• ベストアンサー

襲わないのは・・・・・・

felixdacatの回答

回答No.7

その彼には、あなたのほかに以前から付き合っている恋人はいないのでしょうか? いるなら、理性的な関わり方だと思います。(ほかの女性と二人っきりで会うのは理性的か、という意見もありそうですが、友人同士ならそういう時もあります。) 以下はいない前提での回答です。 彼は、あなたに対して好意を持っているのでは、と思います。暇とはいっても興味のない人と毎度毎度会うほど、暇ではないでしょうから。 ただその好意が、友人としてなのか、恋愛対象としてなのかは、確かに判りかねます。 あなたから会おうメールを入れると書いてありますが、彼から会おうと誘われたことはありますか? 単に断れない性格なのかもしれないので、たまには誘って下さいョ、くらい甘えて言ってみても良いのではないでしょうか(年下なんだし) そうやって素振りに出していけば、なんとなく相手には伝わることでしょう。 >目の前に一回りも下の女がいたらどうにかして襲うのが男だといいます。そんなもんなんですか?? そうとも限りません。一回りも下の子だからこそ、大切に思っているのかもしれません。 また、同じ職場(学校)の場合、うまくいかなかったときの気まずさを考えると、躊躇することもあります。 >彼に直接聞けばわかるので、こんど会うときに、告白もかねて聞いてみたいです。魅力がないの?とか、童貞なの?とか、そんな事は聞きません。 あなたがどうしても想いを伝えたいなら、告白するのはいいと思います。でも、問いただすのは止めましょう。 あなたの精一杯の想いを伝え、相手の返答を待ちましょう。

nekoninaritaika
質問者

お礼

彼曰く、彼女はいないそうです。 彼から行こうといわれたことは少ないですがあります。でも、割合にするともう無いに等しいです。 告白と、問いただすのは違いますからね。 尋問されてるなんて思われたら最悪ですし。 こんな質問をしてもさまざまな回答がつくように、やっぱり人間ってみんな考えが違うんですね。 そのうえ、恋をしたら、自分の中にいろんな感情が生まれてきて、本当にどうしたらいいのかさっぱりになってきました。 これは、もうストレートに気持ちを伝えて彼の返事を聞いてそれから進もうと思います。

関連するQ&A

  • 女性ってわかってるんですよね。

    男友達はあなたが魅力的であればあるほど、女性として意識している(性的に意識)のが大半です。 それでもふたりで呑みに行ったりしてる訳ですよね? 当然、普通の男側は理性と倫理観をもって行動しているから何も起こらないのですが。 自分の彼氏が女友達にも同じ感情でいることをどう思いますか?

  • 女性の方へ、一泊OKというのは?

    よろしくお願いします。 友人(23歳男)からの相談なのですが、彼は今気になっている女性(20歳女)がいるとのことです。二人はアルバイトの仲間です。 お互いに付き合っている人はいません。 ここからがこの度私がうけた相談なのですが、二人はスキューバダイビングという共通の趣味があり、ある時一緒に潜りに行こうという話になったようです。お互い乗り気で話は進み、この夏に場所は失念してしまったのですがどこかの島になんと一泊でダイビング旅行へ行くと決まったようです。 しかも・・・彼が宿等の手配をしているのですが、最初はもちろん宿の部屋は別でとろうとしていたけど、島では夏はやはり繁盛期なので二人で部屋別々は断られたと。 その後もいろんな宿に問い合わせ、もし当日空きがあれば別々の部屋も可能だがまだ約束はできない、という宿を見つけるのがやっとだったとのことです。 そしてそれを相手に伝えると、了解してくれたとのことです。 これどうなんでしょう? 彼の気持ちは、気にはなっているがまだ友達としてもそこまで親密になっているわけではないので、この旅で告白するか迷っているようです。 そして夜同じ部屋に泊まることに、嬉しい反面自分は大丈夫か、との不安もあるようです。(理性を保てるのか) さらに言ってしまえば彼も男です。もしも理性を保てなくなった時、相手はどう思うのか。 やはり相手の気持ちが気になりますよね。 ということでここに書き込ませて頂いた次第です。 私からすればこれはもう告白すればいけるんじゃないかとも思うし、理性がなくなったうんぬんだって女性も覚悟してるんじゃないかと思うのですが、女性の視点からするとこれはどうなんでしょうか? 彼は相手はただダイビングがしたいだけかもしれないと言っていますが、それはないだろーと私なんかは思ってしまうのですが。 よろしければご意見お聞かせ下さい。

  • 年齢=恋人無しの男は魅力なしですか?

    私は25歳で、年齢=恋人なしの学生(♂)です。容姿などは普通です。これまで好きな人は数人できて行動を起こしましたが、実らない恋で終わりました。 何でも話せる仲の良い女友達はおり、二人で遊びに行ったり食事にも行ったこともあります。その時は女友達の彼氏、大学生活、仕事に関する悩み相談をよく受け話を聞いています。連絡もメールや電話で受けることも事もあります。直接会う時、電話の時もただ話を聞いているだけでなく、それに対してアドバイスを送り、冗談を言い合ったりしてお互い会話がはずみ笑いがこぼれるほど楽しく話をしています。 女友達に対してなので恋愛感情はありませんが、相手の彼氏の悩みなどの話を聞くと寂しい気持ちになり、虚しくなることがあります。私に頼って相談されるのはすごく嬉しいですが…。正直、女友達はいますが恋人がこれまで一人も出来ないのが不安です。私は性格が優しく聞き手に回ることが多いのでよく相談を受けるのかもしれませんが…。 このような男をどう思われますか?私には女性を引き付ける本当の魅力がないのでしょうか?女友達の相談ばかりのっている男は±ゼロの男で、言い方は悪いですがただ利用されているだけなのでしょうか?そして、私のような男にもいつか恋人ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな男どう思いますか?

    3年くらい付き合っている彼女がいる20代前半の男のことです。 こんな男みなさんはどう思いますか? 1.2人で遊ぶ女友達がいる。(彼女も知っている女友達と彼女の誕生日に彼女には内緒で二人きりで食事に行ったことあり。) 2.女友達と頻繁にメールする。 3.女友達に誕生日プレゼントや旅行のお土産などを欠かさない。 4.理性はしっかり持っている。(彼女以外の人と体の関係は絶対ならない) 4.いろんな人から頼られる。(相談事を持ちかけられやすい。) 5.遊びに誘われると断れない。(気が弱いのではなく、人付き合いがいい) 6.彼女とはメールのやりとりは毎日欠かさずするマメな男。 7.彼女とは友達の延長で付き合った。 と、こんな感じの男なんですが、みなさんはどのような印象を受けますか? 彼女の誕生日に女友達と過ごすのはありえないですよね?誕生日は彼女は予定はなく、彼と過ごすつもりでしたが、彼は仕事だから会えないと言っていました。なので、前日に彼女の誕生日祝いをしました。 彼は、女友達と予定が合わなくて、遊ぶのがその日になってしまったみたいです。彼女は嫉妬が激しいので、彼は内緒っていうか嘘ついてました。 このような男と付き合っててもいいと思いますか? 第三者の意見として聞きたいです。女性・男性ともにいろんな意見が聞けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 皆どうやって恋人作ってるの!?

    私は今まで彼氏がいたことがありません(私は23歳です) 可愛くない自分の顔がコンプレックスで、大学に入るまで好きな人も作らずにいました。 このままじゃいけない!と思い、髪型や服装を変え、メイクも勉強しました。 好きな人には積極的にアプローチするものの、友達以上にはなれませんでした。 しかも最近は好きになる人全員ものの見事に彼女もちです。 彼女さんから奪えるほどのテクニックや魅力が私にはないので、 身を引いてしまい、 「何でも言い合える女友達」ポジションで終わってしまいます。 男女問わず友達は多い方です。男友達もたくさんいます。 彼らに「なぜ私に彼氏ができないのか」聞いてみると、 「好きになってから告白するまでの期間が短い」とのこと。 確かに、人を好きになると理性的に物事を考えられなくなり、お互いの事を知りもせず、 告白していました。 女友達からは、「とりあえず付き合ってみろ」と言われ、同じく彼女募集中の男性とメールのやり取りをしてみたことがありました。 しかし、少しも楽しくありませんでした。 付き合ってもいないのにおはようからおやすみまでひっきりなしにメールが届き、大学のレポートやバイトで手一杯の時に「返信くれないの?忙しいの?」とメールが届き、堪忍袋の緒が切れ、彼とはそれっきりです。この経験から、自分が好きにならないと自分も相手も幸せになれないことを学びました…。 好きになる人には相手がいて、その人の気持ちをこちらに向かせるほど私には魅力もなく、 好きになってくれた人を好きになる努力をしてもやはり、好きになれず… どうやったら、恋人ってできるのでしょうか…

  • 二人で会うこと・・・

    初めまして。20代のオトコです。 最近気になる人ができました。 何回か二人で会ってくれて、食事に行ったり遊びに行ったりしているのですが、 女の人って、何とも思っていないような人と二人で会うことに抵抗は感じませんか? 二人で会う(会ってくれる)=お互い相手に興味があるから、と思いたくもあり、 ただ単に暇つぶしに付き合ってくれているのかな、とも考えてしまったり・・・ いままで、こういう経験がほとんどなく、加えてあまり友達がいないので(^^;) 投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • 男性とのライン

    大学生の女です。 1、2か月ほど前に突然男友達からラインが来て、そこから毎日微量ながらやりとりが続いています。 一度二人で遊びましたが、私はとても楽しくてまた遊びたいとも思っています。 しかし、毎日だらだらとラインをするばかりで、それ以上の何もありません。 私はただの暇つぶしの相手なのでしょうか。 それとも私が焦りすぎですか。

  • どうすればいいのでしょうか?

    旦那の学生時代の友達男6人女2人います。もちろんこの人達は同じクラスの人だったそうです。 ずっと前ですが、旦那がその女と飯を食べに行こうとしましたが、私が勝手に携帯を見たので喧嘩になり、旦那も二人ではもう合わないと言ってくれました。もちろんその人達は「友達」です。私は結婚したから、いくら友達でも異性と二人では会ってほしくないと言う事をしつこく言ってます。それが最近また会うような約束をしたようです。(勝手に携帯見た。あれ以来携帯削除してたけど、しわすれてたみたい)。男も合わせて皆で会うならOKですが、二人は絶対いやです。今、夫婦喧嘩をしていて、その相談をどうやら女にしてたそうです。その女も私が二人で会って欲しくないって言う事をわかってるはずなのに、許せません。やっぱり友達なのでご飯くらいいいのでしょうか? でもまた勝手に携帯見たって言ったら、もう離婚になりそうです。。。相手の女性に直接メールした方がいいと思いますか?

  • 付き合った恋人の言動。あなたはどう思いますか?

    私(家名美子)の彼氏は基本的に男女の友情は成り立たない派です。 厳密にいうと会社の同僚であるとか相手にパートナーがいる場合、 相手がいくら魅力的な異性であっても社会で生きる人間として 理性をもって付き合うことはできるから社会一般でいう“男女の友達”は 存在するがそれは理性があるからであって、相手の異性が自分のベストのパートナーと 思えば、相手に恋人がいようが上司だろうが部下だろうが関係なく恋に落ちる というのが彼氏の考えです。あと見た目や性格が好みでない場合は そもそも恋愛感情は湧かないそうです。 以前私は彼氏と付き合う前に(彼氏とは友達以上恋人未満)こういうことがありました。 私はという男友達はあくまで友達なので恋愛感情や性的意識は全く、男女の友情は普通に成り立つと考えています。(いました)逆に男女の友情が成り立つから二人で遊ぶことも特に悪いことでないと思っていました。 しかし、最近男友達から『今度セックスしようぜ』ってメールが来ました。 私は当然その男友達とは連絡を取ることを止めました。また当時、友達以上恋人未満の今の彼氏にもその話をしました。 この件はこれで終わったのですが今の彼氏と付き合ってからなんですが彼氏がこういう話を言い出しました。 僕は男女の友情は基本成り立たないと思っている。現実的には僕にも女友達がいて恋愛関係になることはないけど 相手にも自分のも特定のパートナーがいなかったらもっと深い関係になるかもしれない。それに女友達はやっぱり女なので目の前で裸になられてセックスしていいよって言われた男としては当然、動揺する。 美子は男友達は友達であって恋愛感情や性的意識をもって接することなどないという考えだったみたいけど、 現実的に男友達は性的意識を持って美子を見ていたわけだ。 (すべての男友達ではないが少なからずそういう男友達がいる) 美子の以前言っていた “男友達はあくまで友達なので恋愛感情や性的意識は全く、男女の友情は普通に成り立つ”というのは、あきらかに勘違いであったわけだから、男女の友情がいつでもどこでも成り立つという考えは間違っていることに気づいたと思う。 美子が男友達とふたりでも問題でないと言い切る理由が間違いであったのだから 今後(付き合ってから)は、二人きりで異性と会うのはお互いしないことにして欲しい. (男性が複数で私一人はOK) と言われました。 あなたが私の彼氏の立場、私の立場ならどう思いますか? それぞれの立場になった場合、あなた自身のご意見をお聞かせください。

  • ちょっと聞いてください

    前の彼女が子持ちでした。男は全部を受け入れて付き合おうってなり、彼女もそう思ってくれたと男は思いました。でもほんとの父親ではないから気をつかう。もうしんどいと彼女は言いました…男が頑張るといってももうしんどいってゆわれたら、相手もいろいろ考えてたんやと思うし別れました。その時に同じように子持ちの人が側に居て話聞いてもらおうかと思いましたが、それはやっぱりダメだと思いやめてた時にその子持ちの人とちょっとしたきっかけがあり仲良くなりました。その子持ちの人は男の事が前々から気になってたようですが、自分が子持ちなので、深入りしやんとこうと思ってたみたいです。そこで男は寂しかったのもあってなのか癒されてた部分もあり曖昧な関係が続きました。その子持ちの女もやっぱりいろいろ考えしんどくなりましたがその男なら…頑張ろうと思った時に結局男は振りました。 ↑友達の話です。これは男が悪いのでしょうか?子持ちなのにいった彼女が悪いのでしょうか?良い悪いはなく縁がなかったとしかいいようがないのですが、この男はなにを考えてたんでしょうか?