• ベストアンサー

津波専門家のネットワーク

日本国内あるいは世界的な規模でも結構なのですが、津波に関する専門家たちが意見を交換し合っているようなウエブ上のディスカッショングループ等の存在をご存知ありませんでしょうか?もしそのようなものがありましたら、被災国からの津波に関する質問事項等をそうしたネットワークを通じて紹介させていただきたいのですが。何かご存知のネットワーク等ございましたらご教示いただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • warewolf
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.2

津波関係の研究者が参加しているメーリングリストとしては、東北大学が管理しているtsunami-japanというリストがあります。ただしメンバー登録制で、一般非公開です。 東北大学津波工学研究室に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 被災国からの津波に関する質問事項を紹介とのことですが、回答がほしいと言うことであれば、 アジア防災センターに問い合わせればよいと思います。 内閣府(防災担当)と国土交通省の共管する財団法人で、アジア地域への災害援助関係をやっています。 過去の我が国の地震における死者数を見ると、阪神淡路大震災と関東大震災(火災)を除くと多数の犠牲者が出ているのは必ず津波です。 我が国における津波研究には多数の研究者が従事していますし、世界でももっとも進んだレベルにあります。 東北大学と東大地震研以外にも京大防災研、防災科研、電中研、産総研などの多数の機関に研究者がいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#65504
noname#65504
回答No.1

ネットワークというのは知らないので、直接の回答にはなりませんが、参考になれば。 津波の専門家というのは実はすごく少ないらしいです。 10年ほど前聞いた当時の話では、最先端にいる日本でも東大地震研究所と東北大学に専門家がいるだけらしいです。 テレビで見かける大学教授もこのどちらかの方の場合が多かったです。 http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/index-j.html http://www.tsunami.civil.tohoku.ac.jp/ 後は世界的規模の観測システムの一部として、気象庁の計画にこんなのがありますので http://www.kishou.go.jp/shingikai/7bukai/7_2_3.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 津波の予測になぜ土木学会の指針を使うのか?

    原発の事故発生いらい疑問に思っていたのですが、 東電は地震による津波について 「津波の高さは土木学会の指針を基に推計している」 と言っていますが なぜ、土木学会の指針を使うのかが、よく分かりません。 名称からすると、地震や津波の予測をする所では無く ある規模の地震がや津波が発生した場合に耐えうるには どうあるべきかを考える所だと思います。 私の勝手な考えですが、 ある程度、地震や津波の予測をやっていたとしても、 予測に関しては国内的にも国際的にも権威があるとも思えません。 地震や津波を専門にする団体が他にもあると思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしく願います。

  • 地震の津波について。(大阪の場合)

    3月11日東北で大きな地震があり、被災された方お亡くなりになられた方にお悔やみ・お見舞いを申し上げます。 大変不謹慎な質問かもしれませんが、私は今大阪の池田市というところに住んでいます。 もし大阪や兵庫県、和歌山県などで今回の東北で起こったと同じ規模の巨大地震が起きた場合に私の住んでいる池田市近辺で津波による被害はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 毎日不安な日々を送っていまして、津波の事を考えると目がさえて夜も眠れない日があります。

  • 同じネットワークに有るのに接続できない

    お世話になります。VISTA UltiとXP PRO 同士が見えません。 どちらのPCからもネットワークプリンターに接続できて、どちらもインターネット接続が出来ます。ワークグループ名はWORKGROUPで同じにしています。その外必要な条件及び確認事項、又は参考サイトをご教示下さいませ。よろしくお願いします。

  • 地震・津波に被災していない僕らに何ができますか?

    名古屋に住む30代のシステムエンジニアの男性です。 私の住む地域は、東北地方太平洋沖地震の影響はほぼ何も無いといった状況で、TV報道以外は普段となにも変わりません。 東日本全体で大規模な災害で苦しんでいる方々が多数いらっしゃるにもかかわらず、年度末にリリース予定のWEBコンテンツ開発の仕事に追われ、いつもどおりのバタバタとした日常生活を送っています。 個人的な知り合いも東北地方にはいないため、現場の生の声が聞こえていないのもあり、あまり実感がありません。 しかし、現地で苦しんでいる方が多数いらっしゃることを考えると「何もしないでいいのだろうか」という思いが沸いてきます。 とはいえ、仕事を投げ出して現地に向かうわけにも行きません。 同じような思いの方が他にも多数いらっしゃると思います。 とりあえず、Yahooの募金をしてみました。 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/ もっと直接的な支援ができないだろうか・・・ 現地で足りない物資を送りたい場合の受付などがあれば教えてください。 何が足りないのかもよくわかりませんが・・・ 今、地震・津波に被災していない僕らに何ができるのでしょうか?

  • ホームグループとネットワークの違い

    PC1:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit PC2:Panasonic CF-SZ5、OS:Windows10 Pro 64bit 無線ルーター:BUFFALO WSR-1166DHP2 セキュリティ:ウイルスバスタークラウド PC1、PC2ともワイヤレスネットワーク接続で、ともにホームグループを組んでいます。 たまにPC1側で、ネットワークでは両方のパソコンが見えているのに、ホームグループでは相手(PC2)のパソコンが見えなくなることがあります。 確認事項を確認してもこれらは全てクリアしており、電源OFF-ONするしかなくなってしまいます。 電源ONするとたいていはホームグループで相手のパソコンが見えるようになります。 1.なぜネットワークで見えているのに、ホームグループでは見えなくなるのでしょうか? 2.そもそもホームグループとネットワークの違いは何でしょうか?   webでも見てみましたが、よく判りませんでした。 識者のみなさん、教えてください。

  • 専門用語の検索について

    最近、専門的な論文を読んでいるのですが、論文中で分からない専門用語が出てきて(例えば、CCID50などです)、googleなどで調べても大抵まともな答えが得られません(言葉そのものの意味は出てくるのですが、説明的なものが乏しいです)。どなたか専門用語の検索のできるwebページなどをご存知ないでしょうか? また、論文を読む際におすすめの本などがあれば紹介して下さるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 2つのネットワークで、1台のプリンタを共有したいと思っています。

    2つのネットワークで、1台のプリンタを共有したいと思っています。 現在、同フロアで2つのグループがあり、それぞれでネットワーク(ワークグループ)を構成しています。 インターネット回線も別々に手配しており、全く別のネットワークが2つ存在している状態です。当然ルーターも2台ありますし、ONUも2台あります。  グループA:床 - ONU - ルーター - スイッチングハブ - 各端末  グループB:床 - ONU - ルーター - スイッチングハブ - 各端末 このたび、新しいプリンタ(LAN接続端子付き)を導入し、このプリンタを2つのグループで共有したいと考えています。(どちらのグループからでも印刷ができるようにしたいと思っています。) ただし、インターネット回線は今まで通り、別々の回線を使い続ける必要があります。 なお、各端末のIPアドレスは、それぞれのルーターのDHCP機能を利用して割り振っています。 ネットワーク同士の接続については、あまり知識がなく、  1.そもそもできるのかどうか(一般的にできるものなのかどうか)?  2.できるとすると、接続方法と各種設定方法はどうすればよいのか? と言うところで悩んでおります。 どなたかご教示いただければ幸甚です。 よろしくお願いします。

  • Windows 7 ネットワーク共有センター

    有線LAN,無線LAN,何れの場合でもネットワークの接続は成立して使えている状態であるのにも関わらず,なぜかアクティブなネットワークの表示部分に「現在どのネットワークにも接続していません」と表示されてしまいます.(添付画像をご参照ください) この状態が2ヶ月ほど続いており,その間web上でいろいろと探してみましたが解決策が見つからず困っております.そもそもこの症状自体がweb上には見つからずかなり希なケースなのかもしれません. どなたか解決策をご存じの方,または,トラブルシュートの手順等ご教示いただけたら幸いです.

  • Microsft Windows Networkが表示されない

    XP PROを使っているのですが、Microsft Windows Networkが表示されず、ファイルやプリンタの共有ができなくて困っています。 具体的にはIOデータのLANDISKを購入したのですが、これにアクセスしようとしたところ、「ネットワーク全体」をクリックしてもMicrosft Windows Networkが表示されないのです。そのため、ネットワークでつながっているワークグループ内の他のPCを見ることができません。 (他のMicrosft Terminal serviceとweb client Networkは表示されています。) pingは通るし、ブラウザからLANDISKのwebサーバーにもアクセスできるのですが…。 また、ネットワーク内のWIN2000のマシンからはMicrosft Windows Networkが表示されているますので、LANDISKも見ることができます。 XPにて上記のような状態の際のMicrosft Windows Networkの再表示・再インストールの仕方等ご存じの方、ぜひ教えて下さい。

  • 初心者向けのネットワーク(LAN)が勉強できるサイトを教えてください。

    こんにちは。初めての質問です。よろしくお願いします。 新しく職場にきた人に、ネットワーク、LANのことを勉強してほしいのですが、全く知識がないようです。 とはいえ、私も教えられるほど詳しいわけでもなく、書籍を買おうにも社長の許可が下りるかどうか・・ ネットワークを構築してもらうわけではありませんが、仕事上どうしても必要なので、概念が勉強できるサイトをご存知でしたら教えてください。 つけてほしい知識は、接続するときに必要な機器の概要(ケーブルやLANボード)、ピアピアとかの用語、ワークグループなどの概念など、5台~10台の小規模ネットワークです。 概要さえわかれば、あとは、用語を調べたりして進んでいけると思うのですが・・ 私もいいサイトがあれば、復習してみたいです。 よろしくお願いします。(^^)