• ベストアンサー

ホストファミリーからの手紙が読めません

こんにちは 5月にイギリスに留学するので、ホストファミリーに手紙を出しました。 そしたら返信の手紙を送ってきてくれました。 とってもうれしかったのですが、さっそく開けて読もうと思ったら、 ブロック体を崩したような字?で書かれていて解読が難しく、まして私はあまり英語が得意ではないので手紙の内容がよく理解できませんでした。 (読めればなんとか辞書をひけるのに...涙。) そこで不安に思ったのですが、現地に行って一緒に暮らしていて、もしメモなどを置かれていたらこの書体では理解が非常に厳しいと思い少し不安です。 英語の書体は今までブロック体と筆記体しか知りませんでしたが、 現地にはいろいろな書き方があるのでしょうか? (例えば日本語で言う行書体とか草書体など) ホストファミリーは65歳なのですが年齢などによっても書き方の違いがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

せっかくのお手紙が読めなくて残念ですよね。 日本でも字が読みづらい方はいらっしゃいますよね。 特に高齢の方は独自に崩し字を書かれるので読みにくいことってあると思います。 今回はまず英語がわかる先生に書き直してもらうと良いのではないでしょうか。 読めるブロック体に書き直してもらえば、自分で辞書をひいて理解できると思います。 そして、ホストファミリーが書いた手紙と書き直してもらった手紙を見比べます。 すると「あぁ、これは『r』って書かれているんだ。これは『e』って書かれているんだ。」ということがわかりますよね。 すると次回ホストファミリーが書いた字がなんと書かれているのか解読できるようになると思います。 それと留学した時に、「私はまだまだ英語が得意ではないので、ゆっくり話して欲しい。 字を大きく書いて欲しい。」ということを最初に言っておくとよいと思いますよ。 こういう要望はけして失礼なことではありませんので。 「字を大きく書いて」と言えば、自然にきれいにわかりやすく書いてくれるはずです。 楽しい留学生活が過ごせるといいですね。 頑張ってください!

sakura15495
質問者

お礼

ありがとうございます。 つい最近まで英会話学校に通っていたのでイギリス人の先生に聞けばわかったのでしょうが、出発が近くなったので辞めてしまいました。残念です。 イギリスに行ったら語学学校に行くので、そこの先生に手紙を見せて、なんて書いてあるのか教えてもらう事にします。 せっかくもらった手紙なので内容を理解したいたいと思います。

その他の回答 (2)

  • pueblo
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.3

aとuの区別が付きにくかったり、dがなんやら変な風にかかれていたり、rとvの差が無かったり、困ってしまいます。 海外にも習字があります。65歳くらいの方なら、小中で習っているはずです。 高学歴になると、ノートを取る量が半端ではないので、文字がドンドン崩れていきます。大学の授業を取っているのですが、読める先生が少ないのはそのためでしょうか? コンピューターの先生は大文字にはアンダーラインを引いたり、数学の 否!って上にバーをつけたりしてくれる先生もいますが(UNIX系の人)、それ以外は、字が汚くなにを書いているのか?さっぱりの人が多いです。 基本的にブロック体、筆記体は1つづつですが、筆記体になると、もうミミズが這ったようになってしまい、読める人は凄い!と感心できるレベルでしょう。 まー数回読めば、ちゃんと読めるようになります。それまでは、知識を導入して穴埋め問題を解く感じになりますが、できないわけではないです。 僕の尊敬する教授は字がものすごく綺麗なんですが、変な装飾や跳ねがあるので、読みにくい時もあります。 nのハシッチョをチョンと跳ねたり、mもそうですね~ iが人みたいになっていたり~(数学者なんで、iと間違えないためかも知れません)eが独特ななんですよね~~ 字が綺麗だから、読みやすいとは限らないのが英語です、脱字や誤字で、さっぱり意味が通じない場合もありますし、僕らが習ったのは、米語で英語ではありません。つづりが違っている箇所も色々見かけますので~辞書を持ち歩いて見ると良いでしょう。引いてくれるので~持ち歩くだけで良いかと思います。 がんばってください!

sakura15495
質問者

お礼

みなさんも現地の方の字には苦労していらっしゃるんですね。 今回イギリスに行くにあたって、発音は最初は聞き取れなくてもしょうがないだろうな~とは考えていましたが、字が読めないなんて思ってもいませんでした。だから正直ホストからの手紙には驚き、焦りました。 字は人それぞれ癖があるのでその人の字の特徴を覚えるしかないですね。 がんばって勉強したいと思います。 いろいろ教えていただいてありがとうございました。 みなさんの意見や励ましで勇気づけられました。 本当にありがとうございました。

  • TonyB
  • ベストアンサー率55% (179/323)
回答No.2

日本のようにお習字がないですから、みんな思い思いの字を書きますね。 全部大文字の人、丸文字の人、左上がりの人・・・教養の高い人(というか高貴なお方)はきれいな筆記体を書きますが、ほとんどの人は自由です。 今はブロック体で書くように指導されているようなので筆記体を目にすることはほとんどなくなりましたが、年配の方は筆記体を使うようです。うちの大ボス(おん年76歳)は癖字で有名なんですが、もう暗号のレベルです。すべてがサインを同じレベルの強烈に読みにくい字です。その時で指示を書いたメモをもらった日には・・・暗号解読開始です。 私も来英当時はブロック体も読むのに苦労しました。数字も読めませんでした。まぁ「これなんて読むの?」と聞くのも楽しいではないですか・・・。くせが強い人の字はみんな苦労しているみたいです。 以前にドイツでホームステイしたことがあり、はじめての手書きの横文字に苦労しましたが、イギリスはもうちょっと手ごわいです。まぁ気にする必要はないです。すぐ慣れます。 荷物を受け取るときなどの確認ではSignature(サイン)とPrint(ブロック体でわかりやすく書いた名前)の欄があるのですが、Printの字がすでに読めないほどすごい字の人もいます。 ついでに、特にイギリスも多民族化してきているので、会話もほんとよくみんな聞き返しますね。Sorry?Pardon?しつこく聞き返しても全然気にする必要はないです。 会話でもおそらくやたらに聞き返されると思います。「こんなに英語が通じないのか!発音が悪いのか!」とショックを受ける必要はありません。イギリス人同士でもかなり聞き返しています。逆に聞き返さないでなぁなぁでいるほうが失礼になると思っていて確実に聞こうと考えるようです。

sakura15495
質問者

お礼

おっしゃるとおり暗号に近いです。 文字だけでなく数字も読みにくいです。 最初からわかっている自分の住所などはなんとか読めますが、こんな数字の書き方をするんだと関心してしまいます。 郵便局員さんもがんばって家まで届けてくれてありがとう!!っと心の中で感謝してしまいました。 暗号を解読するつもりでこれからは挑もうと思います。 あと会話の事も教えてくださりありがとうございます。 何回も聞き返されたらかなり落ち込みそうでしたが、教えてもらえたおかげで、気にしないでいけそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホストファミリーへの手紙

    カテ違いかもしれませんが・・・。 9月に3週間留学するのですが、 本日ホストファミリーが決まったということで ファミリーの詳細が送られてきたのですが 手紙など送ったほうが良いでしょうか? もし送ったほうがいいならどんなことを書けばいいのでしょうか? メールアドレスも書いてあるのですが やはり手紙のほうがいいですか? 初めてで不安でいっぱい質問してしまいましたが、 教えてください。 斡旋会社に聞けばよいのかもしれないのですが・・・

  • 外国語(ヨーロッパ圏)の筆記体について

    日本語(漢字等)には楷書・行書・草書などの書体があります。 英語も中学生の時にブロック体と筆記体を習いました。 さて、質問の本題ですが・・・ 1.他の言語にも筆記体はあるのでしょうか? 2.筆記体の練習帳は書店に売っているのでしょうか? 3.どの言語の筆記体が綺麗に見えるのでしょうか? 4.筆記体はブロック体と比べあまり使用されないのでしょうか? 出来れば欧州圏の言語について教えていただきたいです。 お時間ある時にお答え頂けたら幸いです、お願いします。

  • ホストファミリーへの手紙

    もう5年以上前に1ヶ月間アメリカに短期留学をしました。 ホームステイをして、語学学校に通っていました。 帰国前にアドレスを教えてもらい、手紙を書いてね~とママに言われていたのに、英語で書くのが億劫で出さずじまい・・・ メールアドレスもおしえてもらったのに、御礼のメッセージ一つ送らずに今に至ります・・・。 で、再度留学をしたいと思い始め、なら以前お世話になったホストファミリーの家で、、、なんて都合のいい事を考えていますが、この様な気持ちがあることをホストファミリーに伝えるには、どの様な手紙を書けばよいでしょか? 参考に、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ずっと会っていないホストファミリーに書く手紙について

    昔1ヶ月ほどお世話になったホストファミリーに手紙を書かなくなって10年ほどたちました。書かなくちゃとずっと思いつつ、日々の忙しさと 英語で書くというしんどさ、それとかなりの高齢なので今生きていらっしゃるかしらという恐れが交錯して 、なかなか手紙を書くことができません。  この10年の間 私の方も次男が生まれたり、父が亡くなったり、母が脳梗塞になって半身不随になったりでいろいろなことがありました。子供が生まれたくらいは何とか訳せますが、脳梗塞で半身不随になったなんてヘビーな内容をどうやって訳したらいいかも、久しぶりの手紙でこんなことを書くのもいいのかもわかりません。  ホストファミリーの夫婦も もしおげんきでしたら、80歳は過ぎている年代です。こんな暗い内容の手紙ってお年寄りに出してよいものでしょうか?昔日本に来られたときに、母に会ってよく知っているものですので、言わないというのもどうかとおもいまして・・・  どういった内容のお手紙を出したら良いか、、喜んでもらえるかをアドバイスしていただけませんか?思い立ったときに実行しないと、後悔しそうなのでがんばろうと思います。 よろしくお願い致します。

  • ホストファミリーってどんなもの?

    こんにちは。実は私はあと8週間ほどでアメリカへ留学をします。交換留学です。 留学専門の会社を通じて留学することになりました。 私はホームステイをする予定です。ホストファミリーは2月に決定しました。その会社からはホストファミリーにすぐに手紙を書くようにと言われていました。 なので私はすぐさま手紙を送りました。しかし一向に返事は返ってきません。 私はもう一度今度は桜の絵はがきを送りました。しかしまたお返事はなし。 あきらめかけて、今度こそ!と思い3度目の手紙を送りました。しかし、未だに何の返答もありません。 ホストファミリーは2つの種類があると耳にします。1つは異文化にとても興味があり、留学生を受け入れる家庭。もう一つは、経済的に苦しくて、お金の為に留学生を受け入れる家庭。 わたしのホストファミリーは母子家庭でホストマザーと子供の年齢が40~50離れています。 謎です。そしてとても不安です。 この条件ですと、やはり後者の家庭という可能性が高い のでしょうか。 私は現地に行く前から、憂鬱なきもちでいっぱいです。 もし留学経験のある方や、ホストファミリーについて詳しい方がいましたら私の今抱いている問題にアドバイスをお願いしたいと思います。

  • font-familyのフォント名について

    CSSにあまり詳しくないので、質問させてください。 フォントを丸文字系で指定しするのに、 font-family: fantasy; ですとどうも範囲が広すぎるような気がします。 フォントを楷書体や教科書体で指定するのに font-family: cursive; では草書体や行書体になってしまい読みにくくなりそうで不安です。 できれば、font-familyに 楷書体や丸文字系のフォントでメジャーなもの でも列挙したいのですが、 自分で使っているもの以外、なにも思い浮かびません。 なにかよい情報をお持ちでしたらご教授ください。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ドイツのホストファミリーへの手紙

    娘がお世話になっているホストファミリーへお礼の手紙を書きたいと思います。 大部分は英語で書きますが、最後に3文だけドイツ語で書きたいと思います。 ドイツ語で、 「娘の○○がお世話になり、有り難うございます。ご親切にとても感謝しています。これからもよろしくお願いします。」 はどのように書けばよろしいですか? 親としてとても感謝していることを伝えたいので教えて頂けるととても助かります。

  • ホストファミリーに持っていくと喜ばれるもの

    今度カナダに語学研修に行く予定なのですが、ホストファミリーや現地の人が喜びそうなものがあったら教えてください。 あと、英語の勉強や日本について知っておくこと以外に、行く前にやっておいたほうがいいこととかあるでしょうか?? あったら教えてください。

  • ホストファミリーとのコミュニケーション

    私は9月からカナダでホームステイをすることが決まっています。 ホストファミリーも決まったので、お礼と自己紹介の手紙を送ったのですが、 1ヶ月たった今も何の連絡もありません。 空港に迎えに来てもらうなどのやりとりも自分で行わないといけないのですが、 直前まで連絡はとらなくても大丈夫なのでしょうか? ホームステイ経験者の友人は、「向こうの人は、手紙の返事は1ヶ月や2ヶ月かかるのが普通だから・・・」というのですが、そのようなものなのでしょうか。 私が手紙に何か変なことを書いてしまったのではないかと少し不安に思っています。 普通、ホストファミリーとの事前のやりとりはどういったものなのか、また、 しておいた方が良いことなどがあれば、どなたか教えていただけませんか?

  • オーストラリアでホストファミリーの行方を捜索したい

    中学生のころ、オーストラリアにホームステイしました。 たった3日間のことだったのですが、私の人生で最も貴重な体験であったと思っています。 しかし、中学生の語学力ではまともに手紙のやりとりができず、しばらくしてやりとりがなくなっていまいました。 もうすぐ、仕事をやめるかもしれませんので、この機会にホストファミリーを探しに行こうかななどと考えています。 そこで事前にオーストラリアの情報や現地の人と知り合いになりたいなぁと思って、mixiのようなコミュニティーサイトのオーストラリア版や掲示板がないものかと考えています。で、あわよくばホストファミリーの誰かがやってないかなぁなどと考えてみたり。 そのようなサイトを知ってらっしゃったら、ぜひ教えてください。もちろん英語のサイトで結構です。