枠なしラティスの取り付け方法と便利な金具について

このQ&Aのポイント
  • 我が家と両隣りの境界に高さ約85センチのフェンスがあり、圧迫感のない枠なしのラティスを取り付けたいと思っています。しかし、市販の取り付け金具は枠を利用したものばかりで、悩んでいます。カフェで見たような太いワイヤーでしっかり結束された方法があれば、教えてください。
  • アイ×スの商品で、フェンスのサイズにぴったりおさまる枠なしラティスを見つけました。しかし、取り付け金具が枠を利用したものしか市販されていないようで、購入に踏み切れません。カフェで見たようなワイヤーで結束する方法があれば、DIYで取り付けたいと思っています。
  • 我が家のフェンスに圧迫感のない枠なしラティスを取り付けたいと思っています。通勤途中のカフェで同様のラティスを見かけ、とても素敵だったので気になっています。しかし、市販の取り付け金具は枠を利用したものばかりで、取り付け方に悩んでいます。カフェのラティスは太いワイヤーで結束していたので、同じような方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

枠無しラティスを取り付けたい

我が家と両隣りの境界に高さ約85センチ(30センチのブロック部分含む)のフェンスがあります。 ハンギングでのガーデニングを楽しんでいるので 圧迫感のないラティスの取り付けを検討していたところ 通勤途中にあるカフェが、うちと同じようなフェンスに 枠なしのラティスを取り付けておられ、それがとても素敵で気になっています。 アイ×スの商品で、まさに同じような枠なしで フェンスのサイズにもぴったりおさまるラティスを見つけたのですが 取り付け金具は枠を利用したものしか市販されていないようで、 取り付け方に悩んだまま、購入に踏み切れません。 そのカフェのラティスは、ラティスの木の交差部分とフェンスとが 太い(直径3ミリくらい)ワイヤーのようなものでしっかり結束されていました。 (ちょうど特大のホッチキスのような感じ) 恐らくこれは専門の工事で施工されたのだと思いますが わたしとしては大きさもたいしたものではないのでDIYでやりたいと思っています。 枠なしのラティスを取り付けるのに便利な金具をご存じの方がおられましたら ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

電気屋がケーブル束ねる時使う「ナイロン製の結束バンド(耐候性タイプ)」の30から50センチ位の結束バンドで固定してみたらいかがですか。 以前、ラティスでは無くスダレを柵に固定する時に使いました。 http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop3tyton.htm ホームセンターの電気コーナーにあると思います。 分からなければ「インシュロック」「ナイロン製の結束バンド」などで聞かれれば物は出て来ると思います。 また、外す時はニッパ↓こんな形の工具で簡単に切れます。(100円ショップに有ります) http://www.fujiya-kk.com/product/nip.html 参考になったら、幸いです。

honey777
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 結束バンドは100円ショップでは見たことがありますが 屋外にも使える耐候性のものがあるのですね。 早速店頭で探してみたいと思います。 ただ、ラティスはフェンスサイズにピッタリ収めるつもりなので風への対策は不要なのですが ハンギングの重さに耐えられるのか心配があります。 キロ単位の鉢を複数かけたいのですが、数カ所を固定すれば大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • ラティスの設置方法について

    お隣さんとの目隠しとして、ラティスを設置することになりました。 通行しても目が合わないように、高さ2mのものを購入しました。 ただその設置方法なのですが・・・。 ラティスの支えとして、お隣さんの敷地内にあるフェンス(高さ1m)をちょっとお借りして(我が家にはフェンスがありませんので)、フェンスに結束バンドをくくり付けようと思ったのですが、境界線の地中辺りに、水道管のような管がずっと境界線と平行してまっすぐ通っており、ラティスを埋め込むことができないのです。ようやく設置可能なほど掘ることが出来たのは、フェンスから30cm以上も離れた場所で、この距離でフェンスに結束バンドをくくり付けるのは到底無理でした。 なので、地中に埋め込む金具をラティスに取り付け、土中に埋め込もうと思ったのですが、地盤の土が非常に軟らかく、まるで公園の砂場状態です。重たいラティスを埋め込んだところで、子供が触れてもグラグラしてしまい、非常に危険でした。 コンクリで基礎を作るのもあると、店の人に言われましたが、地下に管が通っておりますし、そのような大々的な工事は金銭的にもあまり気が進まないのですが・・・。 このような場合、他にラティスを固定する方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ラティスフェンスの設置方法

    初めて質問します。 隣家との境界として、高さ25センチのブロック塀に高さ60センチのアルミ製のフェンスが立っている状態です。ここに、ブロックに沿った地面に、目隠し用ルーバーラティス(180×90×6枚)を支柱7本を使って設置したのですが、昨日の風で見事に手前に全て倒れました。支柱を固定していたものは、市販のラティス固定用金具で、横から見た形は帽子みたいな形をしたものです(高さ20センチ弱くらい)。支柱を金具の穴にいれ、金具の四隅についた穴に、20センチくらいの太い釘みたいなものを地面(硬い土)に指して固定していたのですが、見事に抜けました。既存のフェンスに針金でくくり付けて補強する方法もあるのですが、フェンスそのものが折れては困ります。金具の下をコンクリート化しようとも思いますが、素人なので出来るか不明です。何か良い案はないでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • ラティスの取り付け方法について

    建て売り一戸建てのお隣との境界のフェンスに目隠し用のラティスを取り付けたいと思っています。お隣の北側になります。我が家にとってもお隣にとっても見えの良い目隠しとしてラティスを考えました。 フェンスは軽量ブロック2段の上にスチールフェンスがあるものです。 その場合ラティスを固定するにはどのようにすればよいのでしょうか?地面は土の部分とコンクリートの部分がそれぞれ約3メートルずつです。 最初に考えたのはブロックに固定金具を使ってネジで固定(軽量ブロックってネジが効くのかな?)、その上の部分をスチールフェンスに目立たない針金で固定と考えていましたが、今ひとつ不安です?また、ラティス本体を浮かさないで、直接地面においても大丈夫なのかもあります。 ラティスの取り付け方法をご存知の方、ラティスよりももっと良いものをご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ボックス付きラティスの防腐剤の塗り方

    ボックス付きラティスの防腐剤の塗り方  初めて防腐剤を使用します。 ラティスボックスに防腐剤の塗り方のコツ等あれば教えてください。  ボックスとラティスは単品になっていてラティスをプランターボックスに差し込む物です。 まずボックスは、上面、側面、底面を塗った後、どうやって乾燥させたらいいのでしょうか?  どこかに立てかけておけばいいのでしょうか? それとも一部分を残して塗った所が乾燥したら、塗っていない部分を塗ればいいのでしょうか?  ラティス部分(150センチ)はどこかに立てかけて塗っていけばいいのでしょうか? 立てかける所といえばフェンスくらいしかないのですが。でも立てかけたら、フェンスに塗料が付着してしまいそうですが。  質問がわかりずらくてすいません。主人も苦手ですし忙しいので私が1人で塗るかもしれませんんで。 どなたか教えてください。ちなみに塗料は水性で2時間で乾燥する物を購入してみました。

  • 自立式ラティスの施工方法

    画像のように、現状では、ブロック上に設置されている黒色フェンスに、木製ラティスをしょわせる形で施工してあります。 それで、ラティス(樹脂製または、木製を検討中)を新規で設置するのですが、既存フェンスが老朽化しているので、既存ブロックに並べるように、ブロックを配置したいと思います。 予定では、ラティス4枚です。 そうすると、足の部分が5箇所出来るので、5個ブロックを、既存のブロックに並べるように、下部はモルタルで固めようと思いますが、どのくらいモルタルをかぶせれば、良いのでしょうか? 施工上、ラティスの足になる金具は、ブロックをまたぐようにコの字型になっていて、10センチぐらいブロックの天場から下がります。 この場合、あと、10センチしか残りませんので、強度的にどうなのかなと。 ブロックを二段に積んで、鉄筋を突っ込めば、丈夫だとは思いますが、手間・・・ 皆様は、どんな感じで、施工しているのか、ご意見聞かせて頂ければと思い、質問しました。 宜しくお願いします。

  • 目かくしフェンス(ラティス)について教えて下さい。

    目かくしフェンスを作りたいと思います。 そこで、教えて下さい。 DIYの事が全然分からない者です。 10センチ幅のブロック塀の上につけたいと思います。 そこで、 ルーバーラティス高さ90×幅180cm を横にして使い、 その左隣に 小さなルーバーラティス 幅高さ90cm×60cm を左側にくっつけて利用したいのですが・・。 器具は何個必要でしょうか? 器具はこの商品を使用したいのですが・・、 (75mm角のラティスポスト用固定金具10cmブロック固定用) http://item.rakuten.co.jp/igarden/i10115 ちなみに、少々問題がありまして・・。 我が家は 現在、ルーバーラティス高さ90×幅180cmが設置されており、 ラティスポストが右側に1本。左側に1本で固定されています。 ラティスポストは120cmの60mm角で固定していますが、 120cmのなんといいますが、上の部分。ぎぼしみたいなタマネギの部分は 全く必要ありません。しかしついているので仕方なくそのままにして 利用しています。 しかし、今回、新しく作るのは、その 180cmのルーバーラティスの左側に幅60cm×高さ90cmのルーバーラティスを つけたいのですが、その取り付けたい上にはカーポートの屋根が 接近しています。(ひっついていませんが、5センチ程はあいています) そこで、屋根が そのタマネギ部分を邪魔するので どうしたらサイドを固定できるのか分かりません。 ただ、このラティスポストは、現在使用している120cmの高さより更に小さい 90cmの高さのポストがあります。そこで、これは、幅180cm×高さ90cmのルーバーラティスと 幅60cm×90cmのルーバーラティスには取り付けられるものでしょうか? すみません。長文で分かりにくいかと思われますが、 出来れば、 注文内容を教えていただけないでしょうか 購入しようと思うサイトは http://item.rakuten.co.jp/igarden/i10311 http://item.rakuten.co.jp/diy-liebe/12031950-010/ このサイトです。 出来るだけ簡単な設置方法でお願いしたいのですが・・。 すみません。お店に聞けばいいのですが、 急ぎでして・・。 近くのDIY店には売ってなくて・・。 出来れば、○○を何本・・と記載をお願い致します。 そのまま注文しようと思います。 あと、最後に、現在使用しているラティスポストは 60mm角のラティスポスト用固定金具10cmブロック固定用なんですが、 この店に売っているものは、 75mm角のラティスポスト用固定金具10cmブロック固定用のみなんですが、 これでもかまわないのでしょうか? 何かメリットでもありますでしょうか? 沢山の質問で大変申し訳ありません。

  • アルミフェンスへの取り付け

    はじめて質問させて頂きます。 既存のアルミフェンス利用して、すのこ状に作ったウッドフェンスを取りつけたいと考えております。そのすのこフェンスの高さは85センチで4枚取り付けようと思っています。アルミフェンスは3段のブロックの上に建っていますがアルミフェンス自体の高さも85センチくらいです。 もし、アルミフェンスに取り付ける場合、どのような金具で取り付けたらよいのでしょうか。ラティス用の金具はありますが、すのことは形状が違うため取り付けられそうも無く、どうしたら良いのか困っています。 年内に設置を考えておりますので、できるだけ早くご回答頂ける事を期待します。よろしくお願いいたします。

  • 庭の境界線はフェンスorブロックどちらが安くて安全?

    賃貸アパートに住んでいるのですが、庭の境界線(フェンス)が無く、 隣家との高低差が1mあり、とても危険です。 (我が家が高い位置にあります) 小さい子供と犬(チワワ)がいるので、安心して、庭で遊べるように フェンスorブロックで仕切りをつけたいと思っているのですが、 どの材料を使うのが一番安いのか、また一番安全なのか、 ご意見をいただければ嬉しく思います。 大家さんの許可は頂いているので、自由にフェンスorブロックの設置は しても良いと言われました。 まず、庭の形状ですが、長さ11mで幅2mのコンクリートの 地面になっています。 長さ11mの部分は隣家に面している部分ですが、幅30cm×長さ11m が土(花壇)になっていて、隣家との境をせき止めている、 ブロックが高さ15センチほど出ているだけです。 まず私が考えたのは (1)足場用の単管で骨組みを作り、30cmほど花壇の地面に埋め込み ラティス180cm×90cm(980円)をワイヤーでくくりつける。 (倒壊の危険は?・・・不安) (2)ラティス専用の支柱・専用土台ブロックを使い、全面ラティス張り。 子供が体当たりしたら倒れそう・・・ (2)下段はブロックを3段積みでその上にアルミ?スチールフェンス(高さ60センチ位の)を設置 (頑丈そう・・・) ただ、フェンスの値段が高そう・・・ フェンスをラティスに変えると安そうですが、固定金具が高そう・・・ http://www.toex.co.jp/jyutaku/fence/top.htm 上記のサイトで、色んな形のフェンスがあるのですが、 どれが一番安いんでしょうか・・・ ある程度頑丈で、一番安く出来る方法がありましたら、 教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 常緑のつる科の植物教えてください!

    高さ50センチほどのフェンス(ラティス)に、常緑のつた科の植物をはわせたいと思っています。 花は咲いても咲かなくても構わないのですが 常緑で、基本的にはあまり手入れの必要ない種類が希望です。 日当たりは、直射日光は当たらず半日陰といったところです。 ブロック塀の目隠しのために、その塀の前にラティスを設置し、そこにツタ科の植物をからませたいという意図です。 ガーデニングなどに詳しい方、お知恵をお借りできれば幸いです。

  • ベランダでの水やり

    お世話になります。 ガーデニングにあこがれる、超初心者です。 ベランダでガーデニングをする際、 絶対、階下に水漏れしない良い方法を教えてください。 「ベランダガーデニング」なんて素敵な言葉を 耳にする度、自分もやってみたい!と その気になっているのですが、水やりの方法が 心配で踏み切れないでいます。 うちのベランダは格子状のフェンスなので、 うっかりすると階下に垂れ流しに・・・。 もちろん、水受け皿があれば一応は安心なのですが、 プランターやハンギング用の鉢などはどのように 水をあげればいいものでしょうか? (受け皿付のプランターがあるのは知っていますが、 我が家には皿なしのものがたくさん余っているので、 それを使えれば理想なのですが・・・) 私のつたない考えでは、 ベランダの床からフェンスにかけて ビニールシートを敷こうか、とか 吸水スポンジを鉢の下において万が一に備えようか、 などと色々、悩んでます。 どなたか良きアドバイスをお願いします。