• ベストアンサー

洋画シャルウイダンスについて

custの回答

  • ベストアンサー
  • cust
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.1

おそらく元の「Shall we ダンス?(邦画)」と勘違いされているのでは?

関連するQ&A

  • 古い洋画で、ミイラ?がででくるのですが。。。

    15~20年前にテレビで放映していた時に見たのですが、 なにか遺跡から棺のようなものが発見されて、その中に眠っていたミイラ?が動き出す、という内容の映画のタイトルを教えてください。 とてもうろおぼえなのですが、そのミイラが黴かなにか謎の危険な菌を持っていて、人間はさわるとやられてしまい黴まみれ?になって死にます。 なにやらスーツの男性が、ミイラを追っていたのではないかと思うのですが、自信がありません。 モノクロの映画だったと記憶しています。 こわいというより、なんじゃこりゃ、と思ったことも覚えているのですが、大人になっても気になって仕方がありません。 なんとかしてもう一度見たいので、心当たりのある方、お願いします。 実は宇宙人だった、というオチだった気もするのですが、それは別の映画だったかもしれないです。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    たぶん10年くらい前だったと思いますが、夜中のテレビで最後の方を少しだけ見た洋画です。 たまに思い出しては検索してみるのですが、未だに見つからないので教えてください。 ・結構年配の男性が近所(?)の年配の女性に恋をする、あるいは交際しようとする。 この男性が主人公? ・男性は理容師で、女性と縁薄そう。白人です。生真面目な感じ。背は高くない。眼鏡をしていた気がしますが、自信ありません…。 ・恋のライバルみたいなおじいちゃんもいた。 ・サスペンスとかホラーとか怖い映画じゃないです。 ・カラーだったような気がしますが、私の記憶が相当あいまいです。ただ、そんな印象なので2000年より前の映画だと思います。 ヒントが少なくてすみません。

  • 洋画のタイトルを教えてください。

    あまりに情報があいまいで申し訳ないのですが、 もう一度観たい映画なので、タイトルを知りたいと思っています。 ・観たのは15年ほど前です。  当時のバイト先の方から、テレビを録画したビデオを借りたので、製作年などはわかりません。 ・戦争中の映画で、舞台はヨーロッパです。  ロシアか東欧の辺りだったような気がしますが定かではありません。 ・カラー映画です。 ・戦争で捕虜になった姉と弟(二人とも白人)の話だったと思います。 ・姉が刺青を入れられて、将校か貴族たちのパーティのとき、テーブルの上を歩かされるシーンが印象的でした。 ・全体的に静かできれいな印象の映画でした。 ヒントが少なくてすみません。 お心当たりのある方は教えてください。

  • 古い洋画なのですが、タイトルが分かりません…

    30年以上も前にテレビで観た洋画のタイトルが分かりません。 アメリカの映画で、記憶にあんまり自信ないのですが、 主人公が何かのキッカケにより大都会でたった一人ぼっちになり、 都会中の人がいなくなり、「お~い!誰かーいないかー」と叫びまわり とにかく自分以外の人を探す映画なんです。 結末がどんなだったか忘れてしまい、また観てみたいのですが… ビデオ化になっているかも分かりません。 どなたかタイトルをご存知でしたら是非教えて下さい。

  • タイトルが知りたい!(洋画)

    こんにちは、洋画のタイトルが知りたく投稿させていただきます。 何年も前に海外でテレビでちらっとしか見たことがなく記憶が曖昧なのですが、特徴は・・ ・おそらくアメリカ映画 ・ハイスクールもので、主役の男の子は人気者でイケてる(?)グループ、女の子は地味~でダサい眼鏡をかけている ・その地味な女子が実は歌が上手。学芸会のような行事の劇で眼鏡をはずし美声を披露する ・男の子はその女の子に惹かれるが、その子は病気であることが判明 こんな感じです。1時間も見ておらずかなりあやふやな記憶なので 所々別のものと混ざっている可能性アリです。 最近ミュージカル映画を好んで見るようになり、 フッとあの映画何ていうんだろう・・と気になりだしました。(これはミュージカルではないですが) もし少しでも思い当たる作品がある方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 昔の洋画に詳しい方!

    今から5年くらい前に、夜中にテレビで放送されていた洋画なんですが、そのタイトルがわかりません。 私の記憶に残っているのは・・・ (1)イケメンの3兄弟が母親と逃亡している (2)その母親は銃の扱いがうまい(追いかけてくる人を打ちまくる) (3)その3兄弟は母親が大好き (4)途中3兄弟の誰かの彼女も登場する それだけです。強盗して追われて逃げていたような記憶があります。 結末はハッピーエンドだったと思います。 テレビで放送されたのは5年くらい前ですが、もっと古い映画だった気がします。 かなりアバウトな記憶で申し訳ないのですが、もしかしてコレなのでは?というのがありましたらタイトルを教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • 洋画 「トッチー」

    だいぶ前になると思うけど、 洋画でたしか「トッチー」という映画が あったと思います、主演が結構かなり有名な 俳優であったような気がします。 この映画を知ってる方、覚えてる方 いましたら、できるだけくわしく主演だった 俳優の名前などおしえて下さい。

  • 洋画のタイトルがわかりません。

    今から20年ぐらい前にテレビでみた映画なんですが内容が少し覚えているもののタイトルが覚えていないので分かる方お願いします。 犯罪者がいて、仲のいい若めの夫婦の家に騙したのか侵入したかはわかりませんが、上がっており、 初めは奥さんがイヤがっていたのですが、 気付いたら、旦那さんをイスに縛って犯罪者とエッチをしていました。 旦那は必死に寝室まで行ったのに、奥さんが旦那の事を「変態がいるわ」みたいな事言ってました。 最終的には確かその犯罪者は死んだ気がしたんですが… こんな感じでしか覚えてなくて、難しいかと思いますが、心当たりがある方お願いします。

  • かなり古めの洋画のタイトル、教えてほしいです!

    約30年位前、テレビで父と兄の3人で見ました。新作ではなく、その時すでに古い映画だったと思います。子供だったので、記憶がかなり曖昧な上、父もすでに亡くなっていますので、確認できず、ずっと気になっています。 覚えているのは:1)ある国の女王のような人がとても大きな貝の中に入る。その貝に入ると不死身になり、何千年と生き延びる。2)その後、愛する男性が現れ、一緒に貝に入ろうと誘うが拒否され、彼女が一人で入ってみせる。3)もう一度入ったのが悪かったのか、今までの年月分しわくちゃになってしまう。というものです。 出演していた俳優名、製作国などいっさいわかりません。私はモノクロだと思っていたんですが、兄はカラー映画だと記憶していたようです。覚えている事が少なくて、すみませんが、どなたか、古い洋画に詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか。ぜひ、よろしくお願いします。

  • 【洋画ホラー】タイトルを教えてください

    昔テレビでみたホラー映画で、タイトルを忘れてしまい、もう一度見たくても探せなくて困っています。 といっても覚えているのはラストシーンだけなのですが、こんな感じです。 舞台は外国(欧米)です。 お墓の前で祈っていた主人公が、お墓を去ろうとすると、土から手がでてきて主人公の足首をつかみます。 主人公は驚いた表情で天を仰ぎます。(ストップモーション) そこで映画は終わります。 25年~30年くらい前にテレビ(月曜ロードショー?)で放映されていたのをちょろっと見ただけですが、すごく印象に残っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。