかいうことじゃなくて。 結婚しようが何しようが、伴侶以外に自分のことを思っている男性が居るということは、気分がいいし刺激になります。 だから、どちらかというと彼女は、「気持ちが再発」するように、あなたを誘導してるんです。 結婚前って、刺激が欲しくなる人が多いし。 で、例え結婚相手にあなたのような人が居ることが知られても、「今はただの相談相手よ。一番愛してるのはあなた!」とか言っちゃう気がします。 なんにせよ、必要以上関わらない方がいいです。 悪者になったあげく、彼女らが愛を深めるだけです。ほとんどの場合。

maybe-snow
質問者

お礼

chusuke_t さんこんにちわ、回答有難うございます。お礼が遅れまして・・・。m(__)m デリカシーないですよね・・・。 ずっとそう思いながらここまで・・。。。 >気持ちが再発するように誘導している これって無意識なんですかね?結構思わせぶりな態度とか多いんですよね・・それがスパッといけない理由(言い訳というか女々しいですが・・・)だったんですよね・・。 確かに分かれない時点で彼氏が一番なわけですから、いい加減関わらない様にした方がいいですよね。 >悪者になったあげく、彼女らが愛を深めるだけです。 ここまで考えませんでしたが、仰るとおりだと思いました!(>_<) ここまでする必要なんて無いし、これ以上みじめになりたくないので、頑張りたいと思います!! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.1

 簡単です。普通の友達、あるいは職場の同僚と全く同じように接するだけでしょう。  それ以上のことは必要ないし、やっちゃいけないと思います。相手の子は婚約者がいる(あるいは結婚後は夫がいる)わけですから、友達・同僚以上のつきあいをすれば、トラブルが起きるのは目に見えています。  すっぱり割り切り、ただの同僚にしてください。それがお互いのためです。  「結婚しても相談など乗って欲しい」などというのは、単なる社交辞令のようなものかもしれません。あるいは、一度つきあった人をなんとなく引き留めておきたいだけの身勝手な態度だと思います。  蒸し返す気がないなら、基本的には同僚以上の相手はしない、それだけ。また今後は2人きりで会ったりすることも厳禁です。たとえ悪気がなくても、いろいろトラブルの原因になりかねません。過去につきあった経験があるならなおさらです。

maybe-snow
質問者

お礼

okztosh さん、こんにちわ。 お礼が遅れて申し訳ないです。m(__)m そうですよね、仰るとおり同僚の態度でというのが一番いいですよね。 それは分かっているのですが、ここまでズルズル来ちゃいまして・・・・。 中々同僚関係というのは難しくて・・・。 ですので、結婚するという事を気に、スッパリ行こうと思います。 確かにトラブルが発生するのは目に見えてますからね・・・。今は実感がないからかもしれません。。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミスチルの「LOVE」の関係!?

    こんにちわ。何度かお世話になってるmaybe-snowですm(__)m 今回は友達から相談された事に関して皆さんのご意見を頂きたいと思います。 友達が好きな子に告白されてフラレました・・。 それで、フラレタ後にその女の子に「あなたは私にとってミスチルの「LOVE」みたいな存在」と言われたそうです。 「それってどういう事なのかな?」と僕が聞かれまして・・・。 僕の解釈ですが、ミスチルの「LOVE」は・・・ (1)都合のイイ男(女) (2)近い将来二人は結ばれる というどちらかと思っているのですが・・・。 結局、その女の子には彼氏がいて、僕の友達の事も好きだけど、彼氏と別れるのは・・・。みたいな感じだそうです。 友達ははっきりフラレタ方がまだ良かったのに・・と悩んでいます。 答えが(1)ならもう諦める。(2)ならまだ頑張ってみるという感じです。(結果で行動を変えるのはおかしいかもしれませんが・・。) 色々と補足が必要な部分があればお待ちしてます。 ひとまず、皆様の「LOVE」の解釈の仕方とそういった女の子の気持ちなどの意見を頂ければと思います。 ヨロシクお願い致します。m(__)m ※Mr.Children  「LOVE」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55399&title=LOVE&artist=Mr.Children&ss=%BA%F9%B0%E6%CF%C2%BC%F7&sk=%BA%F9%B0%E6%CF%C2%BC%F7

  • 結婚しているが、婚約した場合

    以下の事について悩んでいます。 教えていただけると幸いです。 注意:実際にある話ではありません。知り合いとの雑談で出てきた話ですので批判は無しでお願いします。 Aさんは結婚しています。 しかし結婚している事を隠してB子さんと付き合っていました。 AさんはB子さん本気になってしまい妊娠させてしまいました。 でも好きなので降ろさせたくありません。 しかし、今の奥さんを捨てる事も出来ません。 そこでAさんは、結婚している事を隠して婚約しようとしました。 この婚約は、可能でしょうか? 法的には無理なのでしょうから、例えば私の考えでは… 婚約届けを出したフリをする、その後市役所などに行かせなければ ばれないのではないか、と思っています。 それだけですみますでしょうか? くだらないですが、よろしくお願いいたします。

  • 結婚話から逃げる彼

    私は33歳の女性です。付き合ってもうすぐ6年になる36歳の彼が、結婚の話を切り出すと逃げてしまいます。 私としては彼の事が好きなので、彼との結婚の願望が強まる一方で、メールや会っているときに結婚の話を切り出すのですが、「まだ考えられない」とか「先のことは分からない」などと言って逃げられてしまいます。 最近では結婚のことになると「俺達すれ違いだよな・・・」とも言われました。 年齢も年齢なので、結婚・子供って考えが強まってしまいます。 彼は両親が離婚しており、友人もほとんど離婚している為か『結婚=必ず離婚』という思いがあるみたいです。 また金額は教えてくれませんが、借金・税金滞納があるようです。 苦労するのは分かっていても、返せる額であれば一緒に返済していけばいいと思っています。 どのようにしていったらいいのか分からず、情緒不安定になっています。 ご意見をお願い致します。

  • 結婚の決意ができない、その場合はどうしたら、、?

    結婚の決意ができない、その場合はどうしたら、、? 見ていただきまして、ありがとうございます。現在付き合って8カ月になる彼がいます。私24歳、彼29歳です。 彼が今年の終わりから今住まいしているところから新幹線で3時間のところに異動になりました。 今まで結婚の話はでていなかったのですが、2カ月前に異動の事が決まり、その時についてきてほしいと言われました。私はその時その言葉がプロポーズだとは思わなくて、ただあっちに行って同棲しようという軽い気持ちでの言葉だと思っていました。 というのも、彼は付き合った頃から結婚願望は無いと言っていたからです。 しかし、彼のお母さんから「彼は本気よ」と聞き、私も前向きに考えようと思っていました。ですが、なかなか決意が決まりません。 前向きに考えようと思っていたので、彼には「前向きに考えています」とお返事をしました。それからは私の両親には真剣にお付き合いしていますと挨拶にも来ましたし、家を見に行くのにもついて行きました。私の要望も聞いてくれています。 彼の性格にも申し分はないですし、彼のご両親にも良くしてもらっており、経済面も普通よりかなりよく、申し分ありません。あっちについて行ったら、好きな趣味をしていたらいいよと言ってくれています。働いても働かなくても好きにしたらいいと言っています。 結婚を決めるのはこれほど迷うことなのでしょうか?何に迷っているのか、なぜ決められないのかもわかりません。ただ、最初のついてきてほしいがプロポーズだと思わなかった為、なんだか夢でも見ているかのようでこれが現実なのか、彼は本当に私との結婚を望んでいるのか?と考え出すと止まりません。 だからと言って全て白紙に戻してという勇気も正直なく、ただただ結婚への話が進んでいくにつれ悩む一方です。 何かお言葉貰えるとうれしいです。 誰でもこのような経験はあるものでしょうか? 体験談でも励ましでも説教でも、、、、なんでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 別れる前に貸していたもの。(彼女の意図とは・・)

    こんにちわ。以前も何度かお世話になっているmaybe-snowです。 まずは簡単に質問事項前の経緯を・・・。 僕には付き合ってはいないけど、同じ職場で付き合ってるような友達以上恋人未満の女の子がいました。 ゴチャゴチャして、昨年末にもう会わないという事になり、今まで連絡はしませんでした。 そして突然○○を返してと言ってきました。(一緒に居た時に借りていたものです。ちなみに高価なものではなく、CDですが(+o+)) ---------------------------------------- ここで質問です。 以前別れる時に、「返そうか?」と聞いて「あげる」と言ったにも関わらず、彼女は言ってきました。 これはどういう意図があるのでしょうか? (ちなみに元彼女の時も同じことがありましたが、元彼女は一切そういう事は言ってきませんでした。) 付け加えると、その彼女は年末に、会わないけど話とかメールとかはしたい(関係をゼロにしたくない)と言ってました。 ただ、そういう会話などは一切無く、1ヶ月ぶりの話が上記です。 これに対し、少しカッとなって、「どういう意味で言ってるの?考えて話してるの?」と聞いたところ、「今も昔も考えてる。maybe-snowの私を見る目が変わったんだね」と言われました・・。 正直、バカにされてるようでムカついたりなんでも話していたのにこんな関係か・・と淋しかったりです。。 こういう気持ちを抱く僕は気持ちが小さいのでしょうか? それと、変な話ですが、返したくない(物が欲しいという事ではなく)気持ちもありますが、皆さんだったら返しますか?彼女にどう返事しますか? くだらない質問かもしれませんが、ご意見いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 彼と結婚するにはどうしたら?

    私36才、彼32才。お付き合いは2年になります。 私はすぐにでも結婚したいのだけど今までその話を遠まわしに しただけでも彼の機嫌が悪くなっていたので 最近はまったくそういう話はしていません。 もうこの年齢なので今さらあせっても仕方ないのですが 彼が結婚する気がまったくないのであればおつきあいを続けることを 考えてしまいます。とはいっても・・彼のことはすきなので別れたくはないし。ずばり、結婚する気があるのか聞いたほうが良いのでしょうか。そういう話をしたら結局ふられてしまうのではないかと・・こわいです。男性の意見がお聞きしたいです。どんな時に結婚したいと思うのでしょうか。ちなみにご両親にはお会いしたこともあり、ご両親のほうが早く結婚しろと彼に言い、いつもケンカになっているそうです。 その話でケンカになる=私と結婚する気持ちがない・・ということなのでしょうか。人それぞれでしょうがご意見お願いします。

  • 結婚のタイミングを逃しました

    初めて質問させていただきます。 付き合って4年経つ彼女がいます。 現在、僕と彼女は27歳になりました。 今年の春~夏頃から彼女から「○○ちゃんが結婚したんだって、私も30歳になるまでには結婚したいなぁ」などと結婚したいオーラがひしひしと伝わってきてました。 勿論、僕は彼女と将来結婚するつもりで考えていましたが、僕の仕事が忙しくて結婚とか考えている余裕が無かったので曖昧な返事しかせずに春~夏を過ごしていました。 10月になり、僕の仕事も落ち着いてきたので、そろそろ真剣に考えようと思い僕から「プロポーズは何て言おうかな~笑」とか「結婚費用ってどのくらい掛かるんだろうね?」と話を切り出したら彼女のテンションが低いじゃありませんか・・・ 彼女の言い分は (1)僕が春~夏頃に曖昧な返事しかしなかったせいで将来が不安になった。(完全に僕が悪いので謝りました) (2)僕ではなく、他に運命の人が居るのではないかと思うようになってきた。(憧れの人が職場に居るって話を聞いたことがあります) (3)僕が結婚を意識するようになって逆に冷静になって引いてしまった。(僕がその話をする度に憂鬱だと言われました) (4)結婚したら自分の自由な時間が無くなるのが怖くなった。(まだまだ友達と飲みに行ったり楽しみたいようです) などです。 彼女は僕の事を嫌いになったわけではないから、これからもずっと一緒に居るとは言ってくれていますし、僕自身もこんな事で別れたくありません。 しかし今後、彼女の結婚に対するモチベーションが復活するのは解らないと言われ、僕がどう行動して良いのかわからなくなりました。 こんな状態でプロポーズしても受け入れてくれないと言われましたし、またこの話をしていくと彼女はどんどん引いていきます。 僕だって30歳までには家庭を築きたいです・・・ ご意見、アドバイス、解決策など教えていただければ幸いです。

  • 結婚する気がないのでしょうか

    彼のことです。「来年には結婚しようね」という話になって年が明けたら徐々に準備を始めるつもりでいました。 しかし彼はいまだに両親にすら「彼女と来年結婚するつもりなんだけど」みたいな事を言ってないようなのです。 「何故言わないの?」と問うと「なんとなく照れくさいから…」の答え。 彼はお子様なんでしょうか? もう理解できません。 多分本心はまだ結婚したくないのだと思います。 同じような状況になった方の意見聞きたいです。

  • 結婚に対する思い

    先日、彼と結婚の話になりました。 お付き合いが徐々に結婚に向かっている事はお互い感じていたけど、二人の間で結婚と言う言葉を出して話すのは初めてという感じでした。 私はすごく嬉しくて、その日から結婚のことで頭がいっぱいになりました。 彼と話しても結婚の話ばかりしてしまい・・・ いつも「まだ少し早いから。また今度話そうか」 という感じで言われ、現実的に考えている彼と舞い上がっている私のギャップを感じてしまいます。 自分もしっかりしなきゃと思いますが、仕事中も上の空になったりし、このままじゃ頼りなくて振られてしまうんじゃないかと思っって泣いてみたり、情緒不安定です。 彼には言えないと思うと寂しくなったりと、結婚の話が出てから彼に依存気味です。 少し落ち着く方法があれば教えてください。

  • 彼女との結婚迷っています

    彼女との結婚に迷っています。 私は33歳、彼女は30歳交際8ヶ月でお見合いパーティで知り合いました。 最初は彼女の容姿と優しい所に惹かれて交際を申し込みましたが今では彼女との結婚はやめたいと考えています。彼女の両親は今年中には結婚すると思っているらしいです。 彼女を客観的に見てください。 話が半分しか分からないし通じない。 偏差値の低い高校を卒業。 あまり気が利かなくて鈍い。 それといった趣味がない。 変わっている 価値観は違うが一緒にいて楽しい。 良いところは 家庭を持っても働くと言ってくれる。 綺麗で優しい。 男性の私を立ててくれている。 デート代も割り勘にしてくれる。 家庭の事は任せられそう。 一度だけ義兄に彼女の事を相談したんですが、あの子ならいいお嫁さんになれると思うと言っていました。でも結婚となると話があまり通じなく頼れない彼女と結婚するよりもう少し違う人と結婚出来たらいいと思ってしまいます。勿論、彼女にも幸せになってもらいたいですが。 誰にも相談出来ずに困っています。 この彼女と結婚しても上手くいくでしょうか。 御意見お聞かせ下さい。

保護猫の耳カット基準について
このQ&Aのポイント
  • 保護猫の耳カットの基準についてお聞きします。避妊去勢処置済みの目印として耳をカットすることは知られていますが、リターンや里親探しの場合もカットが行われることがあります。なぜカットが必要なのか、その意義や理由について理解したいです。
  • 避妊去勢手術で耳をカットされている保護猫について知りたいです。成猫のTNRや子猫の保護において、どのような場合に耳カットが行われるのか、その目的や効果について知りたいです。また、カットによって保護猫の安全や管理が向上する点についても教えていただけると嬉しいです。
  • 保護猫の耳カットはなぜ行われるのでしょうか?耳カットにはどのような意義や理由があるのか詳しく知りたいです。また、リターンや里親探しの場合においてもカットが必要な理由やメリットについて教えていただけるとありがたいです。保護猫の避妊去勢手術と耳カットの関係についても知りたいです。
回答を見る