• 締切済み

先住犬が新しく来た子に吠えまくります

昨日、2匹目の仔犬を迎えたのですが、 先住犬が仔犬に向かって吠えてしまいます。 先住犬はもともと犬が嫌いで、 散歩でも他の犬に会うと吠えてしまいます。 先住犬・新入り共にチワワの♂です。 先住犬が犬嫌いなので、 新しく飼うことについては色々考えたのですが、 ブリーダーさんやショップの方に相談したら、 「迎える子が仔犬であれば問題ない」と言われたので、 少しでも犬嫌いが治ればと思って飼うことを決めました。 昨日迎えに行ってきて、 家について子犬をゲージに入れて対面させたのですが、 先住犬が仔犬のゲージの周りをウロウロしながら、 散歩の時と同様、吠えてしまいます。 あまりにもひどいので、 今は別々の部屋においています。 このまま別の部屋においておくべきか、 吠えてもそのままにして同じ部屋に置いたほうがいいのか、悩んでいます。 ちなみに、仔犬も何度か「キャン!」と吠え返していました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.4

3です ゴメンなさい 吠える原因の特定と書きましたが… 犬が嫌いで吠えると書かれてたのを見落としてました 犬が嫌いな原因は何でしょうか? 仔犬の時に苛められたとか…ありますか? 飼い主さんが犬が嫌いだと思っていても本当は気が強くて吠える時もあります まずは本当に犬が嫌いなのか・どうして嫌いなのか・どうして吠えるのかの原因を考えてください

manapon
質問者

お礼

お礼が遅くなり、もうしわけありませんでした。 2回もアドバイスいただけて助かりました♪ 仔犬が来て1週間経ち、 少しずつですが先住犬が仔犬を受け入れてきたような気がします。 今日は2匹でじゃれあっていました。 (喧嘩ではないとは思います) このまま、少しずつ仲良くなってくれるとよいのですが・・・。 ありがとうございました。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.3

こんにちは ブリーダーやショップもハッキリ言って商売ですから… ダメだと思ってても大丈夫と言う時もあるそうですよ でも飼い始めたのだから上手に仲良くさせたいですよね 先住犬の仔は何故犬に対して吠えるのでしょうか? この原因の特定は出来ていますか? 犬慣れしていない為に吠えているのなら…大丈夫です 仔犬にも負担にならない程度の時間から徐々に対面させて慣らしていけば良いです その時はなるべく先住犬の仔に『大丈夫だよ』とか『弟だよ』とか話しかけてあげて安心させてあげてください あんまり長時間から始めるとどちらにもストレスが掛かり良くないです この場合は先住犬が吠えても叱ってはいけません 子犬は敵ではなく仲間なんだと教える事が重要です もしも…気の強さから吠えているのでしたら覚悟が必要です 気の強い♂ ソコに仔犬とは言っても♂を連れて来たのですから… 将来的にも順位争いでケンカに発展する事もあるかもしれません この場合は質問者さんが二人にとって完全なるリーダーになっていればあんまり問題にはなりませんが…どうでしょうか? ウチにはタダでさえ♂同士の多頭飼いなんかは血を見ると言われるドーベルマンがいます それも♂ばかりの三頭の多頭飼い でも一度もケンカもなければ私に対しての反抗もないです 訓練所に自分で通って訓練をしていますので完全にリーダーとして君臨している自信はあります だからケンカも反抗もなく甘ったれのドーベルとして訓練所内では有名です もし先住犬が気が強くて吠えるのなら… 一度プロの方に質問者さんがリーダーとしてどうすれば良いかとかの相談をされたほうが良いと思います その際に訓練しますか?となったら必ず自分で最初から訓練してください 訓練士はプロです どんな仔でもちゃんと訓練が入って当たり前です それを飼い主がそのまま引き継ぐ事は相当な努力がいるし困難です 家庭犬で飼うのなら是非!自分で最初から訓練する事を奨めます

  • wanmama
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

初めまして。一番気になるのは先住犬が犬を嫌いだと言うことです。犬を飼って、子犬時代に他の犬と交流を持たなかった場合にこんな特徴が出ます。 むろん、例外もありますし、小さいときに他の犬に虐められて怖がるようになったとか事情は多々ありますが、本来は飼い主さんの子犬時代の飼い方に問題が多いです。子犬時代に他の犬と遊ぶことで、犬も勉強します。少しぐらい喧嘩しても良いのです。そうして力関係のノウハウ、自分の防御法を学びますから。 成犬になってから、子犬を与えてその部分を直そうとするのは無理があると思いますよ。 二番目の子犬にも良い影響は出ません。私は多頭飼いの経験者ですが、相性もあるし、力関係のバランスもあるしで、多頭飼いは飼い主の知識や心構えも要求されます。犬任せの他力本願は無理です。 ブリーダーさんやショップの人は犬を買って欲しい側だから、都合の悪いことは言いません。 訓練士さんとかに相談された方が良いですが、そうすると又、訓練しましょうか?となるでしょうね。 同性であることは問題ないです。後は飼い主さんの問題です。どうしてもダメなときは、子犬を本当に可愛がってくれる人に無償で渡すのが得策と思います。 でも、一応は頑張ってみて下さい。 余談ですが、次の子を飼うときにお見合いをさせなかったのですか?私のワンはちゃんとペットショップでお見合いしてスリスリお気に入り状態でした。 それでも成犬になったら、力関係のバランスで色々と苦労したのです。先住犬と子犬と貴方と、目一杯一緒に遊んで、仲間と遊ぶ楽しさを知って貰えたら良いのですけど。餌を与える時も一緒に与えるのはしばし要注意ですね。 その時に子犬を威嚇したり、酷いときは噛む可能性も否定できません。子犬も心理的に嫌なことが多いと、性格的に良い犬にはなりませんしね。 二匹を同時に飼った方が上手くいくことが多いと聞きます。苦労するでしょうが、頑張って下さい。

manapon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 先住犬は確かに犬に接する機会が、 多くはなかったと思います。 (多い少ないの基準があまりわかりませんが) それでも、1週間が経ち、 少しずつですが仔犬を受け入れたように思います。 今日も2匹で走りまわってじゃれていました。 その時も先住犬は仔犬に吠えたりすることもなく、 じゃれていたというよりはじゃれられていたという感じですが、仔犬が「キャン!」と痛がって鳴くほど噛んだり、 吠え掛かったりはしませんでした。 このまま少しずつでも仲良くなってくれるといいのですが。 ありがとうございました。

回答No.1

専門家でないのですが以前読んだ飼育書に書いてあったことを少し。 古参の子は新しい子に飼い主さんを取られるかもしれない恐怖があるので、新参の子に敵対心を抱くということです。 ですからしばらくは明らかに古参の子を可愛がってあげてはいかがでしょうか? 猫かわいがりでなくて、順番は全て古参の子を優先するとか・・・喧嘩を始めたら小さいからといって新参の子を助けるのではなく、古参の子をかばってあげるとか? それと、怒るのはもってのほからしいですよ。 もう実践済みかもしれませんが、いかがでしょう。

manapon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 仔犬がうちに来て1週間経ち、 少しずつですが先住犬が仔犬を受け入れてきたような気がします。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう