• ベストアンサー

システム同定について

時間領域と周波数領域の同定手法にはそれぞれどの手法が有効なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norioP
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.1

単純に,  時間領域 …ステップ応答  周波数領域…周波数応答 ではないでしょうか? もちろん,後者は線形システムが前提ですが…

yuyakiyo
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 参考になりました。どうもありがとうございました。 今後とも質問した際にはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • システム同定に関する質問です

    1入力1出力系をシステム同定することを考えます。 出力が低周波成分や高周波成分をいろいろ含んでいる場合、 全てを一度にシステム同定することはできず、 いくつかの周波数帯域に分割したサブシステムを考え、 サブシステムを同定してそれをくっつけるしかないのは どうしてでしょうか? 一度に全ての周波数成分を同定できる手法はないのでしょうか?

  • 糸状菌類の同定法について

    地中から単離した糸状菌類の同定を行いたいのですが、 一般的に問題がないと思われる方法はどのようなものでしょうか? 同定手法、あるいは参考となる論文を教えてください。

  • 微生物同定16sRNA

    微生物シークエンスでは、16sの可変領域の一部を増幅し同定する方法と、全長を解析する方法があります。その差について知りたいのですが、16s RNA全長を解析した方が同定精度が良くなる、という理解でよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • アセチルサリチル酸の同定

    実験でアセチルサリチル酸を同定しようと思っています。調べたところ方法として薄層クロマトグラフィーがあることはわかりましたが、ほかに同定する方法はあるでしょうか。教えてください。

  • 遺伝子の同定

    ゲノム情報がない生物で、ある疾患の原因遺伝子を同定したいと考えています。 ESTの情報もほとんどない状況です。 ポジショナルクローニングも考えているのですが、 非常に時間がかかるので、何とか別の方法で同定できたらといろいろ調べまわっています。 当研究室にはコンジェニック系統がありまして、 cDNAをコンジェニック系統と掛け合わせ個体で比較し、 SNPs等がある連鎖している遺伝子のみを単離できないかと考えているのですが、 何かアドバイス等いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Mycobacteriumの同定について

    Mycobacterium sp. と思われる海水魚由来の菌の同定を行ったのですが、今ひとつ種を絞り込むことができません。 また、度重なる継代により多少の変化が起こっているかもしれません…。多くのMycobacterium属からの同定は難しいのでしょうか? 海外の文献含みかなり検索はしたのですが、同定に役立つ何か 文献等ありましたら教えていただきたいと考え、質問させていただきました。

  • 有機EL用薄膜の同定。

    研究室で初めて、有機薄膜に取り組んでいて、どうしても分からない事があります。 真空蒸着法で作成した有機薄膜が、蒸着材料と同じ物であると同定する時、解析手法を教えて下さい! X線解析?ラマン?赤外分光?NMR?

  • 同定について

    実験で茶葉からカフェインを抽出し、その取り出したカフェインと標準品を薄層クロマトグラフ法によって同定をしたのですが、なぜこの方法が今回の試料に適しているのか教えてください。

  • 同定法について

    融点測定、TLC、カラムクロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィーなどの他にどんな同定法があるでしょうか。紹介してください!どんな同定法でもいいです。

  • デジタル変調方式

    振幅偏移変調、周波数偏移変調を周波数領域と時間領域で説明しろという問題があるのですが、変調方式はなんとなく理解できたのですが答え方がよくわかりません。 振幅偏移変調では周波数と位相が変化しないので周波数領域では変化がないということなのでしょうか?