• ベストアンサー

 共有名義の土地の名義書き換えについて

 十数年前に離婚して放置してある、共有名義の土地の名義を妻単独の名義に書き換える場合の手立てと、準備すべき書類について、教えてください。 (1) 名義は半分ずつですが、支払いは妻90%、夫10%の割合であった。 (2) 全面妻の名義にすることに関して、元夫は合意しており、問題は無い。 (3) 10%相当の金額を夫に払うべきか?  そこで、準備すべき書類はなんでしょうか?  ちなみに支払いを証明すべき貯金通帳等は廃棄してしまっているそうです。    お願いすべきは司法書士さんか?  自分で申請できるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

NO1の方は「真正な登記名義の回復」でやるように言われておりますが、その場合だと妻5/10・夫5/10の持分の内、夫の持分の4/10の持分移転登記になってしまい、登録免許税(登記にかかる税金)が多くかかってしまうので、各5/10づつの持分は誤りであり、本当は妻9/10・夫1/10だったと言う事で、更正登記する事をお勧めします。それなら登録免許税は、不動産一つに付き1000円です。その場合に、妻が、確かに不動産の売買代金の9割分を支払った事を証する書面等は、持分を失う夫との共同申請で登記をするため、不要です。その後、売買にせよ贈与にせよ、妻へ夫の持分1/10の全部移転登記をして、妻の単独名義にするのですが、これはNO1の方の言われるように、贈与税等の事を念頭に置いた方がいいと思います。ただ、現実に売買金額のやり取りがなくても、夫・妻が売買だったと言えば、現実に贈与であっても、売買で移転登記できます。ただし、あまり高価な不動産だと不動産売買で得た所得は原則として不労所得に当たるので、所得税の対象となり、「売買なら売買代金はどうしたのか?」と追跡調査される場合もあるかもしれませんが、通常の一般人のそれほど高額ではない不動産の取引なら、そのような事は無い、と考えます。このように、具体的に考えるにはかなり込み入ってきますので、専門家である司法書士にお願いする方がいいと思います。一般の方で絶対出来ないとは言いませんが、法律上の実体的な判断(税金の多い少ない等)や、手続き的にどのような登記をすればいいのか等、結局専門家に聞かないと解らないと思われるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

若干法律をかじった者です。 話の通りにするとまず「真正名義の回復」の登記をして、持ち分を90%対10%に変更登記をします。 その後、夫の持ち分を妻に贈与か売買で持ち分を所有権移転の登記をします。 その場合、登記的にはそれほどお金はかからないと思いますが、税金上かかる場合があります。 その土地が安い土地であるなら、最初から贈与か売買でやれば簡単でいいと思います。(税金がその形で発生しないなら) 税金の事を主に考えて話を進める必要があります。

参考URL:
http://www.nkaikei.co.jp/q&a/QAhozen.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共有名義の土地の処分について

     妻Aと元夫B(法的に離婚)の共有名義の土地を妻Aの単独名義にする方法に関して、どちらが簡潔にして有利か、教えてください。  Bは10%ほどしか負担しておらず、全部、妻名義にすることには全面賛成です。 (1) Bの白紙委任状を貰い、妻が元夫から買い取り名義変更をする。 (2) 共有名義のまま売却し、Bに10%分の取り分を渡す。

  • 妻亡き後の妻名義の口座からの引落しの違法性について

    妻亡き後に妻名義の銀行口座から金額を引き落とすことは違法でしょうか?また、この事が後日他の相続人に露見した場合、私に対してその相続人は取り分相当額の支払請求をする事が出来るのでしょうか?一方、妻名義の口座からの引落しが法的に出来る様に司法書士などを介して正式な法手続きを取る場合はどの様な書類が必要になりますか?また、私個人がそれらの書類を司法書士から受け取って銀行に持参すれば金額の授与は可能になるのでしょうか?あるいは、司法書士と一緒に銀行に書類を持参して銀行から金額の授与を受けることになるのでしょうか?この手続きを通して他の相続人にも銀行名や金額は知れてしまうのでしょうか?司法書士がどの様な手続きでどの様な書類を準備するのかが当方には分かっていませんので分かりにくい質問となってしまいました事はご容赦下さい。因みに、妻には他に4人の兄妹がいます。妻の両親はいずれも他界しています。子供はいません。ご教授宜しくお願いします。

  • 元夫名義の土地の名義変更

    離婚して9年になります。 私と子供二人(27歳と23歳)が住んでいる持ち家のローンは元夫が払い続けてくれてます。 子供たちが成人し少し余裕ができたので、私もローンの支払いを手伝って、まだ20年以上残っている返済期間を少しでも短くし、早く完済し、なんとか子供たちに残したいと思っています。 元夫は1年前に再婚しました。 元夫に万が一のことがあれば現在の妻にも、私たちが住んでいる家の相続権が発生します。 そこで土地の名義を半分でも(できれば100%)私の名義に変更したく元夫と相談しました。 元夫は名義変更に異存は無いと言ってくれてます。 名義は私でなくても子供でも構わないのですが・・・・ ただ、ローンが残った状態で名義変更するのは銀行が承諾しないのではないかと 心配しております。 このような場合はどうしたらいいでしょうか。 現在は土地は100%夫名義、建物は半分夫、半分が私名義です。 よろしくお願いします。

  • 居住用土地の配偶者控除は共有名義でも良いですか。

    相続税評価額4100万円の土地(夫名義)に 評価額4000万円の診療所兼自宅 (診療所と自宅は50%割)が建ってます。建物は 夫名義です。 結婚して20年過ぎましたので 土地の50%だけ 妻に贈与したいと思います。 この場合の方法ですが  次の様で良いでしょうか。 まず 司法書士に頼んで 土地を妻と私の 50%ずつの共有名義に登記する。 次に 翌年の3月に相続税の 確定申告をする。 自分でできますでしょうか。

  • 土地の名義とローン減税について

    住宅ローン減税と土地の名義について質問があります。 今、新築中で土地は先に購入し現金で支払をしました。 その際、夫の名義にしています。 資金内容は夫の貯金と妻の貯金と夫の親から550万円。 建物はローンをくみます。来年3月ころ竣工予定です。 この場合・・・ ・土地のために親から贈与を受けでいますが、住宅ローン減税を受けられるのでしょうか? ・土地の名義を妻あるいは夫の親との共有名義にしないと贈与税が発生するのでしょうか?もしそうであれば、それを避ける方法はありますか?共有名義にすると司法書士手数料はどのくらいになりますか? 税金のことを深く考えずに土地を先に買ってしまったのでびくびくしてます。よろしくお願いします。

  • 1:1の共有名義にするには?

    4000万円の家を現金で買います。1:1の共有名義にしたいと思っています。しかし、お金を出した割合で登記されると聞いたのですが、夫の預金通帳には1500万円しかありません。妻の通帳には結婚してから二人で働いてためたお金が入っているので、妻の通帳から夫の通帳へ500万円を入金してから、2000万円ずつ出して決済しようと思います。この場合、贈与税がかかるのでしょうか? 1:1にするには、他に方法はありませんか?

  • 土地の名義変更について

    家の名義変更についてアドバイスを下さいませ。 (1)司法書士に20万支払い家の名義変更を故祖父から父にする。 (2)父がその数年後に亡くなり、故父から母へ名義変更をする事になりました。その際に以前とは違う司法書士にお願いをしたのですが、その際に家の中の部分に故祖母の名義の土地が発覚し。その分は名義変更されてないと解りました。何故前の司法書士は一緒に故祖母の分もまとめてやってくれなかったのか疑問に思っています。 祖父から父の名義にするのに、父の兄弟達から印鑑証明等を頂いたりしたりととても了承を得るのに苦労したのを覚えているせいか、とりあえず母から父へ名義変更は済ませました。 しかし故祖母の分はまだそのままです。この場合祖母の分の土地を見落とした以前の司法書士に訴える事は可能なんでしょうか?解りづらい文章で、申し訳ありません アドバイス頂ければ有難いです。

  • 亡き母の名義の家土地に父が住んでいるのですが。

    数年前に母親が亡くなり、その後父が一人で、母の名義の土地に建っている母の名義の家に住んでいます。 父も高齢になり、正式な遺言書を書きたいと言っているのですが、 妻名義の土地と家を、妻の名義のままで、子供に相続させると、遺言書に書くことはできるのですか? 母の名義から父の名義に変更してからでないと、「子供のうちの誰々に相続させる。」とは書けないのでしょうか? その場合、名義変更ということは、妻の財産を、夫が相続したことになり、相続税も発生するのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 マンションを買った際の司法書士に遺言書の作成は依頼しているのですが、このような細かいことを尋ねると、とても要領の悪い回答しか返ってこず、理解できないのです。 司法書士を変えることも検討中です。 よろしくお願いします。

  • 土地の共有名義手続きについて

    遺産分割協議が順調にすすまないので、弁護士の相談コーナーで相談したところ「相続人の共同名義にしたらどうですか」「手続き等は司法書士さんに聞いて下さい」と言われました。共同名義にするには相続人全員の同意は必要なく、相続人一人で手続きができるように聞きました。 そこでお尋ねなのですが、素人でも手続きができるか否かをお尋ねします。提出書類や書式などについて、ホームページなどがあれば教えて頂けないでしょうか。法務局に所定の書式が置いてあるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • 結婚後の土地や建物の名義変更

    結婚前に妻は今住んでる家と土地を妻自身が買いました。 もちろん妻の名義です。 先日、結婚したので、妻の名字が変わりました。 土地などの名義を新しい名字に変えなくてはいけないと思うのですが どのようにすればよろしいですか。 家を買った時みたいに司法書士に頼むのが普通でしょうか。 そのときは5万も掛かったので自分でできるならトライしてみようと思います。 人に頼んで安く済むなら別ですがお金がかなりかかるなら自分でやってみようと思います。 頼むとしたら誰に頼み、いくらくらいかかるのでしょうか。 また自分でやるとしたらどのようにすればよろしいですか。 また、これは銀行ローンの通帳などの名義変更を行う前にやったほうがよろしいでしょうか。 確定申告前には必ず済ませなくてはいけないと思っているのですが… 色々と聞いてしまうかもしれませんが宜しくお願いします。