- ベストアンサー
兄夫婦と妹夫婦が仲良くするには
兄夫婦と私達夫婦の仲が悪くなって、困っています。 けんかをしたのは、今月26日。実家の母親の再手術の日です。5時間くらいかかるのでそれぞれ待合室や病室・手術室の前などで待っていました。 病室で母のパジャマをたたんでいると、兄が「お前の旦那さんにはどうやって話したらいいんだ?」と聞きました。兄よりも主人の方が8歳年が上で、お互い不規則な仕事なので会うことがほとんどなく用事がなければ電話もかかって来ません。 兄が主人に待合室で声を架けたとたん口げんかが始まりました。原因は結婚して間もない頃、携帯電話に「おいお前!なんで携帯の電源を切っとるんだ!」と言う怒鳴り声からです。主人は「お前!!」と言われることは、俺にも言っているんだ!と激怒しました。 兄が電話をかけると毎回最初に怒鳴ってしまうので、主人はいい気持ちができないみたいなんです。一度主人が仕事でいない時に電話で怒鳴られ・・・。泣きましたね。私の電話での話し方で、兄嫁さんに誤解を招いた事もあります。それが原因で兄嫁さんに逆にしていない事をしている様に兄に言われ、怒鳴られました。後で説明をして誤解は解けましたが、兄嫁さんが 「めったに会わないのに、同じ場所にいてなんで別々に座るんですか?話をしたくってもできない。」でも兄夫婦は自分たちでどこかにいってしまうんです。父ちゃんが目の前に歩いていても、「ご飯食べにいかん?」と一声も言わずに知らない顔をして行ってしまいます。実の父ちゃんにも「お前!」と呼ぶんです。主人は実の親子でも「お前」ないじゃろう!と今までの事を怒鳴っていました。お互いすれ違っている状態です。兄嫁さんにも「話したいことがあるなんて、嘘じゃろう?ご飯を食べに行く時も、なぜお父さんに一声ないんだ?連れて行かなくても一声かけるのが、常識じゃろう!」と。知恵をおかしください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そちらの会話の文章を見させていただくと、「なんで・・・」という言葉が多いようですよね。この「なんで・・・」という日本人独特のものの言い方って完全に相手を責めているように聞こえるので、言われたほうは、どうしても反感をもってしまうのではと思います。ものの言い方ひとつで信頼感が築けたり、壊れたりすると思うのですが、ものを言う前に、ぐっとのみこんで相手の感情を害さないような言葉をゆっくり選んで話されるといいのではないでしょうか?誰か一人でもそういう方がいると、次第に場の雰囲気が和んで、責め合うような言い方が減っていくのではないかと思います。
その他の回答 (3)
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
実の父親にもお兄さんは「おまえ」って言う? 普通は言わないんじゃないかな? あなたの夫は、あなたたち夫婦に対してじゃなくて、いろんな場面での、お兄さんの態度、例えば実父にお前と言ったり、いつも怒鳴ってる言い方とかが嫌いなんですよ。 そんなの誰でも嫌いだと思う。 妹に対する言い方でも、もうお互いに家庭持ってて別々の人生歩んでるんだから、そこのところを認識すべきでしょ? その辺もあなたの夫が正しいよ。 おまえって言い方に愛情感じられたら、あなたの夫は怒らない。 何か自分の妻が侮辱されたと感じ、あなたを守った事になる。 兄弟よりも結婚したら夫の方があなたを真剣に思うはず。 あなたのお兄さんは自分の妻を大切にしてるでしょ? だからあなたも何か問題があったら、夫の味方して兄夫婦とは適当にうまくすればいい。 相手に「こうして欲しい」なんて要求しても無理です。 しかし、ただし、 お兄さんが親に酷い事言ったり悲しませたりしたら、その時は妹としてでなく、娘として兄に毅然と言いたい事を感情的にならずに冷静に言うのです。 「お父さんを傷つけるな。」と。 その時は兄嫁もあなたの夫も一切関係無く、あなたとあなたの兄二人の関係だけで話し合うの。 義理姉とか夫は他人なんだから、一緒に考えるとややこしくなるから。 ましてやあなたの家族の事なんだからね。 私は母が入院した時、兄に不満があった時、話すと感情的になるので手紙書きました。 「こうして欲しい」とね。 それに親が中心で兄妹の関係があるんだから、うまくいかない時は無理に仲良くする事ないでしょ? あなたはあなたのやり方で、親を喜ばしてあげたらいいだけ。 本当は兄夫婦が、妹を可愛がる大らかさがないと駄目ね。 あなたは夫とうまくやればいいでしょ。 文章読む限り、あなたの夫の方が人間出来てます。 実父におまえはないよ。 ともかくあなたがしっかりやってね。 ガンバレ。
お礼
おはようございます。 私のやり方で少しでも両親を喜ばせたいと思います。 兄夫婦の気分を害さない程度に。 ありがとうございました。
- topazm
- ベストアンサー率23% (21/91)
こんにちは。 私にも兄がおりますので、なんとなくわかる気がします。 ご主人の言っていることが正しいと思います。 が、お兄さんがroxannaさんに「お前」と呼ぶのも、仕方ないのかも・・・と思います。 だって、「兄」だから・・・ これは一例で、きっとお兄さん風吹かせる兄上なんでしょうね・・・? それぞれ、ご家庭によって、父母、兄妹・・・ なんていうか、付き合い方、接し方が違うと思うんです。 きっと、roxannaさんのご主人は自分のご実家とのギャップに驚いたでしょうし、 年上だということもあって腹立たしいのでしょうね。 お兄さんとお兄さんのお嫁さんに、少しソフトになって欲しいと伝えるべきかもしれないです。 妹とはいえ、家庭を持っている立派な大人なんですから、 「お前」だのという失礼な言葉遣いはどうか?と問うのも良いかと思います。 お互いに家庭を持って自立しているんですから、 特にご実家のことなんかは、相談し合える仲で居ないと、 お互いに良くないですよね。 そして、ご主人にはご家庭によって少々違うということをそっとお伝えになって、 「私達の家庭はこうならない様にしようね」と言うしかないかもしれないですね。 うちの場合、兄は口だけ、兄嫁も口だけ・・・ 最初から期待していないですよ。 ただ、何かあったとき、逆の立場だと気分が悪いので、 私は極力相談したり、報告したりしています。 適度な距離を保って付き合っています。 お兄さんご夫婦に意見するなんて勇気が要ると思いますが、 ご自分のためだと思います。 大変でしょうが、一度ガツンと言わないとダメかもしれないですね。
お礼
おはようございます。自分が主人と主人の両親にも負担がかからない程度に、実家の父親・入院をしている母を喜ばせたいと思います。 兄夫婦の気分を害さない程度に。ありがとうございました。
- ozisan
- ベストアンサー率11% (154/1339)
「○○しなければならない」は、 だれかの思い込み、義務、勘違いが行動を支配してしまいます。 誰が偉いわけでもありません。 そう思えば、あなたは「役に立つ事」をすれば言いだけの事です。 聞き流す事も重要です。
お礼
こんにちは。 できるだけ入院をしている母にも主人の休みの時には 会いに行き、時々父ちゃんのご飯を作りに実家へ行きます。 私が出来る・役に立つ事かも知れません。 兄夫婦・主人・私も誰も偉いわけではないのですが、 そうなってしまいました。 言い訳かも知れませんね。聞き流すと言う余裕が私をはじめ皆に無かったのでしょう。 回答ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 お互いに気持ちの余裕が無いんですね。言い訳かも知れませんが、兄夫婦は現代の考え・主人は昔の考えで 噛み合ってない状態です。私や兄嫁さんがゆっくりと 言葉を選んで話せれば、いいのですが。 もう少し気持ちを落ち着けてみます。 私も感情的になりやすいので。 本当にお互いが歩み寄れるようになりたいと思います。 ありがとうございました。