• 締切済み

お菓子(おっとっと)について

IDpeaceBの回答

  • IDpeaceB
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

家の子達は、うにを取り合って大変です 余談ですが

ninjou
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • お礼にお菓子を選ぶ時

    1年前に振られている(!)同僚の仕事を、3日ほど代わりにやりました。 そのお礼に、出張先からのおみやげ、お菓子ですが、四つもらいました。四種類の味で、形もお魚のかわいい形のやつです。 他の人も別の彼の仕事をやったりしましたが、お菓子はもらってません。私のところに持ってくる時にそうっと背後から来て、お土産ですとも言わず、はい!お礼です!と言われました。 私が、やったー有り難うございますと返すと、嬉しそうに出張先のことを語り出しました。 私に全く気持ちなくても、お菓子を選ぶ時はどんな気持ちだったのかなあと思うんですが、男性が仕事のお礼でお菓子など買う時は、違う味にしようかなとか、どんな気持ちで選びますか?

  • お菓子を一つ貰いました

    上司(男性)から、他の課からもらったお菓子(一つ)をもらいました。 それが結構な有名店のお菓子だと解りました。 そこで質問です。 今上司は会議中で席を外していますが、 1.いない間に全部食べちゃう 2.美味しいお菓子なので半分にする どうしますか?

  • 昔のお菓子

    今から30年位前に売ってたお菓子が見つかりません。透明な袋に商品名が印字され、中身は丸見えでした。ピンク、グリーン、イエローとパステルカラーで一口大でフルーツの形をしています。多分…メレンゲで作られてると思います!色は違うけど味は全部同じだった気がします。これがわからなくても、ケーキ屋などでなく、スーパーなどでいっぱい入ってるメレンゲのお菓子を知ってたら教えて下さい!

  • 船のイカリについて

    船のイカリについての質問です。先日レジャーショップに行ったときに、ゴムボート用の片手で持てるイカリがあったのですが、ゴムボートならこれくらいで十分かなと思いましたが、大きなタンカーなどにも当然付いていますよね? 写真などを見る限り、何万トンとかの船体の割りに意外と小ぶりです。実際に近くで見れたら、かなりの大きさで、鎖だけでもかなりの重量だとは思いますが、これを沈めれば本当に流されないのでしょうか? 子供みたいな質問ですが、どなたか船に詳しい方、暇な時で結構ですので教えて下さい。

  • 昭和50年代のお菓子(駄菓子)

    昭和50年代にラムネ状のお菓子を牛乳か水に入れるとシマシマの魚の形をしたマジパンのようなのがプッカリ浮いてくるのってどなたか知りませんか??うろ覚えで『プクプク』とかそんなイメージのネーミングだったと思います。商品のCMについても(CMソングとか出演者)などもあわせてお願いします。

  • お菓子の詰め合わせの日持ちについて

    こんにちは 昨日お菓子の詰め合わせを宅急便で頂きました。 包装紙に10日間ほどの日持ちが貼ってあり、中身は何種類かお菓子が入っているのですが説明やそれぞれの日持ちのようなものは入っていませんでした。 これは全部が10日なんだな、と思って宜しいでしょうか?

  • 錨と碇、意味に違いはあるのでしょうか?

    錨と碇は、どちらも「いかり」ですが、意味の違いはあるのでしょうか。 それとも、どちらも船の「いかり」を意味するだけで、それ以上の違いはないのでしょうか。

  • このお菓子の商品名、覚えていますか(コーン菓子)?

    コーン菓子で、中にチョコが入っている市販のお菓子の商品名、どなたか覚えていますか? 形は、四角のクッション型で、サイズは大きくても2センチ四方ほど、そして、輸入品ではなく国内メーカーのものだったと思います。 先日、カールのチョコ味を食べたのですが、昔食べたあのお菓子の方が、断然おいしかったと思いまして…。

  • 船の錨が根がかりしたら

    誠につまらない妄想なのですが 小さな船でも大きな船でも停泊するときは錨を降ろしますよね。 この場合、釣りの根がかりのように錨が岩盤などに挟まったりして 抜けなくなることはないのでしょうか? あったとして前進や後進でいろいろ角度を変えるでしょうが、どうしても 抜けない場合、釣りみたいに、チェーンを切断するのでしょうか。

  • あなたが一番好きなお菓子は何ですか

    あなたが一番好きなお菓子は何ですか。一種類だけ教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう